「有給」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.31062 [2.31点]
給料 2.0506 [2.05点]
やりがい 2.9039 [2.9点]
労働時間の短さ 1.9713 [1.97点]
将来性 2.0017 [2点]
安定性 2.6256 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「有給」に関連する仕事の本音一覧

全部で593件の投稿があります。(331~340件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 捨て駒        投稿日時:2016/09/16 23:59:07
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 名前がちょっとかっこいい。
この職業のここが悪い まず年収、200万以下でした。日の出とともに帰宅する日も有り。残業代、有給、ボーナス無し。
ここにいたら死ぬ、と思い退職。
作ることは好きだから今いる土地から離れてもう一回技工士しようと思ってます。
仕事内容の詳細 インレー、クラウン、マウスピース、その他雑用。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職業・職種 調理師
投稿者名 ニア        投稿日時:2016/09/16 10:39:33
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まかないが出る
色々な料理人から、料理を教えてくれる
数字嫌いでも、数字が出来るようになる
お客様から直接言葉を聞ける
この職業のここが悪い 拘束時間がべらぼうに長い
休みがない 月4~6日
有給あるくせに使えない
調理以外の仕事もある
根性がなければ出来ない
3回倒れました
給料が安い 賞与も安い
女性には辛い仕事 20代ならまだしも30代になると体調を崩しやすくなる
仕事内容の詳細 調理、仕込み、事務仕事、新人教育、ホール
在庫管理
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 s9        投稿日時:2016/09/15 19:26:48
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ●自分の車が多少なりいじれて、車の構造を理解できる(新人の内は給料が介護士並みに低い為、車を買う経済力は皆無)
この職業のここが悪い ●給料が低い(1人暮らしなら詰み)
●職場ではパワハラなどのハラスメントが当たり前
●サービス残業(ディーラー勤務なら、残業をかすかにつけられる。例:22時まで働いた場合、19時までと勤怠をパソコンで打つ)
●前日深夜まで働いていて、次の日の朝疲れた顔して事務所に入ると、根拠のない根性論を語りだし、気合いで頑張れとかゆう頭の足りない奴が多数在籍
●年次有給休暇はあってない様なもの(1年に1度、記念日休暇とゆって労基法にひっかからない程度の休みが頂ける。1年に10日ある内の1日だけ。)
●ディーラー勤務の場合は、どんな状況でも客が神様の為、クレームが入れば社員は飯を食ってようがクソしてようがインカム(無線機)で呼ばれ頭を下げさせられる。つまり休憩もあってない様なもの。
●先輩整備士の教え方が人それぞれ相違があり、俺のやり方こそ正しいと主張する輩が多く、他の先輩に教えてもらったやり方でやっていると違うと否定されることが多い。つまり、教育に関してかなり大雑把である
●残業代などは出ないのに、上下関係だけは一丁前。完全に体育会系であるため、俺らの年代(20代前半)には理解不能。世間からゆとりと呼ばれる世代には絶対的に向かない職業。
●社員はインカム(無線機)の着用を義務付けられ、このインカムによって、ネチネチと説教やひどい時は、インカム越しに怒鳴られたりする。インカムは社員全員が装着している為、説教などは丸聞こえで社員は自尊心などを持ってはならない。
●客の車をぶつけたりしたら、会社規定(笑)により給与から損害額の1割程度が給与から天引きされる。もちろんこの会社規定は労働基準法第16条違反であり、それを主張すると会社規定だから払えと言われる。会社規定が法律より優先されるとゆうむちゃくちゃな論をまくし立てるハゲたオヤジが熱弁する。だけど、会社規定が法律より優先されることはまずあり得ないのがこの世の中である。

