「有給」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.31062 [2.31点]
給料 2.0506 [2.05点]
やりがい 2.9039 [2.9点]
労働時間の短さ 1.9713 [1.97点]
将来性 2.0017 [2点]
安定性 2.6256 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「有給」に関連する仕事の本音一覧

全部で593件の投稿があります。(231~240件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 神職
投稿者名 非社家番頭        投稿日時:2017/10/05 18:15:13
年齢・性別 47歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色んな人と出会える
酒に強くなる
巫女さんと楽しく仕事できる
この職業のここが悪い 宮司の暴力耐える(30代くらいまでは相当殴られた)
同僚がバカすぎる、っていうか逆上せている奴が多い
結構トラブルが多い(訴え、訴えられ)
神社本庁が宗教教団丸出しでヤバい(でも単立の職員はもっと心配)
神職は一目置かれることはあるけど、金融機関や役所などからの信頼は一切なく、いまだに車を買うのにも連帯保証人を求められる(TT)
仕事内容の詳細 宿直は月10回以上
給料は45過ぎても手取り15万
ボーナスは宮司の期限で50万の時もあれば5万の時も
休みは月4~6
疲れて逃亡する人多数
宮司とその家族は神社内では天皇陛下のように偉い存在
昇給は年間たったの500円、もちろん残業手当なし、有給ナシ
神職に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 やっちゃえ        投稿日時:2017/10/02 11:03:09
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車を改造できるようになる。
今はネットを調べればできるので整備士になってまでやる必要はないと思う。
この職業のここが悪い 待遇、給料、人間関係すべてくそ
やるならフリーターやってたほうがお金貯まるしストレスが少ない。
有給使おうとすればバッシングに合う。
お昼休憩なんて5分~10分くらいしかない。
給料は上がらない。
上の人間が学がない自分よりバカなんじゃないのって時が多々ある。福利厚生なんてない。
給料的に車を持ってもいじれない、維持できないことが多い。
サビ残、場所によってはパワハラがまだある。
個人的に感じたことですけど、高齢になって独身で彼女もいない人間にろくな奴はいなかった。
休日もただ体を休めて1日が終わってる。
年々人数が増え仕事が増えてるにも関わらず待遇の改善もない。
5~10年経験整備士がいない為技術継承はできていない。
定時なんて無いようなもの。
3年じゃなく早々にやめたほうがいい。技術的には1年でどうとでもなる
仕事内容の詳細 点検、車検、リコール作業、新車にオプションパーツ取付、コーティング、お客様応対
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中11人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 つらたん        投稿日時:2017/09/27 13:49:47
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休みが多い
この職業のここが悪い 仕事内容の割にお給料が安い
急患が多いと休み時間がとれない
有給がとれない
受付しながら電話応対しながらアシストして片付けして石膏流したりするので、作業が進まない
儲かってるのは医院だけ(笑)
先生は変わっている人が多い
求人内容と違う!!は割りと多い
仕事内容の詳細 診療アシスト
受付 会計 電話応対
カルテ管理
洗濯 院内外清掃
器具の洗浄 滅菌 準備
印象 石膏


歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 来月で技工士辞めます        投稿日時:2017/09/27 11:00:06
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない
この職業のここが悪い 手に職があれば将来、安泰!は技工士には無い。離職率は80%。
養鶏場のニワトリと同じく、朝から朝方まで死ぬまで働かされて壊れれば捨てられる。

技工学校卒業後、セラミックスクールに通い、アメリカにも3年留学、今も技術向上の為に講習に通う…。たくさんの学費、金を使った…。

それでも、オレの年収は420万円。技工士としては多い方だよ。
1日16時間働き、休みは月2日。中小企業の高卒サラリーマンでも、オレの半分の労働時間で同等以上の給料をもらえるはずだ…。

