「英語」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 36.93歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.90596 [2.91点]
給料 2.7761 [2.78点]
やりがい 3.4776 [3.48点]
労働時間の短さ 2.3955 [2.4点]
将来性 2.7985 [2.8点]
安定性 3.0821 [3.08点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「英語」に関連する仕事の本音一覧

全部で134件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名 ぴー        投稿日時:2011/08/13 02:40:56
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・毎日子どもの笑顔で癒やされる。
・嫌なことを忘れるくらいのパワーがもらえる。
・先生大好き!の言葉で頑張ろうと思える。
・子どもたちの成長を間近で感じれる。
・研修会に出ることで他の園など、人脈が広がる。
土・日・祝の休み(行事がない時)、夏休み・冬休みがある。
この職業のここが悪い ・長時間勤務だが、残業手当は出ない。
・子どもが居る時間帯(8:30頃〜14:30頃)は立ちっぱなし、動きっぱなし、喋りっぱなしで、ほとんどトイレに行く暇もない。
・1人で30人ほどの子どもを見るので常に気が抜けない。
・体調が悪くても休めない。もちろん有給なんてとれない。
・クレームなど、保護者への対応が大変。
・女社会なのでドロドロした部分がある。
・外出先で保護者や子どもと出会うので、気を遣う。

仕事内容の詳細 7:30 当番出勤→早バスに乗る
8:00 通常出勤→保育準備・朝礼・掃除
8:30 早バスの子どもたち登園→その後子どもたちが順次登園 するのを迎える
自由遊び(日によって朝体操)を子どもと行う
10:00 遅バスの子どもたちが登園後、朝礼(歌や名前呼びなど)
10:30 設定保育(製作指導・歌唱指導・絵画指導・生活指導・日によっては英語、体操(夏はプール)・行事に向けての練習→運動会(学年によって、ダンス・かけっこ・組体操・鼓隊マーチングandカラーガード・リレーなど),クリスマス会(劇やオペレッタなど)
12:30 昼食を子どもと一緒にとる
外遊び
14:30 迎えの子どもたち降園
15:00 遅バス降園(添乗は当番制)。。。預かり保育は17:30まで

~子ども降園後~
園内外掃除・部屋の片付け・保護者への連絡・指導案作成・製作準備・行事のアイデア思考and衣装作り・職員会議・部屋の装飾作り・日誌記入など その他あげきれないほど細々した仕事
月末は、クラスだより・クラス全員のお帳面記入
17:30 終礼 形だけここで終わり
終礼後サービス残業。実際帰れるのは大体19:00前 後。行事前は忙しいので21:00過ぎまで残ることも。
帰宅後、園で終わらなかった仕事の続き・ピアノ練習など。

☆受け持つ学年によっても大変さは様々。年長になると、行事一つにしても出番が多かったり難易度が高かったり、卒園アルバム作成や卒園式に向けてなど年間を通して忙しい。
また自分が子どもたちにどれだけしてあげたいかによって仕事量も変わってくる。






幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職業・職種 自衛官
投稿者名 WrSig陸曹        投稿日時:2011/07/19 23:13:22
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 教育期間は別として基本課業後は自由。ただ役職をもつ階級になると残業当たり前。もちろん手当なし。

衣食住は基本支給。ただ足りないものは私物で。

病気やけがも自衛隊病院なら治療費がかからない。

活動するのに必要な教育(自動車教習など)は全部面倒みてくれる。

体育会系なノリで付き合いが濃い 欠点でもある。

いろんな人と衣食住共にするからやる気があればいろいろ学べる。俺は英語勉強した。

慣れればそれなりに居心地は良い でも腐ったら負け





この職業のここが悪い 方針決める指揮官クラスが馬鹿 支える幕僚もイエスマンか馬鹿ばっかだから曹士が苦労する。

古参陸曹も階級章で仕事してる人ばっか。

段取り休憩多すぎ その割に段取り悪すぎ。

見栄えを気にしすぎ そんな暇あったら訓練しろ。

演習は24時間動きっぱなし・仮眠2時間あるかないか・肉体労働・命の危険 でも手当なし。

営内者(駐屯地住み込み)と営外者(外から通勤)の負担が違いすぎる 早く結婚して出るのが正解。

同じ階級でも仕事が違うことがある でも給料変わらない。

完全な共産主義社会 演習行きまくっても喫煙所にしかいなくても給料は変わらない。
仕事内容の詳細 訓練・演習
体力練成 馬鹿みたいに駆け足
特別勤務(当直・警衛)
ペンキ塗り・草むしり・大掃除 通称PKO
書類の処理

