「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1220件の投稿があります。(491~500件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 自衛隊2年目 投稿日時:2019/07/13 00:09:37 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料だけしか良い事ない。 後、一部の先輩だけが良い人かな。 |
この職業のここが悪い | 目標があって自衛隊入隊したけど、職種も任地も叶わないのがこの組織。 広報で、職種及び任地の希望とか出せるとかあるが、ぶっちゃけ、その時のうん。結局、○隊長が選んだりしている。 外出にも、制限があるし、営内者を何だと思ってるのか!? 車も買えない、周りに何もない、交通の便も厳しい、実家まで約700kmとか頭が狂いそうだ。 俺は、自衛隊を胸を張って、オススメはできないね。 考えるたびに、色々と腹が立って仕方がないです。 ↑ これを理解した上で、本当に自衛隊入隊したい人だけ、考えたほうがいいと思います。 |
仕事内容の詳細 | 雑用 上司の気づかせる 外禁にさせられる事もある ちょっとした、パワハラ系 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | おじさん 投稿日時:2019/07/11 01:15:47 |
年齢・性別 | 64歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・公務員ゆえの安定性 ・自分のために頑張ることが、市民の幸福につながる。要は本人の気持ちの持ち方 ・私が若いころより、質が良い職員が入ってきている。理屈屋が多いが、少なくとも昔のように何もせず威張り散らす職員はほぼいなくなったと思う。 ・確かにパワハラ、セクハラ、体育会系で問題があるが、逆に「男気」のある輩も少数であるが存在した。捨てたもんじゃない。 |
この職業のここが悪い | ・この道、一筋で比較はできないが「パワハラ」は頻繁に存在した。 ・各分野が専門高度化したため、区分けしたのに出場、非番訓練、事務処理が多忙な「救命士」に警防、救助などオールラウンドを求める。私は救急しかやっていなかったため、晩年当直長となるが仕事にまったく対応できず。 ・救急隊は多忙でつい、警防、救助隊をうらやむ(恨む) |
仕事内容の詳細 | ・救急隊→出場、合間に事務処理、非番は資格取得訓練、症例検討会 ・警防、救助隊→訓練、救急隊の支援出場、水利点検 ・予防、総務→事務処理、防火査察 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 食ったら飲む、飲んだら食う! 投稿日時:2019/07/10 16:18:38 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | don’t think feelが学べる |
この職業のここが悪い | 上司が頭の悪い連中ばかり 要領が悪い ストレス溜まり放題 やたらと「統制」「概ね」「別示」を使う 意味のないMM 認識の統一という名の休憩時間 パワハラ集団 自殺者多数 下の意見が通らない 自殺未遂者もいる 辞めたらその人のせい 盗難癖がある人がいる 何もしてないのに悪者にされる よく物が盗られる 自分はやらないのに偉そうに命令してくる 右手は人を殴るためにあるとかほざく人がいる 被害者なのに加害者扱いする組織 |
仕事内容の詳細 | 大人の幼稚園の先生 中身が子供のおとなのお世話 ごますり |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ストレス発散要員の陸士 投稿日時:2019/07/10 16:06:57 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし笑笑笑 女にモテるくらいかな |
この職業のここが悪い | 労働基準法が適応されない、ストレス発散要員、階級下のやつは奴隷何言ってもいい、中身は幼稚園児、社会人としてのモラルがない、下の意見は絶対に通らない、仕事できねぇ奴は虐められる、民間で使えないクソ共が働く場所それが陸自、パワハラ集団、 悪いこと言わねぇから入るな |
仕事内容の詳細 | 陸曹幹部にゴマすり お湯沸かし、清掃要員、大人の幼稚園、奴隷、ストレス発散要員、残留要員、サバゲの劣化版、 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 国税専門官 |
---|---|
投稿者名 | ηくん 投稿日時:2019/07/07 23:39:34 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | いろいろな会社の裏側を知ることができる。また、長期間勤めれば税理士の資格も取得できる。 |
この職業のここが悪い | パワハラが多く、(高卒の)上司に気に入られない大卒の男性は徹底的に虐められる傾向にある。人事評価が恣意的で、増差所得や不正発見割合よりも、どれだけ上司に気に入られたかにより評価が決まる。 |
仕事内容の詳細 | メインの仕事は税務調査。その他に提出された申告書が正しいかチェックして、誤りがあれば、納税者に連絡をして更正の請求書等を提出してもらうことなど。 |
