「責任感」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.27歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「責任感」に関連する仕事の本音一覧
全部で94件の投稿があります。(1~10件を表示)
職業・職種 | ファッションデザイナー |
---|---|
投稿者名 | むーむー 投稿日時:2021/03/28 12:37:12 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やりがいと自由さ。 街で自分のデザインした服を見かけると本当に嬉しく、その日1日ハッピーです。 |
この職業のここが悪い | 企業デザイナーの話ですが、売り上げがないと倒産するので、制約がある中デザインをしないといけないです。自分のしたいデザインをしたいのであれば、独立してください。 仕事量と責任感はとても大きい感じです。 プレッシャーを感じる人は続かないと思います。本当に服が好きじゃないと続かないです。 覚える量とやる事が膨大です。 常に勉強してスキル磨きです。 出張も多いですが、出来れば出張したくなく、会社でお仕事したいです。それぐらい仕事量が多いです。 コロナ禍の中、転職しましたが転職の壁はとてつもなく高いです。席は一つ。野良デザイナー沢山です。 男性のレディースデザイナーだとジェンダー問題に直面します。数少ない気にしない企業を狙ってください。 |
仕事内容の詳細 | 企業のオリジナルブランドの企画。 男性ですが、レディースの企業デザイナーをしています。転職もしていますが、とにかく実力勝負。実力がなければ、見限られたり転職出来ないです。 現在は中くらいのメゾンでデザイナーは私一人です。MDとパタンナーと一緒に服を作っています。 裁量大きいのとやりがいしかないです。納期以外は基本自由です。休憩時間や退社時間や外出も自由ですが、早く帰れる日はあまりないかもです。外出中は時期によりますが、電話がものすごくかかってきます。 大きい企業だと型数も多いので、布帛担当、ニット担当、カット担当など分担してたりすると思いますが、オールアイテム出来る環境の方がスキルを磨けてオススメです。その分覚える事は増えます。 企業にもよりますが、ODMやOEMはオススメしないです。仕様書が雑すぎてスキルを磨けない環境です。大手の仕様書は細かいのでスキルを磨くなら初めは大手がいいかもです。 仕事内容は機密なので詳しく話せないのですが、デザイン、仕様書作成、サンプル確認、検寸などです。 初めはパタンナーをした方が服のことがわかるので企業パタンナーをオススメします。 |
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | 理学療法士 投稿日時:2021/03/27 20:45:23 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一応国家資格だからホームレスになるようなことは無い…はず…。 |
この職業のここが悪い | 患者やその家族からのプレッシャーが半端無い。 彼らはリハビリスタッフの技量次第で歩けるか、一生車椅子生活か、決まると思っている。 彼らの期待に真剣に答えようと毎日汗水垂らして努力し、休みの日は何万円もする勉強会に毎週のように参加しても給料は頭打ち。 7年勤めても手取り16万円。 そこから月2~3万円は勉強会の費用を出すことになる。 重労働で膝や腰を痛めたら勤務は難しい。 金銭的にも身体的にも中年以降は辛すぎる…。 病院はうんこ臭くて鼻が曲がりそうになる。 認知症患者がうんこまみれの手で顔を触ってくる。 |
仕事内容の詳細 | 総合病院勤務 責任感ばかり求められ、給料は10年勤めても手取り18万円程度。 主任に昇進しても月5000円の手当てが出るだけ。 |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 航空管制官 |
---|---|
投稿者名 | あわ 投稿日時:2021/02/09 13:51:29 |
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 責任感を持って仕事ができる |
この職業のここが悪い | 給料が低すぎる |
仕事内容の詳細 | 飛行機とコミュニケーションを取って円滑な運航を目指す |
航空管制官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ペットショップスタッフ |
---|---|
投稿者名 | もうやらない 投稿日時:2020/08/15 01:32:56 |
