「ブラック企業」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.89歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.0157 [2.02点]
給料 2.0052 [2.01点]
やりがい 2.3613 [2.36点]
労働時間の短さ 1.5654 [1.57点]
将来性 1.7906 [1.79点]
安定性 2.3560 [2.36点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ブラック企業」に関連する仕事の本音一覧

全部で191件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 建築施工管理技士
投稿者名 奈々氏        投稿日時:2016/01/25 19:30:41
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・求人が多く、食いっぱぐれがない。
・技術が身につく(手に職がつく)
・残業時間削減に積極的に取り組むタイプの良心的な会社に入れれば天国。(※私の会社は毎日定時上がりを目標に頑張っています。残業する場合は30分単位で残業手当が出ます。)
・経験が浅くても資格があって若ければ(30代前半~40代中盤位まで)、どんなに大きな会社でも採用の可能性が高い。(いわば選りどりみどり)
・技術者不足のため、いくらでも仕事がある。
・出来上がった時の達成感
この職業のここが悪い ・良心的な会社もある反面、巷にある求人の殆どがブラック企業。(他のどの職種よりもブラック企業率は高いでしょう/こういう系統の会社に入ると地獄絵図)
・常に勉強が必要(人によって良い悪い別れる)
・人の命にかかわる
・一つのミスが次工程で大きな問題となって降りかかってくる。
仕事内容の詳細 S造の施工管理
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 消防士
投稿者名 十人十色        投稿日時:2016/01/22 16:26:31
年齢・性別 38歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 職人になれる。消火隊なら放水の仕方、煙の流れや色をみてフラッシュオーバーを見抜くなど、救急なら自分のCPRで人の蘇生に立ち会えるし、倒れた人を社会復帰させた瞬間は何とも言えない達成感がある。救助隊は様々な救助場面で何百種類もある救助資機材を駆使して人を助ける。体力とそのときの瞬時の判断力など、体力はもちろんのこと、知力も問われるのでやりがいあり。通信指令室は119番を瞬時に受け取り、パニックになってる通報者を落ち着かせると同時に必要な情報を聴取し、時には口頭指導で人の命を助けるお手伝いもしている。とにかく人の役に立ちたい人はこの仕事にやりがいを感じると思う。あとは・・・みんなが言うようにクソ上司はいっぱいいますが、上司と意見が食い違ったときは正論とデータを出して堂々と正当性を主張できますよ。上司に楯突いても首になりませんから(笑)
この職業のここが悪い 組織の体質では、みんなが言うように最低のブラック企業だと私も思います。でも、中には何とかこの組織をよくしようと必死になって頑張っている上司や部下もいてます。出る杭は確かに打たれます。でも、その倍言い返します(笑)辞めるのは誰でもできるけど、変えるのは本当に難しい。辞めて愚痴や文句を言うなら、私は辞めずに真面目にやってる部下のサポートと部下が気持ちよく仕事できるような職場環境作りを、上司に何を言われようが貫こうと思う。
仕事内容の詳細 火消し、救急、救助、予防。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中45人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2016/01/14 16:40:41
年齢・性別 48歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 最近いいことない
この職業のここが悪い 絵に描いた様なブラック企業
仕事内容の詳細 営業
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 警察官
投稿者名 しょにんかちゃん        投稿日時:2016/01/11 07:34:51
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 社会には必要とされてる点、とにかくつぶれない点、それ以外はないかも
この職業のここが悪い 警察学校では警察官が足りないのに試験とかでたくさん辞めさせます、はっきり言うとパワハラです。警察官が足りないと世間では騒がれるのに、警察学校の中身が全く真逆です。私のひとつ先輩の期もたったの25人しかいませんでした。せっかく人事の人がいい人を採用しても、警察学校でクビにするようなことをしたら意味がない。まさしくブラック企業ですよ。
仕事内容の詳細 警察学校の初任科生やってました

ちなみに大卒は6ヶ月、高卒などは10ヶ月
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中18人
職業・職種 中学校教諭
投稿者名 さーもん        投稿日時:2015/12/28 18:13:56
年齢・性別 32歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 伊達に地方公務員なだけあって、身分はとっても安定している。
仕事上のことでクビになることはまずないし。公務員の身分は融資とかでも結構武器になる。

あとは中学3年間という、人間の大事な成長に携わることができる。
その分責任も重大だが、やりがいがある。
この職業のここが悪い 何と言っても勤務時間の長さ。
普通に巨大な一ブラック企業と化している。
一日大体12時間勤務だろうか。これに土日の部活動指導が入る。
残業時間は月に100時間は当然越える。それでいて残業代はほとんどでない。残業代として予め払われている教職調整額は月の給与の4%。これは月の残業の僅か10時間にすら達しない。部活動の休日手当ても雀の涙程度。
労働基準法にのみ照らし合わせてみれば完全にアウトです。
給与自体は一般の同年代よりかは幾分貰ってはいますが。。

