「プライベート」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 29.5歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.38692 [2.39点]
給料 2.2972 [2.3点]
やりがい 2.5832 [2.58点]
労働時間の短さ 2.0112 [2.01点]
将来性 2.1626 [2.16点]
安定性 2.8804 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「プライベート」に関連する仕事の本音一覧

全部で535件の投稿があります。(381~390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 消防士
投稿者名 真実        投稿日時:2015/05/23 17:52:23
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 頭のいかれた上司、できると勘違いしてる職員をコケにできる。

反面教師がいっぱいいて成長できる。



この職業のここが悪い ほかの人と同じですね。

あほな上司が多い。仕事ができると思ってるやつに限ってできない。パソコンの基本操作も満足にできない。

私の勤務した最強のあほ上司はベテランは完璧なんていってるが、小学校レベルの勉強もできないやつがたくさんいる。それでベテランはすごいなんてよく言えるな。ほんとあきれる。要はベテランに怒れないだけ。社会人として大学卒業レベルの知識は習得すべき。学力も低いが、現場で資機材の使い方がわからないなんてこともあった。こんなの大問題。要救助者がそれで死んだらどうするの?人のせいにすることしかできない奴が管理職になったらこんなもの。

ベテランだから何でもありが通っている組織。若手がそのミスをかぶる。こんな組織ないほうが市民の皆さんのため。

いつかとんでもないことを引き起こすでしょう。



食事作りなんて無駄。お前の食事ぐらいお前で用意しろ。掃除も同じ。人並みでいい。

食事作り、掃除ができなくても仕事とは関係がない。

食事作りができて一人前なんていう奴がいるが、そんなこと仕事に何の関係もない。

責任押し付けるような奴と信頼関係を築いても意味ない。それなら自分の衣食住をしっかりするほうが大事。
仕事内容の詳細 プライベートの暇つぶしに行く。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 転職するよ        投稿日時:2015/05/11 22:59:59
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料が安定してい
この職業のここが悪い すべて「やりがい」が支配すること。
残業代が出ない上に、子どもの成長という仕事の成果が客観的な数値に現れにくいので同僚や管理職からは遅くまでがんばる=仕事熱心でいい先生と評価される。効率重視で定時に帰る=仕事をしていない、サボり。地域や保護者も同じ。

プライベートを捨てて、クラスの子どもたちのために全てをかけられる人ならこれ以上いい仕事はないと思います。

ぼくは自分の子どもが熱を出して学校を休んだときに「クラスの子どもより自分の子どもを優先するのか」って管理職と保護者に言われました。
自分の子どもを大事にしたいのでぼくは今年度を最後に退職します。
仕事内容の詳細 みなさんが書いてる通り、多岐にわたる。ただし、「絶対に」やならきゃいけない仕事だけは少ないから、効率よく、「クラスのために」とか考えず余計なことをしなければ毎日定時に帰れる。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中26人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 はやぶさ        投稿日時:2015/05/06 21:26:19
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ①仕事をしない人でも給与は下がることありませんので、無責任な人ほど楽でしょう。
②基本はカレンダー通りの勤務、休みが多い場合も
③年功序列、昇給、安定
この職業のここが悪い ①立場が弱い
地域、保護者に対して極度に立場が弱い。
②業務が多すぎ。残業代は、月に約4000円。雇う側からしたら、4000円で使い放題はブラックです。
プライベートでも気をつかう。
遠出をしていればよいですが、休みで気を抜いている姿を見られる場合も、
仕事内容の詳細 授業実施
指導
担任外の仕事多数
事務処理
通信発行
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職業・職種 刑務官
投稿者名 ブラックな仕事        投稿日時:2015/05/02 23:58:58
年齢・性別 31歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家公務員、ただそれだけ。
この職業のここが悪い
職員に人権なし。職員冷遇、受刑者は厚遇。

職員のキチガイ率が半端なく高い、自由に年休取れない、超勤カット当たり前、武道訓練や護身術訓練でプライベートの拘束時間が長すぎる。

他の公務員試験に落ちてなった人ばかりで、ブラックな職場環境で退職者多数。職場環境改善の検討すらなし。ハゲ、デブ、後輩イジメ大好きな人間の寄せ集め。よくもまーこんなんで施設が運営されているんだなと不思議なほど。

他の方が投稿している内容は事実です。
公務員だからと安易な気持ちで就職すると絶対後悔する仕事。ウィキペディアでも出ているが、過酷な職場環境から短命が多い。
仕事内容の詳細 先輩職員のご機嫌を損なわないように気を使う事。
理不尽な毎日に耐える事。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中27人
職業・職種 医師
投稿者名 ささ        投稿日時:2015/04/26 12:39:02
年齢・性別 30歳(女性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人のために働ける
患者さんが治る
この職業のここが悪い 休みが月1日あるかないか
当直明けでほぼ寝れなくても翌日は朝から晩まで仕事
プライベートの時間がほぼない
仕事内容の詳細 白血病の治療など
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名 ayumi        投稿日時:2015/04/21 11:43:59
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 発表会や運動会など準備がすごく大変だけど終わった後、達成感や感動を得られる。
この職業のここが悪い 先輩先生との関係。こればっかりは園によるので運しだい!