これでもあなたは整備士を目指しますかぁ?
仕事内容の詳細 車検整備、点検、上司の八つ当たりやストレスの捌け口になる事、北朝鮮並みの洗脳教育、ひたすら帰りたいことに耐えること
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職業・職種 看護師
投稿者名 psy子        投稿日時:2016/09/11 23:19:02
年齢・性別 35歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職業というか、勤務先の話ですが、、。
残業なし。
夜勤回数が選べる。
急患や入院がなければ、夜勤中に3時間寝られる。
人が良い。
この職業のここが悪い 福利厚生が悪い。
当日欠勤が年に6回あると、その年度は、それ以降の欠勤に対して欠勤扱いとなる。つまり、6回までは有給で処理されるが、6回以降は減給。
子供が熱出して当日休む連絡すると、たちまち6回に達してしまうから、働きにくい。
異動が多いから辞める人も多い。
仕事内容の詳細 精神科看護師。
幻覚とか妄想とか、抑うつとか躁etc.精神症状の観察。
精神療法。
家族対応。
与薬。
行動制限者の看護。
内科疾患のある人への看護。
看護師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 理学療法士
投稿者名 舐め太郎        投稿日時:2016/09/05 10:49:32
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者が知らない情報を羅列して、ちんぷんかんぷんにさせる詐欺集団。
先生と呼び合って、お互いを慰め合う。
しいて言うならば、患者がベッドに寝る時間を減らす事ができるぐらい。
この職業のここが悪い 皆さん色々言われている様に、賃金安い、クリニックとかなら休み取れない[有給使えない]、上司は天狗になってるやつばっかで病院では良いカッコする。
社会性、人間性終わってるやつ多いからプライベートでは完全に乙。
勉強会とか言う名前のインチキ商売して、そこに5千円群がり急に上半身裸になって筋肉にマジック書き出す変態集団。残るのは知識じゃなくマジックの跡のみ。

将来性も無いし、職場終わってるし、転職もタイミング見て考えなきゃいけないね。
にしても体育会系すぎ。キモい。
仕事内容の詳細 現在急性期 以前クリニック
基本マッサージして、高齢者相手に意味の無い筋トレを無駄に2単位使って歩かせるだけのインチキ商売。
誰でもできるわ。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 cherry        投稿日時:2016/09/01 02:56:09
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物がいること
長くいればいるほど知識がつく
飼い主様にお土産など毎日のようにもらえる
子犬できた子の成長が見られる
治っていく過程見ると嬉しい
この職業のここが悪い とりあえず院長によって全てが決まる
給料が安い勤務時間が長いボーナスという名の院長の『お気持ち』が3万円。お気持ちの割には保険など引かれてゼロに近い。院長婦人がめんどくさい。有給はあるが使えない。有給買い取りしてくれないので自然消滅。お盆やお正月は休みがない。診察はしていなくてもホテル当番や入院管理で出勤しなければならない。連休がない。院長が嫌な奴だと看護師同士の団結力優秀。狂犬病の手続きがめんどくさい。お昼休憩を利用して保健所周りをしなければいけないが、お金はでない。自腹で講習会などに行かされる。営業の電話が多すぎる。大きな病院だと受付は受付と決まっているのでしょうが小さい病院は全て看護師が行うため忙しい。国家資格になってくれないといつまでも雑な扱いを受けるんでしょう根性がないと続けられないと思います。
仕事内容の詳細 診察補助 オペ補助 滅菌 調剤 犬猫舎掃除 受付 電話対応 トリミング 保健所周り 様々な検査 在庫確認 注文 雑用 オペ以外の全て
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職業・職種 土木施工管理技士
投稿者名 中卒        投稿日時:2016/08/31 22:10:02
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 中卒の下請け作業員から引き抜き中途採用
達成感
この職業のここが悪い 拘束時間
責任
仕事内容の詳細 二級土木の県内Aランク会社の施工管理
年収410万
残業月平均120時間
有給年20日
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職業・職種 日本語教師
投稿者名 Uyuni        投稿日時:2016/08/27 20:44:08
年齢・性別 33歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 留学生の成長を一番間近で感じられる点で、やりがいがある。また、目標をもってかんばっている学生の手助けが出来る点は非常にやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 授業以外には1円も支払われない。
授業は1日4時間だが、実際は8時間以上は学校にいて、採点やら学生対応に追われている。
家に帰ってからも自分の時間などはなく、週末もずっと翌日、翌週の授業準備に追われる。睡眠時間も満足に確保できない。なのに月収10万以外が当たり前。たまに10万越える程度。

