「転職」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.18歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.25874 [2.26点]
給料 2.1023 [2.1点]
やりがい 2.5953 [2.6点]
労働時間の短さ 2.1295 [2.13点]
将来性 1.9809 [1.98点]
安定性 2.4857 [2.49点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「転職」に関連する仕事の本音一覧

全部で1359件の投稿があります。(1351~1359件を表示)
<<前へ   
職業・職種 ファンドマネージャー
投稿者名 LS460        投稿日時:2009/03/14 22:13:49
年齢・性別 30歳(男性)
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいがある。
なにより金融のスペシャリストとして誇りの持てる仕事。
プライベートに関して、とりわけ女性からの評価が高い。
金融業界に限っての転職にはかなり有利な経歴になる。
この職業のここが悪い 時間が不規則。
48時間も帰宅できないときがある。
やりがいがある反面、責任が重い仕事なので精神的な強さが必要。
気力、体力を激しく消耗するので一生続けられる仕事ではないと思う。
仕事内容の詳細 担当する分野によるが、顧客から預かった資金を複数のファンドの組み合わせにより運用する仕事。当然、海外市場にも投資するので一晩中PCの前から離れられないことも日常茶飯事。
コンスタントに成果を上げることができれば報酬はかなり高額。
逆に成果が上がらなければ即刻解雇されることもある。
ファンドマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職業・職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 bolzo        投稿日時:2009/02/14 23:32:39
年齢・性別 27歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が良い。
昼間は自由な時間も多い。
接待費でいいもん食える。
MR資格が取れるので、業界内では転職が余裕。
この職業のここが悪い 存在価値なし。(いい薬は勝手に売れる)
医者から虫けら扱い。
車での移動が長く危険。
夜はとても遅い。
仕事内容の詳細 えせエリートサラリーマンの気分に浸りたい人にはおすすめ。
大手総合商社やメガバンクよりも、若いうちは給料が良いです。女にもそこそこもてる。
出費も何かと多い世界けど。

ただ、他の人も書いてるけど、やりがいは全く無い。
というかむしろいない方が薬価が下がって良いと思います。
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 航海士
投稿者名 某3等航海士        投稿日時:2009/01/09 12:43:56
年齢・性別 22歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 長期の勤務は、大変ですがまとまった休みがもらえる(大体、内航船で一か月、外航船で三か月程度)が魅力的です。

乗船中は、食事等の福利厚生は船社が負担してくれるため、タバコ、酒などの嗜好品等のお金以外はかかりません。

外航船員の場合、約八か月の乗船勤務を終えて下船すると手元に約400万円のお金があるわけです。
※休暇中も基本給(25万円前後)は必ずもらえます。

また、航海士の資格(海技士という)は、終身資格なので一度取得してしまえば、一生ものの資格となります。

最後になりましたが、大海原と戦い、海を航る士(海をわたるサムライ)として、航海士という仕事は、まさに男のロマン、やりがいに満ちた仕事です。
この職業のここが悪い 長期乗船のため体調に十分注意しなければならず、体調を崩した場合細かなアクションが取りにくい。

女性との出会いが少ない職場であるといえる。

慢性的な日本人船員不足、日本船社の外国人船員の採用が著しい。(日本人外航船員は、女性自衛官の総数より少ない)

外航船社に多いが、ある程度のお金を稼ぐと若い船員は、勤務の過酷さを理由に転職してしまうことが多いため、経験の豊富な船長などの幹部職員の育成が大変難しい。
仕事内容の詳細 航海当直(船舶運航責任者)としての業務
詳細は一日…8時間(朝と夜に4時間ずつ)で当直を行う。

基本的には、一人の部下を伴い船を4時間責任者として運行し、航行させる。
万が一事故を起こすと、年齢階級のいかんに関わらず、担当当直航海士の責任となる。

また、近年は船上の書類整理などデスクワークも多い。

さらに、船体のペンキ塗装や、さび剥がしなどの整備作業も重ねて行う。

賞味、一日8時間以上働いているといえる。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中42人
職業・職種 公認会計士
投稿者名 ゆう        投稿日時:2009/01/04 20:04:08
年齢・性別 30歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いろいろな会社に行ける。
転職する時の選択肢が多い。
この職業のここが悪い 地味で単純作業が多い。
仕事内容の詳細 上場会社の会計監査
公認会計士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 とんぼ        投稿日時:2008/10/03 10:03:21
年齢・性別 37歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 4駆ワゴンの得意なディーラーに転職しました、前職からくらべても何一つよい点がなく、後悔しました。
 ディーラーへの転職は簡単です、でも慎重に考えてください。
 初任給(年収)勤務時間 一ヶ月一人平均の販売台数 離職率 は絶対に調査要。
この職業のここが悪い 客が怒り狂った状態のクレームが多い
・駐車場でイラズラをうけ、その修理代を安くしろと怒鳴る
・ライトの玉が切れただけで怒鳴る
などなど、一般的には考えられないクレームが多い
(こちらの落ち度(接客態度)がない状態で)
・車購入を強制される
・夜中の商談

