「部下」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 36.34歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「部下」に関連する仕事の本音一覧
全部で354件の投稿があります。(81~90件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 空挺 投稿日時:2020/03/12 19:53:05 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定してる 大したことしなくても給料貰える 空挺は手当が多め |
この職業のここが悪い | 頑張ってるやつが馬鹿を見る いくら頑張ってもサボってるやつと給料同じ 陸曹になると急に偉そうになる奴がいる 面倒な事全部下っ端に押し付ける 3年目とかになるとなんもしない、見てるだけ |
仕事内容の詳細 | 伝令とかいう幹部の迷彩服のアイロンがけ、靴磨き。 草刈り 掃除 たまにサバゲー 上司の機嫌取り 上司の荷物持ち |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 匿名(民間からの転職) 投稿日時:2020/03/11 21:12:58 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 手当もあり給料が安定して増えていく。 労働時間が短い |
この職業のここが悪い | 人間としての質が低い者が多い。 私はブラック企業からの転職組なので仕事内容はとても簡単、労働時間も幹部含めて短く感じます。 しかし、部署に一人はいたりする問題児が自衛隊には多くいます。長年部隊をたらい回しにされた問題児が集められた部隊にいる様で、上司の子守りをしながら部下の子守りは大変 資本主義の日本で唯一の共産体制の組織 利益を出して金を稼ぐことの本当の大変さを知らないおじさん達が早期退職で世間に排出される。 給料も安定してるから家族を人質にされて辞められない状況 |
仕事内容の詳細 | 上司、部下の子守り |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 園児のお守り 投稿日時:2020/02/09 18:23:37 |
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 官舎がほぼ無料 |
この職業のここが悪い | 同じ転勤でも、単身者は引っ越し費用は半分 |
仕事内容の詳細 | 幼稚園児なみの部下職員のごきげん伺いや、派閥ごっこの後始末 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドハンドリング) |
---|---|
投稿者名 | Kitty 投稿日時:2020/01/30 07:08:52 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飛行機が居なくなると休憩 空港内にコンビニがある |
この職業のここが悪い | 昼休憩が30分しかない 毎月2回 朝の6時25分から 最終の夜9時30分までの通しがある 規則が多すぎる 雨の日は カッパを着ての肉体労働なので 冬でも汗をかく 冬に風が吹くと とにかく寒い SARSやコロナウィルスの様な 感染病が怖い 朝が早い 一人暮らしだと自炊する時間がない とにかく給料が安すぎる ボーナス無し(寸志程度) つなぎの服なので 動きにくい たまに上司から部下への パワハラも見受けられる 殆ど連休が無いので 遠出(旅行)等が出来ない 仕事でミス(飛行機の出発の遅れ)が出ると 帰りに残って始末書を書かされる 覚える事が多すぎる 退職する時には 新しく入社してくる新人が独り立ちできるまでの間の 約 半年位前から言わないと辞められない 腰痛に悩まされる 何十年居ても 殆ど給料は上がらない |
仕事内容の詳細 | お客様の手荷物の搭載 貨物の搭載 アライバルへのバッグの返却 ペット等があれば 必ず毎回 タイダウン(ロープで固定作業) お客様が 全て降りた後に 機内の清掃業務がある 最終便が到着した後にケータリング作業(次の朝の出発のドリンクの補充)等 汚水作業(お客様のトイレの汲み取り作業) |
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | ◉IIⅳ K-1 投稿日時:2020/01/13 22:52:10 |
年齢・性別 | 60歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の思い通りに部下を動かせる 山を返す奴は周りの奴と組み、とことんいためれる |
