「雑用」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「雑用」に関連する仕事の本音一覧
全部で1058件の投稿があります。(41~50件を表示)
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | パワハラ消防 投稿日時:2022/11/29 08:28:44 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 社会情勢に左右されない安定した給料 |
この職業のここが悪い | パワハラ体質、隠蔽体質、絶対的年功序列 全国のすべての消防本部が該当しているとは思いませんが、パワハラが酷い。10年前よりはマシになったものの。ニュースになっていないパワハラ事案、組織内で握りつぶされたパワハラ事案がいくらあるのか見当もつかない。 パワハラを受けた人間が辞めていき、残ったパワハラ人間が管理職になるすごい組織。 |
仕事内容の詳細 | 消火、救急搬送、しごきに耐える、雑用 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 学校廃止しろ 投稿日時:2022/10/24 00:56:23 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | わざわざ2年も学校行って最低賃金しかもらいない |
この職業のここが悪い | 歯医者が新卒求人だすのは助成金もらいたいから。2年たったらパート歯科助手に昇格して時給1000円 |
仕事内容の詳細 | 歯医者の金もうけのための雑用 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | タラコ 投稿日時:2022/10/20 07:44:38 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 余裕のある時のみ自分のペースで仕事が出来る |
この職業のここが悪い | 病院内カースト最下層 人として扱われない 明けて出勤した時の仕事量を考えると連休が取れない ただただ辛い 120床ほどの急性期病棟5年目ですが、そろそろ限界 |
仕事内容の詳細 | 入院カルテ作成(リストバンド、ベッドネーム、コスト表、差額ベッド代用紙) 入院書類スキャン、コピー、患者へ返却(郵送) 検体運びなどのメッセンジャー 電話対応、取次 患者家族対応(入院時、面会、退院時) NS内の備品補充、週間勤務表作成、雑用多数 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | スネークサン 投稿日時:2022/10/17 04:31:38 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料が安いため期待値も低く、楽な職場なら、つぬけしてないガキでもできる仕事で金をもらえること。 資格がなくても、警備業法に抵触してなければ働けること…だったが、それも崩れつつある。 「いかに安い値段で責任を取らせ、命を張らせるか」 「最低賃金で、最高以上の人材が欲しい!」 とかマジで言い出すボケナスどもの巣窟になった。 |
この職業のここが悪い | 近年は団塊との入れ替わりか知らんが、頭の悪い無能極まる連中が管理者サイドにいるので「最低賃金で多角的なスキルを望まれるがままに獲得して使いこなし、一切の教育を受けずとも初日から全ての業界を仔細まで完璧に理解し、残業代もボーナスも有休も要求せず、一流企業の即戦力並みのヤル気とリーダーシップを有して、休日返上で家庭や私生活を顧みずに自主的に働き、都合が悪くなったら二つ返事で気持ち良く自主退職して、退職金も要求しない新卒の優秀な人材が欲しい!」とかおっしゃるので、超大手2社以外は人生の墓場。 人材育成の能力もなければ、提示した給料で雇用できる人間の程度も理解できてない、頭にイワシの内蔵詰まってそうなアホ集団が、役員連中に揃い踏みしてる。 そういう連中に嫌気がさしたとか抜かして独立するやつも大概サイコ野郎で、人間がコマにしか見えないとか、自分のクズ加減を意味不明なカッコツケを交えて披露してくださる。若い社長も、老害と一緒でろくなもんじゃない。死ぬまで時間がかからないだけ、老害のがマシなレベル。 そんなアホやサイコが運営する企業でも人手はほしいので、やくざの身内とか採用してる企業もある。 経営者も、役員も、現場も、アホかクズかサイコしかいないのが今の警備業界。もう一度書くが、まともなのは超大手2社だけ。 給料も安けりゃ、人間も安く、陰口と足の引っ張り合いばかりの業界には疲れた。 「チャンスをあげたのに、なんで気付かなかったかなぁ」じゃねぇぞタコ。 俺は昔のつてで図面引きに戻るが、二度と警備はやらん。 |
仕事内容の詳細 | 業態によって大きく異なる。 施設警備なら出入り管理、不審者の監視対応、建物の開閉館など。 交通誘導なら、車両誘導と安全確保。 いずれも、雑用や、それに伴うトラブルの未然防止の側面が強い…と言いたいのは山々だが、実際は利用客のサンドバッグ。何かあれば、とりあえず警備員のせいにしていただくために存在している。 給料はクソ安いのに、危険は意外と多く、待遇はとにかく悪い。 |
警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | だいこん研究者 関東地方大型私立大学 狂授 投稿日時:2022/10/13 17:12:29 |
年齢・性別 | 51歳(男性) |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 研究費がある一定額毎年付くので学会年会費及び学会参加費がそこから出せる。科研費空振りしても研究を細々できる。 入試作問等で秘密業務があるため個室供与される。 出勤週3日以上の縛りでタイムカードなし 科研費があれば海外学会参加も可能。学生に対する学会参加旅費の補助もあるので、教育効果も考えて学界に連れていけるのが良い。 ラボは完全独立なので運用は大変だがテーマや予算はかなり自由 |
