「労働時間」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.04歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「労働時間」に関連する仕事の本音一覧
全部で875件の投稿があります。(11~20件を表示)
職業・職種 | 造園士 |
---|---|
投稿者名 | 植木卸 投稿日時:2023/03/16 00:17:34 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 常に仕事に追われているので労働時間は長いが一日が早い |
この職業のここが悪い | とにかくキツイ 職人気質 パワハラの塊 離職率凄い どこかしら体痛める 夏場は脱水状態寸前体つる 作業時間終わるまで 若い時期だけ |
仕事内容の詳細 | 植木堀り 剪定 除草作業 トラック荷積み |
造園士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 言うほど悪くない 投稿日時:2023/02/04 16:38:20 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 業界が正味無能の行き着く掃き溜めなのでぽんぽん上にいけます。自分みたいにふつーの人はDrと仲良くなって、衛生士ともいい関係になれて、給料もボーナス年5あるし20代にしてはまあまあ、労働時間も10:00~19:00で帰れるし週休も多くて助かった。 |
この職業のここが悪い | 無能のぼんぼんか、ネット弁慶の無能がなる仕事です。あと基本ベース陰キャorねずみ講やってそうな体育会系モドキor障●者しかいない。 バイトも経験したことない、親に甘やかされてる人間ばかりで、怒られ慣れてもいない「いい子ちゃん」ばっかだから、初めてやった仕事にびっくりしてやめちゃうのかな。まあこれが離職率80%オーバーの理由です。また言われたことしか出来ない空の器みたいな人間しかいないので、そういうパッとしない奴は歯科医師のストレスの掃き溜めにされます。 そういう空の器の無能が月収12万とかでも働いちゃうせいで、業界全体的に安いのが当たり前になってますね。 きつさとかほかの仕事と変わらないですよ正直。ここの奴らが医者になっても同じように文句いうし、IT系行っても文句言うし、土木行っても何やっても文句しか言いません。また自分もかなり恵まれてるのでこのサイト自体あまり過信しないように! アドバイスするなら院内ラボ以外やめたほうがいいです。 院内に限っては、歯を作るスキルアップじゃなく多くのことを幅広くできる能力、素早い手、出来てる感をだす演出力、コミュ力、即興力が大事です。 |
仕事内容の詳細 | 関西のでっかい院内ラボさんで働いてます。CADにて設計や患者さんとのコミュニケーション、あとDrとか衛生士、先輩と仲良くするw 自分はこの前退職して今歯科医師なるために勉強の日々です。 お前ら俺がちゃんと使ってあげるからな |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | ブラック企業が余裕に見える職 投稿日時:2022/10/25 00:21:21 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない。これしか働く道がない場合のみ、資格を使って、いやいや戻ってやるか、戻ってやるか、戻ってやりたくたいがやるか程度の良いところ |
この職業のここが悪い | ここが悪いじゃありません。そのうち、離職率90パーになり、国家資格合格者さえ、100人切ることになりますよ。一人前になっても年収400以下では何かを犠牲にしないとできないです。普通のサラリーマンでも技工士の半分の労働時間で貰えます。私は9時18時で38マン貰えます。おかしいです技工士は。 |
仕事内容の詳細 | 全国3千人が国家資格が遂に1000人以下になり、離職率8割で200人しかいない技工士になるが、0にしたら国が動く仕事 それまでずっと下級、底辺、働きアリです。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 夢に出てくる 投稿日時:2022/10/19 14:05:12 |
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 資格だけ良いイメージを持たれて、女性からもてる。実際は真逆で、ばれたらふられます。 |
この職業のここが悪い | 超超労働時間(毎日睡眠3時間)。勉強したくないけど、スキルアップの勉強もできない負のスパイラル。給料手取り12万?。先輩と私の間に5人ほど新人が先に辞めた。根性は負けないと思ってたが、彼女に真逆がばれて振られた勢いで技工士も辞めれた。 |
仕事内容の詳細 | 寝ないで仕事できる大会。先輩と社長と私の3人ラボでの大会。性格不一致にどこまで耐えれるかの大会。夢の中でも大会。家族旅行に案内される。昼ドラは観れたが、寝た方が良かったと後悔大会。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | うーん 投稿日時:2022/09/21 11:28:14 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料安定、労働時間は一般企業と変わらないが、仕事のシフト上、休みが多い気がする。 |
この職業のここが悪い | 一般企業で働く人からは、公務員試験を突破したから優秀と思われがち。優秀=給料いいみたいな印象もあるようだが内情は全く違う。 消防の試験は、皆さんが想像するような難関試験ではないし、点数が低くても、採用する人数が決まっているため運良く採用されることがある。試験は高卒であれば、田舎消防は一般的な普通高校であれば受かる。 私が採用されたときの給料は、基本給14万くらいで手取り12万くらいだった。今は基本給15万くらいになったようだが、田舎なので、通勤は車が必須、物価も上がっている中でこの給料では生活はギリギリ。 税金泥棒とも言われるが、消防士も税金を払っているし、毎年1ヶ月の給料分は税金払っている。 給料の低さ、待遇の悪さ、職業上の縛りの多さに優秀な若手はどんどん辞めていく。でも、今の職場環境からみると当然の結果である。 残念ながら、夢、目標を持って公務員試験を突破してきた若手には酷な職場である。 |
仕事内容の詳細 | 火を消す、救急車の運用、施設へ査察など 上司の機嫌取り、資料作り |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
