「接待」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.59678 [2.6点]
給料 2.8710 [2.87点]
やりがい 2.5645 [2.56点]
労働時間の短さ 2.3710 [2.37点]
将来性 2.0968 [2.1点]
安定性 3.0806 [3.08点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「接待」に関連する仕事の本音一覧

全部で62件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職業・職種 刑務官
投稿者名 バカばっかり        投稿日時:2025/03/31 17:32:18
年齢・性別 19歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分でやりがいを探す
この職業のここが悪い 腐った組織
仕事内容の詳細 山陽新聞
申し込み
申し込み
ログイン
ログイン
サイト内の記事を検索
朝刊紙面
新聞検索
天気・防災
イベント
トップ
岡山エリア
スポーツ
地域別
連載・特集
国内外
オピニオン
購読のご案内
FAGIGATE
MEDICA
トップ
岡山エリア
スポーツ
地域別
連載・特集
国内外
オピニオン
イベント
岡山刑務所汚職 刑務官を懲戒免職 広島矯正管区、所長ら8人も処分
2024年02月22日 20:01 (02月22日 20:41更新)
岡山市 政治行政
Facebookで共有する
Xで共有する
岡山刑務所
岡山刑務所
 岡山刑務所(岡山市北区牟佐)発注の入札を巡る汚職事件で、法務省広島矯正管区は22日、加重収賄罪などで公判中の同刑務所の刑務官の男(60)=同市北区、起訴休職中=を懲戒免職処分とした。監督責任を問い、平井良樹所長ら8人を訓告や厳重注意処分などとした。

 同刑務所によると、刑務官は2020年11月~23年2月、会社員の男(69)=広島市、贈賄罪などで公判中=に入札の予定価格を伝え、計7回約16万円分の飲食接待などを受けたとされる。知人女性に受刑者の情報を漏らした国家公務員法違反罪にも問われている。

 平井所長は「再発防止のため、職員指導の徹底を図り、失った信頼の回復に努める」とのコメントを出した。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 自衛官
投稿者名 りょう        投稿日時:2020/08/04 23:48:21
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性があるだけ
この職業のここが悪い 部隊によるがパワハラばっかり、死ね、やめろ、殺すぞは当たり前、酷いと殴られてたり、蹴られたりする、パワハラ相談員がパワハラしてる、相談窓口に相談すると相談したことが部隊にモロバレする
仕事内容の詳細 土木作業、災害派遣、上司に蹴られる、先輩のタバコの吸殻回収、先輩が飲んだジュースのゴミ回収、生意気なだけでいつになっても仕事覚えない後輩の指導、飲み会での接待
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 弁理士
投稿者名 野良弁理士        投稿日時:2020/05/18 02:46:09
年齢・性別 60歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 以下、フリーランスで新願と中間の内外を歩合で請け負い、案件受注に不自由しない場合:
・収入と時間を完全にコントロールできる。好きな時に好きなだけ働く。収入は望めば青天井。ただし時間と引き換え(労働集約的ビジネス)
・スキルが向上すれば時間単価は上昇し、スキルは努力と経験で向上する。自分に投資すれば、そのまま自分の経済価値が向上する。
・最新の技術を発明者から好きなだけ聞ける。ボケ防止になる。中間はクイズみたいで頭の体操になる。
・仕事はほぼ自分だけでクローズする。他人と深くかかわる必要なし。会議無し。残業無し。接待なし。
この職業のここが悪い ・とくに悪いところは見当たらない。しいて言えばデスクワークで運動不足になるところか。
・向いている人と、向いていない人があると思われる。小生は向いていると思うが、1週間誰とも喋らないでも平気な人なので、一般的ではないかもしれない。
・フリーランスでやる場合には、一般的なフリーランスと同様のリスクがある。
仕事内容の詳細 企業内弁理士>業務法人勤務>業務法人経営>個人事務所と一通り経験したが、それぞれ違う。
・企業内弁理士は基本サラリーマンと同じ。内容は幅広く知財全般を扱う。発明相談から他社対策まで。
・業務法人勤務は法人によって待遇は違うが、通常は明細書等を作成する仕事。給与体系もいろいろだが、結局自分の値段は需給関係で決まる。
・業務法人経営は収入はピンからキリまで。ただし、リスク(連帯無限責任)を忘れてる人多し。
・個人事務所は基本フリーランスと同じ。能力と仕事があればお気楽な仕事だが、能力がないと大変。
弁理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 Ryo        投稿日時:2020/04/24 16:25:25
年齢・性別 56歳(男性)
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 収入がよい
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 独立後作業は国外か3D-CADで行うのでほとんど自分では作業はしません。ほぼ営業、接待飲食、接待ゴルフ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:95人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ゴンザレス        投稿日時:2020/03/24 15:11:55
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1給料が安定している。
2職場よっては定時で帰宅できる。
3運動ができる(させられる)
4職場によって自分のペースで仕事ができる。
この職業のここが悪い 1昇任制度に問題あり。運動と試験の点数がよければ昇任する。仕事ができるかどうかは全く関係ないため現場で動けない者が多い。
2高級幹部への接待が異常すぎる。帽子持ち、靴べら持ち、なんだそれ!
3職種や任地が希望どうりになることは稀。やりがいを見つけることが難しい。
4手当てがつくのはありがたいが給料に対してのパーセンテイジなことに疑問。例えば僻地手当では、若い隊員は1万円程度ベテランは5万など差がありすぎる。同じ環境同じような生活をしているのにこれはおかしい。
5まともな人間はやめていくことが多い。

