「愚痴」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50498 [2.5点]
給料 2.4752 [2.48点]
やりがい 2.6281 [2.63点]
労働時間の短さ 2.3678 [2.37点]
将来性 2.1860 [2.19点]
安定性 2.8678 [2.87点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「愚痴」に関連する仕事の本音一覧

全部で242件の投稿があります。(151~160件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 クリス        投稿日時:2016/02/22 23:02:08
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 無学な人間には、素晴らしい内容。
三食、宿付き、水道光熱費が無料。

しかもボーナス必ず出る。
この職業のここが悪い 暴力。暴言。陰口。愚痴が相当多い。
自分達を有能と勘違いして虐めが盛んにある。
仕事内容の詳細 射撃。
演習。
入校。
駆足。
整備。
その他雑務。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 自衛官
投稿者名 遺言状        投稿日時:2016/02/19 17:27:59
年齢・性別 38歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ① 採用の種類が豊富で、学力に応じて選択できる。
  併願も可能
② キャリアアップ・昇任が他の公務員や会社員より機会の公平性があると思います。20代で管理職になる可能性はあります。
③ 教育・研修
期間、回数は他の公務員や会社員より恵まれている方です。種類にもよりますが短くて3ヶ月、長くて2年
この職業のここが悪い ① 能力、士気、資質が玉石混合で幹部は格差が小さいが、曹士は格差大
② ハラスメント天国(パワハラ、アルハラ等)
③ クズ、カス、怠け者を解雇・追放できない。懲戒処分を除いて
④ 一部の老害(40代半ば~50代前半)1曹・曹長、3佐・2佐クラス 働かない。ハッタリで生きている。
仕事内容の詳細 1尉(中間管理職)、
陸士・3曹時代は主に雑用・肉体労働
幹部時代は主に 現場監督、ペーパーワーク、交渉
 この度、退官し、友人が経営している会社に就職することになりました。退職理由は①組織的なパワハラ
②職場環境がストレス③上司との衝突④先行き不安
不本意ですが、長生きしたいので制服を脱がしていただきます。へタレ、根性なしと批判しても構いません。私も血の通う人間であり、我慢にも限界があります。
  20年間の短い勤務でありましたが、仕事には全力で臨み、失敗はしたことがありますが悔いはありません。私の周りの後輩は志が高く、優秀なので、後輩に委ねます。いち民間人として働きます。
<上層部へ>
お前、何様のつもりだ!ブラック企業の社長かよ!
雇われ店長の分際で、部隊を私物化するな!おまえらが諸悪の根源で、早く消えろ!彼らは敵より害をもたらします。つまり癌細胞です。
愚痴を投稿している現役へ>
お前はアホか!組織から金と仕事貰っているのに不満あるなら辞めれよ!辞める根性なかったら文句垂れるな!士気が下がる。問題提起するなら改善案を出せや!
<入隊を検討している方へ>
公務員だからとかスポーツで飯が食える、体力で生きていけると考えている方は違う仕事を選んでください。先輩が迷惑します。フイットネスクラブでも慈善団体ではありません。また、勉強嫌い、集団生活が嫌い、転勤ができない方は受験しないでください。迷惑します。地本の広報官はデメリットのことは話しません。だって自称営業マンですから。現役又はOBに相談して願書を提出した方が納得すると思います。相談する方は勤続10年以上の方が間違いないと思います。若い方は経験が足りない、思い込みがあります。
 最後に捨て台詞を吐きました。どうも失礼しました。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職業・職種 自衛官
投稿者名 タンヤオ        投稿日時:2016/02/18 17:44:49
年齢・性別 40歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 同期会がちょくちょくある。
普通に尊敬できる上官もいる。
ローンが組みやすい。
健康的な生活が送れる。
勤務地によっては飯がうまい。
本当にやることがなくなる日がある。
職場によっては稀に綺麗な女性がいる。
この職業のここが悪い 仕事がない日、少ない時期と多い日、時期の差が激しい。
尊敬できる上司もいると書いたが少数。
残業代は給料に元から含まれているが、それ以上の残業をすることも多々あった(特に小隊長時代)
演習の一週間前は殆ど帰れない(小隊長時代)
転勤が多い。
いざ有事になったら有効的な対処が困難。
仕事内容の詳細 デスクワーク。
偉い人にペコペコする。
宴会する。
部隊の視察。
偉い人に随行する。
入校。(階級による)
愚痴をこぼす任期制自衛官、現役、退官者へ>
