「部下」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 36.34歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「部下」に関連する仕事の本音一覧
全部で354件の投稿があります。(341~350件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | あんぱんマン 投稿日時:2011/02/03 22:27:04 |
年齢・性別 | 62歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 高卒18歳~入隊。幹部にも昇進し~勤続36年~54歳~2等空尉(空軍中尉)で退職。即座に予備自衛官(年5日間の訓練)に。60歳~予備1等空尉で退官。61歳の春「瑞宝双光章(勲章)」叙勲~妻と一緒に皇居に行き、天皇陛下から「お言葉」も戴きました。まあ、定年は、早いけど「一度しかない人生」楽しみました。一度は海外での訓練に参加したかったが~。「ここが良い!?」そうですね~努力に結果が付いてくる~かな。 |
この職業のここが悪い | 「ここが悪い!?」それは、ないでしょうね。努力も献身も「しない!?」人には「つまらない自衛隊」だったかも。強いて「ここが悪い」と言えば~例え指揮官でも部下に「撃て!!」と言えない事かな。法律上は、指揮官には「殺人ほう助罪」、撃った部下には「殺人罪」が適用されます。だから、法律を変えないと・・・ね。こんな国は「日本だけ」なんですよ。 |
仕事内容の詳細 | ~誰かも言ってますが「理髪屋」「葬儀屋」以外の仕事は「全て有ります」~女性パイロットも居ますから。政府専用機(B747)のスチュワーデスも自衛官ですから。但し、よく言われる「免許と資格は取り放題」は~「絶対に有りません!!」よ。中型1種自動車免許、2級船舶操縦士、フォークリフト免許は「自分で、自費で」取得しました。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 惰性 投稿日時:2010/11/21 18:40:04 |
年齢・性別 | 57歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 体力のある人は得、特に長距離を走るのが速い人やそれが趣味の人はいくら走っていても許される。 休みが多い。もちろん有給の範囲で。でも組織として連続休暇の期間がゴールデンウィーク、盆休み、年末年始と有り、国民に申し訳ないほど休める。 当然だが安定している。 |
この職業のここが悪い | エライやつは自分の出世の事しかか考えていない。例えば部隊の精強化と言いつつ、結局はその成果が指揮官には返ってくるが、殆ど部下には関係ない。オマケに公私混同も甚だしいやつがいる。また偉くなればなるほど勘違いする人が多い。おまえは神か?と疑うのもいる。 服務指導と言う物があるが、これにより殆どプライベートが筒抜けで、オマケに上司は平気で一から十までプライベートに干渉してくる。 組織の考えがが古く、合理的なことよりも対面や見た目重視であるので、多少中身が無くとも見てくれが良ければ良し。 自殺者が多いが、組織としては一応心の健康チェックと言う物をしているが、結局はそれで何かするわけではなく、何か有ったときのただの言い訳。 入校とか有るが、そこを卒業したときの成績がずっとつきまとって、後で努力しても殆ど報われない。 入隊するときはとりあえず誰でも入れるが、後で体育会系でないとダメと後悔することがある。 訓練などで使う物はすべて官品では賄えない。昔から組織的に「創意工夫」と言う美しい言葉で、結局は自腹で何か買って使うしかない。 |
仕事内容の詳細 | 事務系の仕事。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 現役空 技術者 投稿日時:2010/10/31 21:36:05 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 陸海空問わず、曹と呼ばれる階級以上になれば一生安泰 スポーツをしているだけで給料がもらえる。しかも、真面目に仕事をして居るより評価が高い この業界の職歴が長ければどんな無能でも偉そうな顔が出来る 実銃(軍用銃)を撃つことが出来る(米国でも一般人は撃てない 国家公務員という身分がもらえる 刑務所の中の生活を体験できる パワハラ、アルハラ等の各種ハラスメントを体験できる 事務用品(果ては業務用品まで)が、ほぼ無制限に使い放題である |
この職業のここが悪い | 各種法律に真っ向から挑戦している組織 ・令状の無い強制家宅捜索 や 正当な理由のない軟禁 等 給料が安い ・勘違いしている人も多いが、我々の基本給には40時間分/月の残業代が加味されている ・各種手当を含んだ給料も、実労働時間(拘束時間ではない)で計算すれば時給500円以下 ・残業代は出ない(基本給に含まれるため 脳筋主義 ・技術や知識よりも体力を重視する(結果、仕事の出来ない乱暴者が量産される ・仕事をしなくてもかけっこしてれば評価される(その仕事は誰がやってあげてるんだろうね ・勤務評定は駆け足のタイムとスポーツ大会参加者が優遇。仕事をしてた人は並以下 ・概して技術者のスキルが低い。故に修理は外部業者への外注修理がメイン 思考停止した組織 ・業務改善はほぼ無理(上司がその提案を理解できる知能が無いため ・規律重視の組織と銘打つが、規則で許可されていても上司の機嫌で禁止になる ー 果ては明文化されている規則と正反対の独自ルールを作り出す。明文化はしないので、もちろん根拠も権限もないはずである 無意味に偉そうになる ・階級社会なので、少し上にいくと自分が偉くなったと勘違いする人間が多い ー 大抵、そんな人間は一般社会での課長程度のポジションである ・退職後や家族間でも階級の上下を持ち出したがる |
仕事内容の詳細 | かけっこ、ジョギング ダイエット アイロンがけ 掃除、ワックスがけ 書類のスタンプラリー 部下・後輩の粗探し及びいじめ 上司・先輩に対するごますり 税金を派手に使った戦争ごっこ 機材が故障したときの「修理業者」への電話 一応、これでも私は通信機材の整備技術者として勤務してます |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | なんちゃって武士 投稿日時:2010/06/19 18:18:22 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やってもやらなくても時間中に柵の中にいれば給料が減ることはない。 世間とかけ離れた自衛隊の常識をわきまえていればどうにかなる。 |
