「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.29歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.0963 [2.1点]
給料 2.1898 [2.19点]
やりがい 2.0041 [2点]
労働時間の短さ 1.8751 [1.88点]
将来性 1.6902 [1.69点]
安定性 2.7223 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1217件の投稿があります。(1161~1170件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 大卒        投稿日時:2013/05/17 19:21:10
年齢・性別 38歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 社会の仕組みがよくわかる。
この職業のここが悪い パワハラ、サビ残が当たり前。
存在価値なしの御用組合。
高い組合費。
相変わらずのプレッツシャーによる販売。
こんなとこに就職して親に申し訳ない。
仕事内容の詳細 新車、部品の販売。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
職業・職種 自衛官
投稿者名 海上防衛        投稿日時:2013/05/16 20:56:05
年齢・性別 39歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が安定している。
営内に居住していてば衣食住はタダ
被服は貸与される。
福利厚生がそれなりにしっかりしている。
勤務内容により手当てがつく。
この職業のここが悪い 精神的に病んでいる人間が多数
悪い上司に当たるとそれで人生が決定してしまう。
将来性はあまり期待出来ない。
パワハラが特に目につく。
指導といじめの区別が曖昧
直ぐにキレる人間がどの職場にも必ず一人はいる。(特に直属の属の上司ならば最悪
仕事内容の詳細 色々(主に雑用)艦艇から陸上勤務まで様々
就職活動される皆様へ、
よく考えてそれなりの覚悟で入隊するのであれば敢えて止めませんが、正直、自衛隊(特に海)の入隊はあまり勧めません。陸上航空はよくわかりませんが、海上は将来性に乏しく感じます。幾らか改善されたとは言え、職場によっては旧体制が横行しているところもあります故
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職業・職種 自衛官
投稿者名 島の3ソ(空)        投稿日時:2013/05/08 01:08:06
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・諸々の安定(精神的な部分は除く)
・給料、ボーナスはそこそこいただける
・一般社会ではし得ない仕事、経験ができる
・身体的、精神的に鍛えられる
この職業のここが悪い ・コミュニケーションのとれない(下手)人間多数(独特の価値観)
・内務班(社宅的なとこ)の拘束、プライベートのなさはハンパない(少なくとも3人部屋、夜勤明け等で寝てても他の班員がドタバタする、いびきetc)
・若手育成の方法が間違っている(基本使いつぶすつもりでいる)
・全てにおいて妻帯者優先(独身営内はクソミソ扱い)
・びっくりするような田舎に飛ばされる
・何をするにも許可が必要(外出、帰省、車の購入etc)
・暴力はないものの言葉やいじめまがいのパワハラ
仕事内容の詳細 とある離島のレーダーメンテです、関西の阪神地区出身からしたら離島キツすぎです。空自でかれこれ7年目くらいですがマジで退職考えてます。田舎がキツいのもそうですが、離島という天然の牢獄にいると皆おかしくなるんでしょうかね?とかくこの基地の人間の陰気さにはほとほとくたびれました。これから空自入隊考えてらっしゃる方は空自は基本田舎に所在している(例外→市ヶ谷通シス、入間、横田、十条etc)ので、そのへん覚悟しといた方がいいかもです。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 自衛官
投稿者名 徐せん作業員        投稿日時:2013/04/26 11:09:44
年齢・性別 46歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一般の世間では経験できない体験ができる。
たくさん読書ができ勉強もできる。
各種学校にいかせてもらえた。
体力がつく、
この職業のここが悪い 給料が安すぎ、年金弱すぎ、
暴言暴力パワハラあたりまえ、暴力の温床
環境上 男女交際不可能、彼女できても すぐ別れる
退職しても どこか変わった目でみられ中年独身者が多い
幹部であっても世間の身分は工場の労働者以下
仕事内容の詳細 小銃手、ドライバー、草刈、ペンキ塗り、警衛要員
上司の靴磨き、単身赴任の幹部の洗濯 アイロンがけ
 怒鳴られヤク、殴られヤク、これで根性つく
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職業・職種 自衛官
投稿者名 KPS        投稿日時:2013/04/19 11:58:32
年齢・性別 33歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員なのでくだらないルーチンワークでそれなりの給料が出る
食事と部屋はただなのでお金がたまる
保険も安く入れる
勤務内容によるが、結構休める
この職業のここが悪い 仕事にやりがいや面白みはない
最近は多少マシになったが、隊員の人間としての質が低い
くだらない優越感や劣等感に基づく妬みひがみや誹謗中傷・
先輩後輩の関係を悪用したセクハラ・パワハラ、またそのもみ消しは当たり前。偏差値で人を語ってはいけないのだろうが、高校偏差値30台の人間の恐ろしい実態を見ることになる。下手な場所に大卒で2士で着隊すると
それらの悪意が一斉に向くのでかなりの精神力がいる
仕事内容の詳細 陸自は何でも屋なのでなんでもやらされる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 消防士
投稿者名 クズばかり        投稿日時:2013/03/26 21:02:18
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ないね。資格も自腹で取る。ブラック企業だ

