「セクハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「セクハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で377件の投稿があります。(1~10件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 自衛隊員A 投稿日時:2025/02/08 21:37:45 |
年齢・性別 | 54歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 『自衛隊 良いところ』で検索 |
この職業のここが悪い | 隠蔽をあからさまに行う体質。公益通報も台無しにされている。 平成26年、勤務中に個人のスマホを、保全上、持ち込みが禁止されている執務室へ持ち込み、1日2時間程度、9カ月の長期にわたりゲームを行っていた違反者(中級陸曹)が公益通報で訴えられている。複数の上級陸曹から何度も止めるように指導され、無視を続けた結果、通報された。陸上自衛隊の話だ。 法令に照らし合わせると違反した程度から、違反者は免職相当と考えるが、防衛省が懲戒処分を行った形跡はなく、違反者は令和7年現在も同行為を続けている(このことも防衛省には連絡済)。懲戒処分に満たない軽い処分で済ませたという話もある。違反者に給料・ボーナス・退職金・若年給付金など、今までも、今後も税金から満額が支払われ続けていく状況を静観する防衛省の姿勢は理解できない。 問題の本質は、防衛省における公益通報の不履行にある。 消防庁では勤務中にスマホを使用し、処分される事案があった。宝塚署員8名が勤務中にスマホのオンラインゲームを実施。監督責任者も含め、15人が処分。ゲームをしていた時間分(31時間)の給料60万円余りが弁済されたと書かれていた。 防衛省の公益通報に当てはめると、違反者は360時間分【2時間×20日(ひと月の日数)×9カ月】の弁済をしなければならない。 防衛省が公益通報者に対して説明する、違反者を懲戒処分しない理由は、上級陸曹が中級陸曹に指導する権利はないというものである。 防衛省の主張は、陸上自衛隊服務細則第8条2項の「幹部及び准尉は、その部下以外の下級者に対しても、自衛隊の威信を保持するために特に必要があると認める場合は、所要の指導等を行わなければならない。」により、幹部及び准尉には指導する権利があるが、陸曹及び陸士に指導する権利はないというものだ。 ある報道で、自殺した自衛官の遺族に対して防衛省は、「いじめではなく、厳しい指導だった。」という旨の回答を行っている。報道を見ている限り、厳しい指導を行ったとされるのは幹部及び准尉ではなく、陸曹又は陸士のようであった。公益通報者への説明を当てはめると、陸曹又は陸士は、規則上では幹部及び准尉とは違い指導できないと防衛省が述べていることから、遺族に対して回答した「厳しい指導」どころか「指導」そのものを行っていると遺族に説明すること自体が間違っているのではないか。報道に対して、防衛省が厳しい指導をしたとする隊員が陸曹又は陸士だった場合、規則上、指導はできませんでしたと訂正する必要があると考える。 ただ、いかに防衛省が陸上自衛隊服務細則第8条2項により、幹部及び准尉しか指導する権利がないと主張しようとも、公益通報に基づいた調査で規律違反を行っていたことが証明された違反者の懲戒処分を免除する理由にはならない。 また、違反者のみならず、他の自衛隊員においても同様の事案がなかったかを調査し、事案の有無の状況を明確にしてから再発防止策を講じることが必要であろう。 防衛省に関しての公益通報はシビリアンコントロール(文民統制:防衛大臣が自衛隊を管理・運営し、統制すること。)の観点から防衛大臣に対して申請され、受理されている。仮定の話だが、防衛省が防衛大臣に報告を怠って公益通報に関わる業務を単独で行うならばコンプライアンス違反(法令遵守違反)であると認識する。シビリアンコントロールを怠った事実は重大であり、許されることではない。 公益通報者は防衛省に対し、不履行の状態を改善するよう10年の間に何度も文書・メールにより指摘を行ったが、違反者に対する懲戒処分及び再発防止策は、未だ講じられていない。国の行政機関である防衛省が公益通報に関して正確かつ誠実な対応を行うことは当然でありながら、規則に基づいた違反者の懲戒処分及び再発防止策を10年に及んで講じていないことは、国の行政機関として致命的な問題であると受け止める。 防衛省では、近年セクハラにおいて、被害者は守らないが加害者を守るという姿勢(組織風土)があらわになった事案があった。また、自殺した自衛官の遺族に対して多くの箇所が黒く塗りつぶされ、非公開の状態にされた文書(のり弁)を提出する行為も酷いものだ。 