「雑用」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.29歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.30132 [2.3点]
給料 2.1276 [2.13点]
やりがい 2.4234 [2.42点]
労働時間の短さ 2.2618 [2.26点]
将来性 1.9499 [1.95点]
安定性 2.7439 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「雑用」に関連する仕事の本音一覧

全部で1058件の投稿があります。(381~390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 パシリスター        投稿日時:2018/04/17 21:00:34
年齢・性別 34歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 無い
この職業のここが悪い やりがいがない。パシリ。雑用処理。

医療事務から、土日休みのクラークに転職したけど大失敗だった。
子供が大きくなったら、また医療事務に戻りたい。
仕事内容の詳細 医師の書類作成代行
看護師の手伝い(検尿カップ渡したり、検査室に案内したり、検査伝票作ったり)
予約管理
色んな部署の橋渡し(要は…パシリ)
医師の話し相手
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 自衛官
投稿者名 fm        投稿日時:2018/04/17 18:57:49
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 貯金が出来る 射撃が出来る ヘリに乗れる
トレーニングして給料貰える 世間体は抜群
この職業のここが悪い とにかくやりがいがない、、職種に関連した練成よりも駆け足、そのせいか衛生なのに血圧も測れない人がいる。
資格を無料で取れるが部隊で活かす場が無いに等しい、普段から練成してないから演習では型通りやるだけ、誰でも出来るおままごとみたい。
定年も早いし再就職先はほとんど警備か工事、特別コネや資格がない限り定年後は絶望的。。
使えない奴でも階級が上なら逆らえない縦社会の鑑
変に特殊な職種に行くと部隊で知識が活かせなくて病む。
仕事内容の詳細 資材整備
雑用
宴会
ヒマになったらとりあえず駆け足
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 RJTA        投稿日時:2018/04/16 22:10:01
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 親方日の丸倒産なし
独身は朝昼晩飯あり
住む場所タダ
電気、水道無料
年二回ボーナスあり
犯罪などしなければ必ず昇給する
営内生活に順応できれば天国
節約すれば必ずお金が貯まる
クソな先輩はどこにでもいる
筋トレの器具やプールがタダで使える
体力練成が好きな人にとっては最高
固定翼航空部隊に配属されたら給料安いけど天国
回転翼部隊はお疲れ様
制服は海士以外かっこいい
世間体は今は良いと思う
ローンは1発で通るさすが公務員
国産の64式小銃というクラシカルな銃を撃てる
部隊によるが土日休み
長期休みがある
ゴールデンウイークは基地に残留していたが、ゴールデンウイーク後に2週間の休みがあったため、実質3週間の休みが上手く貰えた
休みが多く感じる
仕事が0800〜1645で働く時間が少ない部隊だった
この職業のここが悪い プライベートなし
規則でがんじがらめ
車買うのに許可が必要
貯金100万ほどなければ買えない
体力徽章の恩恵はほぼ無い
持ってても給料上らない
昇任なにそれ?美味しいの?
持ち回りのスタンプラリー時間の無駄
自衛官は税金で消耗品を補ってるからコストの概念がほぼ無い
金属を光らせること、掃除に命をかけるかの如く磨く
伝統僕守という名の呪い
パワハラをもみ消すのが素晴らしい
市ヶ谷にパワハラ相談室はあるがあるだけ
部隊相談員と言うあるだけの役職
田舎者が多いから噂話がすぐに広がる
彼女に振られたとかいじってくる
うっとおしい
わからないから聞いているのにすぐ怒鳴る
クソな先輩だと話が通用しない
I溝3曹は許さない
人の家庭事情をいじってくる
モラルある人は少ない
自分ができていないことを後輩にやらせようとする人生の駄目な見本市場
WAVEは基本変な人が多い
若い人のほうが優しい人が多い気がする
悪いことを羅列したが恩を受けた人もいるため全員が悪いとは言い切れない
しかし国防に燃えている人は私の周りにはいなかった
モチベーションは限りなくない
できない先輩でも立てなくてはいけないのにうんざりする
強烈な縦社会
仕事内容の詳細 航空機の整備
ベットメイク
掃除
雑用
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 怒りの錨        投稿日時:2018/04/01 10:03:00
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 腐っても一応国家公務員なので服務事故(逮捕)がなければ、定年まで給与が補償される。
この職業のここが悪い 自衛官の職務を一言でいえば、「決められた時間に指定された場所にいるのが仕事」上司より何もなければ椅子を温めるか、煙草盆で一服しながら長話している。気が向けば、自主パトロールという名のもと他部署に遠征して雑談したり売店で買い物をして栄養補給をして一日を終える。

