「雑用」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「雑用」に関連する仕事の本音一覧
全部で1058件の投稿があります。(671~680件を表示)
職業・職種 | ゲームプランナー(ディレクター) |
---|---|
投稿者名 | まきお 投稿日時:2015/12/12 10:38:37 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ■ゲームディレクター ・会社のお金、他人のお金で自分の欲しいゲームを作れる。その上給料まで貰える。 ・自分たちの作ったゲームを喜んでくれるユーザーさんがいる。 |
この職業のここが悪い | ・ちゃんと仕事のできる人とできない人の差がすごい。 ・だんだん周りの年齢が上がってきて、年上の人に命令するような状態になっていく。 |
仕事内容の詳細 | ・プログラム以外の全て。 ・企画、仕様、フローチャート、UIデザイン、サウンド周り。ゲームにおける約8割のアセットにタッチするのがディレクターの仕事。 ・あとは自身のチームのスタッフがストレス少なく仕事できるような環境づくりと、雑用等。 ・売れなくても気にしないこと、とにかく納得のいくものを作る。あきらめない。 ・しゃべり過ぎず、相手の話を良く聞き話をまとめた後に2行ぐらいで全て指示を出す。 ・20代の頃はしゃべりすぎて、怒鳴りすぎて失敗したような気もする。 ※新卒でも企画以外のデザインやサウンド、プログラムといった他の職種に興味を持ち自らでしゃばって仕事をしていくとディレクターに抜擢される。 ただ一人で作っているわけではないので、チームのスタッフの良いところを引き出すようなディレクションが必要。周りに認めてもらえるまで5年ぐらいかかった。 |
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 工業系大学教授 投稿日時:2015/12/07 00:17:02 |
年齢・性別 | 52歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 個室がある。 少ないながら研究費があり,書籍は最低限買える。 |
この職業のここが悪い | オープンキャンパス,高校まわりの学生集め,複数回の入試準備,複数の校内委員会など,雑用が多すぎる。 不誠実で筋の通らない自己主張をする学生が多い。 |
仕事内容の詳細 | 授業8コマ。 うち,2コマは実習。 校内委員4つ。 高校まわり,入試,採点業務。 学会役員。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 管理栄養士 |
---|---|
投稿者名 | ちょこ 投稿日時:2015/11/28 17:33:18 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 病院では、看護師が権力が強く、栄養士の権力は低く、どうでも良い存在。医者も食事を重要視していない。病院に寄って、食事を大切にする所とそうで無いところの差が激しいと思う。 老人相手だったので、そこまでスキルは問われないが、個人病院に勤めると、何かと雑用や、職員食にも気を使わないといけない。 |
この職業のここが悪い | 日◯医◯食品が委託会社で入っているので、食材費をどんどん減らされ、冷凍食品ばかり。いちいちケチで大変。 |
仕事内容の詳細 | 栄養指導、食事箋業務、委託との調整、栄養委員会、職員食の管理、他職種との調整、食札作り、献立確認 |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 大型屋 投稿日時:2015/11/27 23:05:11 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車関係の知識 車の部分が安く買える |
この職業のここが悪い | 汚れる 肉体労働 体壊す!特に腰周りヘルニアになりやすい! 上下関係が体育会系で最悪!パワハラ当たり前!口悪い!後輩思いじゃない! 給料安い(手取り18~20) 休み少ない!日曜、祝日のみ。 辞めたいけどアテ無いし仕事探すのが大変だから働いてる。 車嫌いになる! |
仕事内容の詳細 | 車検 一般修理 洗車 雑用 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | たかみ 投稿日時:2015/11/25 00:33:13 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 歯に対する知識が持てるので予防できる |
この職業のここが悪い | 専門出た後、二つの医院で働いてました。 一つめは衛生士がいなく、助手のみで、違反行為だらけでした。スケーリング、歯石除去、レジン充填当たり前でした。 院長の奥さんが受付で、売上ばかりを気にし、15分に4人とか、あり得ない予約の入れ方。 トイレ掃除も素手で真っ黒な雑巾で床まで拭かされる。 休憩は15分。昼休みに雑用をやらされ、拘束は朝七時から夜9時まで。 3ヶ月は研修期間だと言われ、日給3000円でした。 二つめは違反行為はありませんでしたが、パワハラ、モラハラ、セクハラ。 機嫌とりの毎日。 気に入らないと座ってる椅子を蹴られる。 衛生士は助手を差別してくる。 基本的に給料クソ安い。無賃金残業当たり前。レポートや研修会、食事会など休日にしなければならない。 人間関係最悪。 個人経営は特に頭おかしい人しかいないと思います。 一生する仕事じゃない! 辞めて正解でした。 |
仕事内容の詳細 | 診療補助
受付 掃除 器具洗浄 などなど |