セクハラ・自殺・公益通報、おそらく他の事案でも防衛省と同様の対応で苦しんでいる人がいるであろう。なぜこれらの重大な事案が社会正義に反して防衛省側から積極的な解決がなされないかであるが、防衛省が公益通報者に回答した一文に、原因が隠されているのではないかと考える。 「公益通報制度は、通報を踏まえて防衛省の判断により対応が行われるものであり、防衛省が通報者の主張等に拘束されるものではない。」という一文。 意訳すると、「良かろうが悪かろうが結論(判断)は防衛省が勝手に決めればいい。防衛省の結論(判断)は絶対であり、結論(判断)に対する通報者のいかなる意見もこれを変更する余地はない。」という解釈ができる。 現状に突き合わせると、防衛省が公益通報者に対して送った公益通報受理通知書で、通報対象事実の根拠法令として、刑法第95条(職務怠慢)、国家賠償法(公務員の加害行為)、民法第703条~708条(不当行為)、内規の懲戒処分等の基準に関する達を公益通報の根拠として受理している。しかしながら、違反者の懲戒処分は行われていない。当然、違反行為が二度と行われないように処置すべき有効な再発防止策も講じられていない。これが防衛省の結論(判断)だ。防衛省自らが根拠法令として正式に受理しているものさえ反故にして懲戒処分・再発防止を行わないため、公益通報者は仕方なく「できてませんよね。やってませんよね」と主張しているだけなのだが、防衛省側は「われわれが判断したのだから間違いはない。」という姿勢を貫くため解決の目途など立つはずもない。このブラックボックスな姿勢が許されるとする対応・方針が各種事案でも建設的な解決に至らない根源ではないかと感じる。 公益通報が受理された後、進行状況に疑義があることを防衛省に伝えたところ外部の弁護士による窓口(ヘルプライン窓口)に連絡するように指示を受けたが、『公益通報として受理しているにも関わらず消防庁に比して弁済がされていない件・全てを知る担当弁護士として不正や不当な事柄がある場合に防衛省に公益通報を規則に則ってやるように進言すべきではと確認した件・弁護士が公益通報制度を熟知する立場で現状を理解しつつ10年に及んで懲戒処分・再発防止が行われていないことは背任罪になるのではと確認した件』、これらについて質問しても、「個別の事案に関して意見等を申し述べる権限はない。」と述べるだけで公益通報のあり方の真偽すら答えない態様は、一体何のために外部の弁護士による窓口(ヘルプライン窓口)に問い合わせるよう誘導したのだろうか疑問だ。包括的に防衛省に対しての質問なので答えて然るべきではないだろうか。 これは防衛省による公益通報者に対する組織ぐるみのパワハラなのか。組織の古典的なメソッドでうやむやにし保身は図れるかもしれないが、決して被害者や遺族への救済等には繋がらないのでいい加減に気付いてほしいし、普通に考えて気付いてはいると思うので誤魔化さないでやってほしい。今時、小学生でも分かることだ。 公益通報において、防衛省では違反者が懲戒処分を受けず、消防庁では当たり前に行われた弁済責任を免除する決定を、シビリアンコントロールの観点から本当に防衛大臣の意思が働き、これを命じたのかについては防衛大臣に確認いただくしかない。防衛大臣が周知していないならば、防衛省(陸上幕僚長)の責任は甚大であると考える。 防衛省と公益通報者でのやりとりでは今後も解決は絶望的なので、現状を拡散してもらい防衛省外から責任の有無を追求してほしいくらいだ。 最後になるが、具体的な悪い点を理解してもらうのに必要な事柄を記載しただけであり、公序良俗に反する投稿ではない。 |
仕事内容の詳細 | 『自衛隊の任務』で検索 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | りんご 投稿日時:2024/09/28 10:51:02 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | 結論からいうと「腐ったリンゴ」を体現した組織 前時代的組織。腐った老害幹部、上級曹達の混沌組織 昨今の不祥事多発。この組織の隠蔽体質が露呈されつつある。 パワハラ、アルハラ、当たり前もはや常識となっている。 パワハラというなの愛のある指導が待っている 笑 セクハラというなの愛のあるスキンシップが待っている 笑 上層部はもはや腐敗しており、自○事案が起きてもそれを事故扱いに隠蔽するし、セクハラ事案が起きても加害者を守り被害者を左遷もしくは、孤立させ退職に追い込む 公益通報も機能しておらず特定される等々組織として腐敗しているのが現状 台湾有事に対応など賭けてもいいが絶対に不可能 米国頼りになるのが目に見えている 外面だけはいい組織 若い子達は絶対に入隊しては駄目。人生を無駄にする 公務員の最底辺それが自衛隊 上から下まで糞ばかり 定年も早いしね |