国税専門官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | いなとみーりじょーんず 投稿日時:2019/07/04 08:56:40 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 火災出場してる時は不謹慎だけれども楽しい。逆に言えば、日常的にそれ程のストレスが溜まる。 若手がやる覚えるだけの訓練で頑張って賞を取ると結構できる奴扱いしてもらえるので集中砲火がなくなる。 歳とってもオラつけば上からは叩かれない。 |
この職業のここが悪い | 交代制は若手の意見なんてない。士長になれば半年に一回の人事異動で着任後すぐオラつけば覇権は取れるが大体ポンコツとバレて裏で物凄く叩かれる。 パワハラが厳しくなったが、相談という程で個室に行けば暴言でもなんでも言って良いと勘違いしている上司が多い。貯金通帳とかの個人情報の提示も無理矢理させられ、出来なければ懲戒処分にするなど嘘をつく。 部下に全裸の写メを送らせて謹慎になった上司が偉そうに踏ん反り返ってる。なんなら神とまで言われれてこの会社はやばいと思って辞めた。 最後になるが、例えるならジャイアンばかりの職場にたまにスネ夫レベルの人間がいる程度の会社。それ以上でもそれ以下でもないので入庁する人は頑張って下さい。 |
仕事内容の詳細 | 本署は上司へのごますりと部下へのパワハラ、モラハラ。毎日勤務員がするはずの事務処理、昼は訓練で仮眠時間にするしかなくなり無駄なサビ残。しかも仮眠時間に寝るとキレられる。昼間は訓練という名の隊長の自己顕示欲に付き合わされ、意見具申をすると上司の命令は絶対と中学生の部活原理。 出張所はコーヒー飲んで、体操して、飯作ってゲームで終わり。 これが本当の現実。 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | あ 投稿日時:2019/07/03 03:05:52 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休みのおおさ |
この職業のここが悪い | ゴミ人間ばっか パワハラ当たり前 上司の機嫌取りが生きがいで新人をいじめるのを楽しんでるクソがいる 得意なことはでしゃばり訓練はしないデブとかざらにいる |
仕事内容の詳細 | 上司のストレスのはけ口 パワハラを我慢すること |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | ミーアキャット 投稿日時:2019/07/03 02:21:43 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない。 |
この職業のここが悪い | 給料低い 休み少ない 汚い、危険 パワハラがある 世間的に印象は良くない(整備士=安月給とか言われます) ヒューマン力の低い人が多い |
仕事内容の詳細 | 4年前に退職しました。辞めて正解でした。 現在、自動車整備をしていて不満があるなら辞める決断をした方が良いと思います。 特に若い方はまだまだ可能性が十分にあるので、整備士なんかで人生を無駄にしたら勿体ないです。 私は他業界に転職して、 全てが大幅に良くなりました。 辞めるなら今ですよ! この職業をしてて良いことはありません。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | ゆな 投稿日時:2019/07/02 12:48:32 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 元気になっていく子達を見ると、頑張って良かったと思います。 |
この職業のここが悪い | 個人経営みたいな小さな所でしたので、受付から洗濯掃除まで全て自分でしないといけなかった。 勤務時間も8時〜2130くらいで昼休みは事務仕事、 緊急手術が入ったりすると帰りは日付けが変わっていて、休みも月に4日ほどだった。 小さな所で上からのパワハラや暴力は日常茶飯事、給料も手渡しなので忘れられたり滅茶苦茶だった。 小さな病院で働く場合は、離職率なども調べた方がいいです。 |
仕事内容の詳細 | 受付事務、会計 電話応対、在庫管理、臨床検査、診察補助、手術の準備助手、滅菌消毒、洗濯掃除等 |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | トヨタ系 投稿日時:2019/07/02 07:33:04 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々な人と知り合える。頼られるという点ではやりがいになるのかもしれない。数年前から給料制度が変わり、今はほぼ固定給のためその点では安定している。ただし、歩合の時期よりも低いが。 |
この職業のここが悪い | 企業としての体質が古い。ただ、会社も法令遵守する方向にあるため、上司もここ数年はパワハラで訴えられることを恐れて、部下に無理を言わなくなってきている。早く帰ることもできるが、数字の世界なので、結果は出さないといけないプレッシャーは常に感じる。 |
仕事内容の詳細 | 新車中古車販売等、他の方と同じ仕事内容かと。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。