「有給」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.22歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「有給」に関連する仕事の本音一覧
全部で593件の投稿があります。(321~330件を表示)
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | 匿名 投稿日時:2016/10/19 11:24:19 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やはり、やりがいは本当にある仕事だと思います。 力及ばずで亡くなる子もいますが、基本的に治っていくので、元気になったその姿や飼い主様のありがとうの言葉が沢山頂ける職業です。 病気や薬に関する知識も身につきますから、自分のペットや自分自身の役に立ちます。 飼い主様から頂き物をする事が多いので、敬語やお礼状の書き方などマナーも身につきます。 動物看護師には若い人の方が多いので、教育がなってないと病院自体の信用を失う為、割と言葉遣いや姿勢、立ち方までも指導される場合が多いです。 病院にもよりますが、厳しいところは厳しいので、割と社会人としての立ち振る舞い方や常識は学べると思います。 |
この職業のここが悪い | 院長や院長夫人の機嫌に振り回される事が多々あります。 また、小さい病院だと夫婦喧嘩にも巻き込まれます。 給料は本当に微々たるもので、余程でないと1人暮らしなんて出来ません。 3年以上働いていますが年収200万もいきません。 有給も基本的にあるとは思いますが、まずとれません。 3ヶ月くらい前に言っておいてやっと取れるか取れないかです。 お昼休憩の時にオペをするのでお昼休憩なんて潰れます。お昼を5分くらいで掻き込むくらいの時間しかありません。 入院やホテルの子の散歩も行くので、更に休憩などなく、最悪昼も食べずに働き続ける事もあります。 場合によっては診療後に手術をしたりするので、帰るのが深夜を回ります。 その割に残業手当はつかないか、ついても雀の涙程度。 時給換算すると絶望します。 汚い、危険、臭いの3Kです。 狭い人間関係を築く必要があるので、人間関係でもめやすいと思います。 職場にもよりますが大いにしてカースト制度なので、院長や獣医師の言うことは絶対です。 理不尽であろうと従わなければなりませんし、獣医師や院長に嫌われると厄介です。 私は以前勤めていた病院では獣医師の1人に嫌われてしまい、執拗なパワハラを受けました。 友達の話しも聞くと、やはり獣医療者は癖のある方が多いです。 ある程度の事を、はいはいと受け流せるだけの精神力、イエス・ノーをハッキリ言えるだけの度胸がなければ身内によって潰されます。 獣医を見ても看護師を見ても良くも悪くも気が強い人が多いです。冤罪をなすりつけられた時に、泣き寝入りする人であれば確実に潰れますし、私はそれで一度潰されたので今の職場ではハッキリ自分の意思や考えを明確に話すようにしています。 色々書きましたが、本当にやりがいだけはある仕事、逆にやりがいしか無い仕事とも言えると思います。 あとは本当に職場によりけりなので、何ともですが、精神力は本当に削られていきます。 |
仕事内容の詳細 | 受付、電話対応、処方と説明、検査の類、在庫管理、入院やホテルの看護、DM発行、清掃、診察補助、手術補助、麻酔管理、保険に関する業務、その他獣医師免許がなくとも出来る雑務全て |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | あ 投稿日時:2016/10/16 03:02:24 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | 体を壊しても出勤させられる。 有給なんて名前だけ。 昼休憩すらろくに取れない。 労働基準法なんて余裕で無視。 頑張って故障箇所見つけ、見積もりだすと客にキレられる。 何の為に自分は頑張って故障診断したんだろうと路頭に迷う。 もう転職しますわ!こんな報われない仕事。 |
仕事内容の詳細 | 補償業務 一般整備 車検整備 クレーム対応 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | うどん屋まご 投稿日時:2016/10/14 00:16:09 |
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一旦、職場の人間関係を上手く築けると、一般企業より少人数なので、やりやすい環境で働けるが、馴染めないと地獄! 個人で仕事を進めるのではなく、全員で患者をさばくので、特に陰険なイジメがなければ、全員で残業するか、みんな一緒に仕事を終われる。 |
この職業のここが悪い | 威張る、仕切る、歯科助手をバカにしたような考えを持つ歯科衛生士が一人でもいると最悪!しかし、衛生士はそういった自信家が確実に多く存在する。全員とは言いませんが9割は、自分が歯科助手より偉いと勘違いしている。 歯科医師も変わり者が多く、一般企業では考えられない非常識な職場環境になりがち。世界が狭いので、悪質な環境を変えることは一生できない。 また、少人数での勤務になるので、実質、有給なし。体調が悪くても休む事はできない。 経験値を上げようと長く勤めたくても、医院長は若くて患者ウケが良く、給料が安い助手を好むため、実際、歳を重ねると早く結婚して妊娠するように勧めてくるのが本音!年老いて、昇給しなければいけない助手ほど不必要な物はないらしい。 |
仕事内容の詳細 | 仕事内容は歯科医院ごとに大きく違うので注意。 一番大変なのは、歯科医師の仕事さえもやらなければならない歯科医院。事実、一部の歯科医院ではあるが歯を削る行為(形成)などもやらせる所もある。厳密に言えば、歯の型を取る(印象)も歯科助手はやってはならない業務です(法律に違反しています)が、もはや、助手にやらせていない歯科医院の方が少ないのが現状です。 実際に私が勤務していた職場では、普通の歯科助手業務はもちろん、噛み合わせの調整(咬合調整)や被せ物の合着(技工物のset)、仮歯の製作(TEK)など明らかに歯科助手の業務範囲を超える仕事内容までも行なっており多岐にわたる業務内容でした。 |
歯科助手に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | ぶん 投稿日時:2016/10/13 02:48:34 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家資格なので、無資格の人間よりはマシ |
