「人間関係」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.1歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.52242 [2.52点]
給料 2.3984 [2.4点]
やりがい 2.8460 [2.85点]
労働時間の短さ 2.1898 [2.19点]
将来性 2.2354 [2.24点]
安定性 2.9425 [2.94点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「人間関係」に関連する仕事の本音一覧

全部で1338件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 裏切り        投稿日時:2019/02/18 04:41:12
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 私は現在フランス外人部隊で働いてるものです。
私はかつて陸自で勤務していましたがなんのやりがいも見つけられないと思い退職し,修行の為渡仏した者であります。
外人部隊にはいろんな国から来たの同期,上司がおり,その多くが自国の軍経験者であったため彼らの国の軍隊は一体どんな待遇なのか色々と話を聞き外人部隊での生活を通して改めて思ったのが
,自衛隊ほど完璧な組織は無いなと実感しました。
訓練が楽で,兵卒でも車が買え,給料は多く,任満金は貰え,昇任は簡単で,団結力・部隊愛・士気が(外人部隊と比べて遥かに)高く,退職時には就職支援をしてくれ,平和で自分か仲間が死ぬような事なんかほぼありえない
もし出来る事なら外人部隊除隊後,自衛隊へ再入隊しようと思う
この職業のここが悪い しかし,どれだけ待遇が良くても,どこの業界も人間関係で潰れていってしまう人はいるでしょう。
狭い視野ではなくもっと広い視野で物事を見てみるといいかもしれません
自分達が悩んでる事なんか小さい事なのかもしれません
仕事内容の詳細 スキー,駆け足,銃剣道,整備
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 検査センター        投稿日時:2019/02/18 01:00:12
年齢・性別 38歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 検査センターと複数のブランチ勤務であちこち行くのでマンネリ感はないです。生理検査や採血がないので、患者対応のストレスはありません。
人間関係も良好で上司も尊敬できますし、ブランチ先の職員の方も丁寧に対応して下さいます。
病院の経営改善やコスト削減で検体検査は外注やブランチに移行しつつあるので検査センターの安定性はあるかと思います。
この職業のここが悪い どこでもそうですが、責任&仕事量に比べて給料は高いとは言えません。(安いわけでもないが)
普段の仕事が忙しく休日が少ないので、休みの日は家の用事と身体の休息で1日が終わってしまうこともしばしば。もうすこし休みが欲しいなぁ…。

仕事内容の詳細 検査センターとブランチの勤務です。
業務内容は検体検査全般。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 刑務官
投稿者名 後悔しかない---        投稿日時:2019/02/17 15:51:05
年齢・性別 40歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 拝命してから19年となるが、未だに良かったと感じたことがない。
この職業のここが悪い 幹部になればなるほど、人事権(転勤等)を盾に、無能な上司の馬鹿な命令に付き合わされ、部下からは、文句ばかりを言われる。また、現場の実情も知らない局や管区は、自分たちの点数稼ぎに明け暮れ、無意味で、矛盾ばかりの政策(そんな、大それたものではないが、、、)を押し付け、更に、現場の人間関係を悪化させているところ。
仕事内容の詳細 某近畿の大手刑務所で拝命。能力の低い者ばかりなので、あっさり、昇進試験をパスし、現場の主任、統括、そして、事務所の課長をしています。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職業・職種 駅員
投稿者名 ちほーてつどう        投稿日時:2019/02/15 11:36:13
