「クビ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.85歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「クビ」に関連する仕事の本音一覧
全部で296件の投稿があります。(1~10件を表示)
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドスタッフ) |
---|---|
投稿者名 | りんご 投稿日時:2023/08/30 22:55:28 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・制服が可愛い ・ANAかJALのグランドスタッフなら一般人にウケが良い ・誠実な人と思われる ・転職先で驚かれる |
この職業のここが悪い | ・人間関係が悪すぎる 本当にこれに尽きますね。 毎日ビクビクして今日のイントラは誰だろうと思いながら出勤してました。怖い先輩に当たると本当に地獄でした。お客様の前で泣いたこともありました。本当に感情的にズバズバものを言ってくる人が多い。こんな気の強い女の人実際いるんだと思わされた職場でした。結局半年で辞めました。 |
仕事内容の詳細 | 搭乗手続き 登場案内 アナウンス 到着便のお迎え 到着便の荷物の破損、未着時の対応 オフィス内での事務作業、ナックス |
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 外交官 |
---|---|
投稿者名 | ノンキャリの星 投稿日時:2023/08/22 23:21:09 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 法律さえ違反しなければクビにならないことくらい。 |
この職業のここが悪い | 外務省専門職なんて総合職(キャリア)に搾取されるだけ。無能なキャリアがたくさんいるのにあいつらはアホでも課長とか大使とかになるけど、専門職はどんなに能力あって実績あげても、キャリアに胡麻すりしない限りはずっと下働き。外務省専門職なんて絶対にならない方が良い。外務省の既得権益集団が撒き散らす偽りの美辞麗句に騙されてはいけません。外交官になりたいなら総合職試験を受けて、合格できないならあきらめて別の道を歩む方が良いと思います。自分の能力に自信のある人は特にそうです。外務省専門職になることは、心の底からお勧めしません。 |
仕事内容の詳細 | いわゆる外務省専門職 |
外交官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 小笠原のナンパ王 投稿日時:2023/08/06 11:55:15 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ワシには天国や。上の奴らの機嫌とって下には嫌な仕事を押しつけりゃええ。酒を贈りゃ勝手に舞い上がるバカどもやしな笑 適当に人のアラ探してリークして、邪魔になるやつはどつけばOK。 |
この職業のここが悪い | ワシの価値をわからんバカな幹部が多すぎる。早く転勤させてくれや。それとも今回の処分でクビにするんか?まぁワシみたいな人間ならどこも欲しがるやろうからどうでもええけどな。 |
仕事内容の詳細 | 上司にゴマすって、フェリーでやってくる観光客をナンパしまくる。他人を陥れて遊ぶ。アピールするだけの簡単な仕事や。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 福祉・介護職員 |
---|---|
投稿者名 | 介護は誰でもできる仕事、は違います。 投稿日時:2023/07/24 18:41:21 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 利用者やその家族と楽しくコミュニケーションが取れる事がある。いい利用者や家族からは感謝される。ニュース報道レベルの不祥事起こさない限り、クビにならない。グループホーム勤務でしたので、アットホームな雰囲気で働けました。大規模施設も少し齧りましたが収入増≪≪≪業務量増で生き地獄でした。 |
この職業のここが悪い | 上記以外全て。特に待遇面が顕著で、手当てが付く夜勤やっても実質時給換算でコンビニのバイトに毛が生えた位です。勤務体制上不規則な生活で健康面を考えると、年取るほど割に合わないと思います。利用者も高齢化が進んでますので、介助介護度合いは高まる一方ですから。 腰痛(ヘルニア)などは利用者も含めて、全員が患っていると言っても過言ではないです。 働いている人のレベルも最後の砦で来ている様な感じが平均的で、総じて低いです。優秀な人は抜擢されて異動になる事があります。 若くても転職上あまり融通が効く(有利)とは思いません。特にホワイトカラーでは。 |
仕事内容の詳細 | 利用者の生活支援全般。入浴、トイレ、外出、金銭、相談、食事、雑用、定期会議、等々全て。 |
福祉・介護職員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 杞憂 投稿日時:2023/06/18 16:24:29 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | バカでもクズでも人並みに稼げる。 簡単にクビにはならんし、公務員だから世間的にも評価は低くない。 一般社会じゃ、悪質すぎる人格でやってけない詰んでる人間でも、前科さえなきゃよっぽど働ける。 |
この職業のここが悪い | 自浄作用の存在しない治外法権の世界で生きなければならないところ。 名古屋刑務所も、よくあれだけの件数しかバレなかったもんだと感心している。 |
仕事内容の詳細 | ホームページみれば大体書いてある。 そこに書いてない先輩のご機嫌取りや、世渡り(笑)については語るべくもない。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | トクベツ救助隊 投稿日時:2023/04/07 23:25:40 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料安定 犯罪を起こさない限り、クビになることはほとんどない |