階級社会の閉鎖された職場だけにセクハラ・パワハラなどハラスメント行為は、表面に出にくいが日常茶飯事。


仕事内容の詳細 某術科学校で雑用
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 でんでん        投稿日時:2018/03/30 01:28:07
年齢・性別 21歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とにかく横須賀で護衛艦なら給料はめっちゃいい
海士で総支給27万。出港手当入ると30万行くときあるし、ボーナスも総支給40万程あった。
無敵になった気分になれる
潜水艦なら多分もっと良い
あと、これは艦や場所によると思うけど、下宿が借りられるので、一人の時間が確保出来る。
あと、馬鹿みたいに休みが多い。
休みが多すぎて出勤したくなくなる。
この職業のここが悪い どこの会社でもそうだけど、先輩や上司によって環境は全く違う。
私の乗ってた艦はパワハラマンも居たけど良い人も多かった。
あとはどれだけそのパワハラに耐えれるか、ルーチンに耐えれるか、上官や先輩に気に入られるかで人生変わる。
その他悪い所は諸先輩方が書いてくれてるので割愛。
国防意識高い系男子は予備役くらいが丁度良いんじゃないかなぁ
とにかく何の目標もない人とか、どんな仕事がしたいってのが無い人にはオススメの職場。

仕事内容の詳細 停泊中:飯→雑用→飯→雑用→飯
出港中:飯→ワッチ→飯→寝る→ワッチ→飯→たまに訓練

他基本雑用かタバコ吸ってるか駄弁ってるか
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ヘリ整備陸士勤続3年        投稿日時:2018/03/29 22:35:28
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 天気が悪く飛行訓練が無ければ、適当な雑用だけで1日が終わる。
ちゃんと努力すれば、タダで放射線技師にもヘリのパイロットにも航空管制官にもなれる。
民間に比べて圧倒的な休みの数。
安定した給料。
運が良ければタダで色んな免許が取れる(必ず取れるとは言っていない)
結局努力次第。サボろうと思えばいくらでもサボれるし、スキルアップしようと思えばいくらでもできる。
この職業のここが悪い 体育会系のノリ
業務の不平等さ。理不尽。自衛隊に限った話では無いのかもしれないけど。
基本寮制ゆえの世間とのズレ。仕事が終わり寮に戻った後の雑用やしょうもない雑用雑用も勤務時間に含めると、給料が安い。相部屋なのでプライバシーは無いに等しい。
仕事内容の詳細 私は陸自の航空科で働いています。他の方のおっしゃる様に草刈りや雑用をする時もありますが、基本は、
・自分達の部隊の持つヘリの整備の手伝い、
・離着陸場での誘導、燃料補給
・簡単な書類整理
・上司の仕事(書類仕事)の手伝い
たまに
・災害派遣時の機上クルー
・民間団体との災害対処訓練、
・敵を想定した野外での訓練
・転地訓練(北海道や沖縄に行って、昼間はのんびり給油や誘導、夜は繁華街に出て遊び倒す)
などなど多岐に渡ります。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 調理師
投稿者名 若者        投稿日時:2018/03/29 20:14:43
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 賄いが食べられるから食費が安い
シフト制のため、希望休が出せる
この職業のここが悪い 朝3時半入りか、4時半入り
休憩15分
調理表通りに作らない人多くて、病院食なのに塩分制限など無視
常に人手不足
仕事内容の詳細 調理、仕込み、盛り付け、皿洗い、雑用
病院調理
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職業・職種
投稿者名 蕎麦屋の社蓄        投稿日時:2018/03/29 00:36:49
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・嫌でも治る人見知り。
・料理人一筋40年板長の技が見れる。
・賄いが蕎麦。希に会長の気紛れで丼物。
・個人経営だが訳あって出前がない
・暇な時は本当に楽。
・元社員からアルバイトで戻っているので出勤日は土日祝日以外自分が自由に出来るところ。
この職業のここが悪い ・まず暴言暴力がある。
・支店長が頭おかしい。
・厨房で煙草当たり前。客にバレてもなんのその。
・アルバイトだと給料が低い。
 土日祝日だけ出て月5~6万。
 会長の気紛れでバイトの金額が変動。

