「トラブル」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 35.37歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5016 [2.5点]
給料 2.3651 [2.37点]
やりがい 3.0198 [3.02点]
労働時間の短さ 2.0278 [2.03点]
将来性 2.2897 [2.29点]
安定性 2.8056 [2.81点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「トラブル」に関連する仕事の本音一覧

全部で252件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ハチミツ        投稿日時:2017/06/08 18:21:23
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なにもない
ただメーカーの名前を借りてるだけの奴隷
この職業のここが悪い 汚い、辛い、危険、低賃金、結婚できない
全てがそろってる最低の仕事
本社の人間は定額払えば使い倒せる駒にしか思ってない
いくら頑張っても給料は一円たりとも上がらない
上司に相談しても根性論しか返ってこない
営業、フロントがいい顔するための道具であり全てこちらに責任が回ってくる
ドMかご奉仕大好きの人間にしかできない
転職したい
仕事内容の詳細 車検、一年点検、6か月点検
重整備、トラブルシューティング
洗車(手洗い)簡易ポリマー
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 便座カバー        投稿日時:2017/06/06 01:10:44
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い そんなものはない。
この職業のここが悪い 人がいない。
認知症の人がいるため、利用者同士のトラブル 噛みつかれる ひっかかれる 精神的にきつい
頑固な利用者が多すぎて きつい。
職員同士のいざこざめんどくさい。
仕事内容の詳細 オムツ交換して食事介助して入浴介助。
生活全般の介護
人がいないため 30人を1人で見るような状態。
トイレ介助必要な利用者が勝手に1人で トイレに行ってしまう。オムツ交換時にやられると参る。
それが5人ぐらい一斉に来るためきつい

介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 あし        投稿日時:2017/05/13 20:56:14
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・仕事を覚えると楽。
・基本的に定時で帰れて、残業はほとんどない
・仕事内容の割には給料貰える
・誰でもなれる
・他の介護施設に転職しやすい
この職業のここが悪い ・臭いなどになれるまでがキツイ
・給料が上がらない
・業務に追われることが多々ある為、思っていた介護とギャップがある
・職員同士の悪口、陰口が多い
・浮気等の男女トラブルが多い
仕事内容の詳細 利用者の生活全般の援助(入所施設)
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 ミドリのPPP        投稿日時:2017/05/07 17:56:43
年齢・性別 48歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車検、点検、部品が安く済む。
自動車税 会社負担。
この職業のここが悪い 売っても売ってもキリがないノルマ。
売れていないとうちの会社には「手形」という制度が強制執行される。
(手形とは・・・客から注文を取っていないのに注文があったことにして会社に報告する行為)
後日、手形を落とすためだけに日々明け暮れる。落ちなければ上司より罵声、罵倒を延々浴びる。
自分の保身しか考えていない役員ばかり。
トラブルはすべて店舗の責任で役員は逃げるだけ。
客のことを無視した営業活動を命令される。

