「雑用」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.29歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.30132 [2.3点]
給料 2.1276 [2.13点]
やりがい 2.4234 [2.42点]
労働時間の短さ 2.2618 [2.26点]
将来性 1.9499 [1.95点]
安定性 2.7439 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「雑用」に関連する仕事の本音一覧

全部で1058件の投稿があります。(761~770件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 まさちゃん        投稿日時:2015/02/11 10:13:38
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 定時できっちり上がれる。
土日祝日は必ずお休み出来る。
子供を優先した働き方がしたくて、プライドを捨てる事が出来るなら、ぴったりの仕事。
この職業のここが悪い 事務職かと思っていたら、雑用職だった。
事務の仕事はほんの少しで、あとは届け物や、ネーム書きなど小学生でも出来る雑用ばかり。
当然、ナースからは見下され、同情までされる始末。
自分の娘がやる事になったら、こんな事の為に高校や大学を出した訳ではないと、自分の母親としての頑張りを全否定された気分になる仕事。
仕事内容の詳細 雑用のみ。
病棟クラークに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 大学教員
投稿者名 未ちゃん        投稿日時:2015/02/03 00:14:50
年齢・性別 66歳(男性)
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い まあそこそこ好きな研究ができ、66歳というお歳で、高給が食めますわな。
この職業のここが悪い 近頃雑用が多いですなぁ~~、会議や文書作り・・・
ポカをやった教員の後始末とか・・・それと将来性はといえば、あまりお勧めの職業ではないね。
仕事内容の詳細 教授として働いております
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中0人
職業・職種 警備員
投稿者名 路傍の石        投稿日時:2015/02/02 02:07:36
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事とはいえ、色々な所に行けて、毎日変化に富んだ環境で働ける。 

何だかんだで、公共工事は必要。 古くなった建物も壊さなくちゃいけないし。最近の工事現場の安全意識の高まりからか、警備員いないと工事が止まる事あるし。「やれやれ、俺らがいなきゃやっぱりダメか!」と、低いプライドもてる。

通行人・通行車両にお礼を言われると嬉しい。

現場監督からご指名貰うと嬉しい。「やっぱり俺でないとダメか!」と、低いプライドもてる。

給料を日払い・週払いにしてくれるのは、マジで助かる。あまり頼ると、金貯まらないけど。

一週間後位なら、簡単に休みが取れる。その日暮らしには気楽だ。

高齢でも雇ってくれる。働ける。 これはある意味、良い。
この職業のここが悪い 給料安すぎ。日当昼9000円位くれても。 7000円じゃ、生活きつい。 人手不足解消には程遠い。道路、っていう危険な場所で働いているんだからさあ・・・。