この職業のここが悪い | 雇われの分際で、技師長は威張りくさってた。役職がついてる人は、上司のご機嫌とりのごますりばかりで、自分よりも上の立場なのに、何かミスすれば一緒に謝ってくれとか言ってくる人もいた。プライドが高くて中身がない人間が多かった。40代から上の人はカスばかり。有給を使おうものなら、嫌みを言われる職場で、先輩という立場を利用して、パワハラモラハラは日常茶飯事で、他の部署にはわからないように嫌がらせをしてくる職場だった。腐った職場だとやる気が失せる。なので、転職をした。現在はまともな人達と仕事をしている。 |
仕事内容の詳細 | XP CT MR など |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 商品管理・生産管理 |
---|---|
投稿者名 | れん 投稿日時:2016/10/08 12:04:52 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | アパレルメーカーの物流倉庫でしたので、 ・社販で購入できる ・2月、8月は冬→春、夏→秋の中間期(棚卸期)に当たり、業務が殆どありません。 ・残業は年間数カ月の繁忙期のみでした。 ・有給は完全消化できました。 |
この職業のここが悪い | アパレルメーカーの子会社ということで、本社から降格のような形で来られる社員が多く、士気の低下が顕著でした。アパレル業界全体が厳しい時代で、会社全体の抜本的改革案が見出せないまま下策を打つ悪循環に陥り現在企業規模を意図的に縮小中。 |
仕事内容の詳細 | アパレルメーカーの子会社での物流倉庫勤務 ・商品管理 ・入出荷業務 |
商品管理・生産管理に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 作業療法士 |
---|---|
投稿者名 | わたし 投稿日時:2016/10/07 09:48:44 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なんてったって、常勤定時までの残業なし。 わたしの職場は有給も一年目から好きなだけ取らせてくれる(支給範囲内で) 一日のリハ実施患者も他病院に、比べると少ない |
この職業のここが悪い | 看護師と連携すべきことが多いが協調なく、たくさん問題が起こる なにかと少しのミスでも、看護師等からの非難の的になる OTのセラピストの中には個性が強い人が多く、まともな人がいない、いてもわずか また、自信家で勉強してないのに経験年数少ない人にはさぞ自分が偉いかのように言う PTとOTの違いもリハの中で定かではない |
仕事内容の詳細 | 常勤、残業なし。 回復期と一般の兼任。 回復期設立するも間も無く、探り探りな職場。 |
作業療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 建築施工管理技士 |
---|---|
投稿者名 | パルプンテ 投稿日時:2016/10/05 20:04:50 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 工期のある現場になれば椅子に座っているだけで終わる |
この職業のここが悪い | 土曜、祝日は休みなし。代休消化は不可能 残業手当、休日出勤手当てもなし 有給なんて取ろうものなら「やる気あるのか」と謎の罵声を浴びる |
仕事内容の詳細 | 建設現場の施工管理 主に施工図の作成、現場での雑作業、設計士、下請け業者との打ち合わせ、資料作成etc... |
建築施工管理技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | こにゃ 投稿日時:2016/10/03 11:28:39 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私の働く歯科医院はとても良い環境でした。 院長は優しく、衛生士さんは厳しかったですが、そのおかげでどこの歯科医院に行っても通用する歯科助手になれたと思います。 衛生士さんが仕切る歯科医院でしたので、残業はまったくなく、昼休みは1時間も取れないことが多かったですが、さほど気になりませんでした。 有給も年に12日あり融通が利くし、消化できなかった分は現金にて支給されました。 年に一回歯科医師会の学会に参加し、地方での開催の時には色んな場所へ旅行に行ける感覚でした。 |
この職業のここが悪い | とにかく基本給が安いです。 他が全て良くても、給料の安さだけで辞めようと思えるほど安いです。 衛生士さんと同じレベルで働かされても10万ほど給与に差があり、ただの都合の良い存在でしかありませんでした。 |
仕事内容の詳細 | 歯科助手としての業務全般 口腔筋機能療法の指導 |
歯科助手に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | 歯科衛生士 投稿日時:2016/09/25 17:51:00 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ある程度技術を身につければどこでも働ける 求人が多い (患者さんへの)やりがいはある |
この職業のここが悪い | 感染の危険性 福利厚生は母体が個人なので皆無 有給、残業代はない上拘束時間は長い 枠内で終わらないほどの仕事量を無理矢理終わらせる容量の良さ、時には患者さんへの冷たさが必要になり悲しい 立ち仕事、目、腰に悪い 先生が右を左と言えばそれは左になる えこひいき当たり前 人間関係最悪 違法行為がある どの道長く続けられる仕事ではないので転職にむけて勉強をしています。 |
仕事内容の詳細 | P検 SC SRP TBI フッ化物塗布 パノラマ デンタル 印象 仮封、仮封除去 CR シーラント 補綴物研磨 セメント除去 アシスト 滅菌消毒 掃除 雑用 先生、先輩のサウンドバック係 |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | まぁ 投稿日時:2016/09/18 02:10:14 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分のペースで仕事が出来る 席を外す時間が多くても何も言われない 事務以外に他の課へも回るため知り合いが増える 座りっぱなしではなく結構動ける 責任感が持てる ナースさんに感謝してもらえる |
この職業のここが悪い | 休み明けは仕事がたまる 代わりがいないから面倒な仕事も向き合うしかない |
仕事内容の詳細 | メッセンジャー(栄養課・検査課・薬局・事務回り) 物品請求 電話対応 入院患者のカルテ準備・ネームシール作成 病棟プログラム作成 資料等のコピー 会議議事録作成 勤務表作成 検査結果の張り付け 師長から資料作成依頼に対応 病棟日誌・日報の記入モレチェック 有給、残業申請の手続き |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。