そして職業差別をもうける…。
彼女の両親に結婚を申し込んだら技工士とは結婚させないと断られた…不幸になるのは目にみえてるから…と。

以前、先輩が言ってた。昔の差別って、もとは百姓の不平不満を緩和するために作られた官製差別だった…、
オレらは冷遇されてる歯科医師の不平不満を緩和するために存在するサンドバッグ。
現代の官製差別階級なんだ…と。
国家資格とって、奴隷扱いはもううんざりだ…。


明日も仕事サボって職安に通います。
普通に働いて、保険も、有給休暇もあって、普通に給料もらえる会社がたくさんあるんで目移りするよ…。
正にオレは井の中の蛙だった…。


仕事内容の詳細 自費CrBr その他
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:89人中86人
職業・職種 鉄道・船舶パーサー
投稿者名 逆さま        投稿日時:2017/09/25 20:57:10
年齢・性別 27歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 年次有給休暇は確実に取れるしとりやすい
育休とかの福利厚生もなかなか
ローンも安く組めたりする
この職業のここが悪い 寝れない
きついわりに給料が安い
仕事内容の詳細 ドア開閉
人身の責任者
鉄道・船舶パーサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 たみ        投稿日時:2017/09/23 14:12:08
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お盆お正月、祝日は休み!
自分の歯に対しての意識が変わる。
治療をタダでして頂いた。

年2回賞与有り、昇給有り、有給有り。
旦那にすごいと驚かれる笑

なので当たりを引くと最高です!
この職業のここが悪い 今働いて10年目ですが、
ウチの医院は年季入った人だらけ。
私以外アラフォー以上。
ネチネチした人は居ないけど、
気の合う人が居ないのでクソつまんない職場。
無理して会話するのをやめたら楽になりました!
毎日暗い衛生士と2人で気まずいスタッフルーム笑

今の職場の業務内容が天国過ぎて、他所の医院では通用しなさそうなので転職は考えないです。

仕事内容の詳細 歯科、口腔外科治療のアシスト
準備清掃片付けひと通り
たまーにある暇な時に
1人でひっそり大掃除(年末大掃除回避)
受付業務、事務や在庫管理、
レントゲン撮影、石膏流し等一切無し!
法律に従った業務内容。
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 たうみ        投稿日時:2017/09/23 14:08:03
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お盆お正月、祝日は休み!
自分の歯に対しての意識が変わる。
治療をタダでして頂いた。
私の勤める医院は、
服装髪型自由。
助手と受け付けはエプロンつけるだけ。
年2回賞与有り、昇給有り、有給有り。
旦那にすごいと驚かれる笑

なので当たりを引くと最高です!
この職業のここが悪い 今働いて10年目ですが、
ウチの医院は年季入った人だらけ。
私以外アラフォー以上。
ネチネチした人は居ないけど、
気の合う人が居ないのでクソつまんない職場。
無理して会話するのをやめたら楽になりました!
毎日暗い衛生士と2人で気まずいスタッフルーム笑