長期休暇に入ると授業が無いので、収入はゼロ。
アルバイトに走り回る。

非常勤は健康保険、厚生年金に入れないのは勿論、雇用保険にさえ入れない。どれだけ続けても失業手当は1円も貰えない。有給休暇やボーナスなんて勿論ない。スーパーのレジ打ちの方がよっぽど安定していて待遇も良い。その上、委託契約であるにも関わらず、報酬ではなく給与として給料が支払われるので(うちの学校の場合)、個人事業主にもなれず、青色確定申告もできない。青色申告できれば、参考書代などが経費で落とせるのに、、。

最大の問題はこのブラック企業もビックリな状態に耐えることこそが日本語教師の美徳、精神だと思っている人が多すぎる。学校側も常勤の先生も改善する気は全くなさそう。若い世代はついていけないので、すぐ辞めていく。残っているのは収入の心配のない主婦の先生ばかり。

常勤の先生は年配でアナログな方が多いため、デジタルなものには拒否反応を示されることが多い。新しいやり方や考えを極端に嫌う。
効率的=悪、手抜きだと思っている常勤が多い。無駄な作業は効率化して、教師の研修とかレベルアップに力を入れて欲しいが、そんな考えは全くない。
情報の共有を嫌う先生が多いので、授業のレベルアップを図るのが難しい。

また、ヤル気のある学生ばかりではなく、最初からアルバイト目的の来日だったり、業者に騙されて莫大な借金を背負って来日し、勉強したくても朝までバイトをするしかなく、勉強どころじゃない状況に陥る学生もいる。夢を抱いて日本に来た学生が潰れていく姿も見届けなければならない。また、日本の外国人に対する酷い労働環境の現状を目の当たりにしてへこむ。

学校によって違うとは思うが、私の学校の現状はこんな感じだ。解っていて飛び込んだけれども、正直なところ、30代でこの状況は厳しい。
まだ2年目だが、この状況は今の学校では変えられそうにないので、海外へ日本語教師として出稼ぎに出るか、転職を考えている。
仕事内容の詳細 国内の地方都市で非常勤の担任をしている。
授業以外にカリキュラム作成、宿題やテスト作成、生活指導、進路指導、採点業務、評価など。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中51人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 Rostomi        投稿日時:2016/08/26 17:12:47
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 動物と常に関わっていられる
長く勤めれば勤めるほど飼い主さんと親しくなれる
患者が元気になるととにかく嬉しい
子犬や子猫の成長を見る楽しみ
保定のスキルや動物の知識がどんどん増える

やりがいさえあればいい、自分の好きなことをやりたいという人には向いていると思う
この職業のここが悪い 給料がとにかく安い
拘束時間が長い上に休憩が取れない時がある
残業代は一切なし
長期休暇はまず取れない
有給がないところもある
院長は曲者が多いので頭を抱える日々…

要約するとブラック企業が多い。
仕事内容の詳細 - 受付・電話応対
- 診察補助・保定
- 検査全般(血液・糞尿・耳垢等)
- レントゲン・エコー時の保定
- 調剤
- 手術準備および片付け・術中の麻酔管理
- 入院患者の世話
- 発注在庫管理
- 清掃

小さい病院ほど看護師の仕事の負担が大きいが、幅広く学ぶことができる。大きい病院は受付専門、手術補助専門と分かれているので、何かひとつに特化したい場合は大きい病院が向いているかも。
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職業・職種 獣医師
投稿者名 人生詰んでる。        投稿日時:2016/08/22 18:49:11
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 臨床で働いていてよかったと思ったことはない。
この職業のここが悪い とにかく休みがない。
年休日72日、無休残業月60時間。祝日はもちろん、G.W.も盆暮れ正月もいっさいなし。有給は取れる雰囲気ではない。
最初の職場の先輩獣医からのアドバイスは「時給換算はするな」だったが、本当にそう思う。(実習先には夜勤手当てが5000円という所もあった。)

自分は他人とおしゃべりするのが苦痛レベルに苦手な上、どうやら動物がそんなに好きではないため(可愛いのは自分ちの猫だけだった)、なんでこの仕事に就いてしまったのか、後悔の日々。
かといってこの年齢では臨床以外への転職も厳しいだろうなぁ...。
仕事内容の詳細 小動物臨床業務+その他雑用
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中26人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。