幹部を批判する気持ちはよくわかります。
ですが、幹部になるまでにかなりの量の勉強をしたり、幹部上級課程が終われば指揮幕僚課程の為の勉強を必死でしたりとそれなりに苦労をしているのです。
自候生で入隊した者、曹候補で入隊した者と同じように努力をしているのです。
確かに頭が固くて使えない中隊長や部長はいますが本当に頑張っている上司や同期、後輩を見ていますのでそこだけはご理解頂きたいです。
また、自衛隊という組織はある程度は自分の頑張りで何とかできると組織であると思います。ですので愚痴をこぼす前に努力をしてきてください。という無責任なことは言いませんが、入隊するために勉強したかしなかったかで決まると思います。自候生でなく真面目に勉強して曹候補や一般幹部で入隊すれば少しは状況は変わったでしょう。大した勉強をしなくても受かる自候生で入隊しているのですから、入隊後の環境が良い訳がないです。
それは、自分自身の問題だと思います。
<入隊を考えている者へ>
今のうちに勉強しておいてください。
入隊するなら曹か幹部で入隊した方が入隊後の精神的ダメージが若干少ないと思います。

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 f        投稿日時:2016/02/17 12:56:15
年齢・性別 44歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やる気があれば活躍できる。院内外での啓発活動など積極的にやれば発言権も増す。講演、執筆などの副収入もある。自己研さんでとんでしまうけど。否定的な意見が多かったので書き込みました。9時5時で仕事するのも否定はしないけど不満があるなら自分の時間使ってでも色々やろうよ。
この職業のここが悪い 他職種から理解されづらいと思う。(私はそれを変えるため10年使いました。)努力しない度合に比例して愚痴だけ増える人がいるので面倒くさい。二極化しやすい職業だと思う。やる気のある人は頑張るが手を抜く人はとことん抜く。あとプライドが高い。数字やエビデンスで武装したがる。もっと分かりやすく話せばいいのに。
仕事内容の詳細 MRI、CT、一般撮影(レントゲン)、RI、RT、PETなど
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職業・職種 消防士
投稿者名 岐阜        投稿日時:2016/02/04 01:14:39
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 田舎の消防署です。みなさんが悪いことを多く書くので、良いことを書きたいと思います。
仕事が24時間のため、年間の自由日数はすごく多いです。また防災知識は常に最新の知識を身につけることができます。(勉強すれば)
老若男女からヒーロー視されます。しかし合コンではあまりモテません。賢い女の人なら遊び人かどうかは知っています。女の方には誠実な対応をお願いします。
公務員のため信用度がとても良いです。
また都会は知りませんが、田舎消防の仕事量であれば給料は十分見合っていると私は感じています。見合っているだけで良くはないですよ。
各種災害は一通り体験出来ます。
この職業のここが悪い まず愚痴を書いている人が多いですが、どんな仕事でも人としておかしい人は1人はいます。要は運です。たぶんこれを見ている人はこれから消防を目指す人、もしくは今の人間関係で参っている人だと思います。はっきりいいます、30歳まで我慢しましょう。無理だと思うなら直ぐに辞めた方が良いです。あなたにはこの職はあっていません。他の方も書いていますが、おかしいと思うなら後輩には正していっててください。勘違いした後輩もいます。どうしても24時間同じ人間といるので、繋がりが濃くなります。ましてや暇ですので聞かれたくないことも聞いてくる、デリカシーのかけらも無い人がいます。もうその人には適当に答えて上げ、うまく切り抜ける技術を身につけましょう。それがこの世界には非常に大切な要素の一つだと思います。○○ハラスメントと言う言葉はありません。覚悟しましょう。一つ言いたいのは、間違ったことを正す人間になってください。きっと愚痴だけの人はこの先もいやな先輩になってしまいます。自分がされた嫌なことはやらない、させないように心がけてください。
仕事内容の詳細 各種災害対応。
予防事務
各種講習会講師
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中33人
職業・職種 自衛官
投稿者名 おしゃべり好き        投稿日時:2016/02/03 22:49:16
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ①在職間は公務員としての安定(あくまで在職中ね。定年後再就職はキツいゾ) ②長期の休暇等(これも部署による。災害派遣とかね演習とかね) ③資格取得(色々すげーのあるぞ。俺は運転免許すら枠来なかったけどw) ④行動次第で将来性は開ける(夜間大学とか通信制大学とか) 
