「退職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 35.39歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「退職」に関連する仕事の本音一覧
全部で995件の投稿があります。(251~260件を表示)
職業・職種 | ケアマネージャー |
---|---|
投稿者名 | ケアマネ40代 投稿日時:2019/11/30 11:00:13 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無い |
この職業のここが悪い | 介護職より給料が安い クレーム対応 休日出勤 残業代0円 定時に帰れない 同じ業界の転職者が多い 資格はとってもやらない方がいいです。 家族がいたら養っていけません。 鬱になるか体を壊します。 もし、資格がある方で移動の話があるときは集団退職者がいると疑って下さい。 あなたの能力ではなく会社の穴埋めと思った方が9割方正解です。 |
仕事内容の詳細 | ケアプラン作成 マネジメント 担当者会議 雑務 クレーム対応 家族代わり なんでも屋 |
ケアマネージャーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ふなっしー 投稿日時:2019/11/26 21:18:18 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | まじめな人ですごい人は本当に少ないが尊敬できる。しかし、そういう人達に出会えるかで消防人生がある程度決まってしまう。 |
この職業のここが悪い | 今の時代には合わない職場。いじめ、うそ、後輩をすぐ売る、噂話など言い出したらキリがない。 クソみたいな人間しかいない。いい人がいたとしても、それは無害なだけ。大人になってバカみたいなことでこんなに悩んで、お互いにけなし合って何が楽しいのか。 消防の若い子達には勇気を持って退職してもいいと思う。 特に千葉県のF市に関しては本当にひどい。 署長らへんまでもが腐ってるので組織が変わるはずがない。 消防士達が密告(正しいことをしっかりという勇気)していかないと組織が変わるはずがない。 サイクル(新しい子達が入る⇨いじめられる⇨自分が上になるとやられた経験で人をいじめる⇨また新しい子達が入る)の繰り返し。 人間ってのは愚かな生き物だがそれを止められない、いい年齢こいたバカな大人の方がバカ |
仕事内容の詳細 | 上司の機嫌取り、意味のない救助訓練 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | pp 投稿日時:2019/11/24 16:41:11 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員として給料がもらえる 銀行からの評価も最高レベルでローンがすぐ組める 退職金や年金も国内トップレベル |
この職業のここが悪い | 人間の底辺が集まるので動物園の檻の中のような世界 とにかく犯罪やいじめに巻き込まれないように神経を使う。仕事よりそっちのほうが大事。 ただし退職しても世間の目は底辺人間として見るだけなのでロクな仕事はない 元自衛官という恥ずかしい烙印 現役自衛官も元自衛官も犯罪だらけだが 元自衛官といえば、小学生を8人殺した宅間守 警官から銃を奪って2人殺した島津慧大 カンボジアでタクシー運転手を殺した石田礼門 中茎竜二 などが真っ先に思い浮かぶ まだ自衛官になっていないのなら普通に民間企業にいったほうがいい どこにも採用されないやつだけ自衛隊に行けばいい |
仕事内容の詳細 | なんのキャリアにもならないくだらない雑用 駆け足 ゴミ捨て 草むしり 穴掘り |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 翔べないバルス 投稿日時:2019/11/20 00:03:37 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の車を安く直せる 良いところを探しましたがこれしか無いです。 |
この職業のここが悪い | 労働時間長すぎ。 パワハラ、セクハラのオンパレード。 勤怠の数字だけ見れば月35時間の残業時間だけど、サビ残時間も含めれば50時間以上余裕で超える。 仕事が終わってもサービスマネージャーの仕事が終わらなければ帰らせてくれない。勿論待っていても残業時間に含まれない。 マネージャーを待っている間にも雑用を頼まれるが残業時間には含まれない。 頑張って早く仕事を終わらせても、営業の仕事(点検の呼び込み)を手伝わなければならない。勿論残業時間には含まれない。 本当は18:00に仕事を終わらせてあるのに会社を出たのは20:30。 営業が事務所でサボって無駄口叩いてたり、外回りでカフェ巡りしてるせいで点検の数字が足りず、メカニックが点検の呼び込みを手伝わされる羽目になっている。勿論メカニックが点検を獲得しても給料には反映されない。 点検の呼び込みをする時に、電話の掛け方が少しでもおかしければ、店長にダメ出しされる。しっかりと呼び込みの電話が掛けられるようにみっちり教え込まれる。