「労働時間」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.96歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.42198 [2.42点]
給料 2.2176 [2.22点]
やりがい 3.3058 [3.31点]
労働時間の短さ 1.7583 [1.76点]
将来性 2.3196 [2.32点]
安定性 2.5086 [2.51点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「労働時間」に関連する仕事の本音一覧

全部で873件の投稿があります。(211~220件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 K        投稿日時:2018/02/11 17:14:25
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・ほぼ定時帰りです。

・職場によるんでしょうがメインの仕事は医師・歯科医師を除けば我々しかできないので、頼りにされるし、そんな文句は言われないです。

労働時間の選択肢が多いです。完全週休2日、4週8休(これが多いように感じます)、パートタイマー いい募集には人が集まってしまうので優秀なら選べれるがって感じです。

・撮影業務以外にもいろいろ携われます。
この職業のここが悪い ・拘束時間が多いです。少ない人数でやっていると月にオンコール当番10回以上、土日セットが二回ある月もあり自由に出掛けることのできる休日が全然ない日もあります。これは休日にカウントされているので代休などで補充はされません。

・需要が減っている?私が学部を卒業する年、その年のの付属病院は正規技師の募集が0でした。大きなところはまずは非正規→正規に格上げの流れが多くなってると感じます。
仕事内容の詳細 100床程度の小規模病院です。4週8休。技師4人(男2女2)で午前午後とも外来・検診・病棟を撮影してます。
一般撮影、ポータブル撮影、CTと透視(マーゲンも)になります。
あと委員会業務があります。
午前中は忙しいですが、午後はヒマな時間が多いです。なので勉強しているか委員会に使う資料を作成しています。

他の方はなかなかトゲがある言い方でビックリしていますがそんなに悪い仕事とは思っていません笑
まず年収1000万とか上昇志向、出世意欲、バリバリ仕事したい方は向いてはいないです。ミスなく安全に滞りなくしていくことが重要と私は考えています。ルーチンを完璧にこなしていくことから始まり、その後に撮影業務にこだわるもよし、他の雑務の資格を取って会社に貢献していくもよしといった感じです。大規模病院は違うのかもしれませんが、人手不足の今撮影業務だけしてたら民間企業なんかではそりゃいらない人間扱いされますよ。うちの技師長は事務系の補佐でも頼りにされています。いろんな仕事していろんな部署の人とコミュニケーションとっとけばそんな面と向かって悪口なんて言われません。私は鈍感な方なので分かっていないだけなのかもしれませんが笑

部署の人間関係は場所によるんでしょうね。男女比のバランスが均等な職場が望ましいです。女性がトップだとより良いように感じています。

就職する際は必ず病院見学を!若い技師なら待遇とか人間関係とかよく喋ってくれますよ。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 和菓子職人
投稿者名 太郎        投稿日時:2018/02/06 09:44:05
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 技術や努力次第で学歴関係無く給料が上がる。

仕事が早く終われば親方に上生菓子や工芸菓子のノウハウを教えて貰える。

催事販売にも出るため、日本全国各地を会社経費で行ける。

何よりも、自分が愛情込めて作った商品をお客さんが美味い!って食べてくれて、また買いに、食べに来てくれる事への達成感がある。
この職業のここが悪い 基本的に力仕事なので餡子を炊くにしても、餅をつくにしても、体勢をしっかりしないとすぐに身体にガタが来る。

サービス残業は当たり前。
むしろ出してくれる所が少ない。

催事に出ると労働時間は12時間を越す場合もある。
現場によっては1人で行くため休憩無しの長時間勤務もあり得る。
仕事内容の詳細 各種菓子製造
上生菓子製造
餡炊き
催事販売
工芸菓子出展
和菓子職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職業・職種 葬祭ディレクター
投稿者名 han        投稿日時:2018/02/03 00:23:58
年齢・性別 38歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1~2日で数百万のお金が動くのはもちろんのこと、人の最期を見送るやり直しがきかないセレモニーを取り仕切るため、本当にやりがいがある。
いろんなお寺様とお話しできる。
いろんな宗派を知れる。

責任感の強い人、人の気持ちが分かる人、空気を読める人、物事を冷静に見れる人に向いてる。
宗教マニア、寺院マニアには嬉しい職場。
この職業のここが悪い 国家資格ではない。
お通夜ありきなので、当然退勤時間は遅い。
告別式の準備もあるから朝も早い。
したがって、1日の労働時間は長い。
が、一般的に言われるほど給料は良くない。
静岡、神奈川、東京でまったく別の会社に勤めたが、いずれも日本の平均的な年収。
※年齢が若い人にとっては良い方だけど、その後の昇給はごくゆるやか。