今の職場の業務内容が天国過ぎて、他所の医院では通用しなさそうなので転職は考えないです。

仕事内容の詳細 歯科、口腔外科治療のアシスト
準備清掃片付けひと通り
たまーにある暇な時に
1人でひっそり大掃除(年末大掃除回避)
受付業務、事務や在庫管理、
レントゲン撮影、石膏流し等一切無し!
法律に従った業務内容。
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 医院経験数20件        投稿日時:2017/09/17 17:57:14
年齢・性別 44歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはある(本人と職場次第)良い先生にあたると楽しくてやりがい大きい(その逆は最悪)
求人が多く歳とっても働ける。スキル(能)がなくても衛生士というだけで雇ってもらえる、時給がまあまあ良い
この職業のここが悪い 拘束時間が長い 人材不足の職場だと仕事がハード
衛生士に限らずですが女子特有の嫌な雰囲気な職場も多い 歯科医師の当たり外れがすごくてどこで割り切るか・・・
仕事内容の詳細 歯科衛生士業務全般 ところにより受付 雑務 違法行為(レントゲンや度を越えた診療補助)スタッフ管理 レセプト 医院のHPにくだらないブログ 労働条件は泣き寝入りせずにしっかり確認、雇用契約書を必ず!(有給とれないなんて違法)
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 元カローラメカ        投稿日時:2017/09/14 22:34:25
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないです。
この職業のここが悪い ・給料が安いです(自分は5年半やって14から15万くらいです。年数と年齢を考えればよい方だと思います。)
・サービス残業が常態化しており残業をつけると上司から説教され訂正させられます。しかも自分のいた会社は30分ごとでしか残業がつかず、30分以内の場合は残業代が出ませんでした。また自分にだけ残業を集中的に入れてくるフロントや営業スタッフが2.3人いましたおかげで自分だけ残業で他のメカニックは定時で上がりということも日常茶飯事です。メカニックが自分だけしかいないので定時以降の飛び込みの作業もすべて1人やらなければならず帰りが9時過ぎになったこともありました。(それでも日をまたぐことが多々あるこの業界ではましですが)
また自分がやった残業時間を他のメカニックと公平に分配し残業時間が30分以内にするようにし、残業代の支払いを回避するようにしていました。
有給が使えなかったり冠婚葬祭で休みを取ろうとすると上司や同僚に嫌みを言われる。自分のいた会社は有給が年に3日しか使えず自分の希望でというよりは勝手に消化されているだけでした。有給が使えるようになったのは入社して3年目くらいの時でした。
慶弔休暇の時は下の2名の方とは少し違いますが、自分の祖母が亡くなったときに上司に慶弔休暇で休ませてほしいと電話をしたら「ばあさんが死んだくらいでなぜ休む必要があるんだ。」と言われ休み明けで出社したら上司に「ばあさんが死んだなんて嘘ついて休むくらいなら会社を辞めてしまえ。」と言われさらにその日の朝の朝礼で「祖母が亡くなったくらいで休んでしまって申し訳ありません。」と謝罪を強要されました。ただし他の人に不幸があって休んでもそのような扱いはされずまた社員全員で通夜に出向き会社からも香典が出ていました。自分の時だけは社員はおろか会社からも何もありませんでした。
・自分の車を試乗車にされお客に車を汚される。ガソリン代は自分負担です。営業は同乗せずお客だけで試乗に行かせるのでお客の気が済むまで帰ってこない。
・忘年会で酒癖が悪いやつばっかりです。噂で聞いた話ですが昔お酒があまり強くない人に無理矢理飲ませ急性アルコール中毒にさせた人間がいたらしいです。その人は意識不明になっていたらしいですが全員お酒が入っているため理性が飛んでおり異変に気づかずなおも飲ませようとしていたそうです。結局旅館の人が気づき救急車を呼びその人は助かったそうですがその後退職していったそうです。一歩間違えれば人が亡くなっていたかもしれない話が笑い話になっていたときはすごく恐ろしかったです。
他にもまだありますが自分のそう言う扱いがいやだってので辞めようと思ったんですが辞めようと思っても本社のバカが転職させないとか訳のわからないことを言い出したので、ICレコーダーに録音していてのを労働基準監督署に提出すると言って転職を認めさせました。3ヶ月くらいかかりました。まもなく転職して1年がたちます。未だに前の会社から電話が来ますが一度も出ないようにしています。
仕事内容の詳細 ・車検
・12検
・用品付けや新車のコーティング
・整備後のアフターフォローの電話
・部品や備品の管理
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中24人
職業・職種 ホテルレストランスタッフ
投稿者名 SK        投稿日時:2017/09/14 20:21:42
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様の声をダイレクトに受け取れる。
人と話すのが好きという方には合っている。
たくさんのお客様と話せる。
この職業のここが悪い コミュ障気味の人には向かない。
有給を取らせてもらえない。
残業代がない、ボーナスもなく、安月給。
体力と精神力が資本。メンタルをやられましたが、休職させてもらえず泣く泣く退職しました。
仕事内容の詳細 レストランでの配膳
お客様のケア
出庫、在庫管理
予約受注
電話対応など
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。