仕事内容の詳細 | 国家の独立と平和を護 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 騙されるな 投稿日時:2024/09/14 18:07:14 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | 毎週清掃で日曜日の朝っぱらからポリッシャー 点検では部隊配置してんのに尚も白手履いて埃のひとつでもつけばやり直し そもそも歴代のゴミ共が清掃のひとつも出来ずに焼き食らってるからどんどん厳しくなる一方、俺が数年続けてるうちにパワハラ、セクハラの過度な対策がなされてくっそ緩くなった 10時間以上やらされた挙句に買い出しを頼まれ夜中に数キロ歩いて買い出しいって休日なんて終わり 陸士血だるまにした処分待ちの3曹に酒もタバコもやらされ 当時18の自分は飲みを拒否したら土下座させられ頭踏まれ そこからことある事に殴られ蹴られとかだった 施設科勤務で山入っても3日くらい寝ないで作業だから全員ゾンビ化して幻覚見て搬送されるのが当たり前 女は体力がないので男が肩代わりするのは当たり前で 指導もなんかあったら公益通報されまくり 誰と関わってもろくな事にならないというのが自衛隊 後輩いじめが凄く営内生活では逃げ場は無い 部屋に帰ったらベットごと捨てられていて 探しに行って廊下に捨てられてたのを回収してベットメイクしたらまたすぐに捨てられそれをヘラヘラ皆で笑ってるという日々が数年続き 精神的にも参って自殺願望を募らせて 退職の意思を部隊長に言ったが「陸曹になる人間が少なすぎる。このままだと上の人間から苦言を言われる」と無理やり陸曹になるまで辞めさせないと突っぱねられ 退職までに1年半もかかった。 うつ病だったと思うが給養に自衛官診療証の使用とどこの病院でなんのために行ったかを報告義務があったので 当時精神疾患で辞めた同期が散々部隊全員から迷惑なやつだと私怨を募られているのを見て 恐ろしくて行かなかった。 3年半続けて400万程は貯まり、倹約次第でもっと貯まったとは思うがこのお金が今までの壮絶な3年半の代物だと思うと本当に虚しいし何がやりがいのある仕事なのか全然わからない。 貯められた分で進学を予定してますが 世間体は一応公務員となっていて見栄えはいいので 変に夜職とか身売りとかで金を稼ぐよりも 建前上は全うに金を稼げます。 今やロスジェネ世代が就職氷河期で仕方なく入って自衛隊安定していて最高と賞賛してる地獄のムーブができてるので 辞めるのは積極的に止められるし代行使う以外は無理かもしれませんね。 人権を捨てて人間としての尊厳をなくして 惰性で絶望しながら生きるというなら素晴らしい職場でしょう。 |
仕事内容の詳細 | ゴミクズの世話 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | ワークスケー 投稿日時:2024/09/03 17:36:54 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 底辺を知れること 人間の残酷さを知れるところ それらを目の当たりにしてメンタルが鬼強になること |
この職業のここが悪い | *5年ほど前に20歳から23歳までの間技工士をしてました。 正直、ヤクザとかマルチ商法みたいな業界で 心底気持ち悪いな、と思います。 専門学校も技工所もみな儲かるとか国家資格とか いいことばかりしか言いません。 で、辞めてく人は後ろ指指して根性なしだのなんだの 罵倒する。 だったら最初から言えばいいじゃん。と思うのは私だけですかね。 人をだまして搾取して、選別して使い捨てにして そういうその場しのぎ的なビジネスモデル をしてきたから、今こうやって技工士のなり手不足で ツケが回ってるように思います。 それに加えて国に診療報酬上げろとか 技工士の待遇改善って・・・・ さすがに筋が違うのでは。 良いことしか言わずに よく知らない人を入学させ、 搾取して、困ったら人に乞食する。 そして辞めてく時に色んな人から もったいないとか技工士嫌いになったの?って言われたけど 僕は上に書いたような技工業界の気味悪さが どうしても許せなくて辞めました。 いい加減医療職を名乗るのはやめたらどうですかね。 医療職なのに儲かるとか楽しいとか、 そういうことを言う人たちが 患者さんの口腔内に入る物を作ると考えると ゾッとします。 文句あるやつはやめればいい。それができないから 若くて辞めて行く賢明な判断をした人が許せないんでしょう。 ブラックな業界なんじゃなくて、もう技工士って 仕事ですらないと感じます。 ちなみにこの仕事やってよかったのは 底辺とか人の残酷さを知れたことですね。 現在は外資系の医療機器メーカーに勤めていますが めちゃくちゃホワイトに感じます。 技工士から足洗って堅気になった人たちも みな口をそろえて言ってますね。 ”僕がいた周りでは、”人種・男女差別 モラハラ、セクハラなんでもアリですから。 もちろん良い技工士も立派な技工所も ビジネスモデルがちゃんとしているホワイトなとこも ありますけど、、、、、 まぁ、95%くらいはゴミみたいな底辺ばかりですね。 辞めて大正解でした。 資格はまだ持っていますが、もう 関わることはないでしょうね。 |
