「ブラック企業」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.89歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 | [2.02点] | |
給料 | [2.01点] | |
やりがい | [2.36点] | |
労働時間の短さ | [1.57点] | |
将来性 | [1.79点] | |
安定性 | [2.36点] |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「ブラック企業」に関連する仕事の本音一覧
全部で191件の投稿があります。(161~170件を表示)
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 雲霧 投稿日時:2015/02/07 10:02:30 |
年齢・性別 | 56歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [5点] |
この職業のここが良い | 服装にお金がかからない(制服) |
この職業のここが悪い | とにかくブラック企業 |
仕事内容の詳細 | あほらしくて説明できない |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 疲れたおばさん 投稿日時:2015/01/28 15:45:15 |
年齢・性別 | 49歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | [2点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [3点] |
この職業のここが良い | ★収入は安定しています。 ★ローンを組む時や別の職業の人と接する時などは、なんだかんだいってまだ「教師」と言う身分には信用性があるんだって思います。 ★昼代が安くて済みます。給食代は一食約270円です。この金額では、外ではとても食べることができません。 ★最大の良い点は、さぼろうと思えば徹底してサボっても、能力的に問題があっても、不祥事を起こさない限りクビにならない、能力があってバリバリの先生と同じ給料をもらえるところです。 |
この職業のここが悪い | ★同年代~50代の先生方の意見に、共感します。悪いことだらけで書くときりがありません。 ★給料面で言うと、2つ前の先生が書かれている通り、教師は公務員中最低の待遇ではないかと思います。残業代ゼロなのに毎日6時間ぐらい勤務時間をオーバーし、持ち帰り仕事もあり、土日も出勤することがあります。時給は確かにバイト君ぐらいになり、若い人などは500円を下回ると思います。 ★教育政策がころころ変わり、そのたびに右往左往するところでしょう。そしてだれも責任を取らず、すべて現場に丸投げをしています。腹が立ちますが、どうにもなりません。 ★「ゆとり」のあとの「学力向上」。「ゆとり」時代、教師までもゆとりでのんびりしている、と思われてしまったようですが、とんでもない誤解です。あれでかえって現場は忙しくなり、今度は「学力向上」とやらで時数が増え、勤務時間内に絶対に終わらない仕事の量を押しつけられ、学校はブラック企業並の勤務となりました。 ★教師は「社畜」同然、「学畜」とでも呼べばいいのでしょうか。学校に縛り付けられ、自分の生活を楽しめません。何のために働いているのか、時々訳が分からなくなります。 ★若い先生方は、この仕事が「子供のためになる」とか「成長がみられる」とか勘違いをしているようです。しかし、勘違いでもしなければ、とてもやっていける仕事ではありません。 「成長した」と感じるのは、要するにバネが伸びただけです。バネのもともとの長さが変わるわけではありません。一瞬「成長したな」と思っても、すぐに元に戻ります。時間をかければ、誰でも東大に入れるわけではないでしょう。 小学校教師が思っている子供の成長なんて、教師が思っているほどではありません。まさに「幻想」です。幻想に浸っていないと仕事をしていられないなんて、悲しい職業だと思います。 ★そういう意味では、指導力があるとかないとか、錯覚している人が多すぎるように思います。 |
仕事内容の詳細 | ★教師は教師でも、「調教師」と呼ぶ方がふさわしいと思います。言葉が通じない相手に、ありとあらゆることを「しつけ」します。しかし、動物の方が可愛いと思います。親がバカでモンペだと子供まで憎くなります。 ★通知票もばかばかしいのですが、指導要録とか復命書とか、無駄なものが多すぎます。 ★指導要録も文科省の「ほめて育てる」と言う方針により、褒め言葉しか載せなくなりました。資料として機能せず、子供の引継ぎ資料として、別の物を作る羽目に(親に見せなくて済む完全内部資料を作る、と言うことです)なりました。 指導要録は細かい項目が延々とあり、作るのがとても大変です。しかし誰もこんなモノ信用していません。ちらっと見て終わり。 ★「復命書」もだんだん細かくうるさくなってきて、出張時には (教師の「出張」とは同じ市町内の笑っちゃう程度の物) A4表裏にびっしりと内容を書き込むように言われます。本務と全く関係がありません。これで授業の準備をする時間など、なくなります。 ★「いじめの調査」も、真面目に答えるとひどい目にあいます。