「部下」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 36.34歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.4757 [2.48点]
給料 2.6045 [2.6点]
やりがい 2.3616 [2.36点]
労働時間の短さ 2.1017 [2.1点]
将来性 2.0960 [2.1点]
安定性 3.2147 [3.21点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「部下」に関連する仕事の本音一覧

全部で354件の投稿があります。(241~250件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 警察官
投稿者名 正義のヒーロー        投稿日時:2016/01/23 18:00:07
年齢・性別 52歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い どことは言えませんが自分の課は仕事熱心な人が多かったです。本当に日本のために頑張ろうとしている方も多々いました。
この職業のここが悪い パワハラ、セクハラなどは酷かったです。上司は責任を部下に押し付け自分のクビにかけて仕事をすることも多かったです。また、拘束時間は尋常ではなく長いです。家族サービスなどができるようになったのはやめてからがはじめてでした。パンフレットなどを鵜呑みにぜずここに書いてある他の方の意見をよく理解した上で志願されることをお勧めします。
仕事内容の詳細 某政党や反社会的団体などを監視していた。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中40人
職業・職種 消防士
投稿者名 十人十色        投稿日時:2016/01/22 16:26:31
年齢・性別 38歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 職人になれる。消火隊なら放水の仕方、煙の流れや色をみてフラッシュオーバーを見抜くなど、救急なら自分のCPRで人の蘇生に立ち会えるし、倒れた人を社会復帰させた瞬間は何とも言えない達成感がある。救助隊は様々な救助場面で何百種類もある救助資機材を駆使して人を助ける。体力とそのときの瞬時の判断力など、体力はもちろんのこと、知力も問われるのでやりがいあり。通信指令室は119番を瞬時に受け取り、パニックになってる通報者を落ち着かせると同時に必要な情報を聴取し、時には口頭指導で人の命を助けるお手伝いもしている。とにかく人の役に立ちたい人はこの仕事にやりがいを感じると思う。あとは・・・みんなが言うようにクソ上司はいっぱいいますが、上司と意見が食い違ったときは正論とデータを出して堂々と正当性を主張できますよ。上司に楯突いても首になりませんから(笑)
この職業のここが悪い 組織の体質では、みんなが言うように最低のブラック企業だと私も思います。でも、中には何とかこの組織をよくしようと必死になって頑張っている上司や部下もいてます。出る杭は確かに打たれます。でも、その倍言い返します(笑)辞めるのは誰でもできるけど、変えるのは本当に難しい。辞めて愚痴や文句を言うなら、私は辞めずに真面目にやってる部下のサポートと部下が気持ちよく仕事できるような職場環境作りを、上司に何を言われようが貫こうと思う。
仕事内容の詳細 火消し、救急、救助、予防。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中45人
職業・職種 航海士
投稿者名 人畜無害        投稿日時:2016/01/11 09:26:08
年齢・性別 47歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 田舎の陸上職より、収入が、良い!学歴じゃなく、実力での、評価。
この職業のここが悪い 部下が、つかえなかったら、大変苦労します!
トラブルが、あったら、寝る時間が、ない。
仕事内容の詳細 積載荷物荷役、機関整備、配管修理。
航海士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 H        投稿日時:2016/01/11 04:48:46
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 暇で無意味な仕事してるけど給料もらえる
この職業のここが悪い 言ったらキリがない。
進学のために2年間学費を稼がせてもらったが
自衛隊の未来は明るくはないと思う。
学費を稼いだ以外全く無意味な日々だった。
マジでアリの巣観察キットの様な生活。
部下にはネチネチ細かく命令するのに
自分は全然仕事のできないT3尉。
正直、自衛隊に洗脳されてたのが馬鹿みたいに思える。
きょーれんとか言う人間離れした動きがウケる。
ホントにキリがない。
仕事内容の詳細 庶務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 自衛官
投稿者名 大卒若手幹部        投稿日時:2016/01/08 22:11:40
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い どんなにクズでも一般幹部候補生の試験にさえ合格すれば2佐(年収800万近く)までなれる。
この職業のここが悪い 人権無視のパワハラが横行