仕事内容の詳細 草刈、雪かき、接待、事務、機材整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 愚痴です。はい。        投稿日時:2020/02/26 11:15:55
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お金が入る。
自分の時間が多い。
この職業のここが悪い 大きく三点
一点目
基本独身の人間は、身体の大きな小学生。
二点目
自我のない人間の集まり。
三点目
先のことを考えない人間

結局人間です。
実際結果を出している小隊の人間と、問題が多い小隊の人間とでは、雲泥の差があります。

個人的には入隊時の試験をもっと難しくし、かつ面接では人間性をもっと見てほしい。
それこそ一般企業と遜色ないくらいに。
まぁ無理でしょうが(笑)社会的にも国的にもいろいろあるのでしょう。例えば僕のような社会不適合者を受け入れる施設とかないとね。
でも僕はこの7で変わりました。それはここにいることでたくさんの反面教師と共にしていたからです。そーいう意味では感謝してます。
自衛官になることで変わったんじゃない。
ここにいることで変わったんです。わかりにくい(笑)

個人的に大事だと思ったことは、、、
ここにいながら自衛隊にベクトルを向けるな。ここにいながら自衛隊を造った日本に、造った理由に、世界中の過去そして未来にベクトルを向けること。壮大(笑)
草むしってる場合でないよ。
周りに合わせてる場合でないよ。
空気を読んでる場合でないよ。
他人の評価を気にしてる場合でないよ。
嫌われることを恐れている場合でないよ。
、、、人間は環境の生き物、、、
外人との差は埋まらないよ。
でも日本人の良さがあるよ。

一度きりの人生、
自分の着たい服を着るし、
髪型だって自由、
夜中に勉強するし、
バーベキューだって準備に参加しない、

好きなことは好きにやって、
嫌いなことは嫌々やる

仕事内容の詳細 演習とか整備とかお偉いさんの接待とかいろいろあるけど、結局は上の奴らの命令に忠実な業務をこなすこと。その場だけの自分を演じてね。
あとは小学校と一緒なこと。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 自衛官
投稿者名 もとりくそう        投稿日時:2020/01/05 07:02:13
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 最底辺の集まりなので危機意識が高まる
この職業のここが悪い 閉鎖的な組織なのでパワハラ、モラハラは当たり前のようにあります。
借金持ちが多いです。
個性的な方々の集まりなので嫌になります。
人間関係は陰湿陰鬱、病気持ちも多いです。
頑固頑迷で人の話を聞かない、責任も取らない人が多いです。

この組織で働く人間は何かしらの問題を抱えているのでまともな人にはオススメしません。
仕事内容の詳細 宴会での汚物処理と接待、無意味な恒常業務、仕事を押し付け合うこと、上司のご機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職業・職種 弁理士
投稿者名 しろくまじろう        投稿日時:2019/11/20 02:15:14
年齢・性別 40歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事を通して横断的に最新の技術を勉強できる事です。
とにかく、その1点!
給料がいいとか、静かな職場とか、そういうの色々あげたらきりないけど、とにかくその点において、他の職業より秀でている。研究職は1つの分野を突き詰めるけれど、弁理士は他分野でも最新技術なら取り組む事ができる。専門から離れていても、やるときはやる。
この職業のここが悪い 専門性が高過ぎて誰にも相談出来ない。
秘匿性が高いものを取り扱うので尚更。
尚且つ、アウトプットする場が凡そ書面に限定されている。(口頭審理はあんまりない。接待も仕事の一環としてあるにはあるが、あんなもん毎日やってたら小難しい文章なんて書けない。)
結果、精神を病む人は多い。
仕事内容の詳細 国際出願、中間処理、特許調査などを手がけていますが、職域を広げるために何でもやります。
弁理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 事業開発
投稿者名         投稿日時:2019/09/23 18:43:17
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が割と高い。(が、飲み会に5万はザラ、遠方ゴルフなどの自腹付き合いが多い上、住宅手当など福利厚生は遠くメーカーに及ばず、最終的な可処分所得は極めて低い。) 語学が上手くなる。度胸と商売感覚が強制的に身につく。それくらい。
この職業のここが悪い 最近はジョブローテーションとか言って色んな場所をグルグルさせる動きが多く専門性が身につかない。これが本当にヤバイ。努力努力努力して深掘りして人脈や情報ネットワークができた業界も、人事ひとつで手放さなければならない。よって、「なんでもわかる」と言えば聞こえがいいが、「専門分野のない」使えない(転職価値もない)オジさんを大量生産している。事業投資先に出向したって、使えないからその先でイジメられる。くだらない飲み会が多すぎる、接待多すぎ、ゴルフ多すぎ、外国取引なので深夜にメール電話はザラ、手に職がつかないなど悪いところは枚挙にいとまがない。商社の営業は(業界によるが)、個人的意見としては将来性も皆無のヤバさをはらんでおり人生をかける(40,50までここで働いてどこにも行けない潰しの効かないおじさんになる)覚悟がとてもできない。よって、担当業務の中で身につけたある専門分野を活かして資格を取得、転職を検討中。
仕事内容の詳細 上場商社の総合職、原材料等の営業担当。業界6年。
事業開発に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 ほめお        投稿日時:2019/03/17 12:14:03
年齢・性別 35歳(女性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 余った弁当もらえる
基本的に1人で自由に時間を使える
自分の車を営業に使うと補助が出る
家賃補助が高い
この職業のここが悪い 医師の勤務時間に合わせるため拘束時間が長い
付き合いや接待が多く土日が潰れる
ノルマの追求が厳しい
仕事内容の詳細 弁当配る
パワポでプレゼン
医師に製品の売り込み
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
   次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。