仕事内容の詳細 | 歯を作る仕事 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 照明スタッフ |
---|---|
投稿者名 | ゆっこ 投稿日時:2024/04/20 00:30:29 |
年齢・性別 | 41歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 専門学校を卒業して社員10名程度の照明会社へ就職。 若い頃はツアーを回ることがとても楽しかったです。 体力もあり技術力もついた25歳〜30歳頃はとても充実していました。 全国に幅広い年齢層の友人知人が出来ます。 簡単な電気の知識は身につきますので、資格等取得しておくと 異業種へ転職出来ます。 |
この職業のここが悪い | ツアメンに恵まれなければ、セクハラパワハラ地獄で 新人の頃は業界へ適応するのに苦労しました。 繁忙期は睡眠時間を極限まで削りますし、気づかぬうちに 身体がボロボロになっていきます。 若い頃の無理が祟ったのか60歳前に亡くなる先輩方も多いです。女性は更年期が早いとよく聞きます。 フリーのギャラも昔に比べると下がりましたが、社員時代に比べると遥かに稼げます。フリー同士のいざこざに巻き込まれると虐められる事もありますので処世術は必須です。 地元へ戻りホール管理やテレビ等の現場に携わると体力の心配は無かったですが、同時にやりがいも減ってしまい、 平日は別の仕事をするようになりました。 出産後は当然、育児と両立出来るような仕事ではない為、 引退しました。 LTは器材が重いので、3腰痛に悩まされてしまう人も多く、 日々長時間のインカムが原因なのか片耳が聞こえにくくなったという人も多い。 ピンの炊きすぎが原因か、身体が左方向へ回りにくくなったという話もよくします。 あかりを見続ける為、視力が低下していきます。 飲みも多いのでお酒が苦手な方には辛いかと。 現場では安全管理、衛生管理が徹底されている訳ではありませんので、所謂3Kです。 好きじゃないと続けられませんが、好きだけでも続かない業界です。 |
仕事内容の詳細 | ツアースタッフ センターマン 現地 テレビ ホール管理 10年社員の後、5年フリーランス |
照明スタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 海上保安官 |
---|---|
投稿者名 | 2世ではない 投稿日時:2024/03/13 19:42:57 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事が出来なくても給料が貰える。何なら仕事が出来ない人ほど給料が高い。 優秀で出世願望の強い人は陸上勤務で階級を上げていくが所詮陸上、船の給料には勝てないので、仕事が出来ても出来なくても、出来ないフリをして船に乗り続けるのが一番お金が稼げます。無能であればあるほど、より大きな船に乗れるので、給料が高くなる一方、任せられる業務、責任は減るので仕事は楽になる。 海上保安官同士で結婚すると最優先で異動の希望が叶います。 |
この職業のここが悪い | 優秀な人ほど辞めていくので、残っている人は残念な人ばかり、新人も辞めているがそれ以上に30代前後の戦力になる中堅職員がどんどん辞めていくので、組織としての未来が見えない。 セクハラパワハラも山程あるが、自衛隊の様に表に出てこない。出てきているのは極少数。大多数は泣き寝入り。 辞職者は絶えないが、何故辞める人が多いのかの本質を幹部が理解できていないので、今後もこの傾向が続くと思われる。(例え改善しようと思う人がいたとしても皆2年で転勤していくので何事も中途半端なままで終わる) |
仕事内容の詳細 | 警備、刑事、救難、防災、総務、航行安全、測量など多種多様な業務があり、「自分の目指す仕事に就いて輝くことが出来る」などとキラキラな部分だけを強調して広報や採用活動を行っているようですが、自分の希望する職種、勤務地に配属されることは殆どありません。 ほとんどの人は2年毎の転勤引っ越しで、その都度新しい業務を1から覚え直すことになります。 スペシャリストが多数いる組織だと思われがちだが、それは極一部で、大部分は広く浅くその場しのぎで仕事をしているにすぎない。その結果、無駄な仕事を増やす、自分のすべき仕事を把握できていない、しない、など良い加減な仕事をしている人が多い。 |