この職業のここが悪い 「こりゃヤバいな。長くは持たん。」というのが正直な感想。実際、私のような若年隊員の離職、鬱や自殺や脱柵といった服務事故が増えています。そしてその事実と向き合わない上層部は正直おかしいと思います。私も幹部を目指しておりましたが、正直体力的にも精神的にも厳しく退職を選びました。ここにもいっぱい愚痴っぽいことが書かれているけど正直同意できることがたくさんあります。勿論、それでも自衛隊が好きだ!俺が国を守るんだ!!って熱い志を持つ人は是非頑張ってください。こんなダメダメな自衛官にかわって。
仕事内容の詳細 支援業務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 消防士
投稿者名 十人十色        投稿日時:2016/01/22 16:26:31
年齢・性別 38歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 職人になれる。消火隊なら放水の仕方、煙の流れや色をみてフラッシュオーバーを見抜くなど、救急なら自分のCPRで人の蘇生に立ち会えるし、倒れた人を社会復帰させた瞬間は何とも言えない達成感がある。救助隊は様々な救助場面で何百種類もある救助資機材を駆使して人を助ける。体力とそのときの瞬時の判断力など、体力はもちろんのこと、知力も問われるのでやりがいあり。通信指令室は119番を瞬時に受け取り、パニックになってる通報者を落ち着かせると同時に必要な情報を聴取し、時には口頭指導で人の命を助けるお手伝いもしている。とにかく人の役に立ちたい人はこの仕事にやりがいを感じると思う。あとは・・・みんなが言うようにクソ上司はいっぱいいますが、上司と意見が食い違ったときは正論とデータを出して堂々と正当性を主張できますよ。上司に楯突いても首になりませんから(笑)
この職業のここが悪い 組織の体質では、みんなが言うように最低のブラック企業だと私も思います。でも、中には何とかこの組織をよくしようと必死になって頑張っている上司や部下もいてます。出る杭は確かに打たれます。でも、その倍言い返します(笑)辞めるのは誰でもできるけど、変えるのは本当に難しい。辞めて愚痴や文句を言うなら、私は辞めずに真面目にやってる部下のサポートと部下が気持ちよく仕事できるような職場環境作りを、上司に何を言われようが貫こうと思う。
仕事内容の詳細 火消し、救急、救助、予防。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中45人
職業・職種 酪農家
投稿者名 スマイル        投稿日時:2015/12/17 18:09:56
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 命を間近に感じられる。
責任感が強くなった。
時間をうまく使える。
この職業のここが悪い 休みが少ない、給料少ないと言ってる人は
早く辞めればいい!他にもっと楽で給料が高い仕事いっぱいあるから…雇い側も辞めてほしいときっと思っているはず!愚痴を言う暇があったら、体を動かして!
仕事内容の詳細 酪農全般
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中29人
職業・職種 キャリアカウンセラー
投稿者名 利佳        投稿日時:2015/12/16 23:21:45
年齢・性別 56歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い クライアントから感謝の言葉をもらえることが結構ある
社会貢献できている
色んな人の人生を聴くことができる
生涯勉強を求められる(悪い点でもあるけど)
65歳以上でも働いている人もいる(だからポストがなかなかあかないんだけど)
この職業のここが悪い 離職してなかなか就職が決まらない人等の腹いせの対象になったり、ずっと愚痴を聞かされたり、泣かれたりわめいたりされることもある。
給料が安く仕事が安定しない(私の勤務しているところは)
スキルアップしようと思うと勉強にお金がかかる
守秘義務があるので、面白い事を聴いても人に話せない
仕事内容の詳細 公的機関の職業相談員
キャリアカウンセラーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 キツネ        投稿日時:2015/12/11 19:34:32
年齢・性別 35歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 日本を支えているという誇りが持てる。
主観的にならず、視野を広くして仕事に取り組めば子どもや保護者から必要とされるところ。
この仕事は私にとっては天職です。
この職業のここが悪い 適正率が低いこと。人間性がものをいう職業なので、頑張っても人間性が伴わなかったら報われない。
自分の非を子どものせいにする教師との付き合いが面倒。
教師は教えることだけが仕事と強がり、事務処理は苦手といって平気で期日を守らない社会人として能力が低い教師との付き合いが面倒。
自分の仕事の遅さを仕事量が多いと論点をすり替えて愚痴をいう教師との付き合いが面倒。
仕事内容の詳細 教務 主幹
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。