その後、「あのいじめの件はどうなった」と延々と調査が入り続けます。親からクレームが来ない限り、「いじめなどない」と答えた方が、仕事が少なくなります。こういう調査の類が多く、真面目に答えているとパンクします。 ★法律で決まった「学校評価」、これが結局クレーマー・モンペを増やしました。学校に好意的な意見はほとんどなく、無責任なクレームばかり。親の学校評価を読むと、自分の家庭教育を棚に上げ、よくもこれだけ無責任なことが言えると、怒りを通してあきれます。そして、やる気をなくします。 ★この仕事、長く続けられないと思います。私も定年まで無事でいられるかどうか? 教師の精神疾患が多い理由が、内部にいるとよくわかります。自分の子供には「絶対に教職になるな」と言い聞かせています。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | みさき 投稿日時:2015/01/06 01:25:58 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [5点] |
やりがい | [3点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [3点] |
安定性 | [5点] |
この職業のここが良い | ・安定している(倒産、首の心配なし。昇給が見込める。産休、育休をきちんと取って復職できる。ボーナスが必ず出る。ローンを組む時に有利。) ・夏休み、冬休みは、運が良ければ長めの連休が取れる。 ・また小学校に通えるという懐かしさ。(教員としてだけど) ・給食があるので、弁当を作るめんどくささがない。 ・基本は土日休みであること ・子どもと関われる楽しさ |
この職業のここが悪い | ・教員の人間関係。いい人もいるが、なんで教員やってんだろう!?と、人間性を疑うような壊滅的クズも多い。 ・閉鎖的。女性社会ゆえか、陰口が多い ・古い。ここは昭和か!?と感じることが多い。 ・ブラック企業も真っ青の激務っぷり。1年目は家に21時に帰って食事、風呂を済ませた後に仮眠を3~4時間だけ取り、朝まで仕事してそのまま学校行っていた。まじで死ぬんじゃないかと思っていた。(2年目になったら人間らしい生活が送れるようにはなりました) ・小学校なのに部活がある。しかも部活終了時間は勤務時間外。これっておかしくないかー!? ・休憩時間はほとんどない。1日休みなく働いても、それでも全く仕事は終わらないので、遅くまでの残業or持ち帰りor休日出勤のどれかを選択せざるを得ない。 |
仕事内容の詳細 | 他の方が書いてるのと同じです。 公務員という厚待遇があるからなんとか勤められてますが、いつ自分がうつ病になるかと思うと心配。自分は民間から転職してきたので、「教員なんて民間に比べりゃ甘いっしょ。民間のほうが大変なんだから!」と思ってきたものの、実際働いてみたら教員のほうが大変だった。もっと経験を詰めば、要領良く仕事さばけたり、やりがいや楽しさも見出だせるかもしれないけど、今はこなすだけで精一杯。責任を果たすだけで精一杯。 でも、最初から教員でしか働いてない人は、この厚待遇にも文句たらたらしてます。中小民間企業の危うさを知る身からすれば、ボーナスでるだけでありがたいと思うけど。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 田舎のハッタリ整備工場 投稿日時:2014/12/18 00:26:25 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [2点] |
安定性 | [1点] |
この職業のここが良い | とりあえず、サボろうと思えば、ある程度サボれます。 先輩になれば、新人イジメ出来ます。 会社で糞も役に立たない免許取らせて頂きます。 (労災対策の為の技能講習) 過度のストレスを受けるので痩せます。ちなみに自分は 半年で7キロ痩せました。 |
この職業のここが悪い | 上司のたかり残業に付き合わされます。ひどいときには夜の2時に帰ります。 毎日パワハラ受けます。「お前なんてやめちまえ」は序の口です。 油断すると大怪我します。この前は、会社の上司がサンダーで指を落としかけました。しかもその後会社は労災を揉み消しました。 中小企業になるとほぼ同族経営です。だから一生出世しません。 ブラック企業診断で、ほぼ100パーセント近い値が出ました。 |
仕事内容の詳細 | 大型自動車、普通自動車の整備。 発電機の整備、ポンプの整備。 クレーンの整備。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 国営ブラック企業 投稿日時:2014/11/04 13:43:37 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [3点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [3点] |
この職業のここが良い | ①福利厚生、身分保障 ②若年の営内生活では貯蓄しやすい環境、但し、自由・人権を犠牲 ③ノルマ・成果は求められない |
この職業のここが悪い | ① ハラスメント天国 ② 旧態依然の体質 ③ 定年早い ④ 体質はブラック企業、福利厚生と身分保障があるだけ |
