「やりがいがある」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 32.66歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 | 
 | 
	|
| 給料 | 
 | 
	|
| やりがい | 
 | 
	|
| 労働時間の短さ | 
 | 
	|
| 将来性 | 
 | 
	|
| 安定性 | 
 | 
	
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「やりがいがある」に関連する仕事の本音一覧
全部で430件の投稿があります。(391~400件を表示)
		
		| 職業・職種 | 病棟クラーク | 
|---|---|
| 投稿者名 | いなは 投稿日時:2011/10/05 00:24:31 | 
| 年齢・性別 | 37歳(女性) | 
| 年収 | 300万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | まったく無し | 
| この職業のここが悪い | 各病棟に1人なので、休むと仕事が山づみになる。(フォローしてくれる人はいない)休みの前の日は残業で次の日の仕事を用意し、終わらせてからでないと休めない。電話、ナースコールは暗黙の了解でクラークがでる。なんでも頼まれる。Drやナースの失敗はクラークのせい。コストづけなどで残業中でも電話、ナースコールはとり、入院が入れば入院カルテの準備をする→残業の仕事はまったく進まない。 自分は外来の雰囲気が好きなので、いきなりの人事異動で病棟になったものの、やっぱりなじめず、仕事はなんとかわかるようになってきたがつまらない。やる気がでない。ただ1日殆ど口をきかずに黙々と仕事(ほぼ雑用)をしないと毎日8時になる。仕事としては外来クラークの方が患者と接することもできるのでやりがいがある!  | 
			
| 仕事内容の詳細 | 入院の準備、退院準備、入院カルテチェックをし、紐で綴じる。 窓口、電話、ナースコール対応。物品チェック、補充。月2回のコストづけ、保清表準備、採血結果伝票貼り、XP片付け、CT&MIを読影に出し、片付ける。食事箋を1日3回栄養課に提出。栄養課から戻ってきた食事箋控えを貼る。指示箋や注射箋、記録用紙、温度板などの病棟分を各患者のカルテに綴じる。スタッフの弁当注文。診断書や紹介状などの処理。 退院時の会計金額を患者に伝える。その他たくさん。 検査科、レントゲン、医事課への外回り(検査結果集め)。  | 
			
| 病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 職業・職種 | 臨床検査技師 | 
|---|---|
| 投稿者名 | ねこ 投稿日時:2011/09/26 22:12:39 | 
| 年齢・性別 | 48歳(男性) | 
| 年収 | 600万円以上700万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 生理検査はやりがいがある。 医師に恵まれたら、進歩ある。  | 
			
| この職業のここが悪い | 検体検査は、むなしいね。 患者と話苦手な人むきかなあ? 地位が低い。 非生産部門の事務より、評価低い・なぜ???  | 
			
| 仕事内容の詳細 | エコー検査 検査結果・採血やデター管理 患者対応等  | 
			
| 臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 職業・職種 | 自動車整備士 | 
|---|---|
| 投稿者名 | 油虫 投稿日時:2011/08/11 07:02:57 | 
| 年齢・性別 | 33歳(男性) | 
| 年収 | 300万円以上400万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 常に最新技術を学べる 車好きばかりなので深い絆が出来る 様々な資格が取得出来る 自車、家族、友人などの車が安く整備出来る そこそこやりがいがある  | 
			
| この職業のここが悪い | 給料が安い 拘束時間が長い 将来性がない 土日祝休めない 顧客のクレーム対応  | 
			
| 仕事内容の詳細 | 今の会社に満足していないなら転職すべきです。 私は運良くいい会社に転職出来、土日祝休み、年収600万円程、やりがいもありなにしろ愛社精神があります。 会社が違うだけで人生は大きく変わります。  | 
			
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた | 
| 職業・職種 | 臨床検査技師 | 
|---|---|
| 投稿者名 | ラッキー 投稿日時:2011/07/23 21:28:57 | 
| 年齢・性別 | 40歳(女性) | 
| 年収 | 300万円以上400万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | やりがいがある。患者様とふれあえる。 技術を磨けば認められる。  | 
			
| この職業のここが悪い | だいたいが、病院の中での地位が低い。 准看護婦より地位が低い所が多いのは何故? 今の所は検査技師の地位が低くはないので良かったです。  | 
			
| 仕事内容の詳細 | 検体検査、心電図、エコーです。 | 
| 臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 職業・職種 | 歯科衛生士 | 
|---|---|
| 投稿者名 | もも 投稿日時:2011/07/13 22:13:23 | 
| 年齢・性別 | 22歳(女性) | 
| 年収 | 400万円以上500万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 自分の勉強次第でやりがいがある仕事が出来る。 求人が多い。  | 
			
