「退職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 35.34歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「退職」に関連する仕事の本音一覧
全部で991件の投稿があります。(101~110件を表示)
職業・職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | たかまる 投稿日時:2021/12/10 00:09:38 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・常に人手不足なので、仕事には困らない ・職場の雰囲気にもよるが、40歳くらい上の年齢の人とも友達のように仲良くなれる ・先輩と仲良くなったら酒とか奢ってもらえる。 |
この職業のここが悪い | ※私の働いていた会社(地方の小さな小さな電気工事会社)の話 ・週6〜7で働いても給料安い(出張手当ゼロ、休日出勤手当ナシ)。手取りで15万くらい。 ・募集要項には5年働いたら退職金支給と書いてあるのに、退職金くれませんでした。(5年以上働いてました) ・理不尽に怒られることが多い。 ・夏は熱くて冬は寒い。 ・腰痛持ちには地獄。 ・とにかく休みが少ない。 ・出張がほとんどなので家族や友人に会えない。 ・片道1時間半かかる現場でも、もちろん移動時間は給料関係なし。 ・なぜか歯がない人が多い。 |
仕事内容の詳細 | プラントの電気設備工事(年間の8〜9割が出張生活) |
電気工事士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | チーズ牛丼 投稿日時:2021/11/29 20:24:09 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定性、社会的地位はある、それだけ。 |
この職業のここが悪い | 矛盾、自己満だらけの仕事に付き合わされます。 もう1年以上前に退職の意思を伝えたのに未だに承認されません。 退職代行使おうかな |
仕事内容の詳細 | 上司のコマとして働くこと |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | バカ組織隊員 投稿日時:2021/11/24 15:53:38 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 防衛産業のもちかけるポンコツ装備品に予算をつけて退職後の天下り先を確保できます |
この職業のここが悪い | 国民の税金をムダにします。 安全保障に詳しくない国民を食い物にしてます。 |
仕事内容の詳細 | 老人介護 1佐以上の人たちに就職援護を厚く行います |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | バカ組織隊員 投稿日時:2021/11/24 15:53:35 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 防衛産業のもちかけるポンコツ装備品に予算をつけて退職後の天下り先を確保できます |
この職業のここが悪い | 国民の税金をムダにします。 安全保障に詳しくない国民を食い物にしてます。 |
仕事内容の詳細 | 老人介護 1佐以上の人たちに就職援護を厚く行います |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 罪人3曹 投稿日時:2021/11/22 02:08:44 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | たまにいい人に出会える。 お金が無くなっても衣食住がある。 免許をタダで取れる交渉しだい |
この職業のここが悪い | 人間関係が劣悪 下っ端は奴隷 分からないことを聞いたら怒られ、聞かなくても怒られる。 基本的に上官はクズ。 パワハラを指導と勘違いしてる、時には殴る等必要だが行為が行き過ぎている。 退職するまでにめちゃくちゃ時間がかかる、辞めれる予定が辞めれなかったりする。 辞めるには不祥事を起こすか、親の承認や退職代行を利用するのが効果的。 ちなみに筆者は前者です。 |
仕事内容の詳細 | 上官の機嫌取り 恒常業務 射撃 演習 訓練隊等「部活みたいなの」 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 某施設隊幹部自衛官 投稿日時:2021/11/13 14:35:16 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国が無くならない限り職に困る事がない。 ジョブローテーションにより、多様な業務に触れられる事 社会的信用が高い事(ローン等は組みやすいです) 給料が高い事 福利厚生及び手当が厚い事 春・夏・冬の休暇の長さ(2週間ほどあります) |
この職業のここが悪い | 部隊によって変わると思いますが、根本的に人間関係が 劣悪です。他人に関心の無い人ばかりで、服務事故が多発しております。また受け持つ補職によって、天と地ほど忙しさが変わる事も問題であると感じています。部隊のトップは、部下に仕事を押し付け、自分は定時出勤定時退庁。 仕事を押し付けられた部下は、月の残業時間が100時間超えは当たり前、その状況を見ても、皆が見て見ぬフリで勤務しています。若手のなり手が減少している状況ですが、指導も一方的であり、下の意見を聞かずに自分達の時代の経験が全てだと思い込んでいる点も組織が成長しない要因の一つであると感じています。お役所仕事な為、無駄な会議と決済、指導受けも多く、調整相手がいなければ仕事が全く進みません。職務に使用するパソコンも4名で1台の使用など、職場環境自体が確立されていません。 上級の幹部も年配の陸曹も人格的に問題の多い方が多いと散見されます。このような現状では、優秀な若手幹部や危機感を持った若手陸士の退職は、ますます増えていくと思われます。現在の自衛隊で改善すべき点に対して、目を向けずに現状維持を図り、隠蔽、見せかけの訓練で満足している自衛隊の上層部の皆様、このような環境では、幹部も陸士もどんどん辞めていきますよ?辞めさせないようにする前に何をするべきか、あなた方の胸に手を当てて、凝り固まった頭でよく考えて下さい。私ももう限界です。さようなら。 |
