「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.42歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で974件の投稿があります。(1~10件を表示)
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | いじめ大好き刑務官 投稿日時:2021/01/11 13:53:44 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無し |
この職業のここが悪い | 性根が根本から腐りきったキ◯ガイ職員ども。 受刑者の改善更生(笑)なんて謳っときながら内容は後輩職員への壮絶ないじめ。後輩が辞めるまで徹底的にいたぶるのが仕事。他施設からの異動者に対してもいじめがある。少しでも弱みを見せれば即いじめのターゲットにされる。ちなみに東海地方の施設 |
仕事内容の詳細 | 後輩職員に対するいじめ、パワハラ、セクハラ |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | みーまる 投稿日時:2021/01/08 00:19:42 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 正社員よりパートで高い時給貰うのがお得かな、高校の同級生とかママ友とかよりは時給良いかも、後は職業聞かれた時に好印象。 今は子育てしながらパートです。 土日祝休み モテる |
この職業のここが悪い | 正社員だったけど月給悪くないけど拘束時間、業務内容が濃いからたまに馬鹿馬鹿しくなってくる 子供が生まれるまで正社員だったけど足も腰も疲れるし ストッキングの消費量半端ない ヒモになりたい男が寄ってくる お局衛生士が性格悪いと最悪。パワハラなんて毎日 |
仕事内容の詳細 | P検(歯周ポケット検査)、SC(歯石除去)、TBI(ブラッシング指導) 、補綴物や義歯調整、CR(レジン充填)、精密印象 |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | 亀 投稿日時:2021/01/05 20:30:00 |
年齢・性別 | 100歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | メンテ時患者としか関わらなくていい 技術面はやればやるほど上達できる |
この職業のここが悪い | 仕事量 先読み必須 やっかいな患者 忙しさ 思いやりの精神 失敗NG 心の中で悪口パラダイス パワハラ |
仕事内容の詳細 | 予防処置 診療補助 保健指導 補綴調整 すべての印象 TEK調整 ホワイトニング CRなど他にもたくさんある |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | Fカップ 投稿日時:2021/01/03 13:19:20 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・自分が問題を起こさない限り仕事を失うことはない。 ・給与が安定してるため生活面でのプランを立てやすい。 ・社会的信用度が高い。 |
この職業のここが悪い | ・足し算ができても引き算ができない現場。 →仕事や教育は増える一方で減るものはない。月に何回行事があるのだろうか…。その行事のために授業はおざなり。「教育」とはなんだ…? ・仕事というよりボランティア。 →「全体の奉仕者」と法律に明記されてるand残業代なしの時点で超過勤務前提。7-19で勤務するが、そこに「教材研究・授業準備」の時間はない。 ・パワハラや仕事の押し付け、勤務時間後の半強制会議、学級 |
仕事内容の詳細 | 何でも屋。 【いろんな仕事に例えてみる】 教師(授業) 保育(子供との日常) 行政職(終わらない事務作業。授業準備 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 底辺業界 投稿日時:2020/12/31 03:07:59 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 機械はいじれるようになる。 |
この職業のここが悪い | お察しの通り働いてる人間は最底辺です。 中学の頃、家庭崩壊し学校で暴れまくってたヤンキーとか もしくは、真面目だけどバカで底辺高校しか行けなかったような人間が大人になってやる仕事です。 言わずもがな民度が低いので平気でパワハラが多発します。 インカムでバカとか晒し上げにされたり 怒りを制御できないチンパンジーのごとく怒鳴り散らすアホとかこれ言えに最底辺と言われます。 今では大手ディーラーのくせに 外国人留学生雇ってそれでも人が足りないレベルです。 整備士ゴミ扱いしてきたツケがネット社会で顕在化してる だけなのでザマァとしかおもいません。 まあ実際ゴミ扱いされるような人間ばかりなのは事実です。元暴走族自慢とか本当恥ずかしくて同じ職場で働きたくないです。 こういう最底辺の人間がいるからまともな人間も同じようなレベルに見られます。 当然工場勤務、しかも給与安い時点で女子からはもてません。 まともで真面目な人間ほど早々やめていきます。 残るのは真面目そう見えても性根が腐った嘘つきアドバイザーとか本当しょうもないのしかいません。 |
