「モチベーション」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.78歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.6367 [2.64点]
給料 2.3349 [2.33点]
やりがい 3.1560 [3.16点]
労働時間の短さ 2.3807 [2.38点]
将来性 2.3624 [2.36点]
安定性 2.9495 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「モチベーション」に関連する仕事の本音一覧

全部で218件の投稿があります。(31~40件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 大学教員
投稿者名 さかた        投稿日時:2020/11/14 13:28:31
年齢・性別 42歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 基本的に個人プレーで気楽
細かいことを指摘されない
この職業のここが悪い
学生の質が低い
授業料を納めているのだから教員からサービスを受けるのが当然と考えており、主体的に学ぼうとしない
研究時間がとれない
担当コマ数が多すぎる
タイムカード制
過労死するのではと思うことがある
自由裁量制であれば体が多少楽になると思うが、小間使いのような毎日で辟易する
給与が安すぎる これではモチベーションを保てない
仕事内容の詳細 雑務ばかりで研究時間なし
論文も書かず、研究もせず、講義も適当な教員の尻拭いを押しつけられる
休憩時間もろくに取れず、土日も勤務で休めない
理想郷はないと受け入れている
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職業・職種 電気工事士
投稿者名 フレキシブル        投稿日時:2020/10/16 20:49:04
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 電気というこれからも世界で必要とされる分野というだけでモチベーションが上がる。
電気工事は様々な分野がありその一つ一つの奥が深くて楽しい。
技術が身につく。社員か独立か選択肢がある。
この職業のここが悪い たまにハンマーが飛んでくる
仕事内容の詳細 プラント専門の電気工事士
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 家具職人
投稿者名 1        投稿日時:2020/08/19 20:05:27
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 達成感ややりがいは半端ない。
業界内は高齢化、若手不足で縮小気味ではあるが、競争相手は減る。そのかわり海外との戦いになっていくが、いかに気を利かすことができるか、フットワークの軽さや臨機応変に対応、納期短縮やクオリティで勝負していけば勝てる。
何にしても会社によって変わる部分が多く一概に言えない事が多い業界なので、自分に合った職場探しに苦労すると思う。