やる気、中身の無い訓練(無意味な強制多数)

戦争になったら絶対に勝てない(陸自は練度、装備、人数全てが仮想敵国に劣る)

北海道から沖縄まで、どこに飛ばされても文句を言えない

幹部は残業するのが当たり前で、休日出勤も多々あり(何らかの係に着いてない大半の陸曹共はすぐに帰りやがる)残業手当は一銭も出ない


今現在、将来について悩んでいるあなた、陸自の普通科幹部という仕事は本当にやりがいの無い仕事です。多くの人が苦しんでいます。絶対にお勧めしません。どうか別の道を選んで下さい。進んで自分を傷付け、自分の価値を貶め、人生を苦悩に染めることは無意味な事です。
仕事内容の詳細 戦争ごっこ
お絵描き
ランニング
形式じみた計画の作成
上官へのゴマすり、飲み会での接待
部下に自分の金を使ってでも面倒を見る異常な文化
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職業・職種 自衛官
投稿者名 地方人追記        投稿日時:2015/12/08 18:12:40
年齢・性別 44歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 前と同じで省略
この職業のここが悪い 前と同じで省略
仕事内容の詳細 <^-^^-^さんへの苦言>
あなたが元幹部自衛官、前職の先輩とした前提で苦言申し上げます。
年収、年齢、下士官と言う言葉から元1,2海佐と推測されます。元幹部自衛官、後輩として下士官が社会生活不適応の者が一定数いるとは、あなたが前職の部下を愚弄・侮辱していることに気がつきませんか?又、幹部の大半が使命感があり、頭の回転が速いというのは、果たして根拠があるのでしょうか?上から目線、人を見下した態度は社会生活をする上で障害になると思います。
私も陸士・陸曹・幹部を経験した者としてあなたの発言・考え方に聞き捨てなりません。幹部時代でも陸曹の方に助けられお世話になりました。陸曹あっての部隊・組織だと思います。艦長経験した人間として、社会不適応の人間をまともにするのがあなたの仕事ではなかったのではないでしょうか?
現在、どういった仕事をしているかわかりませんが、見下す態度は孤立するし、仕事はできないと思います。故にあなたの居場所はなくなるのは時間の問題です。あなた上級幹部、艦長だったとしても政治家・高級官僚・大企業の幹部・大学教授等のハイソな方々から見たら、あなたは所詮「船乗りの船頭」しか思われていないんですよ!身の程知らずの限度ありますよ!海自は旧日本海軍と体質は変わらないんですね!唯我独尊が!「おい、こら地方人!」というように。私の助言は効果がないと思うので実社会で痛い目に遭うことお勧めします。
本音を言うと、あなたを前職の先輩だとは思いたくありません。
<転職・就職を考えている方へ>
現役・OB隊員の年齢、役職、職場環境、仕事内容によって見方・捉え方が違います。
目安として10年以上の経験、地位は指導層(2曹以上)~中間管理職(3佐、1尉)のコメントの方が偏りも少なく、最大公約数・平均的だと思います。私も以前のコメントでは最大公約数(2曹~3佐)の部分で評価しています。中間層の地位にある方の方が組織の実態をよく知っているからです。それは自信をもって主張できます。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 消防士
投稿者名 伊東        投稿日時:2015/11/11 21:45:45
年齢・性別 27歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 無能でも出世できる。

たまにキチガイ上司に制裁を加えてくれる先輩がいる。キチガイにキレてライターの火で火あぶりにしたり、歯を折ったりした。

マジでかっこよかった。

中には自殺した上司がいた。

その先輩は葬式で家族に向かってお前らも早く死ねと暴言を吐いた。

かっこよかった。尊敬した。
この職業のここが悪い キチガイたくさん。

嫌われたら責任を全部押し付けられる。

気に入らないことがあれば八つ当たり。

お前が家庭なんか持つなとしか言えない。

クズの集まり。

この人間のクズ、早く死んでと暴言吐いた先輩がいたが、見ていて気持ちよかった。

これで人の命を預かるからすごい。

上に人の失敗は全部下の人間が背負う。

仕事内容の詳細 老がい排除。

いじめに耐える。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職業・職種 警察官
投稿者名 肩叩き待ち        投稿日時:2015/10/25 01:28:53
年齢・性別 45歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お金を借りやすい。

