「有給」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.31062 [2.31点]
給料 2.0506 [2.05点]
やりがい 2.9039 [2.9点]
労働時間の短さ 1.9713 [1.97点]
将来性 2.0017 [2点]
安定性 2.6256 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「有給」に関連する仕事の本音一覧

全部で593件の投稿があります。(491~500件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 アキコ        投稿日時:2014/01/25 23:26:58
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 先生からお褒めの言葉をいただいた時にとても嬉しく感じる。
「他人は他人、自分は自分」という考えの人が多いので、プライベートには全く干渉してこない。
この職業のここが悪い 長時間労働。

(有給があっても)休まないのが当たり前だと思ってる人ばかりいる。
(こういう時はプライベートに足を突っ込んでくる)

この業界がよくならない原因の一つは年配の人が「昔はもっと大変だった。今は良い方。」と言う人が多いこと。
若い人が現状のあり方に疑問を感じるも上司はこのようなことばかり言い、良くしていこうという気持ちがない。

専門職だから癖のある変わった人が多い。疲れます。
仕事内容の詳細 保険のデンチャー
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中11人
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名 モコ        投稿日時:2014/01/25 19:09:27
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもが可愛い
一緒に遊べるのが楽しい
成長を感じられる
癒される
嫌な事も忘れられる
二度とない初めての瞬間に立ち会える(縄跳びや鉄砲が出来る、水に顔をつける・目を開けるなどなど…)

長期休みあり(春休み2週間弱・夏休み1ヵ月・冬休み2週間弱
(内1日~2日の出勤日有り))
土日祝日休み
休日行事の翌週始め休み

初任給から月20万強
ボーナス年2回(給料の2ヵ月分)

昼は自園給食(週4回)
おかわり分の残りは持ち帰りも可
この職業のここが悪い 保育時間が短い(8時50分~13時30分)
保育時間外の仕事量が多い(8時~20時)
人間関係
昇給あまりない
有給なし(長期休暇があるので我慢)
代わりがあまりきかない
行事準備
命の重さ

仕事内容の詳細 8時   出勤
     掃除
8時50分 登園・自由遊び
10時   朝の会
     体育・リトミック・ABCなど
     製作・話し合い・行事準備などの活動
12時   給食
13時   自由遊び、帰りの会
13時30分 順次降園
~15時  教室の掃除や片付けなど
~16時  学年毎の話し合い(今日の保育について、反省会、明日以降の保育について、製作準備、手紙チェックなど…)
16時   終業礼
学年の仕事が終わり次第個人の仕事または帰宅
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職業・職種 調理師
投稿者名 苦労人        投稿日時:2014/01/23 15:51:16
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 料理や食材の勉強、冷凍食品のすごさに気づく、忍耐強くなれる
この職業のここが悪い 給料の安さ、先輩の暴力、暴言、言いがかり、殴られ蹴られ頭突きさられる。まるでプロレスの世界(笑)メガネ茹でられ、ほぼいじめ、濡れ衣は当たらり前、サービス残業あり、味噌汁をかけられる、冷凍庫に閉じ込められる、陰口がひどい、大怪我やインフルエンザ手前でも勤務、26時間ぶっ通しで働いたことも。。。休憩時間が短い、胃が痛く、体重が減る、有給休暇取れない、頭がおかしくなる覚悟が必要!!!
仕事内容の詳細 従業員のクレーム処理係
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名 りあ        投稿日時:2014/01/01 11:42:40
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもが、とても信頼してくれて慕ってくれるのでとても可愛い!
親の言うことを、聞かない子も、先生の言うことなら聞く子もいます笑
子どもの成長(身体も心も)が目に見えてわかり、感動することが多い。
一日が過ぎるのが早い。
1人担任なので、楽しく自分の保育が出来る。
若い先生と仲良くなれる。
忙しいので、余計なコトを考えなくてすむ。
夏休み、冬休み、春休みがある。
行事前以外は、土日祝は基本的に休み。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
休憩時間がない。
常に動いているので、体のあちこちが悲鳴をあげる。
先生間の上下関係がめんどくさい(どこの会社もあるけど、)
子どもから病気をもらってしまう。
インフルエンザになろうと、高熱があろうと、休めない。
有給が使えない。体調悪くて休んだら給料引かれてた。
若い先生が、仕事についていけなくて、急に辞めたりする。
ピアノが必ず弾けないといけない。
仕事内容の詳細 7時過ぎに出勤
掃除
保育準備
8時過ぎ、子ども達が登園する
9:45全員揃う
朝の活動
挨拶やら歌やらリトミック

朝礼
運動場で並んで体操やら、マラソン

10:30
知育、制作、絵画活動、音楽
11:45給食準備
1人ずつ配膳
食べはじめても、おかわりを入れたり、こぼした後の処理で、自分はなかなか食べれない(しかし私は、めちゃ食べてます笑)