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飼いたいけど、飼えない生体をお店で世話できたのは嬉しかった。手塩をかけて育てた子を大事にしてくれてるお客さん、自分を頼りにしてくれるお客さんに感謝。だが、それだけ( ´,_ゝ`)プッ 1人体制のとことかだと、後半はさぼったりもしてるスタッフ多い。 少人数体制が多いので、個々の力が試されるのは責任感が出るとでも言っておこうかな |
この職業のここが悪い | 安月給。何社か務めたが、大半スーパーブラック。福利厚生、交通費さえ出なかった。人がいなければ、休みなし、店長なら休みの日でも店から電話くるのは当たり前。業界人全体的に陰キャ、コミュ障だらけの為、接客が出来ないスタッフ多数。インショップは、客とも呼べない暇つぶしやバカな人間が水槽叩くし、ケージの中の生体に息を吹きかけ、でかい音だして反応を見たりで、生体も自分も本当にストレス。メディアにのせられてるペットショップ=悪系エゴイストのクレーマーもいる。クソガキだけ置いて買い物する親も多数。ペットショップは、動物園でも触れ合い広場でもない。好きだから、独立したいと耐えたが、金銭的にも精神的にも耐えられないので退職。転職した今、己をどれだけ犠牲にして生きていたかと感じている。ちなみに上記は、自分だけでなく先輩や同僚も同じ意見ばかり。 |
仕事内容の詳細 | 熱帯魚と鳥小動物の販売と管理、店長 熱帯魚は餌やり、水換え、レイアウト、トリミング、出張メンテナンス 鳥小動物は餌やり、そして来る日も来る日もケージ内の掃除、トリミング、繁殖、職権乱用なふれあいタイムは、世間が思っているよりとれない 店長は、シフト、売上管理、仕入れ、会議等あり。 |
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 老人À 投稿日時:2020/07/09 00:27:17 |
年齢・性別 | 62歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 患者さんのために世界に一つだけの補綴物(人工臓器とも言える物)を作っているという責任感と充実感。 |
この職業のここが悪い | 歯科技工士には職人というブロ意識を持っている方が多くいるが歯科医師の中には目先の金儲けを優先している方のほうが多く見受けられる。とても残念。トラブルがあるとすべて技工士のせいにしようとする。己のミスを認め原因を考え二度と同じミスを繰り返さないよう知恵をつかってほしい。それが患者さんに喜んでもらえる原点なのに。安価な技工料金で仕事をありがたく請負っている技工所の経営者と目先の金儲けを優先している歯科医院が歯科技工士を潰すか無能な????が無くなるか。このままでは将来性は無い!これが私の数十年の答です。 |
仕事内容の詳細 | 保険の仕事中心プラス自費矯正メタルプレートポーセレン少々地方の歯科医院のありきたりのレベル |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 児童指導員 |
---|---|
投稿者名 | 根は真面目 投稿日時:2020/05/31 00:49:11 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 他人の子供を預かると言う点では責任感が重いが、自分の場合、結婚して家庭を持っている人では無いので、それなりに寂しさは埋められる。 利用者と共に成長出来る。 指導員としての一般的モラルと力さえあれば、初めは大変だが働けば働くほど利用者との関係性が出来るので楽しいことばかりでは無いが、やり甲斐は意外とある。 |
この職業のここが悪い | 若いのも稀に居るが圧倒的にキャンキャンうるさいおばさんが多い。 生活指導員なのに自分から見たら生活習慣悪そうな生活指導員 笑 そういう性根悪い気持ち悪いおばさんスタッフとかが選りに選ってフルタイムの上司。若い動ける男性スタッフはけっこういいようにブラックに働かされる。毎年おばさん上司達から貰うバレンタインチョコも本音はぶっちゃけまじいらない。 上司だから気使ってお返ししなきゃイケない辛さ。 後、もしこの業界働きたいのなら、PCは使えた方が絶対得。 |
仕事内容の詳細 | 未経験から初めて3年ほど経ちました。 生活指導員 児童の支援に沿った療育 他害が起きる際の盾 笑 利用者との関係性を築いた上での円滑な指導(関係性を築くまではとてつもなく忍耐が必要) |
児童指導員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 国のため 投稿日時:2020/04/26 15:19:07 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | まともな人程辞める 頑張ってる人ほど使われる(給料は皆同じ) あまり尊敬出来ないこの仕事に対してこれが本音です。 男でキツいってなるくらいだからWACは相当きついと思う。 |