投稿者名 | バンシィ 投稿日時:2022/06/13 11:16:55 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 労働時間の短さ→残業は長くても18時まで。年間休日124日。 |
この職業のここが悪い | 給料→ヒラなら400万が頭打ち。 やりがい→言わずもがな。診療報酬欲しいから患者と関わってるだけ。1〜2点。日によっては3点。 将来性→ジリ貧ではないだろうか。 |
仕事内容の詳細 | 急性期成人の言語と嚥下訓練など。 |
言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | カメラマン 投稿日時:2022/06/03 14:39:12 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 正直に言うと分からない、食う為です。 資格が必要な職なので”国家資格持ち”と言う響きは良いと思われますが、肩書きだけです。 これは他に何の職で活かせますか? |
この職業のここが悪い | 給料をピンハネされる。 どれほど働いても月給は10万です。 他人にこの事を話しても、信じられないような目を向けられます。 若い内は良いでしょうが、これが高齢になって目が見えなくなってきたら誰が助けてくれるのですか。 生活費、保険、税金、医療費を払っていたら手元に残りませんし、足りなければバイトしろと言われました。 ”やりがい”では生きていけません。 技工士の扱いが”お手伝いさん”レベルです。 |
仕事内容の詳細 | 私は一度転職をしました。 どちらも病院勤めで、毎週30名程の症例を作りました。 主に作ったのは保険外のセラミックです。 (ブリッジやクラウン等) 保険対象になったハイブリッドと模型作りやスプリントも担当しましたし、院内の雑用(ゴミ捨て電球変え院長家庭の掃除や問題児の相手)もやりました。 来院数はどちらも県内で最も多い病院でした。 それを全て一人で担当しました。 労働時間が3点の理由を説明します。 最初に務めた病院では、職場の近くにアパートを借りました。 そうすると「家が近いから問題ないよね」と言う理由で病院の戸締りの仕方を教わってから、朝6時に始まり深夜2時過ぎに帰宅しました。 退職理由はタバコの強制です。 病院の先生方はタバコを吸うのを前提にコミュニケーションを取る方が圧倒的に多いです。 禁煙者の私にとっては拷問でした。 次の職場は通勤時間が2時間で、どれほど仕事が残っていようと就業時間に病院を閉めないといけませんでした。 だから”終わってない”は理由にならないので、何が何でも作り終えないといけません。 勤務時間は職場と最高責任者の匙加減で変わります。 真面目に全てを受けると、どんどん負担が増えるので、上手く立ち回れば早く帰宅できるかもしれません。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | しんぱち 投稿日時:2022/06/02 03:08:22 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自営業の場合一人なので気楽。 納期調整すれば平日でも休みにできる。 開業するのが非常に簡単な職業。 ある程度の技術、他の技工士さんや材料屋さんとの信頼関係があれば、やっていける。 技術スペックの高い技工士さんは自費全般で高収入も可能 |
この職業のここが悪い | 労働時間が長い。 忙しい時は夜中になる時がある。 雇われ技工士は労働時間も長く給料も厳しいとこが多いので将来ずっと雇われでいくなら転職した方がいいかもしれません。 ちなみに雇われの時の年収は400万程でした。 私の場合は学歴、頭がいいわけでもなく転職しても、いいとこに勤めれる自信がなかったので開業しました。 |
仕事内容の詳細 | 義歯専門 保険メイン。 一人で自営業してます。 自営歴10年目です。技術が非常に高い訳でもなく一般的な開業技工士やと思います。 1日の作業労働時間は平日約11時間程。日、祝は基本休みにしてます。(忙しい時は仕事の時あり) 年間売上は約1300~1400万程。 経費が20%ぐらいです。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | おかちゃん 投稿日時:2022/05/20 10:02:49 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 院内ラボで働いていたので、患者さんに直接会って話して感謝された時は本当に嬉しかった。 …それくらいかなぁ(笑) |
この職業のここが悪い | 給料面はもちろん、労働時間、人間関係。 私のところは残業代が固定で毎日夜中までしても一律でした。暇な時期は早く帰ることもできました。個人的に一番辛かったのは、人間関係。ドクターからはもちろん、歯科衛生士、歯科助手、受付から下に見られているような雰囲気でした。 院長は気分がいいと、「残業しなくていいから早く帰りな。」機嫌が悪いと「歯科技工士なんだから残業して当たり前だ、残業しろ!休日もでろ!他の技工士は出てるんだ!お前らは仕事をしていない!」と言われ逆らえず、仕事があまりない時でも後に仕事を残してあえて2時間ほど残業したり、休出することもしていました。 仕事内容自体は好きなのでまたしたいなぁとは思うけど…人間関係のこととか考えると億劫になる。。 本当に減ってきてるんだから大切にしてほしいですね。 |
仕事内容の詳細 | 歯冠修復自費保険全般 CAD /CAM セレック 簡単な矯正 インプラント チェアサイド業務 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | パーポ 投稿日時:2022/05/16 22:30:18 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無し |
この職業のここが悪い | 拘束時間か長い 寝れない 休みが取れない 給料が労働時間の長さと合っていない 家族と時間が合わない 幹部が糞ばかり 公務員なのに実績がある 旅行に行く時は幹部の承認がいる 彼女ができたら、彼女と家族の氏名、住所、職場等チェックしなければならな。 接する相手がキチガイばかり。 過酷な割には、人から感謝されず嫌われることが多い。 安易に他人に職業を言えない。 精神的にも体力的にもきつい。 組織ぐ閉鎖的なのでひねくれた奴が多い 休まずに働くことに意義があるという古くさい慣習があるし、忙しすぎて休めない。 まだまだあります。 結論 警察になるには覚悟を持ってなりましょう。 |
仕事内容の詳細 | 110番処理 幹部の機嫌取り キチガイの相手 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。