「有給」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.22歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「有給」に関連する仕事の本音一覧
全部で593件の投稿があります。(411~420件を表示)
職業・職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | ジェイ 投稿日時:2015/09/29 11:06:54 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・ 自分が作ったものが世の中にでて、褒められると嬉しい ・ デザイナーやっていると言うと、カッコいいと言われる ・ 毎回仕事内容が異なるのであまり飽きない ・ 服装や空いた時間の使い方など、自由にできる部分が多い (美術館行ったり、ネットしたり…) ・ 一応好きでやっているので、あまり仕事してる感がない ・ 仕事の善し悪しが直に感じれる(世の中に発信しているので) ・ いろんな人に出会える ・自分の努力しだいでどこまでも上にいける |
この職業のここが悪い | ・給料が安い+ボーナス?ない。 ・夜が遅い ・有給?なにそれ? ・変わった人が多い ・デザイナーの仕事をあまりわかってない人が多いので簡単だと思われる (だからクライアントも無理を要求してくる) ・クライアントもだが、上司によっても仕事の仕方が変わってくる (やりたいことがあっても上司の判断でできないことが多々ある) ・上司がセンスないと最悪 (私の場合、上司がすごくいい人だが自他ともに認めるセンスのなさ) ・将来性は怪しいので、自分で考えて行動を起こさなければ難しい ・正直、会社がいつ潰れるかわからない ・「自分」を持っていないと続けるのは難しい (仕事が激務なので、自己管理ができないとうつ病になったり、体を壊してしまう) ・やりたくない仕事のほうが多い いろいろ書きましたが、すべて事務所によりけりなので一概にとは言えません。 大変だけどやりがいを感じられる職場もあれば、完全にブラックなところもある。 事務所の空気感はほぼ社長のよるので、就活中などは面接で社長をよくみたほうがいいです。 そして、なにかその会社に違和感を覚えたとしたら、それは間違っていないのでその会社はやめた方がいいです。実際就活してて思いました。 そして就活が長引いても諦めず続ければ、必ずあなたの自身の良さに気づいてくれる事務所が見つかるので頑張ってください! 以上、これからこの業界に入る方にちょっとしたアドバイスでした、参考程度にみていただけると幸いです。 |
仕事内容の詳細 | 某大手企業の家電のカタログや業者向けのチラシなどを制作しています。 大企業のため、ガチガチのフォーマットがあり、クリエイティブとはかけ離れている。 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | さり 投稿日時:2015/09/22 20:51:54 |
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分のワンコの診察が安い。 知識が身に付くので家の子の病気に気づきやすい。 人間の病気にも詳しくなる。 患者さんからのお菓子の差し入れが多い。 犬、猫とかかわれる |
この職業のここが悪い | 院長、獣医の機嫌に気を使う。 低賃金、有給なし、休日はセミナーに行かされ潰れることもしばしば・・・ 院長が高級車などを買うとボーナスなくなる。 40過ぎの独身女性の言いたい放題。 終わる時間がまちまちなので、予定を立てずらい |
仕事内容の詳細 | 受付、診察補助、会計、入院のお世話、手術補助
院長の機嫌取り、掃除、洗濯、電話受付 |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | にゃん丸 投稿日時:2015/09/15 11:46:32 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 利用者が失礼かもしれないが可愛い |
この職業のここが悪い | 暴言暴力あり。 職員の悪口多くひがみからの 嫌がらせあり。 勤務時間が長く休み少ない!! 辞める際有給は全ては消化できない |
仕事内容の詳細 | 夜勤があると給料が落ち着く |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 酪農家 |
---|---|
投稿者名 | 牛男 投稿日時:2015/09/02 15:24:44 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 体力、筋力がつく。 精神力が強くなる。 |
この職業のここが悪い | 休みがない。月4日程度 長期休暇なんてもってのほか。有給休暇もなし。 給料安い。ボーナスもない。、 働かない酪農家がいるところは全部自分に仕事が回ってくる。その分、仕事時間が延びて残業になる。 世間を知らない酪農家もいるので、常識などが通用しない。 女性との出会いがまずない。 |
仕事内容の詳細 | 残餌処理、親・子牛糞掃除、搾乳、ミルカー回収作業 |