この職業のここが悪い | 平成生まれは舐めとる! ワシは昔気質の人間だから、新しいことには興味なし! 協調性皆無な奴がおると、施設が乱れる! その他異常なし。トゥーし |
仕事内容の詳細 | ワシが言ったことは全て部下にやらす! 何もせず、時が立つのを待つ |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | y.Tooしz 投稿日時:2020/01/05 22:43:00 |
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何も考えなくても勤務ができる。 上の立場になれば、自分の都合の良いようにできる。(例えば、非番に部下に朝食の誘いを断られたら、部下に今後の貴様の処遇を改める等を伝えると、部下を朝食に連行させれる。) 自分の事務仕事がない時は、仕事できない部下の仕事を奪い取ることができ、時間を潰す事ができる。 |
この職業のここが悪い | 公務員試験であるが、誰でも受かるような職業のため、滑り止めで受ける人間しかいないため、馬鹿しかいない。 刑務官でも、過去に農水や国鉄等からの人事異動できた人間もおり、その職員は口は達者だが、非常時には全くと言っていいほど行動できない。 私は、刑務所、拘置所、支所と勤務したが、支所が人間的にめんどい!なぜなら、支所の勤務が長い人間が自分が一番権利を持っている感をだし、常に上から目線で対応してくる!だが、本所では全く役立たずである。そのため、役立たずは、支所に送られる。 最後になるが、刑務官の退職を考えてるなら、早急に退職すべきだ!パワハラだらけの職場と理解してるのなら、一番迷惑な時期に退職すべきだ!俺は、そうした! |
仕事内容の詳細 | 工場担当、舎房担当、夜勤でボタン連打及び巡回 時間が経つのをゆっくりと待つ |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 消防士なんか辞めちまえ 投稿日時:2019/12/22 23:34:17 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何もない |
この職業のここが悪い | やたらとプライベートに干渉されてネチネチ文句や避難そして罵声を浴びる毎日(新人の若い子は特に標的にされる)。1番上の者が明らかにおかしいこと言って下の人がいじめられて嫌な思いしてるのに周りは止めない。なぜなら上の者の言うことは絶対だから。例えば、1番の者が1番下の者に説教をする。明らかに上の者が間違えたこと言ってる、そして第三者(他の部下)に「俺のこと言ってることは正しいか」問いかける。すると第三者も「その通りです。下っ端の意見より上の人が正しです」と言わんばかりの受け答えで見て見ぬ振り。 上の者が1+1=10と言えば下っ端の人は「違いますよ2ですよ!」と言えば、「お前、下っ端のくせに俺の言うことが聞けないのか?お前の評価は下がる一方だ。昇進に響く」と脅しをかけられる。 |
仕事内容の詳細 | 上の者が下をネチネチ甚振る いちいちくだらねえことで119番してきて それに対応する。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 人生間違った 投稿日時:2019/12/21 15:59:22 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・田舎では好かれ、威張れる職業 ・女性(頭の弱い)にモテる |
この職業のここが悪い | ・サービス残業 サービス残業が多い上に、残業代がほぼ出ません。100時間残業して手当1万とかザラです。部署によって時間外は増えたりしますが、さらにサービス残業が増えます。組織の何処にも逃げ場はありません。 ・職員の質 パワハラセクハラが常習化しています。日常の罵声は当たり前で、殴られたこともあります。また上司に書類を勝手に捨てられたこともあり、その際の責任は私が背負いました。部下のミスは部下の責任、上司のミスは部下の責任です。 女性職員に対するセクハラも想像を絶するほどです。私がもし父親なら確実に○してます。 ・仕事の内容 鳴り止まない110番、社会の底辺たちの相手ばかりし、まともな人からは感謝されることはありません。下らない精神障害者のせいで発生した書類を夜中に書いている時の虚しさは、生涯忘れることは無いと思います。 世の為人の為に仕事をしたいと思うのなら、警察官以外を勧めます。 私は近いうちに退職しますが、この組織とは金輪際関わらず生きていくつもりです。 |