最悪会社が潰れようがリフォームや内装の造作仕事で食っていけるし、そこらの大工よりも速さは負けるが丁寧さで勝てる。

私は父の会社で働いており、跡を継ぐつもりなので仕事に対するモチベーションは高いが、他の方はどうかよくわかりません。
この職業のここが悪い 納期により残業、休出があるし夜間作業もよくある。
それを楽しめないようなら辞めた方がいい。
仕事内容の詳細 別注家具、店舗什器
工場内で製造、現場取り付け、打ち合わせ
家具職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 大学教員
投稿者名 るるるん        投稿日時:2020/07/17 20:16:17
年齢・性別 45歳(女性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色んな研究費をもらえる(個人研究費、研究奨励金、科研等々)これはこの大学に来て本当に良かったと思う。マジで今まで科研しかなかった。
研究室が大きいプラス見晴らしがいい(前職は穴倉だった)。
役職上がったせいかもしれないけど本当に人が意見を聞くようになった。怖いくらい。何言っても「それはいい」ってなる。こっちが軽い気持ちで提案してもいつの間にかこちらに確認もなく採用されていることが多いように思う。いいことなのかわからない。
学生の声は痛いけど正しい。いくつになっても反省する気持ちを持ち続けさせてくれる。
学生の成長は嬉しいけど焦る。いくつになっても自分が成長しなければすぐに不要の存在になるという気持ちで研究を続けるモチベーションを与えてくれる。
この職業のここが悪い 多分ここに書きたくなる時は、「なんでこんなに大変なんだ…」と落ち込んだ時なのだと思うが、とにかく雑用(事務の仕事では?)が多い。かつそれしかできない人が喜々としてそれ以外ができる人間を締め上げるツールにしがち(シラバスの締め切り、非常勤の採用、クラス分けのお知らせ等々)。「それって締め切り今じゃなくてよくない?」「なんでわざわざわけわかんないシステムにするの?」
色んな人が同じこと言っていた時「やれやれ...」と思って聞いてたけど、今まさにそう思う!
ガバナンスやマネジメントをちゃんと学んだ人が上に立とうよ。
仕事内容の詳細 教育(30~40%)正直専門じゃない人がガンガン口出ししてくる分野。なんで専門でもないのに口出しできると信じているのか本当にわかんない。「○○をできなかったからこそ教え方の不味さがわかる」「うちの××がこうしたらよかったからうちの大学もこうすべき」っていう超謎理論が通用する日本。ねぇ、○○が例えば「深層ニューラルネットワーク向けプロセッサ技術」だと無理ゲ―ってわかるのかな?××が「弟の息子」とかだとどんくらいぐったりくるかわかるかな?
研究(20~30%)ここが一番好き!
雑用(40~50%)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中11人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 放射線技師を目指す人、一度考え直して欲しい        投稿日時:2020/05/20 01:55:52
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 国家資格であり、独占業務であるため仕事がなくなるということはまずない。
コメディカルの中でも平均給与が高い方であり、都内の有名私立大学病院(慶應、日大など)であれば1000万を超える給与をもらっている人もいる。クリニックなどはピンキリだが、高い人はもっと貰っているだろう。
被ばくはあるものの、がんリスクもそれほど上がらない。乱れた食生活や喫煙などの方がよっぽどリスクだ。
年収は低くなく、安定な国家資格であるという点では良い職だと思う。専門学校で学んで手に職つけてとりあえず一生暮らしていければいいという人にとっては。
この職業のここが悪い ①やりがいがない ②病院によってはハードワーク ③他職種への転職の難しさ
①やりがいがない
やりがいは個人の感じ方次第なので様々だとは思うが、少なくとも自分は働いていて何一つ楽しいと感じられなかった。仕事はほぼルーチンワークで場合によってはかなりの肉体労働。この資格は元々専門学校でのみ取得されていて、大学で学ばれるようになったのは最近であるため上の人間はほぼ専門卒で頭が悪い。そういう上司に教育された中間管理職の人間も頭が固い。病院という職場で働く全ての職種に言えることかもしれないが、クローズドな世界であるため各種ハラスメントの温床でしかない。保守的な人種が多いため改革はなされず周りは見て見ぬ振り。そういう環境である。研究にモチベーションを見出しても、業務時間外でしか研究できないため私生活を犠牲にするしかない。にもかかわらず業務命令で研究をさせられる(在業代などない)。
そもそも、放射線技師を目指す人間は、何を考えて目指すのかという話だ。親が放射線技師だからという人は同級生に少なからずいたが、あまりにも安直すぎる。また、放射線に興味があるのであれば物理学科で専門的に学ぶべきであり、医療機器に興味があるのであれば工学部に行くべきであり、医学に興味があるのであれば医学部に行くべきである。放射線技師はこれら全てに関わることができるが、逆にこれら全てのスペシャリストになれない。特に大学での研究に魅力を感じているような人はこのような学科に入るべきでないと思う。もちろん上で述べたように食うには困らないが、世の中稼ぐ手段などいくらでもある。国家資格などなしに働いている人の方が大多数であろう。国家資格を取るということは専門性を高めるということであり、専門性を高めるということは他の可能性を捨てるということである。高校生(?)という何にでも慣れる可能性を秘めた段階で、漠然とした将来への不安のみから国家資格取得など目指すべきではないと思う。

②病院によってはハードワーク
これに関しては題名の通りで、特に都市部の大きい病院はこの傾向が強い。23区内の大学病院や地方都市の医学部附属病院などは忙しい。とはいえ新卒でクリニックに入っても業務が限られていて他病院への転職が不利になるため一旦は大きな病院に就職する人が殆どである。経験を積んでからクリニックに転職して楽に稼ぎたいと言っている友人が多い。