仕事内容の詳細 | 車の事ならなんでも お客さんと先輩のサンドバッグ 壊してないものを壊した事にされる事 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | アンデスメロン 投稿日時:2020/12/29 21:30:01 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 「額面上」の給料。福利厚生。社会的信用度。 ※「社会的信用度」に縛られることもある。 |
この職業のここが悪い | ◉まず初めに、教職の人気が低下し、倍率も低下し、優秀な人は教職には就こうとしない。そうなると、平均点も下がるため、合格ボーダーも下がるという仕組み。優秀な人が目指すようになれば「受かりにくい」ものになるの思う。現実問題、小学校教員になろうとしてるのに、小学校教養科目が50点も満たない人が一次試験を通過している。いくら「人物重視」とはいえ、二次を突破できてしまえば、学力低い先生が先生になれてしまう。また、二次試験も全受験者の成績順ではなく(全員を同じ試験官が見るわけではないため当然といえば当然)、各部屋での成績順での合格であるため、運要素が強い(他の部屋では受かってた可能性のある人材の流出)。仮に二次試験落ちても、「50点未満の先生」が臨時採用で先生になれ、次年度の試験では「一次免除」になってしまう。それは質が落ちるのも当然である気がする。 ◉○川区立G小学校M本T先生は異常。7時20分に出勤しているのにもかかわらず(定時は815-1645)、怒鳴られ、電話番。また別の日には「大学で何を学んできたんだ」などの人格否定。そして極め付けは「学校の世界舐めんな」と胸ぐらを掴まれる。今思うと、あなたが「社会を舐めてるのでは?」と感じる。そういったものに周囲は関わりたくないのか見て見ぬふり。むしろ「うまくやれ」という無言の圧力。若手で右も左も分からない中で担任を持ち、仕事を覚えたり教材研究に時間がかかったりするのに雑用や無駄な高圧的指導で時間がなく、残業(常時3〜4時間行い、持ち帰り仕事もある)ありきである。年数を積んだからといって早く帰れる世界ではない。 ◉また、最近の子供たちは塾に行ったり、ネットやYouTubeなどの情報網でいろんなことを知っている。むしろ、このような塾や自主的な学びによって「教員より頭がいい」子供もたくさんいる。かといって、教員は日々の膨大な業務に忙殺され、「学び時間」は少ない。授業準備の時間も少ない。そのため、授業がつまらず、荒れる。荒れるのを防ぐには適度に授業時間を削って「遊び時間」を設けるなど、子供に「忖度」をしないといけない。でも、ただでさえ時数がギリギリなのにそんなことしたら自分自身の首を絞め、さらに詰め込みになる。 結論、精神的にタフor鈍感で、教職を「趣味」とすることができ、自分の生活(プライベートや家庭)を犠牲にできる人が向いているのではないだろうか。 「パワハラ」に耐えられずに退職した自分の落ち度を責めることもあるが、ただでさえ業務過多な上に、教員同士、対保護者、対子供、対地域に忖度し続け、勤務時間(815-1645)中は「授業」「児童対応」「校務分掌」「会議」「雑用」で終わり、学校内での時間外労働は「保護者対応」「校務分掌」「会議(無駄な話し合いも含む)」「雑用」を行い、学校外での時間外労働で「授業準備」をしなければならない。 毎年昇給はするが、この分税金も増える上に、仕事量が増すため、「仕事に対する対価」は年々減っていくような感覚。 この職は「仕事のできる人」に仕事が集中し、損をする。かといって「仕事ができない人」を目指すと「信頼度」が減る。 どちらがいいかは自分次第だが、同年齢同役職の場合、給料は同じである。 誰かも書いているが、この仕事は「ベテラン」になったからと言って「いい学級経営・授業」が行えるとは限らない。現代の子供相手だと、主幹教諭でも学級崩壊を起こす時代なのである。「力がある」分手のかかるクラスを持たされるからである。全ては「相性」「運」である。新卒入職し、約40年安定して働ける保証は無い。給料は安定してるかもだが、精神は常に不安定状態。 書けば書くほど愚痴になりそうだから、ここまでくらいにしておくが、「いい思い出・いい経験」を得るために乗り越えるべき「辛いこと」が多すぎて、「いい思い出・いい経験」でチャラにできない。この仕事である限り、常に緊張状態で居続けなければならない。裏を返せばそれが「師」「プロ」だからである。その覚悟を定年まで持ち続けられる人が目指すべきである。ただ現代の動向を見てれば自ずと答えが見えてくる…。仕事や新たな教育が増えていく一方で減る仕事等はない。減るのは退職金と「有能な教員」である。 自分が後悔してるから言うが、「周りも教員だから」とかの安易な考えではなく、教育実習で何を感じ、どうするべきかを深く考えて欲しい。 |
仕事内容の詳細 | 皆さんと同じ+「教師って何?」と感じる職務内容。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 倍返ししたい!! 投稿日時:2020/12/24 19:33:47 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定性(ただ世間が思うほど高い水準で安定はしていない。低ーーいところで安定している。) 世間体、社会的信用。 |