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 金融ディーラー
投稿者名 お金持ちになりたい        投稿日時:2011/05/14 06:20:02
年齢・性別 31歳(男性)
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・たくさんお金がもらえます。給料月200万円、ボーナス年1億円とか普通です。仕事で儲かったら儲かった分だけボーナスが増えるので毎日かなり気合を入れて働くことができる(エキサイティング)。
・マーケットが開いてる時が勝負なので、実は3時を過ぎるとかなり暇。5時に帰っても問題ありません。
・合コンにいくと間違いなくモテます。
・10数年働けば一生遊んで暮らせるお金が手に入るので、そのまま稼ぐもよし、政治家に転身するもよし、遊んで暮らすもよし、経済的な自由を手に入れることができます。
この職業のここが悪い ・稼いでナンボなので稼げないと立場が弱くなります。
・負け方にもよりますが、1年間で大負けしたり、2年連続で負けたりするとほぼ間違いなく首になります。
・上司が外人なので英語ができないと結構不便。(負けてる時はきちんと説明が求められます。)
・昔はそうでもなかったのですが、今は入社しようとしても狭き門です。普通の人は面接の機会すらありません。周りは東大と京大の奴らばかりです。そうじゃない奴がいて、おっと思い、大学聞いてみたらハーバードでした(泣)。
・日本人同士が英語でおしゃべりしてる(上司の外人が理解できるように)仕事じゃない話は日本語でいいだろうに・・。
・もっと安定した職業に就けといまだに親に言われる
・僕の働き先は米系投資銀行ですが親にその名前を言っても良く分かってもらえない。(親は野村証券とかしか知らないから)
・前日のニューヨークの相場をチェックする必要があるので7:30には会社に行かなければなりません。
仕事内容の詳細 ・金融商品を売ったり買ったりします。
・年間の取引高は先物取引まで入れると額面ベース20兆円ぐらいになります。(これほんと)
金融ディーラーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:86人中80人
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名 ななし        投稿日時:2010/10/06 15:51:51
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い こどもたちとのかかわり
保護者とのかかわり
私は恵まれていたのか特にトラブルもなく、新人という事で気軽にいろいろ話しかけていただきました。
子どもたちの「先生大好き」があったからこそ、2年間勤められました
この職業のここが悪い 所詮は女の園。上の先生に目をつけられたら終わりです。
じわじわと毎日のように責められ続け、子どもの前でしか笑顔になれなくなりました。その他の時間は常に先輩の一挙一動に神経を張り巡らせ、びくびくしていました。
良くも悪くも気の強い方が残っていくのだと思います。
正直トラウマになり、子どもは好きなのに保育の現場に勤める事を考えるだけで気持ちが不安定になる日々が続いています
仕事内容の詳細 基本は朝の迎え入れ、保育時間を共に過ごし、ごはんを食べて、無事に保護者にお返しすることです。そのほか園によって英語・漢字・体育・習字・バレエ・算数の指導があったりモンテッソーリ教育やらキリスト・仏教行事やらがあります。お遊戯会や運動会も各園の考え方があります(たとえば衣装は出来るだけ簡単に、という園があれば、演目に合わせ先生が衣装を全て作る園もあるようです)
もし幼稚園に就職を希望するなら、園見学や教育方針などをよく調べた方がいいです。

年度途中の退職は、先生にとっても子どもにとってもプラスになりません。
幼稚園教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名 みりこ        投稿日時:2010/09/10 01:27:47
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夏休み 冬休みの前にボーナスがいただけるのが 辞められない理由の一つ また 不況でもあまり響かなかった