仕事内容の詳細 | 責任感ある仕事だと思ってた |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | やりがいない 投稿日時:2020/03/29 20:59:34 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家公務員なので安定している |
この職業のここが悪い | 同業同士が仲悪い。 自分の担当の所で人が亡くなってもなんとも思っていない。 責任感がない。 |
仕事内容の詳細 | 薬配り 連行 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 陸曹で辞めました。 投稿日時:2020/03/20 22:38:12 |
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 経済的には安定、精神的には不安定。 |
この職業のここが悪い | 時給割したらいいバイト程度、前例踏襲主義で過去の規則がはけない癖に時代に即した規則で締め付けるばかり、どんどん首が閉まっていく。 32歳まで取ると言うが大したキャリアも詰めない、曹になれる確証もない、30半ばでろくなキャリアも詰めないで外に放りだすことも厭わない鬼畜の所業、それで自衛隊は人を大切にする組織とか言ってしまうその体質。 下が育たないのは上のせい、最近の若い者は使えないと言ってる本人たちが一番使えない。 10年いましたが2年に一度同期が自殺しました、鬱病で休職する人もたくさんいる、責任感がつよく志の高い人間ほど病んで死ぬか辞めていく、仕事をしない責任感のない上級陸曹が俺たちが自衛隊を支えているぐらいの勢いでイキッて一番生き生きするような組織です。 |
仕事内容の詳細 | 偉い人が来るたびに繰り返される清掃と草刈、暇ならそれで良いのだけど、業務が広範多岐にわたる現在はそれに加えて終わらない業務で本部勤務は100時間残業+休日出勤当たり前。 でも楽な所は今でも本当に楽で、そういう勤務の平準化ができたない印象です、ただ暇な奴らほど支援で人員を吸い上げると現場が回らないとほざくんですよね、ほぼ定時上がりなくせに。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 死にたい陸自幹部 投稿日時:2020/02/03 20:55:02 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・自衛隊が解隊されないかぎり、職を失わない。 ・米軍のように試験や検定に落ちたら除隊というのがほぼない、だから基準以下でも残れる。組織は強くならないが。 |
この職業のここが悪い | ・戦後、味方だけを自殺に追い込み、殺してきた集団。 ・給料は、年功序列で将来的に増えるが、一般企業からしたら安い、仕事が多い若手幹部は仕事量に比して給料がとても安い。仕事内容が薄いので仕方がない。が、薄い仕事に対して無駄に長い指導ある。これが許容できる人は向いてる。仕事していない年配の人の方が給料は高い。 ・部署、役職によるが仕事が多い、さまざまな資料と計画を作り、これを何人もの人に指導を受ける。 ・ストレスで不眠症や鬱になり病院で診断を受けても、薬をのみながら仕事をやる。ケアなどされないため、おかしくなってから実家等に返される。しかし、精神を病んでいるため、自殺または心中するものもいる。 ・幹部はデスクワークが多く、上記のようにいろいろな資料を作成し指導を受けるため残業が発生する可能性が高い。残業代はでない(含まれているという)。給料は1尉まで安い、給料ためるだけではもう老後は過ごせない。偉くならないと退職後の面倒は見てくれない。 ・無責任な人か有能な人しか生き残れない。普通の人、普通の責任感がある人は潰れていく。防衛大学校から幹部になった人でもやめた人はたくさんいる。その自衛隊にかけた時間はほぼ無駄となったでしょう。スキルなんて持ち得ません、しばかれなれるかパワーポイントの扱いが多少うまくなるていど。 ・自衛隊は憲法上、軍ではありませんし、他国に比して戦力外通告を受けるレベルです。目の前の仕事だけで手一杯なので、自分達の存在を否定している憲法の改憲に興味もなく、戦わなくて給料貰えるいままでの現状が美味しいので、一切変わりません。他国に攻められて蹂躙され、完膚なきまでにやられるまで変わりません。そのときにはなくなってます。諸先輩方のお陰です。本当に国を守りたいなら、国会議員になるか、国に多額の納税をするか、防衛費を増やせるポストにつくかです。自衛隊以外にも国を守る術はあります。 ・それでも、自衛隊に入り、身を散らしたいと思うならどうぞ。 |
仕事内容の詳細 | 訓練の調整、訓練の大綱の作成・指導受け、訓練計画の作成・指導受け、教育、資料作成、多数の会議、議員・各長の視察対応 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。