この職業のここが悪い | どんなにバカみたいな通報でも行かないといけない。(海辺にクーラーボックスを忘れたから取りに行って欲しい。公園の池の近くに亀がいる、逃げ出したのかもしれない、干からびるので池に戻してあげて欲しい。…など)挙げたらキリがない。 安定とはいうが、コロナ禍の影響で給料は下がっている。社会が不景気になると給料が下がるくせに、好景気でも上がらない。 上司がバカとクズだらけ。上に行くとバカ・クズになるのか、この組織に染まったバカ・クズだけが上に行けるのか悩むぐらいバカ・クズしかいない。 2020年12月3日の新聞を見てもらいたいが、本部の地域部長が部下である警視の持ってきた書類を見て「巡査以下だ!」と怒鳴り書類を投げ付け、そのような対応をされ続けた警視は体調を崩したにも、かかわらずこれらの行為はパワハラ認定されず。 地域部長は「コロナ禍なので書類を滑らせて返そうと思った」と釈明。 こんなのがまかり通る組織。 これが全てを物語っている。絶対的階級社会、例えパワハラだろうと階級が高ければお咎めなし。 それに耐えるのはわれわれ末端。 |
仕事内容の詳細 | いわゆる街のお巡りさん。 落とし物を受理したり、道案内したり、取り締まりをしたり、通報があればどんなバカみたいな通報でもいかないと行ったり… そんな仕事です。 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 野ブタ 投稿日時:2020/12/22 15:52:39 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国の独立と平和を守る仕事なので、やり甲斐がないはずがない。 この組織がいないと、日本周辺の変な国が悪さをします。 |
この職業のここが悪い | まあー皆んな、自衛隊の悪口を言い散らしていますね。 基本、憲法がどうのこうのとなるので、言いたくないのですが基本軍隊?!のような組織なので厳し訓練とか、上司がきつい事とかいうのは、当たり前。それを今の時代は、パワハラトカ、モノハラとか等々言ってきたすが、有事になった時動けない組織がないと周りの変な国は、ズカズカときてセクハラ以上の事をするでしょう。命を取られるかもしれません。歴史をよく勉強して下さい。まあー長く書きましたけど自衛隊じたいの組織は、よくなりましたよ。しかし、問題は沢山あるので良い方に向かうといいですね。 |
仕事内容の詳細 | 国の独立と平和を守る仕事です。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ナッパ 投稿日時:2020/12/17 23:48:55 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | 全てが悪い 一度全て解体して新たに再構築するくらいの組織改革をしないと変わらない それが無理なので一生変わらないw |
仕事内容の詳細 | 基本的に暇 忙しいとか言ってるやつは嘘ついてる 他の人も書いてるが、パワハラ、モラハラ、セクハラとあらゆるハラスメントの巣窟 自慢話しか出来ない親父だらけ お前なんか民間で働けない他から言ってくる奴が1番使えない特徴がある そんな奴に限って仕事しない 幹部は98%の確率でクソ ごくまれに素晴らしい人がいるが今となってはそれも勘違いだったのではと人間不信になるくらい人間関係がめんどい やることなくても絶対入隊しない方がいい テレビとかで言ってるのは全て綺麗事 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 8723 投稿日時:2020/12/17 22:15:33 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 次の転職先が天国に感じ、感謝して仕事をすることができる。 |
この職業のここが悪い | まず、このサイトの書き込みはかなり信頼できると思います。 そして、他の方が書き込みしているように、ディーラーはほんとにクソ。特に営業は人間のする仕事ではない。 休日出勤は当たり前。会社説明会の時は『休みはちゃんと取れます』とか言ってたが、よくあんなウソが言えたもんだ。 パワハラも当たり前。 仕事はちゃんとやっている、ミスも悪いこともしていない、それなのに怒鳴り飛ばされる理不尽この上ない職場。 笑い声は一切なく怒鳴り声が響きわたる職場。 募集条件に『パワハラに耐えられる自信がある人』とちゃんと書いとけ。 上司と迷惑な客との間に挟まれる最悪の職場。 クレームの客の対応で客先に行くと言ってるのに、店長に車検を取るまで店で電話しろと怒鳴られ、さらに客を怒らせることもしばしば。 私の店では転職することを『脱北する』と言っていました。脱北後は抜け毛も減り、平和な日々をすごしています。 有給ってほんとに使えるものだったんですね笑 新卒でディーラー入っちゃったんでドラマとかだけの話しだと思ってました。 |
仕事内容の詳細 | 新車の販売、車検点検の勧誘、自動車保険の販売、車のアフターフォロー、クレームの処理、その他たくさん。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。