「プレッシャー」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.83歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.69944 [2.7点]
給料 2.5143 [2.51点]
やりがい 3.3771 [3.38点]
労働時間の短さ 2.2343 [2.23点]
将来性 2.5086 [2.51点]
安定性 2.8629 [2.86点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「プレッシャー」に関連する仕事の本音一覧

全部で175件の投稿があります。(161~170件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 不快指数100        投稿日時:2011/06/23 00:14:40
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ①新車に乗れる。安月給では買うことが出来ない車両も運転できたり。
②様々な人間模様を観察できる。
③数字さえ上がれば、外回りの間は何も拘束されない。もう一度言います。数字が上がれば、です。
④整備、新車の成約、納車など、お客様に喜んでいただくと、なんだかんだ言っても嬉しい。
⑤給与のほかに収入が入ることもある。いろいろと。
この職業のここが悪い 挙げればいくらでも出てくる。

・給料が安い。ハードルが高く、報奨金はなかなかもらえない。
軽を1台売っても、高級車を1台売っても、1台は1台。給料にも反映しない。アホくさい。

・意味のないミーティング。いや、ミーティングという名の上司のうさ晴らしと言うべきか。特に今の店長は話がくどい。毎日、ホントに同じ愚痴。「おまえらが出来ないから、オレが怒られるんだぞ」「なんで出来ないんだ?」口癖はその他多数。

・やることが多すぎる。新車はもちろん、あらゆる項目においてノルマがあり、達成するまで帰るな、とか言われる。高額な商品を買っていただいても、100円単位の端数すら切ってもらえないことがある。
いろんなところで、自腹を切ることが多い。

・無駄な報告事が多い。各部門の部長がデータの共有をしてくれれば1つで済む報告が、各部長への報告になっているため、同じ数字を何人にも報告している。しかも、報告のフォームが各々異なる。無駄。

・こうした報告事が多いため、結局は報告のために時間を費やし、顧客と向き合うのは2の次。まずは会社への報告が第一。ミーティング中にお客の相手のために席を外すと嫌な顔をされる。

・残業多すぎ。

・定休日の前日には「自分の数字を見ればわかるよな?」と遠回しに「出勤しろ」とプレッシャーをかけられるので、休んだ気がしない。

・「納車準備なんて仕事じゃない」と言われる。納車も同様。けど、いい加減な納車準備はトラブルの元。

・部長連中は平気で土日連休を取るが、営業マンには与えられない。有給?なにそれ?

・「親が入院して手術なので、病院に行く」と言ったら、「そんな暇あるのか」と真顔で言われた。そのくせ、自分は薬をもらいに遠くの病院へ仕事中にでかけたり。ふざけんな!

・とにかく、パワハラの嵐。それが原因で若手が辞めていく現状を改善しようとしない社長をはじめとする役員連中。
特に地場企業のディーラーは酷い。ホントに酷いです。
仕事内容の詳細 新車販売、中古車販売。新規保険獲得。車検、点検の獲得。JAF。クレジットカード獲得。

更に、毎日査定2件、新車提案2件、中古車提案2件。訪問件数30件近く(しかも勝手にパソコンから出てくる日報を元に)。整備の納引。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2011/06/12 12:10:54
年齢・性別 37歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 数百万の商品を買えるので、お客さんの質はいい
老若男女対応するので、個人スキルがあがる
メーカ系の質の高い研修を受けられる
たまにとんでもない金持ち、有名人と知り合える
数百万の売れた喜びを味わえる
お客様に信用されすべてまかされる(他の職ではまず無い)
この職業のここが悪い 数字のプレッシャーで体を壊す
日、祭日が休めない、遊べない
いつ成果が出るかわからない努力をさせられる
車を買わない、買えない人を見下す人間性の低下
仕事内容の詳細 自動車販売、保険、点検車検入庫促進、お客様訪問
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 ゆうちゃん        投稿日時:2011/06/11 23:19:13
年齢・性別 37歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんの為に色々考えたりできるのはやりがいがあります
家族も重要なポイントなので、一緒に考えたり、これからの困っていることを解決に繋げていくお手伝いをしていくことは大きな喜びといえます。
この職業のここが悪い 上から(病院の)プレッシャーは大きなものといえます。退院はもちろん入院にもつきまといます あと面倒くさいようなことは看護部からもえっと思うことでも問い合わせや仕事があります 携帯電話と内線と外線電話が同時に鳴ることが多々あります
仕事内容の詳細 転院調整 退院調整にともなう施設さがしや家屋調査介護保険関連の全般 障害手帳や特定疾患・障害年金の手続き病院に対するクレーム対応その他
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 カスタマーエンジニア(電気・通信機器)
投稿者名 現CE        投稿日時:2011/04/04 23:37:29
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公共性の高いシステムを真近に見れ、触れることでしょうか。
実際に自分が関わったシステムが日本、世界で動いていると思うと誇りがもてます。
技術で直す障害と、話術で直す障害もあります。
よって、技術も話術も向上できコミュニケーション能力も養えることでしょうか。
この職業のここが悪い 社会インフラ系や、公共性の高いシステムになればなるほど24時間365日いつでも呼び出されます。
クレームを直接顧客から言われます。コンピュータ故障の怒りの矛先がCEにきますので、精神的にやられます。
部品もいまやASSY交換になりましたが、材料費低減の観点からピンポイントに故障部位を搾り出し、障害を復旧(ダウンタイム)できるかが鍵ですので顧客からのプレッシャーが半端じゃありません。
仕事内容の詳細 PC保守(メーカ品保守や、現在はほぼマルチベンダ対応)
サーバ納入、保守、撤去からワンストップ
POSなどの専用端末の保守
NW機器(スイッチ、ルータなど)保守
一日の大半が突発的な障害です。
カスタマーエンジニア(電気・通信機器)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職業・職種 ファッション店員・店長
投稿者名 あや        投稿日時:2011/03/30 00:06:20
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お洒落になる
華やかにみられる
環境が綺麗な場所で働ける