この職業のここが悪い | 学生がラボあたり16-20人くる。受け入れているからこそ実験費が付くのだが、きめ細かな指導を目指すと死亡する。7、8人が限界かなと。 学生もいろんなレベル、質の学生が来るので、対応は接客業と学校の中間くらい。 大学本部から有象無象の雑用が降ってきてペースが乱れる。 |
仕事内容の詳細 | 週4コマ 隔年で大学院講義1コマ 月一で教授会(学部内調整機関) 学部委員会=雑用 全学委員=伝達係兼戦う係 学部教務関連=学生対応(単位僅少者面談履修指導他成績モニター係) 私立大学は学習イベント主催団体見たいなもんですね 研究3 教育5 雑用2の比率でなんとか回している。 入試問題作問、試験監督(地方入試遠方出張) 高校への出前講義、年1、2回 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | れすきゅ 投稿日時:2022/10/05 22:55:48 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人助けに携われる仕事としてはとても良い仕事で感謝されることも多いです。 |
この職業のここが悪い | 本当に人助けに携われることがすごいやりがいがあります。 でも組織が終わってます。 しょうもない人が多すぎてその人たちの機嫌を取るのにすごくストレスがかかります。 上の人たちは自分の得意分野でマウントを取りたいだけ、それで後輩がゆうこと聞くから上司という盾に守られてパワハラのオンパレードです。 いつになったら環境が良くなるのかわかりません。 女々しい人の集まりの組織です |
仕事内容の詳細 | 人命救助、市民対応、飯作り、先輩の機嫌取り、雑用、訓練、トレーニング |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | プー太郎 投稿日時:2022/09/13 21:32:15 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・日曜祝日は休みなところ。 ・医療業界のため、安定性があるところ。 ・残業はほぼなし。 |
この職業のここが悪い | ・歯科衛生士の業務も強制的にやらせられる。 ・離職率が激しい。 ・常に人員不足のため、トイレ休憩や水分補給ができないことが多い。 ・有給がないところが多い。 ・人間関係が悪い。 ・産休育休が取れない。 |
仕事内容の詳細 | バキューム、歯石取り、印象、滅菌、(お盆、年末年始)ワックスがけ、その他雑用 |
歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 地方の大学 投稿日時:2022/08/25 14:54:01 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 研究室がある。 個人研究費で研究活動ができる。 |
この職業のここが悪い | 地域を絞るとなかなか良い公募がない。 単身赴任の人も多い |
仕事内容の詳細 | 教育3 研究7 事務的なことは事務局の方でやってもらえる(前任校では教育3、雑用7であり、研究どころではなかった) |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | ふふふ 投稿日時:2022/08/12 22:01:51 |
年齢・性別 | 55歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子ども達と1年間、共に笑い怒り一緒に生活していく楽しさ。年に1回以上、涙が出るほど感動する場面が有る。出産・育児に関することの理解がある。 |
この職業のここが悪い | 雑用が多すぎる。何でも屋で、子どものこと、学習のことをじっくり考える時間が少ない。頭をフル回転して仕事の大部分をほどほどにやっつけて、やっとやりくりできる。対人間(大人も子どもも)なので、ストレスが大きい。 |
仕事内容の詳細 | 全9教科の予習、指導、評価と学級経営(掃除給食指導、掲示物、一人一人に合わせた指導・面談、保護者への連絡等々)、校務分掌、授業研究、公簿の作成・管理、校外学習・ |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | R 投稿日時:2022/08/02 12:01:47 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | たくさんのわんちゃん猫ちゃんと触れ合える 死にかけできた動物が元気になって退院する姿を見れる 飼い主さんが嬉しそうに体調が良くなったと報告してくれる 飼い主さんから相談され頼られることが多い |
この職業のここが悪い | 勤務時間、拘束時間が長い(1日10時間以上) 昼休憩あっても電話対応、入院動物の管理、営業対応させられる(タダ働き) 給料が低い 受付時間が診察時間終了までなので1分前とかに来る患者さんがいると終わるのがさらに遅くなる お昼の予約(オペ、検査)をキツキツに入れるため休憩が取れない 院長が自分で出来ることも雑用も全部看護師に押し付けてくるため院長の奴隷みたいな存在になる 獣医師は自立してない人が多い(気がする) 体力、精神力がない人はやめた方がいい職業だと思います |
仕事内容の詳細 | 診察補助、手術補助、オペ準備、会計、レジ上げ、清掃、雑用、電話応対、検査、入院動物の管理、院長の後片付け、発注、調剤、営業対応、問診など.. |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。