・正社員だと手取り16万だが、福利厚生はない。土日は本店勤務。平日は支店の運営も任されるので割りに合わない忙しさ。休みは週一平日だけ。

・風邪程度なら強制出社。
・希望休を取ると連勤かペナルティー勤務。
・過度なパワハラ他諸々。闇は深い。
・3年頑張って働いてもクソな社内の暗黙
 ルールで上が調理師免許を取らせない

・気に食わない社員は見せしめに陰湿ないじめ。

・昔はいじめの延長で釜湯や加熱中の天ぷら油を気に食わない社員へ柄杓でかける事などが流行っていた。(その支店は今はもうない)

正直な話、技を学んで自分で店を開こうにも上が蕎麦打ちすら教えさせない、後に継承させない、調理師免許を取らせない職場なので働く意味がありませーん。一生飼い殺しです。転職もただのホールスタッフ扱い。詰んだ。
仕事内容の詳細 洗い場から蕎麦粉振り、天粉振り、コースの準備、配膳、コース接客、一般客のホール接客、(コースと同時に掛け持つ)一品物や蕎麦の調理、本店会長や板長、支店長の調理補助、仕事をサボる先輩達と代わっての厨房の清掃、ドブ掃除、希に天場。その他諸々雑用含めて。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 自衛官
投稿者名 陸士        投稿日時:2018/03/28 16:12:03
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 皆言ってる通り休みが多い
サボっても働いてる人と同じ給料
福利厚生はそこそこしてると思う
単純な仕事が多く誰でもできる
定時上がりができる(建前)
この職業のここが悪い 私は陸士で働いてましたが隊の人員不足で陸曹と同じ仕事を任されてました。
おかげで携帯いじって無駄話して体の整備という名の休暇を申請しない休みを取ってる同じ階級の人よりも仕事の量は多く、なのに給料は変わりません。馬鹿らしくなります。外の業者と納品や納期の調整したり車両や武器の整備したり事務仕事したり・・・それで総支給は21万を切ります。
21万でも携帯いじってるだけの腐った人達は良いですよね!携帯でゲームしとけば月20万もらえるんです。

さらに私の部隊の特性上私の所属していた小隊の地位が低くいつも「あの小隊は・・・」と働きもしない人達に陰口を言われボーナスもA判定すら貰えませんでした。隊の中枢の人間がそういう意識なのです。とにかく足を引っ張り合おうとしますね。仕事や演習の負担も押し付けあいますよ。

演習とか特別勤務も馬鹿らしいです。演習は24時間動き続けるのを3日4日長ければ1か月続けるのに手当は0。固定給なので20万の中にそれらも含まれています。

士階級の地位は奴隷です。まさに奴隷。雑用や掃除にパシリ、何でも屋です。(士階級抜け出せば堂々と腐れますよ)
無駄に宴会も多く一か月に3回や4回あることも。
周りの意識が低いので自分も何もしたくなるということが多いのではないでしょうか。