絶対に働いてはいけない業種
仕事内容の詳細 自動車に関するもの全て。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 はんなりんこ        投稿日時:2017/04/21 13:45:38
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供に胸を張れる。小さい子たちのヒーロー。
運転見合わせ等の重いトラブルでも、通常は客に背を向けているのであまり絡まれない。
この職業のここが悪い 古い。とにかく古い。体育会系の軍隊。パワハラは日常。上司部下を問わず、結局年齢がモノを言う。特に見習いはゴミのように扱われ、水分補給さえ許されない。
酒・女・ギャンブル好きが異様に多い。単純な馬鹿の集まりだから、大声で挨拶してりゃOK。
異常なまでに細かい奴が多い。飲み会は半日かけて行う。鉄オタが本気でウザい。
仕事内容の詳細 電車の運転・電源入切・その他会議など
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中34人
職業・職種 警察官
投稿者名 実習生じょけい        投稿日時:2017/04/15 12:30:01
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 扱う相手が相手な以上処理終えた後のやりがいはある。
善良な市民であればこちらも嬉しい。
この職業のここが悪い 若手と幹部にかかる負担が大きすぎる。向上心のないゴンゾウは本当に邪魔。会社の人間的にいい人悪い人の差がありすぎる。基本的に仕事では頭のいってるやつしか扱わないからそれに関してもストレスははんぱじゃない。時間的拘束はありすぎてサービス残業どころじゃない。
仕事内容の詳細 地域業務(立番在所見張り巡回連絡警ら、地理教示、遺失拾得、相談受理、物件・交通切符作成、トラブル、精神錯乱者等)
捜査業務
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中24人
職業・職種 中学校教諭
投稿者名 万年平教諭        投稿日時:2017/04/08 23:32:01
年齢・性別 50歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・生徒との人間的な触れ合い。
・その3年間の成長。衝突をした不良ほど特に街で懐かしがって声を掛けてくれる。
・公務員という安定性。
この職業のここが悪い ・運動部の部活を担当するとまともに休みが取れな い。
・いじめで加害者生徒の保護者がまさかの逆ギレ。
・夜間遅くまで残業していると、地域から電気代が 無駄だ、早く帰れ、という暖かい励まし?お電 
 話。
・いくら働いても調整額という雀の涙の金額でこき 使われる官制ブラック。
・子供並みの同僚への悪口
仕事内容の詳細 ・授業
・生徒間のトラブル対応
・部活動
・県や市の教育委員会への報告書作成
・文部科学省→県教委→市教委から降りてくる有難い御指導を教育現場に反映させる時にはわけのわからん事の実践。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中32人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 浅葱        投稿日時:2017/04/06 01:04:36
年齢・性別 46歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自然に医療の知識が身に付く。
医者、看護師、介護士、栄養士、相談員など様々な専門分野の人とコミュニケーションがとれて楽しい時もある。一人しかクラークが居ないので自分のペースで仕事ができる。
この職業のここが悪い 仕事量のわりに給料が安い。
業務が細かいので回りの人に大変さが伝わらない。師長は看護師ばかり庇うくせにやたらと雑務を言い付ける。そして何かトラブルがあったら自分のせいにされる。
自分で優先順位を見極めて作業しないと流されて本来の仕事が終わらない。言われた事しか出来ない人には無理だと思う。
仕事内容の詳細 入退院の準備、電話対応、面会者の対応、他部署メッセンジャー、コピー、オーダリング代行入力、検体外注作業、検査データ処理、カルテ整理、など
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 警備員
投稿者名 迷い警備員(半年)        投稿日時:2017/04/03 05:16:47
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 基本を覚えれば誰でも出来る仕事、継続年数が多ければ給料は上がる(そう言われてる)
この職業のここが悪い 常駐警備は覚える事が多くとにかく大変
①商業施設だとセキュリティのセットや受け付け業務、トラブル対応や昼夜の巡回などやる事が多い
②物件毎に業務やシフトがかなり違い、物件毎に覚える事が有る
③複数の物件にまたがると1ヶ月位シフトをやらない期間ができる場合が有るが、仕事内容を覚えていなければならない(他の業種だと基本は1つの事の継続)
④得意、不得意が無い普通に仕事が出来る人を求められる(基本的に接客業)
⑤インターネットなどで言われている以上に忙しく大変(報告書の作成や教育、勤務日程など)
⑥4号業務などに近いグレーな事もする場合が有る
仕事内容の詳細 常駐警備
雑踏警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 やめておけ        投稿日時:2017/03/30 00:16:08
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分で整備できるので安上がり、マジこれだけなw
この職業のここが悪い 安月給の上に長時間労働、客からはクレームを受け罵倒されることも…年齢を重ねても給与は上がらないから早く結婚したい奴は絶対になるな。5年も勤めれば良く我慢している、その忍耐力で他業種に行けば出世したのに。
仕事内容の詳細 自動車整備、車検、クレーム対応。格安車検が広まったことで以前より待遇は悪い。ちなみに格安車検は本質的に見れば安くないから、作業によっちゃ未整備だったりボッタくられたりよくあるトラブル
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。