「雑用」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「雑用」に関連する仕事の本音一覧
全部で1058件の投稿があります。(601~610件を表示)
職業・職種 | 一般事務 |
---|---|
投稿者名 | 毎日憂鬱 投稿日時:2016/06/05 17:23:17 |
年齢・性別 | 42歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 楽。それだけ。 |
この職業のここが悪い | 将来性がない。1点。 転職したい時に市場価値のなさを思い知らされる。自分が育たないということは結局なんの安定も得られないことと同義。だから1点。 せいぜい20代半ばまでの仕事。早く方向転換してキャリアを身に着けないと年を取って困る。 勤続15年以上あっても手取りが20万いかない。 同じ職場にいる専門職との差に凹み焦る毎日。 惨めで卑屈になり性格歪む。 |
仕事内容の詳細 | 伝票整理 受発注 一日の仕事は2時間で終了。あとはネットで時間潰し。 雑用押し付けられる。 |
一般事務に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 極めたゴミ 投稿日時:2016/05/30 23:20:52 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定、のんびりと雑用してれば金もらえる |
この職業のここが悪い | マナーがなってない。汗かいたままのきったねぇ体で体を洗わないで風呂に入るゴミ野郎がいる。結果風呂は(森の香りバスクリン)のような色をしている。仮に透明の湯だったとしても必ずや数人は体洗わないで入っているので濯ぎを念入りにやっている。そしてゴミの放置。ゴミの処理は若い人がやるという暗黙のルールがあるからなんでもかんでもゴミをそこら辺に置いていく。自分のゴミすら捨てれない。ポイ捨て。 もう年配の人はそれが体に染み付いている。 ここは社会不適合者集団。 |
仕事内容の詳細 | くそしごと |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 絵描き 投稿日時:2016/05/28 21:04:59 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 成長する気があればとことん行ける 不器用でもなんとでもなれる 若いうちに検査員になったら無双 |
この職業のここが悪い | 基本的に偏差値40未満のアホが多いので会話に苦労する 上司がガキ 3月の総労働時間は5月の倍 店舗、法人によって給料が乱高下する |
仕事内容の詳細 | 検査、一般整備、洗車、リコール、他雑用 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 3年目 投稿日時:2016/05/26 23:32:47 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 外面はいい 休みが多い |
この職業のここが悪い | 人間関係、というか職場の雰囲気? 署のメンバーにもよるが、とりあえず縦社会なのでパワハラはひどい。そしてまたバカな若手がそれに染まって無限ループを生んでる感じ。 時代の流れに逆らうような非合理的な業務も多い。 染まるか、辞めるか、変えるか。悩んでます。 |
仕事内容の詳細 | 雑用...若手は炊事やら掃除やら、署で生活するための家事的なことをとりあえず全部やる。上司にもよるが、クソみたいな小間使いをやらされることもある。下っ端はこれがほぼ仕事のメイン。 事務仕事...出動の報告書や各届け出の処理など。出動の合間や夜間にやることが多い。 災害出動...救急がほとんどで、火事や救助は3日に1件ぐらい。 訓練...これも署によるかもだが、行事ごとや出動が無い日中はやる所が多いと思う |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 青年よこんな職業は辞めなさい 投稿日時:2016/05/24 21:55:39 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | 給料がいい? 安定? 休みが多い? 女性からモテる? 市民から尊敬される? 上記のようなことを思っている消防官はまず少ないと思う。 パワハラは言うまでもなく日常茶飯事。 いつまで心身がもつかの勝負。 今年もキラキラした眼差しで新人が入ってきた。 そして6カ月がたった今、皆笑顔が消えた。 若者よ、この職は深い闇の塊。 今、正義感や人の役にたちたいと思っているなら迷わず民間をおすすめします。 |
仕事内容の詳細 | 救急、雑用、事務、雑用、上司の機嫌取り |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 街工整備士 投稿日時:2016/05/21 21:52:06 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 客の我儘、雇い主の我儘の対応や御用聞きとして我慢強くなる この業界は安月給(15万)と理不尽は当たり前だから気にならなくなる 休みが少なく労働時間が長いからお金を散財しなくなる |
この職業のここが悪い | 求人では日曜休みだったのが雇い主の都合で平日休みに変更 雇い主の都合で有給が年に1~2回あったり無かったりする 誰か辞めても雇わないから負担が増える、営業と事務員が辞めても代わりに整備士がその仕事を引き継ぐ 整備士の代わりは腐る程居るから扱いが雑で召し使いという考え |
仕事内容の詳細 | 受付、見積もり、車検、一般整備、リコール、診断、洗車、事務、雑用全般 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ソムリエ |
---|---|
投稿者名 | にこ 投稿日時:2016/05/17 08:37:38 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ワインがお好きなお客様とは話が弾みます。そこからプライベートでの交流に繋がることも。 飲んだことがない、今後も飲める機会がないであろうワインをお客様から飲ませていただけることがある。 |
この職業のここが悪い | 薄給であること。拘束時間が長い。常に勉強をしなくてはいけない。他の方も書いていらっしゃる通り、どうしてもお酒が入るため、お客様に悪気はなくとも挑まれたり絡まれることが多い。香りを判断するためにも、普段からワインを飲んで勉強するためにも、体調管理が必須です。 |
仕事内容の詳細 | 掃除を含む雑用からワインの管理、ワイングラスの洗浄、ワインリストの作成、価格設定。シェフの料理と合うかどうかを判断するために営業時間前に料理を知ること。調理法を聞かれることもあるので、調理法までシェフに尋ねておく。ただいま確認してまいります、という言葉を言わずに済むだけの下準備を営業時間前にしなくてはなりません。よっぽどワイン、接客が好きではない限りは辛いことのほうが多い。 |
ソムリエに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 無駄 投稿日時:2016/05/16 16:05:06 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あるけどないように思えてくる |
この職業のここが悪い | 一日が無駄に終わる。時間があっという間に過ぎる。一日を振り替えるとクソみたいな雑用しかしていない。何も考えず、何も思わずただ無駄な雑用を毎日して終わる。メリハリもなにもない。楽しい、キツい、面白い、大変、忙しいなどの感情が何もない。民間から自衛隊に来た人はいい職って言うけどまだ真の自衛隊を知らないだけ。人間がどんどんダメになっていく。 |
仕事内容の詳細 | 戦闘職種だが、毎日が雑用 クソみたいな雑用 勘違いしているが一切「仕事」と言えるようなことはしていない。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 航空(笑) 投稿日時:2016/05/16 11:19:49 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 百万歩譲って定時で帰れる |
この職業のここが悪い | 基本的に資格取らないと何も出来ない、させてもらえない。 3曹以上で資格取れるようになるけどそもそも試験に通らない。 雑用も士長以下がゴロゴロいるとやることがなくなる。 何もしてないと嫌味言われる。 時間あるからと運動行こうとすると嫌味言われる。 何もすることないから上司に聞くとそれはそれで嫌味言われる。 総括すると働きたい若者が腐るにはこれ以上無い職場環境。 |
仕事内容の詳細 | 雑用 することなくなったらマジで何も無い。 でもなにかしてないと上司に嫌味言われる。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | バルーン 投稿日時:2016/05/15 19:10:13 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定している。それのみ。 |
この職業のここが悪い | 人間関係。 パワハラが横行しているが、労働組合がないため泣き寝入りするしかない。 命をすり減らして仕事していること。 汚いものをたくさん見過ぎて心が汚れる。 転職しようとしても潰しがきかない。 |
仕事内容の詳細 | それぞれの場所で違うと思うが… 出動とそれに付随する事務処理。 あとは雑用。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。