仕事内容の詳細 | 管理職 上司のパワハラ、人事上の冷遇、業務量の偏り・不公平、職場環境の悪さで精神崩壊し、忠誠心が失せて、本意ではありませんが退職を決意しました。同期・先輩でも離職、自殺、メンタルダウンした者も散見されます。組織崩壊していると自信もって主張します。77歳の元航空自衛官の方、昔と比較して堕ちるところまで堕ちたのが実態です。自分が若い20代の頃とは天と地の差です。確かに20年以上前は家庭的で、指導層・管理者層は立派で尊敬する方もいましたが、現在はカス、クズが多いです。この現状を見たら怒りのあまり 血管がぶちきれるでしょう。著書 「自衛隊 この国営ブラック企業」をお読みなれば納得するでしょう。仲間殺して、 内ゲバして国防だ!ふざけるな!敵に寝返ってもおかしくねよ!組織崩壊するのは上層部の怠慢、現実逃避、統治能力のなさ、自業自得だ!以上 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | やる気ない 投稿日時:2014/11/03 20:03:33 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [3点] |
この職業のここが良い | 国家公務員ってだけ |
この職業のここが悪い | 国営のブラック企業と言っても過言ではない 有給なんか使えない 体調崩せば「管理が成ってない。」と罵られる、人間の扱いをしてもらえない やってもいないことを濡れ衣着せられる 被収容者よりも職員の方がたちが悪い 閉鎖的で長年勤めても何もスキルが得られない |
仕事内容の詳細 | 上司・先輩のご機嫌取り、命令を聞いていればいい |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | うても 投稿日時:2014/11/02 07:11:10 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [2点] |
この職業のここが良い | ☆へき地3級に務めています。なので、手当がいろいろとついて収入的には良いと思います。 以前ここを見たときに仕事にやりがいを感じている人が多く、みんなが輝いて見えて別世界のように感じていたんですが、ここ最近の書き込みに勇気づけられた思いがします。私だけじゃないんだって思いました。 |
この職業のここが悪い | ★へき地には、プライバシーというものがありません。鍵をかけると変人扱い。私物はすべて見られると思って間違いありません。 ★へき地3級なので、教員住宅に住んでいます。住宅は学校の横にあります。 地獄です。 子供・保護者・地域の人が勝手に家の中に上り込みます。夜中に目が覚めたら、どこかのオヤジが酒瓶片手に私の横に座っていたこともあります。 ★へき地では、若い教師は地域のおもちゃ同然です。「若者がやらんでどうする」って何でもやらされます。 地域行事には必ず駆り出され、土日も朝も夜もありません。地区の班長・訪問介護、何でもアリです。 ★地域住民は「先生なんか俺たちの給料で食わしてやってんだ」ぐらいにしか考えていません。だからなんでもこき使います。若者は奴隷同然です。 勤務外の保護者の家の修理仕事とか子守りとかまでやらされます。 「先生なんだから」の一言で。 ★20代は地域で私だけ。私は太っていてブスなので手を出す親はいませんが、他地域では若い女性教師の自宅には「添い寝をする」とか「先生がほしい」とか電話がかかってくるそうです。実際に痴漢に侵入されて辞めた先生もいるそうです。 家庭訪問に行ったら、その家の父親がバスタオル一枚を腰に巻いて祝っていたなんてこともあったそうです。 職場のセクハラ・パワハラは問題になりますが、保護者のセクハラは問題にはされないようです。地方では、若い教師とくに女性には人権はないと思って間違いないと思います。 |
仕事内容の詳細 | ★仕事自体は早く終わります。子供がスクールバスで帰ってしまうので。退勤も定時です。子供の数も少ないので、仕事量も少ないです。 しかし、問題はそのあとです。 ★保護者の夜の宴会に、延々とつき合わされます。毎晩毎晩、です。7時ごろから始まり、保護者の家に呼び出されて延々と酒につき合わされます。そして「先生、あんた、昼間子供にこんなこと言ったろ」と説教されます。酒が入っているので、夜12時ごろまで説教や人生訓がループで延々と続きます。気が狂いそうです。 ★土日は近くのスナックで親や地域の人たちの大宴会。毎週です。若者は私だけで何でもやらされます。「大学の時の芸を見せろ」とか「面白い歌を歌え」とか。受けないと飲まされます。肩に手を回すとか足を触るとか、当然のようにやってきます。 風邪を引いて熱があっても「酒を飲めば治る」と言われます。「アルコール分解酵素がないから」とかの言い訳は通用しません。「鍛え方が足りない」の一言で終わり。科学も理屈も通用しません。 *大学時代、へき地だったら子供の人数も少ないし、一人一人に合った理想的な教育ができるのではないか・・・・と思っていました。私が間違っていました。子供うんぬんより、地域・保護者がすごいです。へき地になんか来るもんじゃありません。 *来年で3年目ですが、退職するつもりです。都会でブラック企業に勤めている方がましです。前の先生方の書き込みを見ると、都市部の学校も超の付く大変さ。