「有給」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.31062 [2.31点]
給料 2.0506 [2.05点]
やりがい 2.9039 [2.9点]
労働時間の短さ 1.9713 [1.97点]
将来性 2.0017 [2点]
安定性 2.6256 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「有給」に関連する仕事の本音一覧

全部で593件の投稿があります。(291~300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 薬剤師
投稿者名 あき        投稿日時:2017/02/26 07:06:14
年齢・性別 35歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1人薬剤師で人件費を抑え 利益をかなり出してれば 会社は高めに給料出してくれる。

1人薬剤師なので人間関係は楽
勉強道具とかも薬局に置いたり
この職業のここが悪い 1人だと責任が重い

たまに事務さんが面倒

有給が取れない
仕事内容の詳細 調剤薬局1人薬剤師
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中6人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 歯科衛生士になって後悔        投稿日時:2017/02/24 09:22:27
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 求人が多いとこれは
この職業のここが悪い 給料が少ない
有給が使えない
子供の事で休むと嫌みを言われる
違法行為が多い
先生が変わり者が多くてついて行けない
仕事内容の詳細 P全般
印象
石膏流し
レントゲン
補助
受付
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 何でも屋        投稿日時:2017/02/23 21:27:50
年齢・性別 43歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 整備で入ったのに鈑金塗装をやらされて
次は鈑金塗装で入ったのに整備をやらされる
事務員が辞めれば事務をやらされ
誰かが辞めればその人の分の仕事をさせられる、数年耐えれば色々と中途半端なスキルが身に付く
この職業のここが悪い ワンマン経営者と年功序列で上下関係がやたら厳しく理不尽が当たり前、ブラック体質当たり前、有給昇給賞与退職金無しが当たり前それがこの業界の基本的な常識

それが嫌なら続きません
仕事内容の詳細 鈑金塗装、整備、見積り、事務、雑用
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 ファッションデザイナー
投稿者名 たこ        投稿日時:2017/02/18 17:53:20
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 服作るのは楽しい
この職業のここが悪い ボーナス、残業代無し、有給も取りづらい
子供ができたら続けるのは難しい
仕事内容の詳細 デザイン、仕様書、サンプルチェック、修正、納品までフォロー
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職業・職種 調理師
投稿者名 AAA        投稿日時:2017/02/18 12:02:09
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 食費が浮く
自分の作ったメニューが美味しかったと言ってもらえる達成感
この職業のここが悪い 口汚く自分勝手な考えの人、自分の考えを押し付ける人が多い
自分の会社について言えば、公休を消化できないのは当たり前、有給申請も通らない。お客様へのサービス業ではなく、会社へのサービス業になっている
ブライダル産業は、少子高齢化によるマーケットの縮小、披露宴人数の少数化等で衰退しつつある。仏事、仕出しはともかくとして、ブライダル産業はお先真っ暗な時代かな
仕事内容の詳細 宴会婚礼、仏事の料理提供
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 じゃっく        投稿日時:2017/02/18 07:15:01
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一度覚えると、職場が変わってもすぐに仕事が出来る。
経験年数によっては即戦力になるので、転職に困らない。
医院にもよるが、待遇が良いところに当たると、一般事務より給料がよい。
最近は週休3日のところも増えてきている。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い。
ブラック医院に当たると、サービス残業あたりまえ。
人数が少ない職場では有給が取れない。
女性の職場なので、まあ色々面倒くさい。
院長がワンマンだとオワル。(女医には特に注意)
違法行為は多少ある。
変な患者に好かれると、こわい。
仕事内容の詳細 診療補助全般
(準備、アシスタント、印象、セメントアウトなど)
カウンセリング
受付業務
石膏
滅菌など
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 みー        投稿日時:2017/02/10 13:15:54
年齢・性別 53歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 東京23区、武蔵野、三鷹市、自由なところに行ける。
客を乗せていない時、好きな時間に寝れる。
勤務時間がきちんと法律で決まっている。会社規定以上の残業をすると、上司に叱られる。もちろん、出勤日数も決まっている。減らすこともできる。
自由気ままで、勤務中は、嫌な上司もいない。
帰庫時間(帰れる時間)、も自由。
具合が悪ければ、帰ってよし。
社会保険、厚生年金、完備。
寮あり月3000円くらい。(2年間まで)
有給休暇あり。1週間くらいの連続休暇あり。
さらに、なんと、上司は、嫌な顔はできない。
ちゃんと労働基準法で決まっているから、逆らう
ことはできないから。
また、再就職手当30万円ももらえた。
前の業界がブラックだから、人間らしい生活ができる。
この職業のここが悪い ただし、完全歩合なので、給料も減る。
事故と、違反点数は、注意しないと。。
酔っ払い客もあるが、拒否できない。
統計的に、全体の5パーセントぐらいかな?
嫌なことは、どの業界にも付き物でしょ。と事故にあったものと、あきらめている。
仕事内容の詳細 都内準大手タクシーー会社の正社員乗務。

プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 バーテンダー
投稿者名 ゆう        投稿日時:2017/02/04 00:45:27
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 席数15人のお店を一人で任されていました。お酒の楽しさを自分で学び、それを広げていく。素敵な仕事だと思います。人脈も広がるし、お酒も料理も作れれば話のネタにもなると思います。あとモテます。バーテンダーってだけでみんなの食い付きがよかったです。話せる人にはいいかも。
この職業のここが悪い と、思っていましたが勘違いでした。酔っぱらいの相手やゲロの片付けもしましたし、怖い人に絡まれたりもありました。拘束時間も長いし給料も安いし休みもない。でも楽しかったです。若くてヒモになりたくてモテたい!って人にはいいと思います。自分は今は工場で働いてますが、有給、残業代、大型連休、ボーナス、福利厚生全てあります。それを魅力に感じない方、染まってきてますよ。
仕事内容の詳細 フード、カクテル作り
掃除
接客
仕込み
金銭管理
バーテンダーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中12人
職業・職種 医療事務・秘書
投稿者名 にーな        投稿日時:2017/02/03 00:15:03
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 資格がなくても出来る仕事。
薬の知識が増える。
患者さんにありがとうと言ってもらえる。
この職業のここが悪い 給料は低め。
患者さんのクレーム対応。
薬剤師が足りてないとバタバタする。
違法だが事務員が調剤する薬局もある。
人手が足りないため有給が取れない。
仕事内容の詳細 個人経営の調剤薬局に勤務。
受付、電話対応、レセコン入力、
薬のピッキング(本当は違法)、会計、
薬の発注・在庫管理、レセコンチェック、
その他雑用
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職業・職種 トリマー
投稿者名 あん        投稿日時:2017/01/31 10:37:25
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 差し入れをもらえる。
フードの種類や用品の使い方が覚えられる。
この職業のここが悪い 臭い、汚い。
数年この量の業務をほぼ二人でやってる。そのわりに給料安すぎ。
休みは週1、有給は毎月1回とらないといけない。要するに貯められない。
福利厚生はない。労災なんてきっとない。怪我は実費。実費になるので健康診断受けたことがない。
高熱だろうがぎっくり腰だろうが、休めない。
お客さんは手強い。例えば痩せさせたいに対してご飯に缶詰とか、おやつとか減らしましょうと言うと「でも、だって、かわいそう」など全然聞かない。それが毎日数回はある。
友達にこの話をされる。
医者やトレーナーと勘違いされる。
仕事内容の詳細 トリミング、部分お手入れ、電話対応、生体販売、用品販売、品出し、ホテル、レジ、棚卸
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。