「雑用」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「雑用」に関連する仕事の本音一覧
全部で1058件の投稿があります。(151~160件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 野獣 投稿日時:2020/06/20 18:08:36 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 低賃金ながら安定してる、ボーナスも一定額でる。 |
この職業のここが悪い | 正直部隊によりからなんですけど、僕の部隊は大外れです。 何でもかんでも下っ端におしつけ、変な噂が広まったり、パワハラまがいなことをされたりそのた諸々と。こんな思いしてるの少ないのかなーって思ってましたが、このサイトに載っけてる方々が大体同じような境遇で、やっぱ自衛隊全体こんな感じなのかなって思いました。 貯金がある程度貯まったら辞めます。 |
仕事内容の詳細 | 車の整備 雑用 訓練、支援 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | たくあん 投稿日時:2020/06/20 11:43:52 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 能力が高かろうが低かろうが給料は同じ。 職種によって拘束時間、労働時間の差が激しい よって下調べは最重要 |
この職業のここが悪い | 給料が同じなのでやる気は出ない 印鑑まわりしてたら半日終わる 意味の無い書類提出が多すぎる 頭悪い人は多い |
仕事内容の詳細 | 職種によってそれぞれ、雑用ばかり与えられてる人はいる。そういった人はどこに行っても文句垂れる人ばかりで能力が低い人が多い。ほんとに。 大抵辞めていくが先を見据えた辞め方してないので次の勤め先でもあまり続かない 自衛隊ですら仕事できない人は他に行っても無能扱いされます |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | じゅらく 投稿日時:2020/06/20 01:09:07 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 外出した時の開放感 |
この職業のここが悪い | 糞上司のご機嫌取り。 営内居てもプライベートに無駄に干渉されてイライラ。 週末は酔っ払って帰ってきた先輩のおもちゃにされる。 |
仕事内容の詳細 | 物の出し入れ 雑用 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | のりさい 投稿日時:2020/06/17 19:17:30 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 授業と雑用さえすれば、後は自由 |
この職業のここが悪い | 一年生向けのゼミがダルすぎる。やる気のない学生にタバコを吸ってはいけない理由を教えていけなければならない。 |
仕事内容の詳細 | 地方私大専任講師、6.5コマ担当でそのうちゼミが4コマ。2年目以降は授業準備もほとんどないので、授業さえしたら後は自由で、実質労働時間は週10時間以下だと思う。特にオンライン授業になってからは週3時間程度になった気がする。給料は他大学に比べたら安いが、全然働いてないので文句はない。ここまで楽なのはあくまで若手だからで、ここに長居するとどんどん役職をつけられて雑用が降ってくると思う。さっさと研究して出ていくべきだし、周りもそう言ってくる。そういう意味でもかなりいい職場だと思う。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | あけち 投稿日時:2020/06/05 21:18:15 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 潤沢な研究費があり、研究環境は申し分ない。教授の雑用が降ってこなければ尚良いのだが… |
この職業のここが悪い | ボスの人間関係が悪く、しわ寄せがこちらにきている。人使いが荒く、土日祝日関係なく対応しなくてはならない。 |
仕事内容の詳細 | 旧帝大助教。パーマネント。(1)教授の雑用、(2)大学院生の指導、(3)自身の研究・論文執筆。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | りく 投稿日時:2020/06/04 12:24:46 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 頭使わずに仕事ができる 適当なやつほど得 各種ハラスメントが経験できる |
この職業のここが悪い | 階級が低いものほど適当に扱われる。基本人権なんてない。 自分で自分の首を締めていく規則ほんとアホみたい。 陸士で結婚なんてしたら地獄。入隊してから2年は確実に家族と暮らせないし所属の長次第でその後も出れないで駐屯地の中で生活させられる。確実に離婚まったなし。 幹部は頭悪いやつばっかで周りは振り回されて業務が進まないことばかり。 タバコ嫌いだからって管轄の方面の駐屯地全てに禁煙命令とか馬鹿じゃないかな。 悪いところばかりで良いところは見つからない。 隠蔽体質の勘違い野郎ばかりのクソ組織。 |
仕事内容の詳細 | 整備 作業員 雑用 上司の命令 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 微笑みデブ 投稿日時:2020/05/31 22:08:18 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学が無くても適当にやってれば金がもらえる。 |