制服だと、スーツ代がかからない。

仲間意識が強かった。(昔は)

上司が部下をかばった。(昔は)

この職業のここが悪い 当直の休憩時間は有名無実で、朝出勤すると翌日の夕方まで不眠で仕事。連続拘束時間が

30時間を越えるが、残業代は出ません。時給の仕事をこれだけこなすと、同じくらいか、それ以上の給料になります。

怪我と、弁当は自分持ち。柔道の怪我で長期入院しても、年末には、「なぜ実績が低いのか」と責められます。出動の弁当代やホテル代等はピンハネされます。

採用後早期に退職するのは賢い人だと思います。鈍い人ほど組織の異常さに気付かず逃げ遅れて、家族のために嫌々勤めているというのが現状です。中高年の多くの職員は気力を失っています。皆さん口を揃えて「毎年ひどくなってる」と言います。

他の公務員と比べて、定年前に退職する人が増えているのも特徴です。

早期に退職する先輩達は皆さん「こんな仕事やってたら年金もらうまで生きてられない」 と言いながら満面の笑みを浮かべて退職していきます。

私の回りにもやりがいを感じて働いている人は一部の幹部を除けば一人もいません。

事件事故が減少していても、なぜか事務量は青天井で増え続けています。すべて幹部の責任回避のための書類の増加と思われます。

最近では、採用試験の受験者が激減してるそうです。また、ブラックとも言われているようです。ネットのお陰で、やっと社会に劣悪な勤務環境の実態が認知されつつある、ということかも知れません。声を上げると潰される組織ですから…


ある程度の財産があるなら、しがみつく仕事ではないと思いますし、自分自身、壊される前のセミリタイアを目指しています。



仕事内容の詳細 住民が望むことよりも、上司の思い付きや、点数稼ぎになる仕事を優先する、都合の良いつかいっぱしり。

ノルマに追われ、捕まえやすい違反を要領よくを検挙してお茶を濁す人は優秀と見なされる。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中42人
職業・職種 土木施工管理技士
投稿者名         投稿日時:2015/10/19 22:51:15
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 形になり未来に残せる 昔の職人の知恵が学べる 皆の為になる 多種多様な会社 職人が集まる業界であるためか色んな性格の方が集まります。色んな上司や部下がいると思いますが、輪を持って事を成すことを大事にしています。 書類等は面倒ですが慣れればなんとかなるので大丈夫です! 仲間を思いやる事が出来れば皆が助けてくれますよ!
この職業のここが悪い 役所・コンサルの積算単価が安い 若手が少ないがこの先チャンスかも
仕事内容の詳細 現場監督 作業全般
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 警察官
投稿者名 どこかのデカ        投稿日時:2015/10/10 16:02:25
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・ 普通の人には知り得ない世の中の裏側を知ることが出来る。

・ 暇になることはまず無く、退屈することがない。

・ 何だかんだで犯人を捕まえて、被害者に感謝されることにはやりがいを感じる。
この職業のここが悪い ・ 休みの無さ。幹部は部下の休暇取得率が実績になるので、無理やり取得させようとするが、業務量はむしろ増加しているのでお金の出ない休日出勤で仕事をこなしたり、書類上だけ休暇取得したことにしているのが現状。

・もらえる給与額自体は悪くないが、時給換算するとコンビニのアルバイトと大差ないレベル。

・社会の底辺の人間を相手にし続け、ストレス溜まりまくり。



 ただでさえストレスになる要因が多い仕事なのに慢性的な長時間労働も重なって、うつ病になったり、逆に不祥事を起こす人が多数出ている。

 一応世間に合わせて、ワークライフバランス実現というお題目を唱えているが、実態は皆さんが書いているとおりで改善される見通しはまったく無い。
仕事内容の詳細 捜査部門で犯罪捜査に従事している。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。