「退職」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 35.34歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.31642 [2.32点]
給料 2.3269 [2.33点]
やりがい 2.3602 [2.36点]
労働時間の短さ 2.1998 [2.2点]
将来性 1.8910 [1.89点]
安定性 2.8042 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「退職」に関連する仕事の本音一覧

全部で991件の投稿があります。(211~220件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 測量士
投稿者名 地獄は現世にありました        投稿日時:2020/04/11 00:32:43
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体を動かせる
4月5月は暇
この職業のここが悪い 仕事の大変さは他の方が書いている通り
人手不足なので一人当たりの裁量が多い
暑い寒いのストレス

将来性がとにかく無いと思いました
23で年収220万円くらいで舐めてるのかと思いました。過酷な残業で年収をあげるしかない
今は夢や希望があっても裏切られるかのように崩れ去ります
辞めて良かったと思ってる
早いうちに辞めて転職するべきです
辞める勇気がないなら退職代行を使いましょう
他業界に転職し年収80万アップしました
あなたも測量ではなく別の世界で活躍できるはずです
仕事内容の詳細 現地測量 境界測量 水準測量 縦断測量 横断測量
基準点測量 境界復元 八つ当たりの標的
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職業・職種 司法書士
投稿者名 浜の政五郎        投稿日時:2020/04/09 18:24:14
年齢・性別 72歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人の役に立てる。
人並みの生活が出来る。年収欄の額は開業15年目から29年目で廃業するまでの経費を引いた所得金額。
開業時の平均は750万位。
この職業のここが悪い 一生懸命真面目に仕事をしても、8億円の司法書士保険に加入していても損害賠償に怯えること。
お陰様で事故なく過ごせたと思うが、請求権の消滅時効成立するまで安心できない。保険は退職後5年までだから。
仕事内容の詳細 不動産登記65%、商業法人登記20%、訴訟15%
優秀な補助者1人と妻の3人でやってきた。優秀な補助者浜ちゃんが事務所を継いでくれた。
去年、海事代理士資格取得した。
司法書士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職業・職種 客室乗務員(キャビンアテンダント)
投稿者名 ホモ子        投稿日時:2020/04/07 21:12:23
年齢・性別 44歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ID90という9割引チケットが使える。飛行機好きな人には良いと思うがあたしは飛行機が嫌いだった。
この職業のここが悪い ネチネチした苛め、飛行機より早い噂は日常茶飯、同僚から物が盗まれることも多々。プライド高いくせに資格の一つも持ってない人ばかりなので潰しが利かないから、実際は退職後結婚するかぷー子になる人が殆ど。
仕事内容の詳細 毎回ブリーフィングで意地悪なシニアにいやらしい質問されて機内で消火器の針とかチェックして機内食の数かぞえて温めたりしたり客のゲロ掃除とか。
客室乗務員(キャビンアテンダント)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 自衛官
投稿者名 入るべきではない        投稿日時:2020/03/29 11:43:39
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 景気に左右されない安定された給料
この職業のここが悪い 私は陸自の中でも標準より高いIQを持った人間しか入れない部隊に配属されましたが、それでもレベルが低いと分かる人間が数多くいて、はっきり言って陸自は入るべきではないと思います。
特に性格や価値観がおかしい人間が多いので、まともな人はすぐに退職をする職場環境ができてしまっています。窃盗やパワハラも比較的に多く、見るに耐えない現状です。
私の部隊でこれなので、他の部隊ではどうなっているのかむしろ気になるレベルです。
はっきり言って、公務員という肩書だけで、中身の無い職業だと思います。
入隊を希望する人は、そのことも踏まえた上で今一度考え直した方が宜しいかと思います。
仕事内容の詳細 上司の機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 電気主任技術者
投稿者名 バイオマス発電所        投稿日時:2020/03/27 16:10:20
年齢・性別 61歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 32歳の時に将来の役に立つと思い資格を取得、60歳で前会社を定年退職する前に、現在の発電所に引き抜かれました。転職の条件としては非常に有利である。
この職業のここが悪い 単なる電気に詳しい人という感じで思っている人が多い。また、事故が起きた時の責任は非常に大きい。
仕事内容の詳細 電気事業法上の電気主任技術者業務、電気設備の巡視・月次・年次点検実施、PM計画・実施、電気設備突発故障対応、他雑用
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職業・職種 消防士
投稿者名 迷探偵        投稿日時:2020/03/23 15:14:34
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やはり公務員だけあって身分が保障され自分からやめますと言わない限り辞職することはほぼない。
この職業のここが悪い ・ローンが組みやすい(ただし、毎月の給料が安いので返済が非常に苦痛。精神が崩壊します。軽い気持ちでローンや借金に手を出すのは絶対辞めましょう。消防士で借金するのは非常に危険。下手したら免職になる場合があります。」