③他職種への転職の難しさ
これは①で触れた通りである。転職というのは基本的には即戦力採用であり、例え営業だとしてもビジネス経験のない医療従事者を採用するような会社はブラック企業以外にない。技術系の職種も、放射線を扱うような会社は限られているため、限られた仕事とポジションしかない。全くの他職種への転職は相当の努力が強いられる。資格の汎用性としては、まだ製薬会社などでのポジションがある薬剤師を取った方がマシかもしれない。
仕事内容の詳細 仕事内容に関してはどこの病院も対して変わらないので割愛する。
志を持って働いている人には申し訳ないが、本当につまらない仕事だと思う。こんな仕事だけをして40年を無駄にするなど考えられない。
私はこの職に見切りをつけて現在一般企業でエンジニアをしているが、今は仕事が本当に楽しいと思えている。これを読んでいる皆さんの人生が彩のある人生になることを祈っている。
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中33人
職業・職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 さかあ        投稿日時:2020/05/12 18:36:29
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 夜勤がない
たまに感謝される
この職業のここが悪い とにかく給料が低く、モチベーションがなくなる
仕事内容の詳細 福祉制度の説明、相談援助、外部機関との連絡調整など
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 定年退職おっさん        投稿日時:2020/05/07 23:20:29
年齢・性別 65歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・病院の規模にもよるが職種として知識・技術を学べる点は良い。
・自身の努力次第で技術の向上、研究発表も可能、マネジメントが得意な場合は管理職(副技師長・技師長)も目指せる。
・意欲や向上心が人一倍強くて出世欲も強ければ博士となり、臨床検査科のある大学の准教授・教授にもなれる。あくまでも研究業績・学術賞・奨励賞と業界関係の学会の評議員以上の役員をしていることが最低条件ですが。そのためには相当な時間を費やすし、アフターファイブは期待できないし、家庭サービスの時間も減る。
・昔は大学ではなく、専門学校出身の技師も多かったので就職後放送大学で学士・修士を取得した。近年は大学卒業後に直ぐに大学院で博士号をとる技師が増えましたね。
・もう一つ、出世欲の強い技師は学術面の業績はなくても、都道府県の臨床検査技師会の役員・会長や日臨技の理事・会長などを歴任する技師もいる。どちらかというと民間病院在籍の技師長・副技師長が多い。さらに大学病院の技師長クラスでは都道府県技師会長・大学教授までなってる人もいる。
・学会や研修会等で人脈ができるといろいろな面で幅が広がる。
・院内の医療チームに参加すると多職種との交流も広がる。
・私個人は臨床検査技師に向いていたのでよかった。割とマニアックであり、研究・学会発表が楽しかったので残業手当がなくても平気だった(妻からはお小言が多かった)。
以前にも書かれていましたが、教育・研究環境は施設によって大きく異なるし、良い上司・臨床との関係などに恵まれるか、運の要素も非常に大きい。
この職業のここが悪い ・やはり独占業務ではないのは残念だ。日臨技がいろいろと活動しているが今後も難しいと思われる。
・最近はISO15189運用の施設も増え、検査業務のほかに膨大なSOP作成、試薬・機器管理、記録書等があり、こちらに時間を取られる。相対的に研究やその他等に費やす時間が減り、残業も期待しているほどでない。
・全般的に女性が多い職場であり、検査室によっては女性のみで人間関係が大変難しいことも多い。
・本人の希望どおりの検査室に入れるとは限らず、またローテーションもあるのでその都度モチベーションを保つのが難しい。
・技師でも習得した検査技術によって退職後、有利な検査技術もある。生理検査室(特に超音波検査認定者は有利)は重宝がられるが、検体検査系の技師は安いバイト料の業務しかないことが多い。
・採血業務に関しては患者接遇と採血手技のセンスが大事なので、専任者の人選はある程度必要。
・各検査室によっても仕事量は違うし、給料は業務量とは合わない。私がいた施設は大規模病院(800床以下)だが、給料は40歳以降ほとんど上がらなかった。当直料金は途中から夜勤扱いで無くなり、危険手当もない、住宅手当や通勤手当も安く、残業代(月30時間以上は出ない、36協定の関係)がなければ手取り28万円ほどである。夫婦共働きだったのでなんとか一般的な生活できた。
・3年生の専門学校出なため、後に放送大学で学士をとったが、事務に掛け合っても給料は上がらなかった。また、いくつか認定資格を取得したが、これも給料・賞与の査定対象にはならなかった。ほとんど自己満足です。ただし、学会等では有資格者のほうが有利。
・どの職業の組織でも上を目指すのは大変である。よっぽど優秀な人材でない限りは時間を惜しまず努力しないと管理職や臨床検査の教育者等にはなれない(優秀な人材なら医者になる人が多いとは思うが)。
・系列のある施設では検査部内のローテーション以外に他の関連施設へのローテーションもあるので結構厳しいかも。
仕事内容の詳細 血液検査、免疫血清検査、生理検査(心電図系・スパイロ系・脳波系)、採血、受付等を行った。
このほかに検体検査・輸血検査の時間外業務(現在は夜勤、日勤扱いで別料金はなく代休で)、医療チーム活動も参加した。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 販売・接客・サービス
投稿者名 匿名の匿子        投稿日時:2020/03/27 09:12:17
年齢・性別 48歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 【1】ITスキルが上がる
これは間違いありません。