歯科助手に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元幹部 投稿日時:2015/11/23 17:42:50 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家公務員なので安定性はあると思います(ただし曹以上になることが前提ですし、給与は下降安定だと思います)。 最近は世間での自衛官の評価も上がったおかげで、女性受けするようにもなってきたので、結婚相手は困らないかもしれません。 本人の努力次第で昇任することができますが、大きな組織なので限界があると思います。 |
この職業のここが悪い | ・4回のペーパー試験の合否でその後の人生が全て決まること(退職後の就職先まで差がつきます)。 ・病気などで経歴に傷が付くと、お先真っ暗になること。 ・残業代がないため、仕事をやってもやらなくても給与が同じで頑張っている人ほど報われないこと。 ・他人を蹴落としたりゴマを擦ったりして昇任するという風潮があること。 ・一般企業と比べて精神病疾患者や自殺者が異常に多いこと。 ・世間と比べて驚くほど世間知らずで常識に欠けていること。私も転職して気付きました。偉い人ほど自分は裸の王様だということを認識すべきです。 |
仕事内容の詳細 | 幹部自衛官だったので、雑用からデスクワーク、現場指揮官まで本当にいろんなことをやらされました。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 診療情報管理士 |
---|---|
投稿者名 | ひむ 投稿日時:2015/11/22 22:31:12 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 逆に、お教え願いたいです。 |
この職業のここが悪い | 既出で申し訳ございませんが、病院次第・経営者次第で、扱いは変わります。 日本の病院における、平均的な扱いは、ただの事務屋ごときの認識です。 私は、病院命令で取得後、不要の烙印を押され、辞めました。 決して、何も保証されない状況で勉強を初めて、取得したとしても、あるのは後悔等の負の念だけです。 勉強のための金はともかく、時間だけでも返してほしいです。 あと、給料は低いです。 |
仕事内容の詳細 | DPC業務・・・できませんでした、病院は今後しない方向になりました。 カルテ庫の整理、図書館管理のカルテ版の認識で良いです。 あとは、一般事務か医事課で雑用があるくらい。 |
診療情報管理士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | るんるん 投稿日時:2015/11/21 15:33:41 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 治っていくかわいい動物たちを見たときにやりがいを感じる。 私たち獣医師にしかできないこと。 |
この職業のここが悪い | 院長が頭おかしい。 パワハラ、勤務時間長い、プレッシャーにつぶされそう、時給コンビニアルバイト以下。 動物看護師?がとにかく性格きつい。プライドがなぜ高くなってしまうのでしょうか。 動物病院で勤務するスタッフは、社会人としてのマナー、一般常識にかけています。 |
仕事内容の詳細 | 小動物の診察 雑用 |
獣医師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 医療事務・秘書 |
---|---|
投稿者名 | 豚バラ 投稿日時:2015/11/17 22:51:09 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一定の知識・経験があればかなりつぶしのきく職種だと思います。 また、私の勤務していた医療機関は全て医療費が無料でした。(外来入院問わず) 他の方で長く務めると他職種への転職に困るとの記載がありましたが、年齢にもよりますがベンダーからの 転職のお誘いがきたりします。 また、残業が多いので稼げるのも魅力です。 |
この職業のここが悪い | 基本的に他職種に認めてもらえるまで立場は低いです。 雑用扱いされたり暴言も吐かれます。経験上医療機関は一般の常識から10年以上遅れています。 周りが専門職ばかりなのでバカにされますしパワハラ・セクハラは日常茶飯事です。 また、メリットで挙げた残業が多いのも労働時間が長いことでもデメリットではあります。 月給が軽自動車一台分でもそのストレスを解消するのに消えてしまいます。 あと、当院は男女関係に奔放な方が多く色々と苦労します。 |
仕事内容の詳細 | 入院請求・レセプト、各種会議の管理、課内の人事管理、入退院管理の請求上のアドバイスなど。 一般的な”医療事務”といわれる作業に加えマネージメント業務が大きなウェイトと占めます。 また、電子カルテの管理は専門部署がありますが、院内SEは調整が苦手な方が多くサポートを行っています。 さらに医事システムの管理を行っています。 上記以外にも細かな作業が多く、残業は月に50時間~100時間に達します。 クレーム処理があれば患者さんのお宅にお伺いし謝ることもあり、非常にストレスは多いです。 |
医療事務・秘書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | うる 投稿日時:2015/11/13 06:49:26 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 患者さんとのふれあいは楽しく、やりがいはある。 午前のみ、午後のみのパートならそこそこ給料がいい。 |
この職業のここが悪い | 人間関係で苦しむことが多い。 国家資格なのに下手すりゃ資格無しで働ける職の方が給料がよく条件もいいため歯科衛生士として働いている人は少ない(私の周りは) 給料の見直しをしなければ将来性がなく、衛生士は減少しそう。 場所を選ばなければとりあえず働ける。 有給休暇はある所のが珍しく、労基働いてくれって感じです。ほとんど歯科医院ひっかかると思います。 |
仕事内容の詳細 | 歯科医師のみができる仕事以外ほぼ全て。(雑用含む |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。