「やる気」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.66歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.64778 [2.65点]
給料 2.5823 [2.58点]
やりがい 2.9378 [2.94点]
労働時間の短さ 2.2610 [2.26点]
将来性 2.4056 [2.41点]
安定性 3.0522 [3.05点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「やる気」に関連する仕事の本音一覧

全部で498件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名 れい        投稿日時:2016/01/01 02:53:06
年齢・性別 45歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもたちの今に関われる
関わり方次第で 子どもたちの未来は変わる
この職業のここが悪い 給料の安さ
有給がとれない
仕事内容の詳細 仕事内容は どこも一緒ですが うちは 園長先生はとても優しいですし 人間関係もいいですし 担任もフリーも各自 自分の仕事のみを行うので 不満もなく 帰りの時間も 遅くても5時には帰ります

この園に来るまで 2つの園を辞めましたが  皆さんも 探せば いつか 自分に合った園があると思います。 今は とても毎日が幸せで 定年まで やる気 満々です
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2015/12/31 06:10:15
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ありません。
この職業のここが悪い 知識、技術力、コミニケーション能力がある者でも状況は凄く悪い。
歯科技工士は人不足ではなく、今後も20年間は過剰な状態が続きます。個人のやる気や行動力で状況が改善することはありません。
歯科医師と対等な関係を築いても無意味です。

下記のような内容の投稿をしているのは歯科医師先生様でしょう。

物作りと医療を履き違えてると痛い思いをする。労働時間は自分次第。やりがいがあり能力、知識、対話力があれば状況は凄く良い。
人不足なのでやる気と行動力があれば重宝される。
歯科医師とも対等な関係も築ける。
技術の習得と知識を身に付ける努力は必要。
仕事内容の詳細 技工
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中62人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 みんたろう        投稿日時:2015/12/29 22:32:45
年齢・性別 26歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがあり能力、知識、対話力があれば状況は凄く良い。
人不足なのでやる気と行動力があれば重宝される。
歯科医師とも対等な関係も築ける。
この職業のここが悪い 上記のことがないと状況は悪い。
技術の習得と知識を身に付ける努力は必要。物作りと医療を履き違えてると痛い思いをする。
労働時間は自分次第
仕事内容の詳細 自費の技工全般
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中1人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 ぽんぽこ        投稿日時:2015/11/13 13:42:05
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やる気や向上意欲があれば楽しい

ファッションが割と自由
接客レベルの向上ができる

お客様に結果が出るととても嬉しい

得られる知識で自分も綺麗になる
この職業のここが悪い ・社歴の浅い社員だと、妊娠すると捨てられるように辞めさせられる

・自主退職という体にはさせられるが、体調不良が続くスタッフや成長が遅く利益を生まない社員に対しては、今日付けで退職させろという指示が本社から通達されていきなり解雇される事例もある

・有給消化できない

・ワンマン経営者が多く、旧い体質の会社が多いように思う

・お客様から疑いの目で見られることが稀にあはが、結構傷つく
仕事内容の詳細 フェイシャル、脱毛、痩身、豊胸、事務、雑務
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 精神保健福祉士
投稿者名 ぽん吉        投稿日時:2015/11/10 20:03:50
年齢・性別 39歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やる気と能力があれば、ソーシャルワーク実践がきちんと出来る。
この職業のここが悪い こちらの投稿者を見たとおり、質にバラツキがある。精神保健福祉士ではあるが、ソーシャルワーカーではないヤツがいっぱい。スキルが低いから待遇も悪いだけ。
仕事内容の詳細 福祉事業の管理、相談支援、自立支援協議会など地域活動etc
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中31人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 縁の下の虚弱体質        投稿日時:2015/10/29 22:51:48
年齢・性別 37歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い まずまず安定している。

放射線治療をすれば残業で稼げる。

仕事に対するプライドとやり甲斐を感じれれば楽しい。

勉強する事はいくらでもある(やる気無くすと苦痛でしかないが)
この職業のここが悪い 当直業務が辛い(日勤からそのまま当直→昼過ぎまで勤務、土曜日当直なら2週間働きっぱなし)

やはり、病院では医師が永遠の上司。



仕事内容の詳細 一般撮影、核医学検査、血管造影検査、TV透視検査、上部消化管検査、MRI検査、CT検査
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 だいちゃん        投稿日時:2015/10/07 05:19:17
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 接客を通して様々な方の近い対応の仕方が身につく。

