「有給」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.30406 [2.3点]
給料 2.0458 [2.05点]
やりがい 2.8966 [2.9点]
労働時間の短さ 1.9593 [1.96点]
将来性 1.9949 [1.99点]
安定性 2.6237 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「有給」に関連する仕事の本音一覧

全部で590件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職業・職種 警察官
投稿者名 疲弊した警察官        投稿日時:2024/12/22 18:15:52
年齢・性別 55歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とりあえず収入は安定している。
この職業のここが悪い 1 運用、人員の配置のバランスが悪い。

内勤に空席ができると必ず交番から吸い上
げます。結果としていつも交番が手薄な状態
になります。
右も左もわからない若手を試行錯誤を繰り
返して育成してようやく使えるメドが立つと
内勤に吸い上げ…そしてまた新任を宛がわれ
る…その繰り返しです。

最近の内勤者は、常に自分たちが多忙です…
みたいな顔して、なんでも交番に押し付けて
きます。
彼らは交番勤務員を自分たちの下請けみた
いに見てます。私も内勤経験が20年ほどあり
ますが、空気感がずいぶんと様変わりしてい
ます。

最近は、内勤者がやるべきことをやらない
ので、結果として、交番勤務員が抱える未決
案件がどんどん増えていきます。

交番の当直勤務中は、酔っ払い、男女のト
ラブル、精神病疾患者の暴れ、事故、落し物
の届出、騒音苦情、駐車苦情など行政的なも
のが数えきれないほど持ち込まれ、そこへ万
引き、器物損壊、暴行、公然猥褻…等刑事事
件発生処理が加わる。とても当直勤務中に未
決案件に手をつける時間などありません。
運よく仮眠時間を迎えることができても、
その時間を削って徹夜で未決案件の書類作成
をします。

当直勤務中には当然終わらないので、非番
でも帰宅せずに書類作成や、防犯カメラ映像
の確認作業のため、被害場所に向かいます。
もちろん交番勤務員には公用車(内勤者優
先)は使わせてもらえないので、徒歩、公共
交通機関を使います。もちろん自腹。

非番で片付かないことがほとんどですの
で、週休日にも出勤します。手当てはつきま
せん。
そして翌日はまた当直勤務となります。

山を抱えいる署になると、家族が登山や山
菜とりに行って帰らない…という通報も多
く、それも交番勤務員がメインに呼び出さ
れ、早朝から捜索に入ります。
基本的に休みはない、と考えていただいて
よいと思います。心と身体は確実に蝕まれて
いきます。
幹部がしっかり人員配置をしたり、任務分
担を明確にしないことに起因すると思われま
す。

2 休暇が取得しにくいです。
幹部はワークライフバランスを叫んで、休
暇取得を強要します。
しかし、基本的に交番は人手不足ですので、
休みを取ることによって、他の交番勤務員に
皺寄せがきますし、未決案件の処理が残って
いるので、有給休暇を取得しても結局は出勤
して書類作成などに携わらねばなりません。

3 人事異動にも配慮が全くない
家族に病気を抱えているものがいても、平
気で遠方へ異動させます。
適切な人事管理、業務管理の名のもと、職
員のプライバシーに踏み込んでくるくせにこ
のサマです。

職員の身上把握とは、組織内の不満分子を
あぶりだす手段にすぎません。
施設管理の名のもと、交番には、防犯カメ
ラが設置、パトカーにもドライブレコーダー
が設置されています。本部で定期的に映像、
音声データを確認します。組織に対して不満
を抱いていないかの確認にすぎません。
不満を抱いているものから、優先的に縁もゆ
かりもない土地に異動させられます。

4 やりがいを感じられない
地域住民に迷惑をかけている者を捕まえ
て、不眠不休でたくさんの書類を作って検察
に送致しても、短期間で社会復帰させてくれ
るので、再びその者にかかわる被害通報が殺
到します。
頑張っても、頑張っても、すぐに振り出し
に戻されます。無力感しかありません。

たまたま私の家族は仕事に理解を示して、サポートしてくれていますが、かなり家族に負担をかけています。家族の支えが絶対的に必要となります。むしろ独身を貫いたほうが身軽に動けるかもしれません。

離婚した、子供が非行にはしったなど家庭が崩壊した職員も少なくありません。
採用パンフレットはウソっぱちですので、鵜呑みにしないことです。
採用担当やリクルーターも信用できませんよ。彼らは採用人員数のノルマを課されてますので。交番勤務員にも採用人員確保数のノルマが課されてますから。