12:40〜13:00外で自由遊び

13:00体育の時間
体育の先生が仕切ってくれます。
跳び箱、マット運動、縄跳び、リレーなど。

13:30
制作など、午前中に、終わらなかったものの続きをする。
14:00順次帰る。
バスを待つ子どもを見る。
16:00
事務的な仕事(出席簿、お金の処理)をしながら、コーヒーを、飲む。
あとは、制作の準備、色々作ったりと常に動いてます。
18:30終了
ただし行事前はもっと遅くなる。
持ち帰りの仕事は、一年目や、二年目の時はたくさんありましたが、今は、普段はありません。
給料や、ボーナスも、まだ良い方だとは思っています。
就職する時に、給料と地域で、選びました。
最初は、給料で、選んだコトを、だいぶ後悔しました。
寝る暇もないくらい、やることがあり、毎日寝るのが遅く、朝も早く、休みの日は、家で仕事…、しんどくてあまり遊べませんでした。4,5年目になると、少し気持ちも安定して、楽になりました。

幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 理容師
投稿者名 mina        投稿日時:2013/12/22 20:44:32
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 理容師資格の女性が少ないので、重宝される。
学んできた事を実践して、お客様に喜んで頂ける充実感。
後々は、床屋で働く事を考えると、ヘアスタイルが変わらないので、長く働ける。
この職業のここが悪い 長時間勤務・低収入・福利厚生無し・有給なんて使った事が無い。
最低5年間は修行で、お給料は、全て大会出場や道具に消える。やっと今年から貯金出来ているが、微々たるもの。
働いている所は、歩合制も無く、毎月決まったお給料。やりがいや頑張りがいが無い。
仕事内容の詳細 シャンプー・顔そり・ブローセット・カット・エステ
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 えみ        投稿日時:2013/12/20 21:59:08
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがある。専門知識が身につく。患者様から患者される

モテる。カラーや化粧など自由なところが多い(気がする)
仕事内容だけなら楽しい。治療を無料でしてもらえる。
この職業のここが悪い 未経験から始めると最初の半年くらいまで地獄。給料が安い。有給がない。あっても少人数のため休めない。働きやすいかは人間関係で決まる。
仕事内容の詳細 バキューム、アシスタント、治療の準備、片付け、受付、レセプト、カルテの管理、印象取り、歯磨き指導、発注など
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 美容師
投稿者名         投稿日時:2013/10/27 08:09:02
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・髪型と服装は基本自由。
・色んな人と出会えるし、会話も出来る。
・直でお客さんからの評価等がもらえて、反省点にもなればやって良かったとやりがいにも繋がる。
この職業のここが悪い ・休日皆無、有給なし、安月給、ボーナス無し、労働時間が異常に長い。
・怪我や病気などで入院等したとき、どうなるのかと不安。
・給料は、なりたての頃はフリーターより少ないです。
・現在は構わないが、将来結婚等を考えると、不安要素しか出てきません。
・本当に、好きでなければ続けられないとよく言いますが、まさにと思います。
・接客が好きで、美容が好きでなければ出来ない仕事。
仕事内容の詳細 ・接客。
・美容業務。
・シャンプー、カット、カラー、パーマ、セット、着付け。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 ちろ        投稿日時:2013/10/25 22:53:23
年齢・性別 43歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分のペースでできることが多い。
この職業のここが悪い 看護助手が不足しているので、患者の搬送などを手伝わされる。
患者のお茶準備。
看護師が残業ばかりなので、帰りにくい。有給が取りにくい。

病棟の中で、看護師でも看護助手でもなく孤立気味。

給料が安い。医事課に看護助手と同じ扱いをされる。
仕事内容の詳細 患者のマグネットのネーム作り。必要書類準備。
入退院の処理。
患者の紙オムツの補充。医療外の請求伝票処理。
師長のちょっとした秘書的な業務。
電子カルテになり、雑用が減った。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 なるは        投稿日時:2013/10/14 19:52:50
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいがある
知識が身に付く
処方食や薬が安く買える
この職業のここが悪い 給料が安い(11万円いかない)
拘束時間が長い(毎日12時間くらい。休憩ないことも、日付をまたぐこともある。でも残業代つかない)
休みが少ない(月4回。有給なし。お盆正月GWも当番制)
怪我が絶えない(飼い主の目を気にして ギリギリまでカラー付けない。)
先生のやる気次第(かなり振り回す。そのせいで残業が長引く)
面倒な性格の飼い主が多い(時間外ざら。話が通じない、長い)
仕事内容の詳細 獣医のする仕事。。。手術、診察以外全て
たぶん、VTいなかったら何もできない。
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 ファッションアドバイザー
投稿者名 アミ        投稿日時:2013/10/13 19:02:01
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ファッションセンスが磨かれる
お客様から喜ばれる
社割りで服が買える
人間関係をどう上手く生き抜くかを学べた
この職業のここが悪い とにかく給料が安すぎるし仕事はキツい
ハッキリ言ってお金よりやりがいを求めてる人じゃなきゃ続けられない
割りとどこも体育会系
有給なんて使えない
昇給なんかほぼしない
将来性ゼロに近い
予算達成しないと買わされた
基本、どこの店舗の店長も嫌な人が多い
自己主張出来ない大人しいタイプは潰れると思う
腹黒い人が生き残って行くと思う

仕事内容の詳細 接客、販売
顧客管理
在庫管理
電話応対
ストック整理
棚卸し
レイアウト替え
ファッションアドバイザーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。