・公務員(消防士)だからモテると言う考えは間違えてます。どんな仕事でも一生懸命やってる人がモテます。ハッキリ言います。消防士は思った程モテません。


・いじめ、パワハラはどこ行ってもあります。消防士になる方は覚悟してください。

・消防士は休みが多い。これもほとんどデマです。プライベートも定年退職するまで一生拘束されます。休みだから好きに旅行行ったり趣味に没頭出来ますが、なかなか難しいです。風呂入ってようが買い物行ってようが携帯電話に拘束されますので休みが多いから消防士になろうと考えるのは非常に危険です。休みと言う何の拘束。本当の休みは冠婚葬祭や病むおえない事情(結婚式、葬式、新婚旅行等)のみ拘束されません。消防士に休みは無いと思ってください。
仕事内容の詳細 肩たたき大会
サンドバッグ
書類作成
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職業・職種 理容師
投稿者名 たこやき        投稿日時:2020/03/20 20:41:57
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 気の合うお客様と話しができる
お客様との距離が近い
この職業のここが悪い 理美容業界の競争激化で単価が低くなりすぎて、首の絞め合い。

独立しても、客足伸びず閉店する人もいます。

そう遠くない将来、人口減少により薄利多売の商売は成り立つのか?もしくは更に従業員の待遇が悪くなるのか?

従業員は、
厚生年金なし+ボーナスなし+退職金なし+休み少ない+カミソリ自腹もおかしい

数ある職業の中で年収、待遇は低いです。

最低でも厚生年金がある業界に転職した方が将来的不安はなくなるかなと考え中

仕事としてのやりがいはあるが…
仕事内容の詳細 カット シャンプー かおそり
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 奴隷        投稿日時:2020/03/18 15:07:44
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 土日祝休み。残業全く無し。当直、夜間の呼出しなども全く無し。仕事は平日の日勤のみで実質3~4時間程度で超ヒマ。
この職業のここが悪い 田舎の病院で仕事は超ヒマだが、給料も最低ランク。40歳超えても税込350万程度。過去には当直や残業代込みで年収500万程度の病院にも居たがアホな上司と折り合いが付かず退職。民間の病院の場合、その病院により仕事量、忙しさ、給料などまちまちだと思う。
仕事内容の詳細 検体検査は全て外注で、エコー、心電図、脳波、スパイロなどの生理検査のみ。技師は自分1人だけで気楽ではある。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職業・職種 自衛官
投稿者名 匿名(民間からの転職)        投稿日時:2020/03/11 21:12:58
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 手当もあり給料が安定して増えていく。
労働時間が短い
この職業のここが悪い 人間としての質が低い者が多い。
私はブラック企業からの転職組なので仕事内容はとても簡単、労働時間も幹部含めて短く感じます。
しかし、部署に一人はいたりする問題児が自衛隊には多くいます。長年部隊をたらい回しにされた問題児が集められた部隊にいる様で、上司の子守りをしながら部下の子守りは大変
資本主義の日本で唯一の共産体制の組織
利益を出して金を稼ぐことの本当の大変さを知らないおじさん達が早期退職で世間に排出される。

給料も安定してるから家族を人質にされて辞められない状況

仕事内容の詳細 上司、部下の子守り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 自衛官
投稿者名 もと        投稿日時:2020/02/26 15:29:45
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多い。
給料が下がることが基本的にはない。
特別上がることもないが。
この職業のここが悪い 真面目で良い先輩後輩は早く見切りをつけて辞めていった。
飲み会多いすぎ。
年収そこそこ悪くなくても出費が多いので結果マイナス。
プライベートにかなり干渉される。
上司による心情把握という名のプライバシーの侵害。
教える必要もない貯金額や異性との交際状況や相手の個人情報まで聞かれたりする。
契約扱いの自衛官候補生がたくさん昇任し、正社員扱いの曹候補生が後回しにされ、なかなか昇任できない状況がある。
現状、少しでも途中で辞める可能性があるなら、退職金も再就職支援も手薄い一般曹候補生で入隊するのは絶対におすすめできません。
運良く良い上司といい先輩後輩にあたりつづければ、続けてもいいかも。ただここにいれば若い時に高い志があった人間でも、ぬるま湯に浸かってしまっていずれ抜け出せなくなるでしょう。
仕事内容の詳細 掃除
コーヒー作り
余興
先輩の奴隷
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。