夏暑い。冬寒い。思いっきり土方焼けする。トイレが困る。

暑い寒い雨の中で飯食う時がある。人生嫌になる。

潰しが利かない。長くやるもんじゃないね。

簡単になれるからか、頭のイカれた奴が多い。

当日、体調が悪くても休めない。 辛い。

経営者・役員もイカれた奴多い。警備会社だから役員になれる、ってのに気付いていない。

「日本人は大人しい民族」って本当? みんな結構わがままだ。 舗装の打ち直し、たまにはやらないと、道路がだめになるよ。

「信号置いて置けばいい」ってのがいるけど、細かな誘導、信号じゃ出来ないよ? まあ、警備員でも出来ないの、いるけど・・・。

4-7月位が仕事ない。日給月給だからこれは困る。

大荷物抱えて、満員電車乗らなくちゃいけないのは、しんどい。女子高生やOLさんの目が冷たい。

出会いは無いに等しい。じいさんとクソオヤジばかり。だから酷いブスやババアでも、結構モテる。嫌になる。

現場とクレーマーの板挟みになる事がよくある。まあ現場も、そのために置いているんだろうけど。

通信工は警備員を、雑用係としか思っていないの、多すぎる。 専門用語、知らなくても文句言うなよ・・・。

現場隊長・検定者手当てが安すぎ。一日500円じゃ、やらない方がましだ。

仕事内容の詳細 二号警備。工事現場における、車両・通行人・作業者の安全と円滑をはかる。 後、クレーム処理。

*通信工事専門・顧客が多い警備会社は行かぬが吉。通信工に奴隷の様に使われるよ。4-7月でも仕事あるけど・・・。
後、NTTの2次下受以降の通信工事会社作業員も、やらぬが吉。一件いくらの安っすい仕事やらされて、身体壊すか、精神病む。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ナギ        投稿日時:2015/01/29 19:20:25
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 物を作るのが楽しい。
お客様の喜ぶ顔を直接見た時の達成感は格別
この職業のここが悪い 経営者のスタッフに対する技術指導等がなく
売り上げを伸ばす方面のみにちからをいれてる感じ。
スタッフ放置。
スタッフの陰口平気で言う。
スタッフの将来は全く考えてない。
働く労働力とだけ見てる感じ。
仕事内容の詳細 洋菓子製造
販売
雑用
材料発注・・・etc
経営以外は概ねやってるかな?
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 栄養士
投稿者名 まお        投稿日時:2015/01/27 00:51:28
年齢・性別 48歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 料理が得意になる
この職業のここが悪い サービス残業多々
地位が低すぎ
勤務年数だけ年収が高いのを管理職にパワハラされる
いつリストラにあってもおかしくない
休憩時間がとれない
持ちかえり残業がおおい
仕事内容の詳細 1日一杯調理と食器洗い
事務処理は持ちかえり残業
人手不足
とにかく仕事量が多い
雑用
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 獣医師
投稿者名 滋賀県民        投稿日時:2015/01/25 22:53:49
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い
今となとなってはありません。
この職業のここが悪い パワーハラスメント
薄給
お金のトラブル

一般企業に転職後、動物病院の閉鎖空間はやはり異常だと再確認しました。人間不振になりす。
仕事内容の詳細 診察
雑用
テクニシャンとうまく付き合う
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中18人
職業・職種 大学教員
投稿者名 地方私立文系 講師        投稿日時:2015/01/19 23:11:27
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 少人数なので学生と向き合えるのは楽しい。学生は素直。
時間の融通は利く。
自分のペースで進められる。
自分の専門の話が出来るのはいい。
職場の雰囲気はよい。研究も奨励される空気があるのが救い。
この職業のここが悪い 給料が低すぎる。昇給が無いとは思わなかった。
7コマ+雑用を真面目にこなすとほぼ休みなし。
任期のプレッシャーは大きいのだがなかなか研究に時間がとれない。
研究費はそこそこだが、図書館がしょぼすぎて本が無い。
定員割れがひどくて、あと何年持つのか不安
仕事内容の詳細 現状7コマ。来年はもう少し増えそう。
空いてる時間は学生対応とか事務仕事、添削、会議に追われる。
授業準備は帰ってから。ほとんど寝られない日もしばしば。
土日出勤が結構ある。
ちょこちょこ細かい仕事や報告が降ってくる。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 あき        投稿日時:2015/01/19 17:32:48
年齢・性別 40歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 看護師、ドクター、薬剤師など仲良くなれる。医学用語、隠語など詳しくなる。
この職業のここが悪い 雑用、看護師のぱしり。外来にかかった看護師のお会計もお金を受け取って払いに行き、薬局に行ってお薬ももらってくる。給料(時給)安いわりにやることたくさん!!
仕事内容の詳細 入院患者のお迎え。
入院患者の外来におろす。検査、診察が終わった入院患者のお迎え。
面会簿の整理。面会者の対応。電話応対。点滴の運び入れ。退院患者のお会計を医事にお願いする。おむつ使用のチェック。アメニティ使用のチェック。診断書をドクターにお願いする。医療要否意見書をドクターにお願いする。外来にかかった看護師のお会計代理など
退職しますがこんな感じです。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 ゆきんこ        投稿日時:2015/01/11 09:28:49
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 看護部と違い事務部に所属なので面倒なレポートなどはやらなくていい。
自分のペースで働ける。(今日出来ないことは明日に回したり)
いろんな部署のかけ橋なので仲間がたくさんできる。
この職業のここが悪い 雑用係。朝ご飯の食器・エプロン洗い、詰所の掃除
おかしいです。
給料が安い。
仕事内容の詳細 本日の部屋持ち看護師のネーム貼り・廊下の加湿器水補給・部長室に管理日誌を持っていく・中材出し・朝の配茶・朝ご飯の茶碗洗い、エプロン洗い・処置台に物品補充・詰所の掃除・入院の家族対応・退院のカルテ処理・薬局に薬や点滴を取りに行く・清拭タオルの作成・Pc入力・などなど
雑用です
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 医療事務・秘書
投稿者名 はなえ        投稿日時:2015/01/07 11:18:06
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事が楽。一般の会社と比較すると雑用以下なので楽。
PCが多少できれば良い。販売・接客業と比較するとレベルが低すぎる。
この職業のここが悪い 世間との壁を感じる。給料が安い。医療事務の資格も持っていなければ、受付以下の扱い。残業が多い。休みが少ない。
知識だけで何も出来ない。将来性がない。28位までには転職しないと浦島太郎状態。転職してみてこの仕事をしていた自分が恥ずかしかった。一般企業ではアルバイト以下だという事を気づかされた。
仕事内容の詳細 PC入力・受付・データ管理。先生のご機嫌取り。
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。