うちは 結婚しても続けていけれる 病気をしても休めるというのが良いと思う
この職業のここが悪い 給料が安いうえに 休憩がなく 時給にすると割にあってないかも・・・また 有給が自由にとれない
人手もきっちりなので なかなか手が回らない それなのに
保護者からは きめ細やかな配慮が望まれる 

給料がなかなか上がらない ボーナスも勝手にカットされていた
仕事内容の詳細 基本 何でもできないといけない 
見えない仕事が多い 

朝は 早くから出勤で バスに乗り そのあとは 4時間保育 そして バスに乗り 掃除も同時にしなければいけない それからやっと事務仕事 

保育の間は 行事の練習や 教材 年長になると 毎日違うカリキュラム 習字 パソコン 体操 造形 英語をこなさなければいけないし また 真冬でも温水プールがあったりスケートがあったり 季節を感じながら 1年間追われているように思います
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 イベント制作スタッフ
投稿者名 a        投稿日時:2010/08/21 07:01:43
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い VIPと関われる
英語をフルに使える
この職業のここが悪い 残業代が出ない上に深夜作業がはんぱなく多い
労働基準法違反も無視
給料が安すぎて家賃払うのが精一杯
仕事内容の詳細 国際的なイベントやカンファレンスの制作・運営
イベント制作スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 航空管制官
投稿者名 タワー        投稿日時:2010/02/04 14:12:52
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い 安月給
労働条件の悪さ
責任の重さ
社会的地位の低さ
無理やり英語試験を受けさせられ、受かってもメリット無し
仕事内容の詳細 管制塔及びターミナルレーダーでの航空交通の指示。
管制間隔の設定
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中23人
職業・職種 航空整備士
投稿者名 aero        投稿日時:2009/11/21 17:52:57
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 航空機が好きな人にはとても魅力的な仕事である
航空機を飛ばすには必ず航空整備士が必要である(法的に)
機種ごとに国家資格が必要なため、特定の業界ではかなり優遇される
仕事を通じて人間的にもステップアップできる
日々勉強することが多いが逆にそれが意欲を掻き立てる
勉強すればするほど業務に生きてくるし、面白くなる
この職業のここが悪い 尋常ではない量の勉強が必要なのに対価が伴わない
休みはほとんど勉強に費やされる
機種が年々変わるのでひたすら勉強している感じ
マニュアルがすべて英語 研修は海外で英語づけ
責任の度合いとしては医者と同じくらいのものを要求されるにもかかわらず一切考慮はない
仕事内容の詳細 今は官庁で整備士をしているのでこれだけの給与をもらっているがほぼ年間365日拘束されているし、一緒に乗り込んで救助に行ったりしているのでまあ妥当な金額だと思う
昔から事故は多くて何人も亡くなっている現状からすると危険度はかなり高いと思う
民間ではこの給与はもらえないが高いか低いかは仕事内容からすると微妙なところだ
仕事は整備に関することは管理も含めてすべて
雑用もすべて、トイレ掃除から、お茶くみまでなんでも
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中26人
職業・職種 通訳
投稿者名 りと        投稿日時:2009/05/26 19:58:03
年齢・性別 26歳(女性)
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いろんな国の人と会話できて楽しい。
日本の文化との違いがわかっておもしろい。
この職業のここが悪い 緊張しながら本場の英語を聞いてすぐ通訳しないといけないので、聞き逃さないように注意しながら聞きます。
少し違うと結構意味が変わっちゃうので;;
仕事内容の詳細 会議、シンポジウム、企業視察、商談、芸能、スポーツなど・・・。
②人で同時通訳など。
通訳に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中75人
職業・職種 貿易事務
投稿者名 クッキー        投稿日時:2009/05/17 16:05:36
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ハケンでも、多少年齢が上でも需要はある。
この職業のここが悪い 英語が苦手な営業のかわりに営業的なやりとりもあるが、成功しても手柄は営業のもの
仕事内容の詳細 輸出入に伴う書類作成
海外顧客仕入先との納期調整
通関業者との折衝
貿易事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。