海上保安官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 害上自閉隊 投稿日時:2024/02/11 19:30:37 |
年齢・性別 | 49歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一線越えて人間の心を捨てられる |
この職業のここが悪い | オーバーワークで鬱等の精神疾患を発症したまともな人間を、またすぐに激務配置に行かせたり単身赴任させるとか平気でやる殺人組織。昨年はそれで自殺者も出たが改める気配なし。パワハラ・セクハラは当たり前、今時入るやつ大丈夫?周りも病んでる人多いし、人には勧められないね。 |
仕事内容の詳細 | 無能を無能が支えること |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 空 投稿日時:2024/01/30 20:09:56 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 見つけられない |
この職業のここが悪い | 低賃金、パワハラ・セクハラの温床、将来性の無さ 悪いことは言わない、他の職業に行ったほうがいいと思います。夢と理想だけじゃ働けません。やりがいすらない。 |
仕事内容の詳細 | 空を守るお仕事(パイロット候補生) |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 造園士 |
---|---|
投稿者名 | おすすめしません 投稿日時:2024/01/22 10:45:16 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・人手不足なので敷居が低い。4〜50代で未経験でも正社員登用されやすい。30代以下となると姫扱い。 ・真面目に仕事さえできればなんでもいいので、いらない気遣いやコミュニケーションは必要ない。 ・軽トラ、ノコギリ、ハサミ、脚立があれば仕事ができるので、初期投資100万円くらいで開業。社長を名乗れる(仕事があるかどうかは別) |
この職業のここが悪い | ・低賃金。1年目は月収手取り14万円ボーナスなしとかはザラ。 ・人手不足による長時間労働。週6勤務当たり前で日曜日も呼び出される。年間休日100日割ってる。違法労働当たり前。 ・福利厚生?なんですかそれは。下手したら労災保険や雇用保険にすら入ってないとこもある。 ・敷居が低いと言ったがそれは逆にどんな人でも雇うということ。人として問題があったり、犯罪者一歩手前の奴とも現場で一緒に仕事しなきゃいけない。まぁそういう奴らは根性がないのでどのみち長続きしないが、人を選ばないので結局第二第三のそういう奴等との関わり合いになる。そして、側から見れば貴方もそれらと同列の扱い。 ・パワハラセクハラアルハラ当たり前。ハラスメントという概念すら理解できない。いまだに昭和の価値観で仕事をするブラック企業。 ・需要の変化について来られない。せっかくスキルを磨いても、あと10年もすればきっともっと庭離れが加速し、田舎は公共事業も無くなり、仕事がなくなる。 とにかく古い日本企業の悪いところを煮詰めたような業界です。よっぽどの理由がない限り、他をお勧めします。自然が好きだからくらいの理由なら、1ヶ月も勤めれば嫌いになります。 |
仕事内容の詳細 | 広いお庭に木や花を植えたり、剪定したりというのが大多数の方が抱いているイメージだと思いますが、生活様式の変化による需要の低下や代替わりによる庭仕舞いにより実際それだけで食べていける人はほぼおりません。特に冬は閑散期で、いわゆる庭師さんとしての仕事はほぼありません。この業界も他の建設業と同じく、税金で食べさせていただいている業界です。この業界で今から始めてなんとか生活していくには、まず公共事業を受注できる比較的大きな会社に入り、造園施工管理技士を取って草刈り、伐採、現場監督から営業までなんでもござれで選り好みせず仕事をすることです。 |
造園士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | クズ集団の一員 投稿日時:2023/11/05 08:40:06 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クズの中での集団生活を気にしなければ衣食住はタダあ |
この職業のここが悪い | ①会計科はWACが多いのでルックス気にしなければHし放題 ②クズとバカが95%、5%のまともなヤツはやめていく ③パワハラ、セクハラ、不祥事は隠蔽 ④下半身に倫理がない |
仕事内容の詳細 | 隊員の旅費管理と上にゴマスリ時々訓練 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。