通勤時やプライベート、どこで保護者に見られているか分からず勝手に噂を広められる。

とりあえず仕事量が多すぎ!残業代はでない!
仕事内容の詳細 ※すべて園によります。

・製作準備

・保護者への配布物作(パソコン)
USBの使い方すら知らなかった私は、パソコン作業にすごく苦労しました。

・劇の台本作り
脚本家か?って思うくらい何時間もかけて頭抱えて考えます。
そしてあっさり上の先生にダメだしされて悔しい思いをします。

・衣装作り
物によっては型紙から作成し、すべて手作り

その他、沢山あります。
幼稚園教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 理学療法士
投稿者名 雪ん娘        投稿日時:2015/04/19 04:56:32
年齢・性別 29歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者様の機能回復や在宅復帰が叶った時。
病院、施設によっては当直もなくプライベートが充実しやすい。
普通の会社の同世代のOLよりは給料はよい。他の医療職よりは子育ても行いやすいのでは。

自分の向上心によって色んな手技を学ぶことにより腕を磨くことができる。
この職業のここが悪い 理学療法士が溢れすぎ。養成校を作りすぎて飽和状態。
入社した会社によっては体のいい言葉で若い理学療法士が介護士の仕事をさせられている。(オムツ交換や入浴介助など。)
腕のいい理学療法士とそうでない惰性で行っている理学療法士との差が大きすぎる。
役職を持てる人は少ない。リハ部の中に部長、副部長、後はみんな平。

上記手技の話だが、ほぼ学ぶための費用は自腹。学ぶための時間は会社に認められる所は少なく、有休などを利用。それら全て向上心のない上司のせい。上司の庇護がある会社は時間くらいは確保される。
仕事内容の詳細 老健、回復期のリハ。
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中6人
職業・職種 刑務官
投稿者名 鬼軍曹ちん        投稿日時:2015/04/19 01:13:35
年齢・性別 32歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 達観できてさらに度胸が身につく。仕事中でも人目を気にせず大声が出せて気持ちええ~。金に困ることは無かった。世間体には安定してる。悪い奴らを処罰できる。官舎金かからん。
この職業のここが悪い 暗闇世界の職場。日陰ブハイというジメジメした地味な弱連中が肩で風きる世界。剣道は陰湿で有名。老けた仏頂面に若ハゲ、メタボ多し。拘束時間長い。休めないし休みもプライベートも少ない。メンタルくる。年間で何人も消える。
新入りで2週間もたなかったのもおった。相部屋で死にかけた。犯罪者へ路上ファイトで鍛えた自慢の右ストレートを叩き込んで1発KOできないところが特に残念だった。家業継いで脱出できてよかった。
仕事内容の詳細 犯罪者の監視、指導。ときに暴動を制圧する。
国家権力の塊。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職業・職種 社会保険労務士
投稿者名 まい        投稿日時:2015/04/14 20:32:39
年齢・性別 36歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職場やプライベートで色々とアドバイスを求められる。
この職業のここが悪い 独立しなくても勤務登録するなら、お金がかかる。

扱う制度が将来性に乏しい…年金等。
制度が破たんするのではという不安。

周りで独立している人がいない。本当に開業して食べていけるのか疑問? 社会保険の手続きなんかは総務部や管理部門で働いている人なら大抵できますし…
仕事内容の詳細 現在は企業の総務で働いており、業務の一環として保険手続きに携わっている。

年収はボーナス込みです。
社会保険労務士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 医療事務・秘書
投稿者名 迷える羊        投稿日時:2015/04/13 14:40:19
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんに感謝される。
病気や薬、保険の知識を身に付けられる。
職場関係が仲がいいところは仕事め楽しいし、プライベートも協力するから充実
この職業のここが悪い 医者と看護師の機嫌に左右される。
残業しないと生活保護より生活できない。
国家資格や専門的に学んでいないにも
関わらず、それと同等のレベルを要求される。
60代以降の医者は、病名は事務がつけるものだと思ってる。

仕事内容の詳細 受け付け業務
カルテ入力
予約取り
物理療法の操作
診断書
製薬会社の対応
レセプト
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。