この職業のここが悪い 足、腰がかなり疲れる
数人の女子だけの職場なのでギスギスする
拘束時間がながい
休日がバラバラ
プレッシャーが強い
仕事内容の詳細 クレーム
レジ
検品
在庫把握、配送、教育、他店調査、ディスプレイ、きりがない
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 ディーラーバンザイ        投稿日時:2010/08/21 22:42:12
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自由な時間が多い
この職業のここが悪い 自腹、自爆が多い。
販売奨励金が安すぎる。
毎週のノルマへのプレッシャー
上司に理不尽な人が多い。
病気(ウツ病になる人が多すぎる)
先行き不透明。
その他まだまだ不満だらけ。
仕事内容の詳細 自家用車での訪問活動
新車、保険、携帯等の販売。
アフターメンテナンス。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 ファッション店員・店長
投稿者名 ぱぱるる        投稿日時:2010/06/24 15:41:12
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の固定客ができると嬉しい
同年代の人と働ける
おしゃれに敏感になれる
自分が磨ける
人と話すことに抵抗がなくなる
この職業のここが悪い 常に数字との戦い
プレッシャーがすごい
給料が安い
お客様からうざがられる
やることが多い
仕事内容の詳細 レイアウト
マネキン
掃除
レジ
接客
店内整理
ポップ
ライバル店調査
荷物の発送
などなど
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 某大尉        投稿日時:2010/06/05 22:44:58
年齢・性別 36歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・人並みなことを言えば給料が安定していることかな。
でもこれは他の公務員でも同じこと。

・やたらと過保護なこと。でも世間知らずになる。
この職業のここが悪い ・ライバル関係の警察・消防には募集で常に負ける。
人に対して引き金を引いた事のない自衛官と常に実戦の
警察官・消防士とは比べものにならない。

・自衛官の自殺は他の公務員と比べて断トツに多い。
訓練がきついから自殺者が多いのではない。仕事量の偏り、
人事や昇任に関するプレッシャーやいじめなど、肉体的
きつさよりも精神的きつさが一因となっている。かく言う
当方も、人事に関するパワハラによるものが多い。

・一度ドロップアウトすると定年まで冷や飯食いになる
恐れ有り。かくいう当方も、人事上のパワハラに遭い
精神を煩い、昇進のレールからはずれた。病気になった
時人事からは執拗に退職を迫られた。自殺防止施策と
言うが、現状を顧みると建前にしか思えない。
仕事内容の詳細 ・病気を煩い、左遷されて干されている。
現在、転職を考えて法律関係の勉強をして自己向上に
励んでいる。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職業・職種 大学教員
投稿者名 ななしのじょきょう        投稿日時:2010/04/12 23:53:25
年齢・性別 37歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  ・数百億円規模の世界的国家的プロジェクト研究に取り組むことで、新しい物理の探求を行い、人類の知性の向上に貢献できる。
 ・前述のようなチームプレーの他、科研費を得て個人研究を行い、学術論文を執筆したり特許を取得することで、個人の業績も得られる。
 ・国際会議に参加して、海外の多くの研究者と学術的交流ができる。
この職業のここが悪い  ・悪くは無いが、常に世界との競争環境にさらされ、予算規模に応じた責任を負うプレッシャーがある。
 ・教員として採用される可能性は低い。国内外から一流の研究者が応募する採用選考での倍率は、数十倍~百倍程度あり、コネは不要だが、十分な業績はもちろん、その分野の第一人者として知られている必要がある(それを結果としてコネと表現する被つもいる)。
 ・そのわりに、給料は並であるところ(ちなみに、残業の概念は無い)。
仕事内容の詳細 研究、および、場合によって教育。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職業・職種 ファッションバイヤー
投稿者名 のん        投稿日時:2009/12/06 18:07:31
年齢・性別 26歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分が売れると見込んだものが市場で実際に売れること。
センスを生かせる。
この職業のここが悪い 自分が入れたくない商品も売上確保のために入れなくてはならないこと。
売上不振時の上司からの圧力。
常にかけられるプレッシャーとの戦い。
仕事内容の詳細 売れ筋となりうる商品をいち早く見極め、投入数量を予測。
売上不振時には即納品できる売れ筋を探し駆けずり回る。
他社は不明だが、うちの会社は伝票処理、不良品処理もバイヤーの仕事で、雑務と実際にしなくてはならない業務に追われる。休日返上で店舗ヘルプは当たり前。プライベートは無いに等しい。
ファッションバイヤーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中46人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。