「安定」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.04歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「安定」に関連する仕事の本音一覧
全部で2087件の投稿があります。(361~370件を表示)
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 0か100か 投稿日時:2020/05/09 02:40:25 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 出世や重厚な消防人を目指さず開き直ることができればこれほどの安定職はない。能力が著しく低くても何の問題もない。現場はまったく残業がなく仕事量も少ないため自由時間を謳歌できる。開き直れるメンタルを持っていたり、バカであればあるほど得をする。 |
この職業のここが悪い | 部署・役職によって業務の量・質が異次元状態になる。能力・遂行力の高い者に業務・責任が集中し、その他の職員はほぼぶら下がり状態となる。さらに開き直った職員の世話もしないといけないので業務量が増大する。 |
仕事内容の詳細 | あまりにも部署・役職により差があるため得点はすべて3とした。 能力の高い者は殺人的に忙しい部署に回されやりがい搾取状態である。バカほどのんびりしている。新人はまず周囲を見ること。のんびりしたり虐めをしているのはほぼバカなので距離を置いた方がいい。 消防学校で合わないと感じたら早期に退職を考えた方がいい。自治体の規模の差だろうが驚くほどのバカがそこそこいる。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 転職成功 投稿日時:2020/05/06 19:54:07 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 消防を知らない人からの世間体 大切な同期に会える のみ 消防を経験してから、営業に転職したが、毎日が充実するようになった |
この職業のここが悪い | 人間関係でのし上がりたいか、やりがいゼロでも我慢できる人じゃないと定年までは無理ゲー 安定だけ求めるならキツイ あと、閉鎖的、バカな体育会系のノリ、消防だけの繋がりしか得られない 自分は3年間勤務したが、1年目から辞めたい気持ちは変わらなかった、石の上にも三年はやばい |
仕事内容の詳細 | 訓練、事務作業 上司のご機嫌取り、ゴマすり 24時間気遣い |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 転職します 投稿日時:2020/05/02 21:19:12 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は安定してる 休みもある |
この職業のここが悪い | 長期間の拘束(1ヶ月以上) 陰湿ないじめ(目の前で悪口、無視等) 仕事を評価してくれない 相談すると噂がすぐ広まる。 人間関係の悪さ やり甲斐がない |
仕事内容の詳細 | 先輩や上司の機嫌とり 機械の点検整備 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | はる 投稿日時:2020/04/26 15:04:02 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料と休みと生活環境は安定してる 草刈りとかでもお金もらえる |
この職業のここが悪い | やりがいがある仕事だと思って入隊したのに、意味の分からない事ばかりで縦社会なとこ。精神が崩壊するなら辞めて自分のしたいことをするべき。本当にやりたいこと見つけたらその人の意見を尊重すべき。 自衛隊だけが全てじゃない。 |
仕事内容の詳細 | 残業ばかりの日常業務 無意味な訓練 時代に合っていない精神教育 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | はる 投稿日時:2020/04/26 14:53:02 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休みと給料が安定してる 出来ない人がいても同じ給料もらえる 忙しい時と忙しくないときのギャップ |
この職業のここが悪い | 下っ端は雑用ばかりしてる(タバコや職場の掃除、ごみ捨て、草刈り)昔の考えの人多い(みんな右へならえ) 陸曹になってもやりがいが見つけられない人が多い 鬱なりやすい やりがいあまりない |
仕事内容の詳細 | 訓練のための訓練 無意味な仕事 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | たつ 投稿日時:2020/04/26 13:04:36 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事がとにかく楽で基本は定時に終わる、給料は安いがまあ安定している |
この職業のここが悪い | 中途で入隊したのでより感じるのかも知れないが、高卒入隊が殆どなのでとにかく幼稚で常識の無い人間が多い。 そんな環境で皆が居るのでそれが当たり前になり高校生ノリのまま大人になってしまった人が散見されます。 一般社会を経験して入隊すると我慢の連続になると思うのでオススメ出来ません。 |
仕事内容の詳細 | 携帯弄り、先輩の機嫌取り、仕事してるふり |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 看守A 投稿日時:2020/04/26 02:41:51 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料が安定している 休みが多い |
この職業のここが悪い | 決して高給ではない 能力が低い人間ほど不満が多く、周りの足を引っ張る |
仕事内容の詳細 | 改善更生 警備 規律秩序の維持 法律に基づき処遇します。 拝命して数年〜十数年は4日に一度夜勤もあります、24時間拘束されます。 夜勤を経験した後は日勤になり、基本は土日休みです。 人間を扱う仕事ですので、向き不向きがあります。 懲戒処分を貰わない限りはクビにはなりませんが、仕事を頑張っても給料は変わりませんから、とても褒められない職員も多くいますので、不満も多くなります。 尊敬できる職員も多くいます。 離職率も高いです。 なんとなく公務員だからと就職したような人はお勧めはしません。 志があれば、立派な矯正職員になれます。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 国防という名の税金泥棒 投稿日時:2020/04/23 20:41:59 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ●コロナの影響がなく安定だけは保証される ●職種によっては半分は遊び |
この職業のここが悪い | ●会計科に3年いたがが多くやたら痴話的な噂が 多かった。新入のWACは誰にやられたとか、 あのWACはヤリマンだとか穴兄弟だらけの職種 だった ●人に言えない恥ずかしい職業 ●アホとバカ、クズとカスしかいない ●情けないほど惨めな奴が多くいる |
仕事内容の詳細 | ●バカのごますり ●意味ない訓練 ●ラッパで動く |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 基地外 投稿日時:2020/04/19 09:40:45 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員特有の安定性のみ |
この職業のここが悪い | 上司のダル絡みの対応 逆ギレする人が多すぎる 大半の人間は性格が悪すぎる 口癖がぶっ飛ばす、ぶっ殺すなどのイカれた上司との生活。 自殺を考えたくなる。 送別会で主役にいっさい話をさせず自分の話 ばかりする自己中心的なアホばかり。 |
仕事内容の詳細 | 整備 敬礼、挨拶 穴掘り 長距離ウォーキング 謝罪 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 酒王 投稿日時:2020/04/17 11:19:20 |
年齢・性別 | 55歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員だから給料が安定している。上の役職或いは階級あがればあがるだけ給料もあがる。階級が上がらなくても、毎年号俸が上がって行くので少しずつではあるが必ず上がっていく。また、休みも取ろうと思えば、普通に取れる。が、ただそれだけ。 |
この職業のここが悪い | この職種はまだまだ閉ざされた世界。人間の汚い部分が前面に渦巻いている。いじめなぞ当たり前。この世界に人格者は居ない。それと、人間誰しも歳をとるとあちこちガタがくるものだが、この世界はそういう人間はとことん冷遇される。健常者以外はカスという思考の世界である。本当に刑務官という人種はレベルが低い!昔は刑務官であることに誇りもあったが、今はそうでもない。余りにも勘違い野郎が多い!言葉遣いがとにかく汚い。そんな中で少しでも人格者で在りたいと思うことは、なかなか大変です。そんなバカの多い中でも一生懸命頑張ってる子もたくさんいることも事実なんだけど、それを潰していくのが、楽しいと感じてるバカな奴が多いのです。 |
仕事内容の詳細 | 監督業務を歴任してきたが、首席と揉めて、現在は夜勤に左遷。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。