自動車の基本的な知識が身につく。

やりがいがある瞬間が必ず一度はある。
この職業のここが悪い 基本、給料が低いので仕事にやる気がでません。

周りに向上心を持った人間がほとんどいないです。

夏と冬は現代版奴隷と言っても

過言ではない程の環境の中での労働。

この環境で働く人間を現代版奴隷と言わずしてなんと
表現をすれば良いのか。

仕事内容の詳細 一般的な整備、車検、点検、故障修理、洗車なが主な仕事内容です。

事務作業などもあります。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 ラブライブラリ        投稿日時:2015/09/21 22:20:55
年齢・性別 38歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 本好き・人好きにとっては天国(但し上司の理解がある場合)



自分のつくりたい図書館を目指すことができ、利用者の反応をダイレクトに感じられる(険しい道になることもある)



赤ちゃんからお年寄りまで、地域の全て人の役に立てる。



正規職員なら公務員として福利厚生がばっちり。

育休・時短勤務も可能で仕事を続けたい女性にはありがたい限り。

正規職員なら公務員なので給料や賞与は保障される。



「本を傷めないように」冷暖房は完備。

この職業のここが悪い 図書館によって、職員の質と労働環境に差がありすぎる。

司書の専門性を重視している自治体に「司書として」採用されれば、図書館以外への異動もまずないが、そうでない場合の方が多いのが日本の残念すぎる現状。

同じ図書館で長く勤める司書がいないと、その図書館資料についても利用者についても熟知した人間が育たない。

だから、サービスの質が低下する。

司書になりたい人は多いが、正規職員採用が少なすぎて、採用をかちとるのが困難。

倍率100倍超えとか普通。



正規職員・嘱託職員・非正規職員・再雇用職員などが混在し、それぞれの業務内容があいまいだったりすると人間関係が崩壊する場合がある。



優雅にカウンターに座って読書するのが司書と思っている人も多いが、実際は肉体労働も多く、かなり忙しい。

でも、利用者に忙しさを見せてはいけない(声をかけづらくなるから)



このところ図書館への風当たりがきつく、予算も人員もどんどんカットされているので、やる気があってもルーチンワークに忙殺される。

利用者のためになるような新しいサービス展開を企画すると、自分の首をしめることになる(残業まみれとか)

役場相手の仕事が増える一方で、図書館の専門的な仕事を後回しにせざるを得ない場合がある。

どっちを向いて仕事をしているのか分からなくなることも。
仕事内容の詳細 カウンター業務、書架整理、曝書、選書、資料の発注と受け入れ・修理・保存・廃棄・リサイクル、おはなし会とブックトーク(館内・幼保育園・小中学校など)、広報(図書館だより・ホームページ)、各種行事(クリスマス会・工作教室など)。

庶務・経理。

予算のない図書館の場合は、業者に頼めないので清掃や草刈りや。

自治体職員として防災訓練や地域の運動会や選挙の開票業務などなどなど!にかりだされる。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中41人
職業・職種 ホテルレストランスタッフ
投稿者名         投稿日時:2015/09/16 02:42:34
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ある程度気を遣えるようになる。

着物の着付け、お呈茶ができるようになる。お抹茶なども。

平日休みなので病院などに行きやすい。

住み込みなので生活費が安く済む。

高級な料理を食べられる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。忙しい月は110時間残業もちろんサービス。

昇給は10年勤めてやっと1万。

ボーナスほぼなし。でても年1回5万。

入り込みにより休みが急に変わり予定がたてにくい。

早番の帰る時間は、上の人の気分次第。よく忘れられ、遅番と同じ時間に帰ることもしばしば。



理不尽なことで怒られることが多い。

上の人はほぼ向上心がなく口を開けば「辞めたい」「やる気ない」
仕事内容の詳細 旅館のルーム係(仲居)



ご案内、宴会場の準備、配膳と下膳。
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 トップセールス        投稿日時:2015/09/08 23:07:16
年齢・性別 35歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 営業職はやる気と創意工夫でいくらでも稼げる。
この職業のここが悪い 車を売らなければという思いにいつも駆られている。
仕事内容の詳細 車の販売、点検入庫、自動車保険の販売、JAF販売、CS向上の為のアフターケア
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。