仕事内容の詳細 | ・交番勤務 社会の底辺、精神障害者の相手。 パワハラ上司の話し相手。 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 姫路城 投稿日時:2019/12/02 17:06:42 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・仕事しても仕事しなくても 毎月給料と年二回のボーナスが貰える。 ・公務員だから安定しており、世間からの評価は高い。 ・ローンの審査が通りやすく、組みやすい。 ・平日休みがあるので、年休等も取りやすい。 |
この職業のここが悪い | H市で働いているが、 ・市民の民度がクソ底辺に悪い。 くだらん事で救急車呼んでくる。 ・日常茶飯事にパワハラがある。 暴行は多少、少なくなったが、言葉のパワハラ常にある。中◯のS氏は常にパワハラ!早く処分してくれ。 ・行きたくもない飲み会に強制参加。 正直金の無駄。上司や先輩の機嫌をとって なんで金を払わなあかんねん。 ・仕事のしない上司が多すぎ。 仕事しない上司が多すぎて、部下に回ってきて大変。 クソ上司は仮眠室で寝たり、テレビ見たりくつろいでおり火災原因調査もしないなら仕事辞めればいいのに。 あと、ウチの係長がクソすぎる。 ・ご飯を作ってもらってる立場なのに感謝しない。 ご飯作ってもらってるのに、感謝がない挙句、飯のいちゃもんや金額にいちいち口出してくる。 正直、自分で作れよ。自分でご飯持ってこいよ。 このクソが! 最後に ・とにかく内部の腐敗が凄まじい。 普段の実態を市民に見せたら批判を受けるだろう。 でないと、こんだけボロクソに書き込まれない。 |
仕事内容の詳細 | ・上司のご機嫌とり ・現場で使うことのない救助訓練 ・出動報告書作成 ・クソどもの飯作り ・生活保護者、クソじじいとクソばばあの病院搬送 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 社畜 投稿日時:2019/12/01 10:21:20 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ある程度の知識を習得してドクターとコミュニケーションが取れる事が前提であるが、cad/camを用いて診断をし、治療のゴールを決める事が出来る。 外科主導から補綴主導になっている。(一部即時はあるが) これは技工物を制作する上で非常にストレスフリーである。 またデジタル技工とアナログ技工の両方に触れる事が出来る。 マテリアルもメタルからジルコニアやcad/cam冠、ピーク材等 言わば業界の過渡期である。 メーカー転職も可能。 |
この職業のここが悪い | やはり教育。 上手く伝える事が出来ない人の下で働くと苦労する。 職人気質の人はどうしても感覚でやっているのでいつまでたっても部下や生徒が育たないポンコツ社社長ポンコツ学校がが多い。 しっかりとした理論(裏付け)の元にスキルや知識を共通認識する事が業界の宿題。 あと増えすぎた歯科医師にもしわ寄せが技工料金に現れている。 そういった現状の中、せっかくcad/camで落ち着くだろうと思っていたがアホなラボがまたダンピングして安く仕事を取ろうと必死になっている。 値段でしか勝負するところが無いポンコツラボのせいで正規の値段で頑張ろうとしている技工士の首を締めるのはあまりにも腹立たしい。 そういったラボはやはりオーバーワークになり業界に悪いイメージを植え付けている要因である。恥を知れバカ者!! ドクターも患者が取れなくて仕方がない部分 はあるのはあるがそれに踊らされいる技工士も悪い。 また、過去に埋入したインプラントにおいては歯周炎や埋入本数、埋入場所が今問題となっている。 今後患者の高齢化により介護が必要になったとき、無茶苦茶な埋入によってマテリアル選択やメンテナンスが困難になる可能性は十分にある。 それと2020年春からIOSが保険適応になるが知識のないドクターとスキルのないラボかいざデジタルを行ったところで良い技工物の制作は不可能である。 そこでまた一部のアホなドクターとアホなラボがデジタルはダメだという風潮になるのは避けたい。 確かに現状ではプリンターしかりIOSしかり課題はあるのはあるが、特性を理解をした上で使用すれば何ら問題はない。 まずは出来ること、出来ないことを明確に把握すると!! 最後にメーカー側からドクターへのデジタルについて正しい教育がされいないのもやはり問題である。 最後に、どこのラボやどこの医院に務めるのは個人の勝手だが環境が悪い悪いと嘆く前に自分の課題を見つけるのが先ではないか? |
仕事内容の詳細 | cad/camオペレーター サージカルガイド制作 インプラント技工全般 主にフレームワークがメイン |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。