仕事内容の詳細 新車販売 車検入庫促進
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ほー        投稿日時:2008/08/28 19:58:58
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 私はヘリ搭乗員でした、災害派遣では数々の出動をし、国民の皆様の付託に答えることが出来ました。当時、平凡な私が飛行機乗りになるとは思いもしませんでした、人生観変わります!毎日毎日フライト。今は転職しましたが、後悔しています!国防を背中に背負ってフライトしていました。どんな航空自衛官でしたら、努力次第で飛行機乗りになることができます。パイロットより枠が広く、パイロットの後ろに座り業務を遂行します!服装は、パイロットと同じフライトスーツです!航空自衛官を目指している人は頑張って下さい。最後に私は、自衛官時代誰にも負けなかったことは、日々体を鍛え、ヘリを好きでいることでした。
この職業のここが悪い なし
仕事内容の詳細 飛行機搭乗員
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職業・職種 大学教員
投稿者名 whoami        投稿日時:2008/08/04 15:05:58
年齢・性別 31歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お勧めできるような職業ではない。
気の休めるときがない。
終身雇用がなく、短期契約。
キャリアが社会に通用しない。
社会と同じで、学位、専門問わず
この職業のここが悪い 大学現場で腐った現象が見すぎて外資系企業に転職活動中。
自分の子供を名門以外の大学に入れないと決定。
自然現象。駄目な大学がどんどん消えてほしい。
学問のために、お願い。
仕事内容の詳細 契約社員なので、論文を書かないと次の職場が見つからない。
論文は仕事とみなさない大学が多いなので注意
ちなみにいい論文があるとしても、職がない
コメント: 実践力を身につけましょう。若手契約教員。企業にいけるから。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中18人
職業・職種 アクチュアリー
投稿者名 fiaj        投稿日時:2008/06/23 19:45:40
年齢・性別 35歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 転職が容易。慢性的な人出不足。
・資格があるだけでちやほやされる。
・海外にも研修にいかしてもらえたりもする。
この職業のここが悪い ・ただの計算屋扱いにされる。(結局は国内社であれば営業のパシリ、外資であれば外人のイヌでしかない。)
・資格取得が難しいくせに、それに見合うだけの給料ではない。(外資のサラリーが大手保険会社の給与を超えることはない。中小であれば、外資にいって給料UPは狙えるかも。)
・労働条件は悪い。(長時間勤務、土日勤務は当たり前。)
・最近資格試験は簡単になったので、ステータスは将来下がることが予想される。
仕事内容の詳細 ・決算の負債計算・将来収支予測・経営計画の策定
・商品開発・商品別収益分析・管理、経験率分析
・リスク管理(再保険、ALM、EV、EC)
・コンサル(M&A、モデル策定、監査、数理ファイナンス、などなど)
・その他の本来業務でない雑用
アクチュアリーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中21人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 アリカ        投稿日時:2008/04/02 21:25:23
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い タダで治療してもらえること。
ヒマがあればですので、歯科医療従事者なのに1年以上ほったらかしになるので、何とも言えないんですが。
この職業のここが悪い ・給料が低い
・休憩がない
・労働時間が長すぎる
・休みが少ない
・有給がない
・忌引でもなかなか認めてくれない
・熱が38度超えても休めない
・感染症対策が疎か。歯科助手でもアシストの時には手袋させて欲しいです
・将来性がない。昇給も殆どないし、肉体労働なので先の事を考えると転職しないといけないな、って思います。年収300万超える日なんて60歳になっても無理そうなので
仕事内容の詳細 ・診療のアシスト(バキューム、印象材練り、レントゲン撮影補助等色々)
・電話応対
・予約応対
・院内での受付
・院内清掃
・各種薬品、材料の補充
・備品の発注
・飲み薬の説明(無資格でしちゃいけない気がする………)
・MPという薬剤の調合
・日用品の買出し(しかも昼休みに)
・器具の洗浄、セット

 その他色々
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
<<前へ   

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。