この職業のここが悪い | 尊敬できる人は確かに居るが、体力だけの屑が多い。参加したくもない宴会に強制参加、意味不明な上官、非効率の塊、年齢制限引き上げるだけでは人の質は上がるわけがない、私の所属では士の退職率は異常に高い |
仕事内容の詳細 | 掃除、上官のご機嫌取り、草刈り、その他雑用 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 訓練のための訓練 投稿日時:2020/05/31 19:01:39 |
年齢・性別 | 100歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料とボーナス、災害時に国民からの感謝の言葉、福利厚生(最近は分かってないやつが多すぎて色々抜けるので徐々に良いところも無くなっている)、陸士やなんもできないやつは0830-1715(0815-1700のところも)、夏は0745-1630(0800-1645のところも)で終わる。 |
この職業のここが悪い | 基本的に上の一言ですべて変わります。また意見具申という言葉は形しかありません。どんなに良い意見も担当によって面倒だからと採用されず、逆に上司が気に入ったらその人の名前で採用されます。新制服やメーカーの意見無視して急いで採用された挙句使えない無線機が良い例でしょう。見栄えだけ意識して、弾納等本当に意見が挙がっている部分は隊内のSOPレベルですら採用されません。 パワハラ隠蔽体質が酷く、全国異動を始めとし辞めやすい体質にしておいて人不足と言っている。1年に元自が何人増えるのか理解できない人が延々と辞めたきゃ辞めろと言ったりパワハラをしている。広報官が腐るのもわかる。幹部陸曹が特に不足していますが、幹部は上司に歯向かわないようにと環境を改善しようとは思っておらず、2〜3年で異動する評価のために隙間なく安全管理上でも無茶苦茶な訓練を設定します。 もうじき辞めれますが、上に現状を分かってもらえれば幸いです。 |
仕事内容の詳細 | 士:草刈り、警衛、山ごもり、当直、雑用、実際は見られないアンケート 曹:パソコンが加わる、できないのは士と一緒。自分より弱いものに威張り散らす、仲の良い陸士を味方にして陰口、陸士を馬鹿にする 2曹〜:警衛当直司令の増加と一気に色々な役割が増加に加え人いなくなる 上曹幹部:上司のご機嫌取り、人不足の残業(地方の3〜2尉クラスと訓練陸曹とされる人、都会の幹部は人余りで5時ピン) 全体として旅団と師団の差が特に酷いと思います。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 有名私大助教(期限無し) 投稿日時:2020/05/30 14:39:41 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 前職は大学とは違った研究機関だった。そこと比べて言えば… ・給料は高い。数ある大学の中で最高水準だと思う。なんでもちょっと高めのものが買えるし、家を買おうとか、将来構想も広がった。それでも上記の「給料」で4点に抑えたのは、人間の果てしない欲望から(もっと貰えたらさらに構想も膨らむので…)。 ・仕事量が少ない。前の職場が雑用だらけだったせいかもしれないが、雑用が殆ど無いと感じる。やるのは授業の準備、採点と、ちょっとした学部内運営のみ。平日のうち丸々二日はフリーである。これで一般人の倍近い給料をもらっていることになる。そういうことを考えると、何だか笑えてくる。 ・優雅だと思う。キャンパスはきれいに管理されている。服装は自由だから、ファッションも楽しめる。 ・世間が研究者と見なし、羨ましがってくれる。正直、うれしい。 |
この職業のここが悪い | 無理やり挙げるなら… ・学生は教員に対して理不尽な批判的感情を持っているケースが少なくない。直接対面するときや、メールでやりとりしているときは丁寧で好印象なのだが、twitterを見ると、そういう学生ばかりではない。取るに足りないことだが、やはり残念に感じる。“金を払っている側”“消費者”としての意識が強すぎて、過大なサービスを求めている様子を見ていると、将来はブラックリスト入りのクレーマーになるんじゃないかと心配になってくる。 |
仕事内容の詳細 | 研究:50~60% 授業・授業準備:30~40% その他の雑用:10~20% 研究は、もちろん自分の学術的探求心を追究する行為である。同僚にはこれを「趣味です」と言う人も居て、まあそうだとも思うが、仕事でもある。 大学が仕事として位置づけてもいるし、科研費に採択されているという意味では、学振も、私の研究を所属大学での仕事として位置づけている。 授業は、私の論文とは殆ど無関係だが、概論レベルの話を講義でやったり、学生主体のゼミをやったりしている。学生の学力偏差値はかなり高い、とされていて、その分の真面目さ、能力を発揮してくれる分、授業はやりやすく、やりがいもある。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 造園士 |
---|---|
投稿者名 | たけし 投稿日時:2020/05/29 00:16:41 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休憩の長さと残業がないこと。 期限が比較的ルーズなこと。 |
この職業のここが悪い | 給料が安い。 掃除と雑用しかさせてもらえない。 定着率はかなり低いと思う。 教育環境がない。マニュアルがないので正解が分かりにくい。 |
仕事内容の詳細 | 企業の植木剪定 公共 市、区管理の山 伐採 |
造園士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。