地方も都会もダメだとすると、この職業を選んだ時点で敗北なのだ、ということなのでしょう。 *年配の先生方は都市部に務めるか町に家を建てて通いで務めるようです。みんな本音の部分では、地域との付き合いを嫌っているようです。どんな酒好きな先生も、保護者とは飲まないようにしています。でも、学校の隣の教員住宅に住んでいると、逃げ場がありません。若者は餌食です。 *国は「地方創生」とか「地域の活性化」なんて言っていますが、創生も活性化もしないでいいです。地方なんか滅びていいです。実際にそこに住んでみて、毎晩この地獄を味わってから「地方創生」とか言ってみろ、と中央の役人には言いたいです。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | クソクソ整骨院 投稿日時:2014/10/30 18:27:55 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [5点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [1点] |
この職業のここが良い | 患者さんと接して仕事ができるし、例外もあるが99%の患者さんは良い人ばかり。楽しい。 |
この職業のここが悪い | 管理柔整をやっているが給与が低すぎる。27万円なり!!おそらく業界最安値のボロカス労働者は私だと思います。(笑) 福利厚生などの保障が無く、ブラックいわゆるブラック企業が多い。 そして、職場を辞めさせてもらえない。 現在移籍を視野に入れて奮闘中。辞めることは伝えたが一切人事関係(求人などの掲載)をやってもらえない。 |
仕事内容の詳細 | 主に外傷の治療。 時々そうでないものも保険治療しようとする鍼灸師&院長には怒りを覚える。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | トリマー |
---|---|
投稿者名 | みゆ 投稿日時:2014/10/18 22:53:27 |
年齢・性別 | 42歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [3点] |
労働時間の短さ | [5点] |
将来性 | [3点] |
安定性 | [2点] |
この職業のここが良い | 動物をキレイにしてやれる。 病気などの早期発見につなげられることもある。 知識が増える。 技術が上がる。 動物と触れ合えて楽しい。 どこまで頑張れるかは、毎日のイライラとの戦い。人間関係がネック。 |
この職業のここが悪い | 咬まれたり、ひっかかれたりは、しょっちゅうあり。 あり得ないくらいもつれだらけの犬が来て、四時間半かかったりすることも。店長からは、遅い!と言われ、シフト時間が過ぎてるから、とタイムカードを切らされ、サービス残業を強要。 店舗スタッフ扱いで、求人にあったトリマー採用のはずが、店舗スタッフでトリミングもする、みたいな扱いをされている。 清算作業も担当し、20時閉店後からの清算なのに、シフトは20時までだから、と20時以降の分はカットされた。 ブラック企業が多いので、よく下調べしてから就職するべき。 |
仕事内容の詳細 | 店舗の犬猫の世話全般、、店のそうじ、洗濯、レジ打ち、商品整理、小動物(鳥、トカゲ、亀、ハムスター、モルモット、ウサギ)の世話、水槽の手入れ、トリミング、カルテの管理、生き餌のコオロギの世話、清算作業、電話応対、雑用など |
トリマーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 中学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | くまりん 投稿日時:2014/10/15 13:45:43 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [1点] |
この職業のここが良い | どうしてみんなやりがいをもっているのか不思議。 どこが良いと思っているのだろうか? 生徒の成長? 自分に酔っているだけじゃないのか。 |
この職業のここが悪い | 長時間労働。ブラック企業なんて問題にならないぐらいひどい。過労死ラインを越えている。 部活大好きな若い教師たちは、生徒と一緒に部活することに生きがいを見出している。はっきり言って迷惑。学校で部活が全てじゃないのに、部活に取られる時間が多すぎる。 わずかなハシタ金で部活という名の休日返上の長時間労働。中学校教師は、基本、自分の家庭崩壊を起こす。 部活ははっきり言うと、商売の道具。「ナントカ大会」「ナントカコンクール」なんて、業者が儲けるための場で、我々教師はその手先に過ぎない。しかしそれを自覚してない熱血教師が多すぎてウザイ。 進路指導がややこしい。親の対応を含めて。親の身勝手にはほとほと手を焼く。生徒も生徒だ。親身になるとバカを見る。 |
仕事内容の詳細 | 山のようにたくさん。 生徒指導上の問題が起きると大変。しかし、ほとんど3日に一度は起きている。 この仕事は授業が基本だと思っていた自分がバカだった。授業なんか、全仕事量の1割にも満たないんじゃないか。 辞めて正解。他業種の方が仕事のきつさは変わりないが、精神的に楽。 |
中学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。