【2】通話をチェックされるので否応なくカンジのよい対応ができるようになる。

【3】同じく通話をチェックされるのでこれまた否応なく言葉遣いが丁寧になる。

【4】お客さんから感謝の言葉を言われると、それだけでモチベーションが大幅アップ。

【5】取り組み方によっては伝える技術が向上することもある。

【6】企業規模が大きいほど研修システムがきちんと整備され、社員へのサポートも手厚いですので、これらの点は本当にありがたいですね。
この職業のここが悪い この職業にもやはり改善点や問題点はあります・・・。

【1】DQNや老害、クレーマーなど話が通じない客にあたると悲惨。
応答直後に「応対注意」の文字が目に飛び込むと心底電話をガチャ切りしたくなります。
何しろやつらは一般常識が通用しませんから。

【2】どんなにDQNな客にも低姿勢を貫かなければならない理不尽さ。
未だに「お客様は神様です」を地で行ってますので、その点は覚悟したほうがいいかも知れません。
仕事内容の詳細 某大手ISPのテクニカルサポートデスクをしてます。

【主な仕事内容】
・その名のとおりテクニカルサポート。
主なサポート内容は多岐にわたりますが、特に多いのが
インターネットに接続できなくなった。
wi-fiがつながらない
インターネットの接続設定を教えてほしい
接続設定に必要なIDとパスワードを紛失した
メールの送受信エラーが出ている
などです。
サポート手段は主に電話ですが、他の方法でサポートすることもあります。

・データ入力
専用画面に顧客との応対内容を記録します。

【資格】
むしろ資格がない人の方が少数派ではないかと思います。
私が持っているのはドットコムマスター(ダブル)、Iパス、J検1級、MOSです。

【向いている人】
・自己解決能力がある
PCにトラブルが発生したときに自分で対処できればOK。
・自助努力ができる
わからなければとっさに検索できればOK。
・報告連絡相談を怠らない
これができないと話になりません。
・SEほどではないにせよ、そこそこのIT知識があること。
・メンタルが著しく弱くなければOK
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職業・職種 自衛官
投稿者名 曹候補生        投稿日時:2020/03/21 23:34:44
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休みが多い
安定はしてる
仕事できなくても座ってれば給料貰える
走るのが速かったり武道強ければ有利
この職業のここが悪い 名ばかりの昇任試験(体力測定級外、筆記試験10/30でも合格)
無意味な事の多さ
幹部たちの保身から来る都合の悪いことは隠蔽するという体質
結局はお気に入りかどうかで人生が決まる
士の内はどんだけ仕事できても無意味
若いうちは基本的に意見は取り入れられない(正しくても)
組織的に同じ失敗を繰り返す
自殺者が多い
モチベーションは低い、プライドが無い
物事を都合よく捉えがち
体のいい事ばかり言う
何事も遠回しに言うからくどい、話が拗れる
伝言ゲームすら出来ない組織
馬鹿が多い(曹士、幹部含め)
正しいかどうかは重要ではなくて言うこと聞くかどうかを
重視している組織
仕事内容の詳細 整備職
上の望む仕事(正しいかどうかは二の次)
ニコニコしておく気力
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 環境計量士(環境計測士)
投稿者名 yun        投稿日時:2020/02/16 16:35:45
年齢・性別 29歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 法律で規定されている検査があるため、仕事は一定数ある。
計量することではなく、計量管理をすることが主な職務であり、管理職になるための資格である。
難関資格と位置付けられているため、周囲からは一目置かれる。取得することで周囲や客先からの評価は上がる。名刺に「環境計量士」と入っていると、「話が分かる人」として認識してもらえることも少なくない。
有資格者が少ないため、転職に有利。また、実務経歴や面接結果によっては、「こいつは将来計量士になれる」と認められれば採用してもらえることもある。
この職業のここが悪い 試験範囲が広く、難関資格に位置づけられるために端から合格を諦めている同僚も多い。即ち、同僚間でも仕事に対するモチベーションがかけ離れている場合もある。
仕事内容の詳細 実際に分析を行う人も多いが、多くは計量管理、即ち管理者や役職者としての仕事が多い。
分析を行う人のほとんどが平社員や非正規社員であり、分析結果や精度、人員の管理をすることが主な職務となる。会社によっては、一定の役職以上になると取得が義務付けられている。難易度の高さも相まって、平社員の取得意欲は低いこともある。
採水など現場に出るのは力仕事の関係もあり、男性が多い。女性陣は社内ラボでの分析に従事することがほとんどである。
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。