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事に意味ややりがいを求めない怠け者、他に収入がある人、泊まり明けで開店からパチンコ打ちにいきたいギャンブル中毒、朝から酒を飲みたいアル中、鉄道に関われればなんでもいいちょっとズレてる人、変人にはとても楽な環境。責任感がある職業だと思われがちだが、事故さえ起こさず、会社に楯突かなければどんなアホでもとりあえず居座れる。
この職業のここが悪い 必要なのは人間関係での要領の良さか極端な鈍感さ。理不尽なことしかないが、考えてはいけない。客からも会社からも人間扱いされず、まともな人はみんな辞めていくのでいつも人手が足りない。でも転職したところで大抵の人はなんのスキルがないので結局露頭に迷う。乗務員になったところで大して給与も上がらない上に、定年まで会社が存続するとは思えず、ただ毎日平穏に終わることを祈りながら過ごすだけの間抜けな機械になりきるしかない。
仕事内容の詳細 乗車券・定期券の販売、売上金の管理、障害者のご機嫌とり、列車入換等。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ブラック企業        投稿日時:2019/02/12 15:58:10
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休暇、金
・反面教師が多い ・出張先で少し遊べる ・馬鹿が多い為、少しの努力で曹や幹部になれる。 ・課業中に無償で免許取得可能 ・無能でも給料とボーナスが貰える ・容姿
この職業のここが悪い ・不祥事が多い ・男女共に芋臭い不細工が殆ど ・頭だけでなく性格が腐ってるのがわんさか ・目標が有る者やストイックな者は村八分にされ笑い者にされる ・自己管理ができないデブガリが多い ・犯罪を隠蔽する傾向がある ・真面目な者は馬鹿をみる ・まともな人材が辞め、民間企業で使い物にならない奴ややりたい仕事がなくとりあえずいる奴が残る ・教養が皆無 ・女酒タバコ賭博に溺れた屑が多い ・広報官は詐欺師 ・未成年で酒タバコ賭博風俗がまかり通る ・価値観の否定及び押し付け ・部隊によっては少数精鋭なため代休消化出来ないくらい多忙 ・上層部が無能な為、もれなくそれ以下も無能 ・犯罪者予備軍 ・泥棒が普通にいる ・メディアに善く見えるようにいいことをやってるように見せる「見せけん」の技術は高い・入隊動機不純者しかいない ・カウンセラーとメンタルヘルスは有るだけで機能してない ・自殺者や鬱になる者が多い ・本当に困窮してるときに頼りにならない人間関係の薄さ ・頭も心も財布の中身も貧しい奴多い ・自衛官であることが恥ずかしい為、職業は明かせない ・粗探しや悪口は超一流 ・パワハラの巣窟 ・感情任せで全く議論にならない ・人生の無駄 ・基本田舎者な為、噂話大好物 ・偏狭な視野な為、勝ち組だと思ってる ・高卒新卒社会人未経験な為、世間知らずで民間は~外は厳しいんだぞ自衛隊はいいところだぞと呪文のように唱える民間企業正社員未経験者及び社会不適合者 ・効率や能率を考えれない ・変なプライドで部下の提案を無視 ・無能集団の中で優秀と言われても嬉しくない ・目標達成の邪魔しかされない ・給料の割に合わない仕事 ・どんなに貢献しようが、無能と同等の給料 ・職務上でもプライベートでもプライバシーが筒抜けで守られてない ・自衛官という肩書きを差し引いたらなにも残らない ・セクハラやパワハラの蔓延 ・定年隊員や任期満了隊員が大抵活用する就職援護センターはノルマのために3Kの誰もやりたがらない誰でもできる底辺職種しか紹介しないので自分でやりたいことをみつけて探した方がいい ・女性隊員と付き合うと噂や弄りの対象になる為、口が硬く隠密に行動できる人を選ぶ必要がある ・女の股がゆるゆるで性病のリスクがある ・体力が資本なのに身体を鍛えないもやし駆け足馬鹿やデブがいて力に仕事でも使い物にならない ・陰湿な奴が多い

自衛官と一目で解る特徴
・変な短髪 ・ガリガリかデブ ・服装がスラム街のチンピラや成金の様でダサい(本人は格好いいと思っている) ・車やブランド物に金をかけていて金の使い方が下手な上に中身が貧しい ・不潔 ・顔が汚いのにカッコつける ・臭い ・キャバクラ風俗パチンコ呑み屋に生息 ・口を開けば馬鹿露呈 ・賢さや箔が微塵もない ・集団でいれば強いと思ってる雑魚 ・人を見下す ・チャラい ・ノリで生きている ・水虫 ・馬鹿なのに不倫をして離婚 ・常に金欠で金を借りにくる ・人の感情解らない ・人を馬鹿にして笑いをとろうとする ・大体やりまんとギャルと付き合う ・でき婚をする ・指導=感情に任せて暴言と暴力 ・どう見ても負け組なのに勝ち組だと思ってる ・人を蹴落としたがる ・無能
仕事内容の詳細 ・挨拶 ・コーヒー作り ・草刈り ・上司の愚痴聞き ・戦争ゴッコ ・雑用 ・掃除 ・マラソン大会 ・上司の奴隷 ・金を払ってウェイター ・介護 ・服務指導と言う名...