仕事内容の詳細 | 訓練計画の作成及び調整 隊員の服務指導 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | ミーコ 投稿日時:2021/11/11 03:45:45 |
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飼い主さんや動物達とコミュニケーションが必須の為、接客スキルが上がる 差し入れでお菓子を頂くことが多いので、常に美味しいお菓子を食べられる フードを原価で買えたり、うちの子を割引料金で診察してもらえる |
この職業のここが悪い | 経験と知識と技術を要求される割にとにかく給料が安い(最低賃金いってるかな?) 拘束時間が長く、休憩時間中も平気で仕事させる(電話や受付対応等。もちろんタダ働き) 妊娠した途端に仕事をクビにされた(パワハラの極めつけはマタハラかよ⁉︎) 院長の顔色と看護師長の顔色を伺って仕事をするからとにかく気を遣う。気に入らないことあるとネチネチ言われる。マイルール横行 残業代も退職金も、もちろん出ない 動物看護師のことを使い捨ての奴隷としか思ってないんだろうな。 福利厚生なんてものは無い。ついでに人権も 診察終了時間ギリギリに電話かけてきて10分遅れるから待ってて欲しいとか、飼い主の勝手な要求はホイホイ飲むくせに、そのしわ寄せは全部こっちに来る(残業代出してから引き受けろ!) 閉鎖的な人間関係なので、たいてい揉める |
仕事内容の詳細 | 診察の補助、薬の調剤、検査補助(便検査、尿検査、血液検査等)、掃除全般、受付、在庫管理、電話対応、レセプト作成、その他雑用多数 |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 犯罪者の巣窟 投稿日時:2021/11/10 19:57:41 |
年齢・性別 | 100歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 見せかけだけの英雄(仮)となれる。 極々稀に愛国者と会える(大抵絶望し辞める) |
この職業のここが悪い | 数多の犯罪(主に性犯罪と暴力)、その他度重なる罪の隠蔽。 敵は弱すぎて殺せないけど身内は陰湿な心で自殺に追い込む汚さ。 女、酒、ギャンブル癖が悪い、典型的グズ多数。愚痴ばかりで改善の兆しなし。 怠惰な訓練(遊び)なのに態度だけは王様クラス。 …書ききれない。 恥ずかし過ぎる。 一選抜で出世したが、すぐに退職しました。 私の闇歴史です。 一切関わりたくない人種(全員とは言わない。しかし99%は嫌) |
仕事内容の詳細 | 嘘、隠蔽、虐め、虚栄、欺き。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 千葉県船〇消防 投稿日時:2021/11/08 01:45:48 |
年齢・性別 | 16歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | パワハラや犯罪を犯してもクビにならない |
この職業のここが悪い | 24時間寝食を共にするため上司に嫌われると終わり。 パワハラ防止の研修を行っていようがパワハラが横行している。そもそも本人にパワハラをしているという自覚がないためどうしようもない。 パワハラをしている上司はイジめている若手の悪口を言うので周りもそういうイメージを持ってしまい更に受けた側は居場所がなくなる。周りは見て見ぬふり。 パワハラを行う職員は決まっているが処罰されないため対策のしようがない。 パワハラによる退職者が後を絶たない。 精神を病む人が多い。 恐らく1つ下の投稿も同じ所属。 |
仕事内容の詳細 | 無駄な事務処理 雑用 料理 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 倍返ししたい!!! 投稿日時:2021/10/27 16:11:25 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生。 社会的信頼(ローンなどが簡単に通る) |
この職業のここが悪い | 山のようにある。 ここで働いている人は、神経と寿命を擦り減らして生活を維持してるか、何も感じないような鈍感な神経の持ち主くらい。 まっとうに社会の治安、人々の安全ことを考えてる人間は見たことがない。 公務員でこれだけ離職率が高い理由は、業務内容より、組織の体質にある。 安易に飛びつくと、本当に人生の多くの時間を失ない、後悔するので、よく考えて就職すべき。 就職活動の説明会などに来るリクルーターは絶対に耳障りのいいことを口にするだろうがこのhonne.bizをご覧になっている方であるならば「警察官」の「ここが悪い」を20個以上見てから、リクルーターの言葉を再度見直すことをおすすめする。 信じられないくらいバカが多い。 年齢階級問わずバカ。 と、いうのも情報共有出来る者が自然と限定されるからで、そのため時代の流れが18~22歳で止まっている人があまりに多い。 能力のある若者は危機を感じて国家資格を取得し退職する道もあるが、学習能力の低い者はその道もないため、仕事がつらくても警察でいるしかないと考えそのまま年数を重ねる流れが出来ている。 上記の人間性、能力の低さが合わさることで悪い環境が作られる悪循環。 あとは、警察にいると「井の中の蛙」になってしまうところ。 他にも人に対して無意味に攻撃的になってしまい社会と調和がとれなくなる等が良くない点としてあげられると思う。 給与面ではノンキャリであっても恵まれていると思う。 ただし、相応に犠牲にすることも多い。勤務時間の長さ、勤務外の生活での拘束の多さ、悪い意味での職場の人間関係の濃さ(階級制に伴う上下関係。当然、職場外でも生これは引き継がれる)我の強い職員が多い、職業柄常に付きまとう危険(主な仕事は犯罪者やバカのお世話)。。。挙げればキリがない。 特に濃すぎる職場の人間関係が大変。 ここに限らずとは思うが、外部との接触が少ない、閉じた職場に共通する特徴があると思う。 仕事上のルールを守るだけでなく、村社会的な独自の秩序(合理性よりも情緒を重んじる)を守ることも重視されているので、社会常識が通用しない頭になる。 |
仕事内容の詳細 | いわゆる街のお巡りさん |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。