職員は変わり者が多い。
個性が強い。
たいして偉くもないのに偉そう。
仕事内容の詳細 働く会社による。
ご遺体のお迎え~着せ替え~納棺、式の司会・進行、骨揚げ~納骨まで、全てをする会社もあるし、この一部だけを担当する会社もある。
大手互助会等の場合は部署ごとに分かれるため、ディレクターは主に司会進行のみが多い。
葬祭ディレクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職業・職種 調理師
投稿者名 がきんちょ        投稿日時:2018/02/02 17:54:01
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飯に困らんのみ
この職業のここが悪い 10時出勤なのに10時に行くと必ず11時の営業を安心してできないほど仕事量が多い。
先輩でも30分前には調理場にいて土日だと1、2時間前にいる
だが給料は10時から。
15分20分前に行こうものならおそいだのなんだのぐちぐちゆう。
忙しい時にはタイムカード切ってから休憩潰して、上がりも働く。
労働時間を伸ばすのではなくサービスで働かせる。
忙しい時の上司からの「上がろかぁ」とか「休憩行きヤァ」は「タイムカード切ってから来い」の意味
仕事内容の詳細 仕込み 盛り付け
料理運ぶ
雑用
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職業・職種 土木施工管理技士
投稿者名 たか        投稿日時:2018/01/26 09:07:46
年齢・性別 48歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事の評価が明確にわかる事
やりがいがある
ポジテブな人には良い業種
この職業のここが悪い 責任が重い、繁忙期は労働時間が長いが、
これからの時代は、是正されていくでしょう
仕事内容の詳細 工事の施工管理、現場代理人、主任技術者等
工事の責任者
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 調理師
投稿者名 限りなく無職に近くてブルー        投稿日時:2018/01/24 14:07:15
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・下積みで諦めずに食らいついていれば美味しい料理が作れるようになる。
・まかないがでるので食費が休みの日以外かからない。でも給料低いから関係ない。
この職業のここが悪い 労働時間、仕事の密度、給料、休みの頻度、どれをとっても底辺。
よく、料理人は頑張れば技術が身に付くというが、近年の不況で店を出しても赤字が続いて閉店してしまう店が多いので報われない。

お店は出すのも閉めるのもお金がかかるので大金が必要になるが、そんなお金貯まりっこない。

努力するだとか、技術を身に付ければってのは成功した人間ではなく、当たり前の話。そこまで行き着けない人間は論外である。
僕が8年板前をして思ったことは、努力気力技術頭の回転はもちろん、天性の才能も必要だということ。
はっきり言って腕のいい板前なんて世の中たくさんいる。お店を出して成功できるのはその中のほんのひと握りで、残りの腕のある料理人は雇われで人生を飼い殺される。それ以下の人は雑用である。

それ以前に人間関係などで不安な人は即やめたほうがいい。仕事教えてもらえないと思うし暴力も振られる。後輩の顔見ただけで不機嫌になる先輩もいた。
これは責任のある仕事なので任せれないのは仕方がない。だがこれで暴力暴言パワハラが許されるのがこの世界だ。

あと近年野菜も魚も肉も値段が上がってきているのでお客さんの有無関係なく利益率が落ちているので儲からない。

それでも料理人になりたいおマセさんはがんばってください。
仕事内容の詳細 掃除、洗濯、予約の確認、仕込み、営業、洗い物、仕込み、営業、翌日の仕込み、洗い物、掃除、在庫管理、発注
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 森の熊さん        投稿日時:2018/01/20 08:22:35
年齢・性別 57歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やる気になれば稼げる。
コンテストで旅行
感動できるお客様に会える(反面嫌なお客様にもあたる)
自動車関連資格が取れる。
今はないが昔の上司は仕事には厳しかったがプライベートでは面倒見が良かった。
この職業のここが悪い お店のスタッフは労働時間エンドレス。
お客様都合の休日出勤。
人間性を疑うくらい性格の悪い上司。
いまだに根性論で説教。
真面目に黙々と仕事する人は昇格しない。

仕事内容の詳細 特殊自動車販売
自動車保険、生命保険
JAF,カーローン
車検、点検の獲得
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職業・職種 栄養士
投稿者名 病院直営栄養士        投稿日時:2018/01/18 14:32:02
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 食堂で食べられる患者さんを厨房から見れるので、もぐもぐ食べてくれていると嬉しい。新人でも栄養士は厨房では中心となって働かなければならないので、大変な分やりがいが感じられる。新人だろうが調理はばんばんするし、直営で食数も少ないので手作りが多く、腕が磨かれる。意地悪なパートのおばちゃんにはメンタルが鍛えられる。さんきゅーおばちゃん強くしてくれて、と思えるハートが得られる。おばちゃんより仕事ができるように真面目に努力して、意地でも辞めなければ周りは認めてくれる(はず)。
この職業のここが悪い 働く場所で環境が大きく違うところ。給与、労働時間、働く人、など。私は目指したい上司や労働環境に恵まれているので、たくさん辛いことはあるが頑張れる。給与が低いとよく聞くが、そこまで取得に苦労しない栄養士という職業で経験もない自分が、今の分もらえればいい方だと思う。要は考え方次第だと思う。
仕事内容の詳細 厨房業務がメイン。
食材の下処理、調理、配膳。
中心温度記録表などの書類や患者に関する表の管理。
調理員の指導
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 理容師
投稿者名 TOGO        投稿日時:2018/01/18 01:34:14
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 手に職がつく、独立できる
この職業のここが悪い 労働時間が長い、修行中は、自給200円、店によっては、替刃も自腹なんできつい、とにかくしんどい、若手のころは、土日は、シャンプー100回、顔そり50人、遊びにいくひまなし、休日も、自腹で強制的に講習に参加させられましたよ(笑)しんどすぎて、血便でました。若い男子が、中学生になると、美容室に、行きだすので客減少傾向
仕事内容の詳細 カット、カラー、シャンプー、顔そり、パーマ
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 酪農家
投稿者名 乳牛        投稿日時:2018/01/15 20:01:36
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とにかく牛が可愛い!なついてくれる!
面白くて優しい人が多い!
この職業のここが悪い 言う事を聞かない牛に暴力を振るう
短気な人がいて嫌な気持ちになりました。
従業員が少くてほぼ休みなし。(従業員募集をしてくれません)
労働時間が凄く多いけど給料は少ない。
仕事内容の詳細 搾乳、餌やり、治療、掃除、子牛の世話
酪農家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。