私個人としては、現場(交番)は慢性的な人手不足ですので、多くの人に入ってもらいたいですけど…まだまだ悪いところが沢山あるのでオススメできる環境ではありません。この組織は腐りきってます。
仕事内容の詳細 交番勤務(内勤経験あり)
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職業・職種 視能訓練士
投稿者名 さすけ        投稿日時:2024/08/31 19:40:05
年齢・性別 53歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 夜勤がない
この職業のここが悪い 常勤1名しかいない(非常勤もいない)ため、有給なし夏休みなし土曜出勤あり残業は必須。一緒に働いている医師は有給取り放題、夏休みみも取っています。医師が休みの時は大学から代診医が来るので休めません。実の親が亡くなった時に忌引を取ったら患者と医師から猛クレーム。働けば働くほど仕事量を増やされてますます休めなくなりました。自分の子供には絶対すすめたくない仕事です。
仕事内容の詳細 綜合病院勤務
一般的検査がほとんど
視能訓練士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 なみ        投稿日時:2024/05/20 22:10:19
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 比較的定時に帰れる。
有給が取れる。
必要な事務用品が無料で使える。
この職業のここが悪い 1年中エアコン代をケチる。
上司に、
自宅特定、土日に自宅に来ようとする、身上申告書に記入した家族や自分の個人情報(どこで働いている・病気)をオフィスで暴露される、トイレに行かせてもらえない、できた書類に難癖を付けられ「できてへんやんか!お前は嘘つきだ、俺を騙そうとしやがって」と棚られる、1日数十回もアホと言われる、毎日夜中に子供の写真が送られてきて出勤までにコメントを返さないと怒鳴られる、米や野菜、肉などを強請られる などのことをされてもパワハラ認定しないところ。
やはり、顔や体に直接危害を加えられないとパワハラと認められないようだ。
仕事内容の詳細 内部事務や調査事務
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 太郎        投稿日時:2024/03/23 00:29:38
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い はっきり言って無い。20年前なら不正請求で儲けた金で豪遊できた。
この職業のここが悪い 全て。薄給・長時間労働・パワハラ・やりがい搾取・福利厚生、ボーナス、有給無し(書類上は存在する)。
仕事内容の詳細 不正請求で格安もみもみ。
学び、やり甲斐ゼロ。
一般的な社会人常識も学べないので、他業種行っても使い物にならない。将来性ゼロ!
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中47人
職業・職種 刑務官
投稿者名 刑務官        投稿日時:2024/03/14 06:39:57
年齢・性別 36歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 体育会系が幅を効かせており職場は民主的でない。有給休暇は殆どとれない。公安職の中では最低の給料。
仕事内容の詳細 入所者の監視が殆ど。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 救急救命士
投稿者名 救急隊26年目        投稿日時:2023/09/24 09:40:54
年齢・性別 53歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の子ども達に絶対やらしたくない仕事と分かったこと。
救急車に乗っていると、ちびッ子達から笑顔で手を振られるのが嬉しいが、これだけ。
この職業のここが悪い 自分と家族を犠牲にしている。
一見、給与は高いと思われるが、身を削って時間外手当が加算されているだけ。無給残業代と適切な給与、手当てが支給されてはなく、全く見合ってない。有給ボランティア状態です。市民に騙されて人間不振となり、人を疑うようになる。
仕事内容の詳細 理不尽な傷病者すら、トラブルなく搬送するのが当たり前と勘違いされている、哀れな搬送屋。一方、消防署内では金食いのアウトサイダー扱い方をされている。最大の敵である理不尽な命令をする消防署幹部達との闘いで、常にヤられるのが最大の任務。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 救急救命士
投稿者名 救急隊26年目        投稿日時:2023/09/24 09:36:54
年齢・性別 53歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の子ども達に絶対やらしたくない仕事と分かったこと。
救急車に乗っていると、ちびッ子達から笑顔で手を振られるのが嬉しい。
この職業のここが悪い 自分と家族を犠牲にしている。
一見、給与は高いと思われるが、身を削って時間外手当が加算されているだけ。無給残業代と適切な給与、手当てが支給されてはなく、全く見合ってない。有給ボランティア状態です。市民に騙されて人間不振となり、人を疑うようになる。
仕事内容の詳細 理不尽な傷病者すら、トラブルなく搬送するのが当たり前と勘違いされている、哀れな搬送屋。消防署では金食いのアウトサイダー扱い方されている。最大の敵である理不尽な命令をする消防署幹部達との闘いで、常にヤられるのが任務。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職業・職種 救急救命士
投稿者名 救急隊26年目        投稿日時:2023/09/24 09:26:07
年齢・性別 53歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の子ども達に絶対やらしたくない仕事と分かったこと。
チビッ子達から笑顔で手を振られるのが嬉しい。
この職業のここが悪い 自分と家族を犠牲にしている。
一見、給与は高いと思われるが、身を削って時間外手当が加算されているだけ。無給残業代と適切な給与、手当てが支給されるのであれば、全く見合ってない。有給ボランティア状態。
仕事内容の詳細 理不尽な傷病者すら、トラブルなく搬送するのが当たり前と勘違いされている、哀れな搬送屋。消防署では金食いのアウトサイダー扱い方されている。最大の敵である消防署幹部達との闘い。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 すかだな        投稿日時:2023/09/21 08:57:25
年齢・性別 61歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い より良い物作りを希望してもやりがい搾取にあうだけ。つまり自己満足だけだし歯医者からはお前の美学等聞きたく無いと言われる。
この職業のここが悪い 身体に悪い素材を使う仕事、辞める数年前に副鼻腔に新生物(がん)が出来た勿論工業用マスクを使用していたが原因は長年吸い続けた粉塵かと。
仕事内容の詳細 一時的に稼げる時代があるが福利厚生や有給休暇等は期待出来ないのでは?また粉塵を吸うので鼻毛発育が良いwそして左耳に毛まで生えてくるw
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中37人
職業・職種 職業訓練指導員
投稿者名 転職失敗        投稿日時:2023/04/23 15:04:11
年齢・性別 50歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 土日祝休み、有給休暇20日間だけ。
この職業のここが悪い とにかく書類が多過ぎ。時間に余裕がない。朝から晩まで息つく暇なし。まぁ、まだ慣れないからかもしれないけど、民間から転職した私にとっとは良くない職場。
仕事内容の詳細 離職者に建築物の構造や建築基準法、図面の書き方等を教える仕事。実習はやってることが古い。自分で教材を作らなければならない場合もある。在職者に対してのセミナーもあるが、専門職の方々に何を教えられるのだろうか?私なら同業者の方に教える力量はありません。
職業訓練指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
   次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。