そもそも私は自動車整備を生業にして会社に入社したはずなのだが何故給料にも反映されない営業の仕事を手伝わさらているのだろうか。 本当に営業が腐ってる。借りた工具をちゃんと返さなかったり、仕事終わった後に営業の車のオプション取り付けやタイヤの組み替えをさせられる。 点検の予約を馬鹿みたいに詰め込んでくるせいで、工場内のスケジュールが崩壊してる。オマケに予約なしの飛び込みとかもぶち込んできやがるのでそのせいで残業が増える。サービスマネージャーが予約の管理が出来ていないのが原因なのに、仕事が終わらなければメカニックのせいにされる。こっちはぶっ続けで作業してんのにこの仕打ち。 会議で何も悪くない工場長が店長に責められ泣いてる光景を見せられる。 長々と書きましたが、全て事実です。 私は幼い頃から車が大好きで整備士を志して、好きな事では誰にも負けたく無いと、学生時代は勉強を頑張って、クラス順位で1位を取って一級自動車整備士の資格も取りました。 ネットでは整備士の労働環境の劣悪さは良く聞いてましたが、「そんなのはほんの一部だけだ」と思っていました。ですが、私の今いる現実世界はネットに載っている整備士の劣悪な労働環境そのものになっていました。 他メーカーのディーラーに転職も考え、整備士として働く友人や先輩、両親の知り合いの方にも聞きましたが何処も労働環境が変わらず酷く、整備士として生きていく事はもう辞めていこうと思っています。 4年間必至に頑張って夜遅くまで勉強してようやくの思いで取った一級自動車整備士の資格ですが、もう何のために勉強したのか分からないし、何のために仕事をしてるのか分からないです。 とりあえず12月にボーナス貰ったら即退職届出して辞めます。もう整備士をする事はないでしょう。 これから整備士を目指す方がいて、不安を与えてしまったらごめんなさい。ですが、とてもオススメ出来る職業では無いです。 最後まで閲覧して頂きありがとうございます。 これを見てこれから整備士として働く方がいらっしゃるのであれば、あなたの労働環境が良い場所で在ります様に。 |
仕事内容の詳細 | 車検や12ヶ月点検、各種点検や一般整備やリコールオプション取り付け、洗車等 営業の手伝い(しかし自分の成績にはならないし就業時間にも含まれない) |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 障害年金受給者 投稿日時:2019/11/08 02:36:22 |
年齢・性別 | 53歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 世間体は良い 信用があるので住宅ローンや賃貸の審査にほぼ通る 結婚すれば営内生活しなくて良くなるので、集団生活 から解放されること。 |
この職業のここが悪い | いじめ、パワハラ、アルハラ、営内での犯罪行為など もはや何でもありのオンパレード状態。 実際私も上司からの執拗なパワハラを受け、統合失調症を発症。一時期自殺を考えましたが、こんなやつの為に何で自分の命を捨てなきゃいけないんだと思い、家族の理解のお陰もあり退職。現在は、障害年金を受給しながら生活しています。この組織の劣悪なまでの隠蔽体質、腐敗した上下関係など、今思い返すだけでも鳥肌が立ちます。現在このページを見て入隊を考えている未来ある若者は絶対に入隊しないでください。年齢緩和やアニメのポスターを使って、若者を騙そうとする魂胆が見え見えです。広報のおっさんの甘い誘惑には絶対乗らないで下さい。昨今の自衛隊員の不祥事をニュースで見れば、自ずと答えが出てくるはずです。 |
仕事内容の詳細 | 草刈り、上司への媚売り、印鑑押し |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
投稿者名 | 半分隠居 投稿日時:2019/11/05 16:31:26 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | まったり 一人でできる 定時に帰れる 仕事が回れば休める 社会福祉法人はそこそこ退職金がいい |
この職業のここが悪い | 昇給しない。 昔は理学療法は高給取りでいずれは言語聴覚も給料あがると信じてたのに梯子を外された! リハビリ効果が無い、前向きなことを言ったり演じないといけない。効果無いしじじいばばあはそのうち死ぬのにとか悪いことを定期的に考えてしまうくらい効果もやりがいもない。 それでも450万以上民間企業で稼げないからしがみつくしかない。 最近は介護職員も生意気でかけた学費や時間を思うと割に合わない! |
仕事内容の詳細 | 施設なので認知リハビリとかいう計算とか本読みとかさせる仕事が中心です。 ベルトコンベアー状態でやらせておしまい。嚥下の指導とか評価も有るけどそもそも評価しても従う気がない介護職ばかり、看護も施設は微妙。業務量としては少ない。 |
言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 利益第一主義 投稿日時:2019/10/27 09:52:58 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人を騙す話術を覚えられる。人の良心につけ込み、いろんな人を落とし入れることが出来るようになる。 |
この職業のここが悪い | 悪い事をしても心が痛まなくなる。 |