酪農家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | AREANA 投稿日時:2015/08/30 21:54:25 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 目標を達成出来た時の喜び
お客様からあなただから買うんだと言われた時の喜び きちんと休める様に自分でコントロール出来る人は楽しいと思います。 お客様との約束をキチンと守って、キチンと対応していれば、明日は休みなので明後日にお伺いします!というのも通用するようになります。要は自分次第! |
この職業のここが悪い | 未だにパワハラはあります。《滅びつつある人種ですが》 有給取得は難しいです。 成績が悪い方には理由があります!それを他責にしてる方が多すぎます。それを理由で辞めた人はどこに行っても一緒じゃないかな?? |
仕事内容の詳細 | 新車、サービス、保険獲得 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 美容師 |
---|---|
投稿者名 | ぺいん 投稿日時:2015/08/20 16:42:30 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | カット・カラー・パーマがただ |
この職業のここが悪い | 拘束時間が長い 給料が少ない 休みが少ない ボーナスがない 有給がない |
仕事内容の詳細 | 髪を切る |
美容師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | キキ 投稿日時:2015/08/20 01:55:26 |
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 診療所によってですが、働いてる診療所は衛生士の仕事しかさせないので楽です。 残業少ない。 昼休み長いので昼寝できる。 患者さんと仲良くなれる。 |
この職業のここが悪い | 女性ばかりの職場なので、合わなかったら最悪。 ドクターは変な人多い。 有給なし。 結婚式とか休みにくい。 |
仕事内容の詳細 | 診療補助
クリーニング ブラッシング指導 型取り |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | はなはな 投稿日時:2015/08/12 07:10:11 |
年齢・性別 | 41歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事内容の範囲が広いから楽しい。アシストだけではなく、歯周病のケア、虫歯のケア、高齢者の口腔ケア、矯正、カウンセリングなど。 仕事を極めることができ、同じ衛生士でも実力の差があり、頑張ったら頑張った分だけ結果がでやすくやり甲斐がある。 求人が多いから働く先に困らない。しかし40歳を超えると、ある程度の経験と実力がないと採用されないことがある。 |
この職業のここが悪い | 拘束時間が長く、子供ができたらメインスタッフとして働くことができなくなる。 院長により働く環境が左右されやすい。 自分に合う職場を探すのが大変。 お給料や待遇を交渉しにくく、曖昧にされてしまうことがある。(有給や昇給など) |
仕事内容の詳細 | 治療のアシスト、患者さんと先生のと架け橋、歯周病ケア、虫歯の予防ケア。 勤務する歯科医院により異なる。 |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | イリコ 投稿日時:2015/08/06 00:16:48 |
年齢・性別 | 39歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家資格なので国内はどこでも就職先が割とすぐ見つかる |
この職業のここが悪い | 国家資格でこんなにバタバタ働いてるのに給料安すぎ。 院長は威張り散らしてるだけで働かない、ハーレムと勘違いしている。 院長のプライドが高いから衛生士が知識を身に付けるのを嫌う。 若い患者さんには優しく、自分より年輩の患者さんにキツくあたりバカにした口調で話す。 スタッフが少ないとなかなか休めないし有給消化もない。 助手さんとあまり仕事が変わらない。 |
仕事内容の詳細 | 歯石取り ハミガキ指導 型取り 1ヶ月に1回定期検診に来る患者さんの口腔内を、30~40分かけてクリーニングする、衛生士一人につき、1日平均7人ぐらい診る。 掃除 たまに受付 院長が私用でネット注文した商品の受取・段ボール解体 |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | ルーシー 投稿日時:2015/08/04 19:46:28 |
年齢・性別 | 37歳(女性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | オーストラリアの公立学校なので、子供との触れ合いが楽しい |
この職業のここが悪い | 日本語教師と言えども、一教師として学校運営や子供のしつけに携わらなければいけない モンペとのやりとりが面倒 |
仕事内容の詳細 | 普通の教師が日本語担当しているわけですので、日本の小学校の先生が日本語も担当している感じです。 有給は病気休暇は別に年に最低11週間( ´ ▽ ` )ノ |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。