ただこれだけ残業していると仕事の効率が悪いように思われるが、全くそんなことはなく、朝から16時までは授業、担任業務、生徒指導で丸つぶれ。そこから18時半まで部活動をやり、そのあとに自分の仕事。。こりゃきついっすよ。
それでいて、力のない教員や年配には仕事が回ってこず、力のある教員と若手に仕事が回ってきます。
仕事内容の詳細 ・授業
・担任業務
・部活動指導
・生活指導
・公務分掌
・その他教育委員会などに提出する書類山積み
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中49人
職業・職種 消防士
投稿者名 ひゅーまん        投稿日時:2015/12/21 01:32:14
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 正直、ブラック企業のようなもの。
9割9分嫌なことしかない。
しかし1分は人を助けれた時はやりがいを感じられる。
この職業のここが悪い 明け、週休の日に自主参加と言う名の強制訓練(救助指導会)をさせられる。休みが全くない。もちろん時間外手当てなどない。
その他にも休みの日に管内の地理、水利を覚えなくては行けないので体力的にも精神的にもきつい。
仕事内容の詳細 警防、救急、救助
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 調理師
投稿者名 和食板前 2番        投稿日時:2015/12/17 01:45:15
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 御飯代がかからない。
努力すればそれに比例して技術がつくので店を変わっても苦労はしない。
コネが効く
働くところにもよるがある程度上に行けば好きに献立やら料理内容やらを自分で考えられる。
この職業のここが悪い 上司、兄さんや、親父たちの機嫌取りは当たり前。
出る杭は打たれる。(打ちのめされる)
矛盾と暴力は当たり前。若い時にやられたことをまた繰り返すアホな兄さん連中が多すぎ、
朝食から午前様までと働く時間長すぎる。
若い時は(坊主時代)はプライベートなどない。
付く親父を間違えたらえらい目に合う。
給料は働く場所次第だが、とにかく安い。
仕事内容の詳細 現在副料理長で勤務 板前4人 中番4人 洗い場5人
キャパ200名収容ホテル
ぶっちゃけ給料手取りで203000円
ボーナスなし 月だいたい400時間以上働いてる。
休みは週に1度
盆、正月、連休などは朝から晩まで運動会のごとくバタバタ、トイレにさえ我慢していけれないほど忙しい。休みの日は疲れて家族サービスもろくにできない。ブラック企業でないところなんてないんじゃないかな?
副料理長の仕事内容
刺場 煮方 揚場 焼場 八寸場のすべての部署の内容把握しとかなければならない。誰かが休みの時は3倍働かなければいけない。原価計算 在庫管理
料理長代理 2番は仕事内容鬼です。ストレスで帯状疱疹2回なりました。
自分はなぜ今まで20年やってこれたかは

自分の料理を人に食べてもらうことが好きだからです。

このことだけが支えです。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 おさる        投稿日時:2015/12/05 14:14:27
年齢・性別 36歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良いところ・・・・なんだろう?思わず考え込む。
犯罪さえしなければクビにはならないかな。
この職業のここが悪い たくさん。
基本ブラック企業です。上の人たち管理職がバカ。
思い出すのも嫌なくらいたくさんの悪いところがある。
仕事内容の詳細 基本的に学校は託児所で地域のおもちゃ。
保護者様の言いなりでペコペコしなければならない。聞き分けのない動物同然のお子様の相手は理想を一瞬で打ち砕く。

教育にやりがいを見出している先生、理想に燃えている学生さん、ぜひわたくしの地域の学校にいらしてください。
家庭は荒廃し、お店に万引きの謝罪に行くのは教師。なんで私が誤らなきゃいけないの?しかも担任じゃないのに。
質の高い授業?あははは・・・・そんなの意味ないです。なんだか理想に燃えてる先生や役人がいらっしゃるようなので、そんな方はぜひウチの学校でご指導なさってください。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
職業・職種 建築施工管理技士
投稿者名 アキュー        投稿日時:2015/12/04 03:57:14
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 職人さん達と和気あいあい出来る、職人さんから昼ごはんや飲み会や旅行に誘われる。
この職業のここが悪い 残業時間150~200時間で後期が迫ると1週間以上帰れない事がしばしば、残業代無し、賞与無しで年収240万円で福利厚生無し、中々正社員にしてくれない、給料より経費の方が上回る、仕事が分からない時先輩や上司に聞くと教えてくれない自分で調べろと言われる、誰がどう見てもブラック企業
仕事内容の詳細 店舗内装施工管理

書類作成、職人と打ち合わせ、ほぼ現場立ち会い夜間立ち会いあり、ゼネコンを挟むと建築との打ち合わせ。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 鉄道・船舶パーサー
投稿者名 ソラカラ君        投稿日時:2015/08/02 03:45:22
年齢・性別 42歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一般の人と通勤時間が異なるのでラッシュに通勤することが少ない。
この職業のここが悪い 会社と御用組合により現在ブラック企業へ進行中。

責任や精神的・肉体的負担が大きい割には給料が安い。

早死にする人が多い。

発車時間を過ぎてからやってきて乗り遅れた客が逆恨みして、罵声を浴びせたり唾をかけたりする。

動画撮影でいつネットにアップされるかわからなかったり、クレーマーに絡まれる。
仕事内容の詳細 列車監視

ドア開閉

車内放送

車内検札
鉄道・船舶パーサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。