この職業のここが悪い | 24時間やろうがやるまいが給料に変化なし。 階級よりも勤務年数で給料が決まっており、指揮官よりも部下の給料が多いことが多い。 部下の職務放棄、上司のパワハラなんでもあります。 |
仕事内容の詳細 | ゴミ捨てから演習、災害派遣まで年々増加中 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | まじめな自衛官 投稿日時:2010/06/09 05:27:59 |
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | とにかく病気(精神病)の人が多い、自殺者は民間の10倍近いかも?。でも給料は普通に出るからたまらない、まったく持って税金泥棒である、更に部隊では病気を隠して公表しないものだから、そうゆう人たちは普通に昇任できるのだ。 |
この職業のここが悪い | とのかく、幹部の頭が悪すぎる、同僚としてせつな思う時もある要領の悪い人は幹部になるのはやめたほうがいい、部下に失礼である。 |
仕事内容の詳細 | それは秘密です。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 白熊曹長 投稿日時:2010/06/06 11:42:23 |
年齢・性別 | 56歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一部のキャリア幹部を除けば、仲間意識が高く友人が全国に存在する。学歴など(曹階級に)必要なし、高校中退でも頑張って昇任試験合格すれば、曹に昇任できる。ただ、試験はけっこうハード(空自の一般採用隊員は特に)筆記試験→ 体力検定→面接。国家資格も取得出来る分野が多い。 |
この職業のここが悪い | 超勤手当なし、夜勤手当一晩1.000円以下、当然、休日、祝日、手当てがないから結婚している若い隊員や初級幹部の小隊長は可哀想だったね。自衛隊は当直手当もありません、警察はたしか、3.500円以上出たと思う? |
仕事内容の詳細 | 飯を腹一杯食べる→とにかく走る→射撃うまくなる→勉強する→新しい機器の操作を覚える→部下に教える。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | マイクタイソン 投稿日時:2010/05/19 16:30:43 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 皆が皆言うように 想像する事の楽しさ。 案件はいろいろあるが、自分のモチベーション、姿勢さえ保てれば、デザインすることは夢にあふれ、やりがいがある。 |
この職業のここが悪い | 自分は大手で働いたことがないので、いちデザイン事務所の性質しかわからないが、人を育てることに長けている上司は少ないと思う。人気の職業ということもあり切り捨て感覚もあるトップもいる。自分は部下に未来を持たせることを常に意識しています。 |
仕事内容の詳細 | 他の人が書いていることと同じ。 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 守屋3曹 投稿日時:2010/03/30 03:53:55 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | まぁ武器の扱い方がわかる 実弾が撃てる なぜか女子に声かけが来る 多少貯金ができる 飯と風呂がタダ ケガをしても治療費がタダ |
この職業のここが悪い | 規律が厳しい 連帯責任が当たり前、馬鹿とペアを組むと地獄 外出届ができないことがある 集団部屋だからプライバシーがない 男だらけだから臭い 服装に厳しい 私物検査があるので、自分が持っているものが上司に丸見え 髪型も坊主化スキンヘッドてかキモい 部屋が汚いと荒されるし壊される 覚えが悪いと上司にボコボコにされる |
仕事内容の詳細 | 走る、殴る、蹴る、言葉攻めして部下をボコボコにする ストレス発散! 皿回しの腹踊り! 寄って武勇伝! 現在板妻駐屯地にて勤務 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 東方普通科連隊 投稿日時:2010/03/29 23:34:20 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 第一に安定した給料がある。 オタクでいじめられっ子だった俺だが自衛隊に入って格好良い体と自信が身につき結果として格好良い男になれた 制服で街を歩けばみんなのヒーロー、 町内で自衛官だとわかるとみんなが良い噂をする、そして周りの態度が目に見えて急変する。それ程の名誉を得れる 可愛く性格も良い妻をめとれ安定した給料と自衛官が夫である事による信頼から良い職につくこととなる妻との共働きにより結果高い所得を得る事となり私生活も安心に満ちた素晴らしいものになる 自分に誇りをもて最高の上司、部下と共に成長、奮闘をする充実した日々。 自衛隊は最高。これ以上の仕事は無い。入らない人は損をしている。 愛に満ちた現代の楽園、それが自衛隊 |
この職業のここが悪い | 武士は食わねど高楊枝を体感する |
仕事内容の詳細 | どんな事も全て訓練、楽しみながら心身を鍛える。 若者は誇りと自信と知識と旺盛な責任感を得る、 そして上に立てば他人の人格を尊重する思いやりをもち指導をする、 ここや2ちゃんで批判するのはワガママで辞めて後悔している元自。 24万分の百くらいか。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | はまる人には、はまる職業 投稿日時:2009/02/04 20:33:14 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 潰れる心配が皆無。給与が確実に支給される。 ちょっとしたことをしただけなのに感謝してもらえる。 何だかんだ言っても子供に人気がある。 |
この職業のここが悪い | 実績は数値化されているが、実績が良い者と完全なる怠勤者が殆ど給与が変わらない。 尊敬できる人も多々いるが、上司も同僚も部下も程度が低い。 日々接する相手が普通に生活していては絶対に関わらないような人種ばかりなので非常にストレスを感じ、世の中に失望できる。 |
仕事内容の詳細 | 警察法第2条(警察の責務)参照 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。