仕事内容の詳細 | 来店した客にそこらじゅう触られ、ゴミや足跡などついた店舗の展示車を、新車として販売する最低な会社京都ダイハツ。毎月1〜2人のペースで休職者、うつ病患者、退職者を排出する真のブラック企業!ここだけは止めておけ! |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | |
---|---|
投稿者名 | L 投稿日時:2019/10/23 15:04:15 |
年齢・性別 | 18歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | ※部隊によります。 先輩からの陰口、パワハラ、モラハラ、アルハラは日常茶飯事 出来もしない仕事を突然おしつけられ出来ないと人によっては手を出してくる人もいる。 休みの日プライベートがめっちゃ制限される。(下っ端は旅行などほぼできない) 土日休みだったのに断りもなく唐突に仕事をいれてくる。 上官は仕事中下っ端が仕事してる中タバコすったり、携帯いじってたり寝てたりと見ててムカつく。 精神安定剤など頼りにしないと仕事が普通にできない環境です。正直近々退職を考えてます。 正直入隊はおすすめしません。そとの企業の方が絶対充実した生活が送れるはずです。 |
仕事内容の詳細 | 戦争ごっこ笑笑 先輩の機嫌取り 掃除 |
に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 底辺消防士 投稿日時:2019/10/15 22:11:17 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 俺は民間の仕事は知らないが 公務員だから無能だろうと仕事しなかろうが 毎月給料が貰える。 |
この職業のここが悪い | 全部。言ったらキリがない。けどあえて言わせてもらうわ。まずは人間関係。高卒の奴らが大半人間腐ってる。年下と言えど先輩なのは分かるけどけど、訓練の時だけでしゃばって年上の後輩呼び捨てにするの辞めろや!実際の現場ならまだ分かる。同じこと階級上の人呼び捨て出来るのか?出来ないよな(笑)公務員だからいじめが無い、休みが多い、クビがない、福利厚生がいいって勘違いしてる人多いけど、全部嘘。クビがないのは強ち間違いではないけど消防に明らかに不適格な者は自主的に辞めるように仕向けられる。例えば嫌なこと言われる、隊員から外される(いわゆる雑用係に回される)、人格否定することを言われる、屈辱的な環境に持って行かれ る。結果、自主退職に追い込み辞めさせるのが公務員の やり方。出来ないレッテルを貼られたら終わり。こうなるともう辞めるしか道はない。消防なんてこっちから願い下げで退職。 |
仕事内容の詳細 | 上に媚びて下をいびる |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | どこまでもブラック 投稿日時:2019/10/15 18:18:37 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ローンは組みやすい 警察官を良く思ってる人からは信頼される 公安職なので事務系の公務員よりは給料がいい?(残業代カットが多いので私は市役所勤めの友人と手取りはかわりませんでした。) |
この職業のここが悪い | 人間らしい生活は送れないと思った方がいいです。 三交代勤務で、一応’24時間→非番→休み’とはなっていますが、非番日(明け)には必ず残業があり帰宅はほぼ午後、酷いときには8~10時間残業して日が暮れてから帰宅することもあります。しかし、ほとんどがサービス残業で手当てには反映されてないことが多々あります。 私は車で通勤していますが、居眠り運転で追突しそうになることは日常茶飯事であり、帰宅途中にコンビニやスーパーの駐車場で仮眠を取って帰ることもあります。 非番日に疲れきってボロ雑巾のような状態であろうが、書類に不備があれば帰宅してからでも呼び出しがあったりするので気が休まりません。 休みの日も直前に出勤命令が下ることがあるので遠出するのも気を使い、たまの休みでも今は出掛けることもなくひたすら寝て次の仕事に備えている状況です。 遊ぶ予定があってもドタキャンばかりで友人がかなり減りました。 忙しさは所属によって差が激しいです。 超多忙な署から異動してきた人を見て、50代くらいかと思ったら30代前半などという人を多く見てきました。 この仕事をしていると寿命が削れます。 休憩をとりたくても休憩は悪という風潮がこの時代でも根強く残っており、深夜0時ぐらいになると毎回頭痛がしますが我慢しています。 24時間勤務ですから夏場、外で大量の汗をかいたとしても風呂にも入れず、仮眠をとれたとしても汚い布団(各勤務員共有)で雀の涙ほどの休憩がとれればラッキーです。 他にもたくさんありますが長くなるので、他の人の投稿も参考にされていただければと思います。 私は今年中に退職を考えています。 |
仕事内容の詳細 | 県民ではなく上司のための仕事 上司が標的にした人間を一緒になって小バカにして虐めること やりたくもない交通取締り、巡回連絡、各種事案対応 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。