休暇は長いです。一度の長期休暇で9~17日は貰えるでしょう。しかし営内者は休暇のみならず休みの日も申請が必要なので簡単に出られません。
プライベート?なにそれ?って感じですよ。基本4人から8人程度の部屋になるのではないでしょうか。
いつも部屋に誰かいる状態です。自分の部屋で勉強したくても騒がれたりタバコ吸われたり集中できません。
衣食住無料?無料じゃなければ暴動起こすレベルですね。無料で当たり前です。

装備品は古く、天下りなどの影響でとにかく改善されません。いくつか天下りが原因の糞装備品知っていますがあきれてしまいます。
有事の際はおそらく脱走兵だらけになるでしょう。1週間の訓練でも喧嘩やいざこざが起こりますし、なにより訓練が同じことの繰り返しでいかに楽をするかに全力を尽くします。
何か装備品をなくせば大捜索です。寝る間も惜しんで見つかるまで探します。たった数千円のために数百人の人員と数日という時間を割き探します。その分の費用で新たに装備品が買えてしまいます。

やる気のある人から辞めます。私はやる気ないですが仕事量の差と足引っ張られまくるのでアホ臭くなりやめました。
退職に際しても自衛隊しか知らない人が「外は○○」「外はつらい」とか働いたこともないのに色々”アドバイス”されます。
退職の際利用可能な就職援護は大抵「介護」「警備」やその他自衛隊と似たような仕事が多い気がします。
転職するにも基本「自衛隊」という職が特殊なので未経験で転職になることが多いと思います。辞めるか迷っているなら資格を取りやめましょう。早い段階で辞めるのが将来のためだと思います。どうしようと悩み3任期も続ければ25、26・・・とどんどん苦しくなります。
仕事内容の詳細 事務・整備・掃除・買い出し・捜索
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 北部シチョー        投稿日時:2018/03/25 19:46:41
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 長期休暇はかなり長い。1番長くて14日休暇があった。短いと6日とか。
給料がかならず定期的に入る。公務員なので当然。ボーナスも決まった額がかならず入る。
日本で唯一本物の銃が扱える。
この職業のここが悪い 給料少ない。4夜5日やっても給料変わんないのは笑う。次の日仕事とか当たり前ですよ?
休みが休みでない。長期休暇とかいいつつ半分以上駐屯地内とかざらにある。土日の休みも然り。
適当なことがおおい。こんなんで良いでしょ、とか見ててイライラする。
ものが無くなる。大勢で生活してるから仕方ないのかな、って思ってないとやってられない。
自分を出すことができない。そういうやつは浮くから。出してるやつもいるけど明らかに中隊とか部隊で変な目で見られてるし実際に見たことない人ですら話が耳に届いてたりしてファーストコンタクトから敬遠されてるのが見てわかる。
銃の扱いが雑。見ていてイライラする。手入れも雑過ぎて習ってきた意味を見失うこと多々。前期教育もそうだけどほかの教育とか行って習ってきた事なんてほぼ使わない。そもそも特技教育行ったからってその役職に付けるとは言ってないよ?って態度で示された時は流石に苦笑。

辞めたいと思っても辞められない。すべての条件が揃わないと辞められない。小六法には辞められるって書いてあるんですがそれは……ってなる。上の都合マシマシ。
仕事内容の詳細 訓練:訓練とは名ばかりの決められた型を踏襲するだけの無意味な行為。どうしたらこの「訓練」を楽に終えるか、のみに集約されており本当の有事を考えての訓練なのかと疑う。きつい訓練だと思った訓練は1度もない。
訓練準備:上記を如何に楽に終えることができるかの創意工夫の時間。既にやることは決まってるのにそれに割く時間見積もりが甘く時間が不足したり過分にあまったりする。それは訓練陸曹と幹部が悪い。
雑用:陸士はほぼこれ。特に意味の無いこともやらされる。パシリ。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。