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 七瀬        投稿日時:2019/02/11 18:06:41
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飼い主さんと仲良くなれる
たくさんの動物と触れ合える
従業員割引がある
知識が豊富になる
臨機応変な仕事ができるようになる
基本的な接客力は身につく
この職業のここが悪い 給料安い 労働時間長い
休憩中も電話と来院対応
院長の言葉の暴力によるストレス(叱り方や教育が基本下手くそで論理的ではなく感情的。かつ、それをなおそうとする気がない)
残業代少ない
ボーナス少ない
環境が狭いので人間関係の悩みが緩和できない
生涯働き続けられない
人の入れ替わりが多いので教育するのが大変
院長の性格やこうしてほしいを察して仕事をしないといけない
とにかく何でもこなさないといけない
目の前の仕事をしながら他の仕事のことも考えなければならない
院長のミスを何も言わずにフォローしてるのに部下のミスをフォローする時めちゃくちゃ怒ってくる(感情的に)
仕事内容の詳細 受付 会計 調剤 保定 掃除 洗濯 食器や器具洗い 検査(血液 検便 尿検査など) 電話対応 備品補充 在庫管理 ホテルと入院のお世話 手術助手 麻酔(一部) DM作成 おつかい
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 施設太郎        投稿日時:2019/02/11 12:44:46
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 民間で働いている今と比べると責任ある仕事が少ないので精神的に楽な仕事が多いです。時間をどうにか潰してこれこれを午前中にやる等、時間を潰す>仕事という感じで。
この職業のここが悪い どんな仕事でも言えることですが人間関係で全てが左右されます。仕事で差が出ないので人で判断するしかないんでしょうね…。かわいそうな上司や同僚を何人も見ました。
仕事内容の詳細 施設科だったので主に機材整備を中心にやっていました。他には他部隊同様の駆け足を中心に身体訓練など。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名         投稿日時:2019/02/07 21:48:10
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物園に就職したいなら一度働いてみてください。人間動物の発情期や奇声を上げるタイミングがわかります。彼らの扱い方は動物園でも必ず役に立つでしょう
この職業のここが悪い 待遇。人間関係。てかすべて。ネットでデマサイトが400万とか700万とか書いてるけど300万越えれば御の字。名前を聞く大手も大手のおこぼれしかもらえない弱小企業も同様
仕事内容の詳細 荷物積み。体も心も荒む仕事。頭がおかしい人間の相手
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中21人
職業・職種 福祉・介護職員
投稿者名 ごみどり        投稿日時:2019/02/07 09:04:34
年齢・性別 19歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お年寄りとのコミュニケーションが楽しい。
体を動かす事が好きな人にも向いてる。
この職業のここが悪い 人間関係。特に中年のおばさんと看護師達にタチの悪い人が多すぎる。
一応こうゆう人間も世の中沢山いるんだと勉強になった。
仕事内容の詳細 皆さんの想像通りの内容。
福祉・介護職員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職業・職種 電気工事士
投稿者名 あほ        投稿日時:2019/02/06 20:46:25
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い (*’へ’*) ンー特になしw
この職業のここが悪い 人間関係がしんどい。覚えるのが山ほどありすぎて頭がパンクする。1回教えて次出来なかったらめっちゃ怒鳴られる。上司の奴隷的な扱いもやばいので正直、この業界での就職はオススメしません。
仕事内容の詳細 主に電気工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。