この職業のここが悪い | 今年度もやってまいりました救助指導会! 正直もうやめてほしい。仕事はドライにするタイプなので合わないんだよね。でかい声出せばやる気、声が小さいとやる気ないとかどうでもよくないか。 救助指導会のことを分からない人に簡単に説明すると、救助技術の正確性やスピードを競うものなんだけど、指導会の種目のほとんどが、災害現場では使わないようなものばかり。要するに、災害活動には役に立たない訓練を数ヶ月みっちり実施するわけ。しかも、個人で使う手袋などの消耗品は個人の財布からの出費で、ワンシーズンで10万円くらいは使うことになる。 指導者からは、プライベートは犠牲になるから覚悟してとも言われるし、正直救助隊志望したわけでもないのになんでこんなことしないといけないのか疑問。指導会訓練は基本的にパワハラの温床になってるし、志望してないのに救助隊に編成されるということは、おそらく救助隊になりたい若手が減ってきているのが一つの要因。 救助隊はプライド高い人が多いし、良くわからない自信家が多いけど、身内からは痛い目で見られているのに気がついていない人が多い。 目指すなら救急救命士のほうがいいよ。間違いなく。これから段階的に65歳まで定年が延長されていくが、高齢者が増えたら現場活動の質が落ちるってこと誰が見たってわかるだろ。 そんな人達の面倒を見るのもうんざりだし、来年か再来年は転職かなぁ。 公務員ならなんでもいいと考えているなら、市役所か警察か県職が間違いないよ。でも、事務職にやりがいを求めてはいけない。ただ機械的に作業できる人におすすめ。 |
仕事内容の詳細 | 書いてあるとおり 田舎消防です |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 空えもん 投稿日時:2023/03/25 11:07:42 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 低空飛行だが安定 無能でもクビがなく毎年給与増 アホに優しい(仕事が振られないから) |
この職業のここが悪い | 悪いところなんてここで散々書かれている通り 自衛官として成功するには運が大切。 偶然良い基地に飛ばされ、偶然いい上司や同僚に恵まれ、偶然好きな職種か楽チンな職種に充てられ、偶然いい異性と巡り合って結婚して営外脱出。。。みたいなことがないとしんどいです。 個人の能力でどうにも出来ない不確定要素が多分にあるので、自分に自信のある方は自衛官以外の職がおすすめ |
仕事内容の詳細 | 単純作業 おしゃべり 携帯弄り たまに訓練 体力錬成 英語 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | 失敗した 投稿日時:2023/02/25 00:38:56 |
年齢・性別 | 53歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 若くてやる気がある人は今でもそこそこ儲けることができる可能性がある。 |
この職業のここが悪い | 多すぎて何から書いていいかわからない。ここで一番後悔している警察官の本音を読んで 自分を慰めている |
仕事内容の詳細 | 公務員やめて、 動物病院に採用されたが、クビになって失業中 |
獣医師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 社会の犬 投稿日時:2023/02/12 06:01:46 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 抜群の安定感、なお田舎消防は給料安い 休みが多く感じる |
この職業のここが悪い | サビ残当たり前、災害出勤のときは時間外手当が出るけど、事務仕事を朝方まで続けても手当は何もつかない。一応、24時間働いているように見えるけど、実際は夜中に仮眠時間が設けられていて、仮眠時間は勤務時間外になっている。 仕事がまったくできない上司が多数存在。一般企業であれば即クビになるレベルで仕事ができなくても、普通に月40万以上はもらってる。 仕事ができる、仕事ができないというのは給料に反映されない。ただ、消防署に居るだけで給料が出る。 正直、救急と予防以外は地域に任せてもいいんじゃないかなと身内でも思うレベルで、使えない人が多い。 救急は、軽傷者が多い。特にコロナが流行ってからは発熱だけで救急車を呼ぶ人が多い。 |
仕事内容の詳細 | 5割事務、2割訓練、2割救急、1割火消し 雑用、上司のお願いをかなえてあげる |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 明太子 投稿日時:2022/12/10 10:33:47 |
年齢・性別 | 38歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ○とにかく給料が高い。女性でこの年収を稼ぐには都会の外資系企業や一流企業でないと難しい。 ○夏休みに連続して休める。 ○一般企業に比べて、まともな人間が多い。子供に接する仕事なので、人権意識が高かったり、優しかったりする人が多い。中には変な人もいるが、一般企業の比ではない。私は民間企業出身ですが、民間には人格がねじくれた人が多く、パワハラセクハラは日時茶飯事でした。 ○子供や保護者が良い場合は楽しい毎日を送ることができます。 ○病気になってもクビにならない。 |
この職業のここが悪い | ○他の方も書いているが、業務量が多すぎる。校務分掌、学年会計、イベントごと、身にならない会議で毎日教材研究する時間がない。 ○クラスに相性の悪い児童、保護者がいるととにかく疲弊する。学級で問題が起こる→管理職、同僚から責められる→会議が増える→帰宅時間が遅くなる→授業準備できない→さらに問題がおこる、の無限ループ。 ○よって精神疾患になる人は自分も含めて多い印象。近年は何でもかんでも学校のせいにする風潮がある。 ○教師の業務量を減らすか人を増やすかをしないと、このままでは潰れる人が増えるのではないか。 |
仕事内容の詳細 | 授業、校務分掌、イベントの企画(運動会など)、研修 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。