「安定」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.04歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.7272 [2.73点]
給料 2.6713 [2.67点]
やりがい 2.8507 [2.85点]
労働時間の短さ 2.3659 [2.37点]
将来性 2.3826 [2.38点]
安定性 3.3655 [3.37点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「安定」に関連する仕事の本音一覧

全部で2096件の投稿があります。(1001~1010件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 駅員
投稿者名 SS        投稿日時:2017/02/26 22:56:50
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・何もないと暇
・人間関係は良好
・営業ノルマがない
・子どもや女性に「カッコいい」と言われるw
安定している
この職業のここが悪い ・客商売の為、客から理不尽なことはかなり言われる
・人身事故が起こると、大変
・汚物処理が多い
・ホームでの列車監視は夏暑く、冬は寒い
・給料が安い
仕事内容の詳細 ホームでの列車監視、改札業務全般、掃除、お客様案内(車いす等)
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 測量士
投稿者名 札幌         投稿日時:2017/02/26 22:12:52
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公共事業は景気の変動を受けづらくて、安定していると言われて、就職したが、間違いだった。
ずっと給料が安く、経験によって、生涯スキルアップするような、技術が向上するような仕事ではなかった。簡単に言うと、ずっと、出張とやっつけ仕事の繰り返し。酒を飲んで、逃避するしかないような仕事。
この職業のここが悪い 測量協会で江戸時代の伊能忠敬まで遡らないと、賞賛、尊敬に値することを見いだせない仕事。毎日、測量の繰り返し精度さえ出ればいいので、ある程度、できるようになると、同じことの繰り返し、みんな、給料が安いためやめていきます。楽しみは、若手を理不尽にいじめる。出張先では大量の酒を飲んで紛らわす、あばれる、アルコール依存症の為に、手が震えて出勤する人が多数いた。泥酔しながら、深夜でんわをかけて来る人がいた。奥さんに逃げられた人が多数いた。仕事を覚えていっても、救われない、クズみたいな人種しか残らない、閉鎖的な環境の中でひどい仕事だった。しかも、薄給で、長時間残業。まともな人には絶対すすめない仕事。
仕事内容の詳細 河川測量 北海道開発局 北海道電力、自衛隊 測量全般
札幌の測量会社50-80名くらい。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職業・職種 サウンドクリエイター
投稿者名         投稿日時:2017/02/23 01:03:47
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い メーカー勤めなので安定
この職業のここが悪い 今後盛り上がることのない職種。心が折れたらおしまい。
仕事内容の詳細 サウンド全般
サウンドクリエイターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 天龍源一郎        投稿日時:2017/02/21 02:05:06
年齢・性別 46歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人の健康、審美を支えていると言う充実感
この職業のここが悪い 超長時間労働、休日が無い、薄給与、将来性、安定性が無い、悪い所だらけ 以前 母校のプロモーションをしました ウソはつきたくなかったのですが、少しでも職場の宣伝になってくれれば と思い取材を受けました 都合の悪い所は全部カットするからね…と言われました それを見て入学してしまう被害者がいない事を祈るばかりです 逆怨み?した学生が技工学校に凶器をもって××事件を犯しても あぁやっぱりな……って人がほとんどでしよう 夢も希望も無いです 他の仕事探しましょう 国家資格てすが何の意味もありません 無資格の歯科助手の方が 人間らしい生活が出来るでしょう
仕事内容の詳細 保険中心 インレー アンレー FMC ブリッジ TEC 各トレー等々
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:75人中73人
職業・職種 看護師
投稿者名 ふみ        投稿日時:2017/02/20 16:49:44
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定していることくらい
この職業のここが悪い 激務、休みは寝ておわる
給料が割りにあわない
研修、レポート、委員会等多い
みんな気が強い、自分の機嫌で周りに気を使わせる(時には患者さんにも)等変わった人が多い
仕事内容の詳細 病棟業務
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 モス        投稿日時:2017/02/19 22:54:34
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定
福利厚生
この職業のここが悪い 要領が悪い。
仕事しようがしまいが同じ給料。
イジメが多い。
自分が働く意味、働く意思、働き方を忘れます。
こんなんで仕事と言えるのかと思ってしまったら、退職まっしぐらです。

はっきり言って、人間が腐るよ。
ここは普通の人間の来る場所じゃない。
入ってから思った、来るだけ無駄。
自分の人生を考えるなら来ない方がいい。

それを、部隊に来て3ヶ月で悟りました。
仕事内容の詳細 艦艇勤務 通信員
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 高校教諭
投稿者名 カルテット        投稿日時:2017/02/18 00:56:25
年齢・性別 28歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 私の勤め先の学校は中高一貫で6年間となると子供たちの成長が本当に見ていて感動する。
また男子校だけに文化祭の時だけに変わる男達が見ていて面白く、馬鹿で可愛くて仕方ない!(笑)
この職業のここが悪い 私立高校では移動などあまりないからそこが安定している

悪いところはない!
仕事内容の詳細 8時~18時

私立男子高校

それ以外は上記とほとんど同じ
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職業・職種 消防士
投稿者名 奴隷        投稿日時:2017/02/17 16:53:27
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定してるだけ、それ以外は何もなし。
この職業のここが悪い パワハラ凄い、中学生くらいの精神年齢の人が力を持ってる。管理職は自分の保身だけ、仕事肢体人には向かない下らない。
仕事内容の詳細 昇任しても大して給料は上がらず。おっさんは何もせずに文句いってるだけ、早く辞めてくれた方が余のためヒトのため。救急と日勤以外は居なくても問題なし。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 刑務官
投稿者名 二郎        投稿日時:2017/02/16 21:26:30
年齢・性別 50歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員としての安定性と昇進試験に合格し、能力と運しだいでは、法務省矯正局長になれる可能性あり。
この職業のここが悪い 体育会系ののりが苦手な人には、向かないかも。
仕事内容の詳細 事務系
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職業・職種 養護教諭
投稿者名 あや        投稿日時:2017/02/16 20:41:46
年齢・性別 41歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもの心からの笑顔や成長を間近で見られる。
子どもの人生に関われる。自分も子どもから教えられることが多い。
何かと癒される。
同僚と一緒に子どもの成長を喜び合える。
お給料が安定している。福利厚生がしっかりしている。
この職業のここが悪い 土日も出勤。勤務時間が長い。
サービス部分が多い。それを当然に思われているとこ。
同業者は女性ばかりなためか、人間関係が面倒くさい。

仕事内容の詳細 健康診断の立案、実施
保健安全管理、保健安全指導
学校の環境衛生
保健室経営
健康相談、教育相談
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。