| この職業のここが悪い | 法律により出来る仕事が限られている。 限られてはいるが、人手の足りなさにより、やってはいけないことをこっそりやらされる。  | 
			
| 仕事内容の詳細 | ブラッシング指導 スケーリング、SRP 技工物の調整 DRのアシスタント 印象採得  | 
			
| 歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 職業・職種 | 歯科助手 | 
|---|---|
| 投稿者名 | ニナミ 投稿日時:2011/07/12 22:44:56 | 
| 年齢・性別 | 36歳(女性) | 
| 年収 | 300万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 無資格 制服が可愛い 歯についての知識が身につく やりがいがある 患者さんからの感謝の言葉  | 
			
| この職業のここが悪い | 給料が少ない スタッフとの人間関係 仕事内容、人間関係を含め新人さんには過酷な職場 歯科医がワンマン、変わり者が多い 仕事をちゃんと教えてもらえない、見て覚えろの世界 スタッフの入れ替わりが激しい  | 
			
| 仕事内容の詳細 | 受付 会計 アポ取り カルテ作成 カルテ整理 PC操作 治療のアシスタント レントゲン撮影 印象 フッ素 器具の洗浄、消毒、滅菌 技工物の管理 雑用 掃除 買出し  | 
			
| 歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 職業・職種 | 電気工事士 | 
|---|---|
| 投稿者名 | かど 投稿日時:2011/05/26 22:46:04 | 
| 年齢・性別 | 31歳(男性) | 
| 年収 | 300万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | とてもやりがいがある仕事。 プライドを持って仕事に望める。 内容がとても深いので一生かけて勉強、仕事が出来る。 お客様の声が直に聞こえるので緊張感を持って仕事が出来る。 引渡しのときは充実感。  | 
			
| この職業のここが悪い | 命がけなのに給料は見合っていない。 なぜか工事内容が増えているのに、予算を削ってくる。 職人の中でランクが下の方。 地方在住で仕事してますが、暇な日が多い。 景気に左右されやすい。 会社によっては鬼のようにこき使われる。 徹夜は当たり前。 休日出勤、夜間呼び出しは当たり前。 大工には気を使う。  | 
			
| 仕事内容の詳細 | 木造住宅、工場、店舗などの屋内配線。 設計  | 
			
| 電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 職業・職種 | 消防士 | 
|---|---|
| 投稿者名 | くぅ 投稿日時:2011/05/20 21:10:27 | 
| 年齢・性別 | 32歳(男性) | 
| 年収 | 400万円以上500万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | とにかく人のために働く仕事、やりがいがある。 かっこいい。そこそこモテる。休みが多い。  | 
			
| この職業のここが悪い | 薄給。自治体によって差はあるが、財政の厳しい田舎だと、とにかく給料が少ない!サラリーマンの平均にも及ばないかも・・。貰っているのは東京や大都市の消防官だけ!むかつく。 私は32歳、妻と子2持ち、年収400ちょい、ぜんぜん足りない・・。  | 
			
| 仕事内容の詳細 | 火災、救急、救助、危険排除・・等の出動。 しかし、出動や訓練をしている時間よりも、事務や食事作りしてる時間のほうが長い(消防は基本24時間勤務、うちの消防は朝夕自炊)。  | 
			
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 職業・職種 | 看護師 | 
|---|---|
| 投稿者名 | rino 投稿日時:2011/05/18 13:20:43 | 
| 年齢・性別 | 38歳(女性) | 
| 年収 | 600万円以上700万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | とにかくやりがいがある。人の役に立てていることを実感できる。人間の本質に迫ることができ飽きない。毎日充実感がある。もっと、知りたい(看護学、医学の理論・科学など)と思う。バイトやパートの場合は、時給が高い。 | 
| この職業のここが悪い | 年を重ねるごとに体がきつくなり、日々の私生活に影響する。汚いしごと。社会的に医師との格差があり卑下される部分がある。夜勤、放射線、感染症、薬品の影響など身体に影響を及ぼして自分の身を削る。女社会の確執。離婚率が高い。未婚膣が高い。出産に際し、切迫早産・流産やこどもの先天異常などリスクがあることが多いように思う。夜勤をすると平均寿命が短くなるらしい。介護、福祉など日本のダーティーな問題の真髄に直面し、不安や将来に対し失望せざるを得ない。人の死等に直面し、自分が疲弊する。夜勤をしないと、新人OL以下の給料。 | 
| 仕事内容の詳細 | 病棟での、患者の日常生活の援助。点滴、注射などの処置。診察の介助。手術の介助。家族の精神的ケア。 | 
| 看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 職業・職種 | 林業 | 
|---|---|
| 投稿者名 | スペシャリスト 投稿日時:2011/05/07 18:44:32 | 
| 年齢・性別 | 39歳(男性) | 
| 年収 | 300万円以上400万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 伐木 造材 搬出等作業にはやりがいがある。 | 
| この職業のここが悪い | 給料が安い | 
| 仕事内容の詳細 | 伐木造材搬出 下刈り 植林 枝打ち | 
| 林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。 
	