子供はあこがれるかもだが、自分の息子には絶対に消防にはいらせない。それくらいクズが多い
この職業のここが悪い 年齢が行くほどクズが増える。段階の世代はこれからどんどんパワハラで訴えられるだろうな。50にもなれば仕事はなにもしない。全部部下にやらせて遊んでるよ。そういうジジイどもの介護がしごとだな。

じじいどものミスはもみ消し。若者は罵声を浴びせられパワハラを受ける。俺はそれを記録をとってあるのでまもなくマスコミ等に垂れこむ準備中。若い人は優秀。でも精神をやられる。
仕事内容の詳細 介護。雑用。全部。
怒鳴られる。
パワハラの記録を取り告発の準備をすること。
足の引っ張りあい。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 saki        投稿日時:2013/03/17 17:44:53
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 身に付けた技術で美しさを提供し喜んで頂ける。

この職業のここが悪い 長時間労働。1日10時間以上。
名ばかり管理職。
残業代はなし。
休日出勤当たり前。
実質休憩なし。(労基の休憩にあたる、休憩時間は何をしてもよい、自由時間、というものには当てはまらない。)店を出られない。食事をしていても、来客、電話があれば対応するなど。
ノルマに追われる。売上達成のため自腹を切って自社商品を購入することを遠まわしに強要される。
上司がパワハラ
売上の奪い合いで人間関係が荒む。
過酷な肉体労働。
仕事内容の詳細 フェイシャル、ボディの機器とハンドによる施術。
スタッフシフト管理、予約管理、スタッフ育成、技術指導、
営業、販売、ビラ配り。
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職業・職種 消防士
投稿者名 ヴンダー        投稿日時:2013/02/14 16:49:06
年齢・性別 99歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・休みがしっかりとれる。
・やりがいがある。
この職業のここが悪い とにかく程度が低すぎる。特にモラルの無さは中国とかアフリカといった発展途上国並です。
これから消防を受けようとする人は心してください。現在、パワハラやモラハラ、体罰といった問題が取り上げられています。それにより自らの命を絶つ若い人が多いようですが、消防という組織はそれが当たり前の世界です。世間とはかけ離れた考えを持った方が大半を占め、まともな人間はバカを見るのです。中には良識を持った方もいますが、ほんの一握りです。もし消防に入るのであれば、早いうちにそういった上司を見つけて、いざという時に頼りにすることをお勧めします。
仕事内容の詳細 出動に関しては、やはり救急が多いです。寒さが落ち着いてきた時期になると火災も多くなります。その他、立入検査や応急手当講習会なども行います。また、日勤で働く方もおり、こちらは通常であれば出動とかなく、デスクワークが基本になります。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中10人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 トヨタ系        投稿日時:2013/02/11 07:17:00
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自由に外出できる
この職業のここが悪い 人間が2重人格だらけ
マジであほしかいない
まともな奴はやめていく
セクハラパワハラ暴力裁判有w
人間が働く場所じゃないかも
仕事内容の詳細 売ること
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 高校教諭
投稿者名 みい        投稿日時:2013/02/09 18:48:46
年齢・性別 44歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の専門に選んだものを学び、教えることで収入を得る。
生徒とココロの交流ができたら最高。
保護者にも感謝される。
なんといっても銀行ローンなどすぐ審査が通る。
世間体がいい。
この職業のここが悪い 実際はセクハラ、パワハラだらけの公務員タテ社会、男社会。女性だからといって何も区別がないゆえの力仕事の多さ。40歳を過ぎると家に帰ることには何もする気が起きないほど疲れている。
我が子の教育に手が回らず、グレていたり引きこもっている家庭、離婚している教師はすごく多い。
仕事内容の詳細 朝8時に出勤して、校門前で挨拶指導。
授業は週16-18時間で、ホームルーム週一回。
集会がやたらと多い。
放課後、部活動。文化部は体力が楽だが時間が長い。
収入から積立や親睦会費用が取られる。田舎だから。
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。