「メンタル」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.19歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.49014 [2.49点]
給料 2.3979 [2.4点]
やりがい 2.6796 [2.68点]
労働時間の短さ 2.1197 [2.12点]
将来性 2.2077 [2.21点]
安定性 3.0458 [3.05点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「メンタル」に関連する仕事の本音一覧

全部で284件の投稿があります。(251~260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 助産師
投稿者名 ゴスージー        投稿日時:2014/04/15 11:10:26
年齢・性別 34歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い お産に立ち会える
その子にとっての産ちょうなたいまれて初めての抱っこができる
赤ちゃんかわいい
母になる瞬間貴重な現場にいること
この職業のここが悪い 助産師は個性が強い、気が強い
二つの命を預かっているため荷が重い
Drとの狭間に立つことが多く気疲れがおおい

メンタルが強くないとやれません
仕事内容の詳細 分娩介助
助産外来
産褥ケア
新生児ケア
性教育
など
助産師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職業・職種 消防士
投稿者名 現役救命士        投稿日時:2014/04/06 23:07:59
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 市民から感謝される。
この職業のここが悪い 上司がクソ。後輩の悪いところ見つけてはイジメ、楽しむ。
自分が絶対正しいと思っているクソ上司ばかり。
救助大会と言う名の意味もない腐った運動会がある。ちなみにうちの会社は非番、週休と救助大会に向け、上司に罵声浴びさせられながら訓練を行っても時間外手当なし。 さらに訓練中は人間性まで否定されメンタルやられます。
仕事内容の詳細 ・上司のご機嫌取り、ゴマスリが主な仕事
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職業・職種 助産師
投稿者名 りお        投稿日時:2014/04/01 07:26:52
年齢・性別 26歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがいがある
赤ちゃんに癒される
命の誕生に立ち会え、1番最初に赤ちゃんに触れる
この職業のここが悪い 精神的負担が大きい
死産、訴訟
グロテスクなものを扱う
人間関係...
などメンタルが強くないと無理
仕事内容の詳細 分娩介助
産褥ケア
新生児ケア
授乳支援、乳房ケア
助産師外来
電話相談や健診など退院後の支援
助産師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 るー        投稿日時:2014/03/06 04:23:31
年齢・性別 26歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 響きが良い
きれいな人が多い
感謝されるやりがいがある
院長がご飯に連れて行ってくれる
老若男女と、接するので楽しい
この職業のここが悪い 助手が強い
出来ない歯科医師ほどプライドが高い
女の職場なので、好き嫌いが別れる
仕事内容の詳細 治療のアシスタントワーク
虫歯歯周病の予報処置
患者さんのメンタルケア
歯周病のことは、たいてい任されているので歯肉ケアなど
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 CGデザイナー
投稿者名 会社による        投稿日時:2014/02/12 18:01:44
年齢・性別 32歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・好きなことだから頑張れる
・自分が描いたキャラクターが動く、3Dになる
・自分が作成した映像を多くの人に見てもらえる
・アニメ、映画、ゲームなど、メディアの裏側がわかる
この職業のここが悪い ・今は発表の場が多いので、CGデザイナーである必要がない
・会社によっては深夜残業、休日出勤が当たり前
・クライアントの意見が全てなので、センスが合わないと泣ける
・給料が安い
・目、肩、腰にくる
メンタルが弱い人は続かない
仕事内容の詳細 設立して間もない会社なのに作品の上流工程をやっているため、
ある程度作品の方向性やデザインを決められる
自分はマネージャー職だけど、管理よりはキャラデザやってる
今までいた会社と比べると正直特殊すぎて参考にならない

以下、過去にいた会社
ゲームのUIやロゴなどの制作、演出動画作成、編集など
なぜか時間にルーズな人が多いので巻き込まれると死ねる
80%完成したところで仕様がかわってドンデン返しはデフォ
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職業・職種 ファッション店員・店長
投稿者名 とも        投稿日時:2014/02/09 01:19:57
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 新作の服をすぐにチェックできる
社員割引き(60%OFF)で購入できる
美意識が高まる
たくさんの人に可愛い(←洋服が)と言ってもらえる
メンタルが強くなる
この職業のここが悪い ヒール必須なので足が臭い、痛い←慣れるまでが相当辛い
嫌でも話しかけなきゃいけない
女同士のいざこざも多い
年末年始は朝早くから夜遅くまで仕事
在庫が少ない商品は買えない
仕事内容の詳細 声出し
品出し
在庫整理
レジ打ち
接客
トルソー替え
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名         投稿日時:2014/02/06 18:11:55
年齢・性別 36歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 就職先で困ることはほぼなさそう。求人自体はたくさんある。
患者さんが直接自分を頼ってくれる。
スタッフに恵まれなくても患者さんに救われることも多いのでがんばれる。子供は好きではないけど 勝手にいろいろ話かけてくれるの子も多いので元気になれる。
とにかく仕事自体にやりがいや楽しさを感じても スタッフの人間関係でプラマイ マイになる。メンタルが強ければ平気そう。
この職業のここが悪い 人として素敵だと思う歯科医師に出会ったことがない。
そして素敵なスタッフもそうそういない。

先日医院が院長急病の為閉院になったが退職金がなかった。
有休はすんなりとれたことがない。

たくさん求人があるものの 助手さんを衛生士のように使っているところに入ってしまうと働きがいがない。いい医院をみつけることがとても大変。これにエネルギーがいる。
仕事内容の詳細 PMCT ブラッシング指導(歯の磨き方 歯周病) 診療の補助 基本検査 歯石除去(歯肉縁下、縁上
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 保健師
投稿者名 まだ決められません        投稿日時:2014/01/27 11:47:25
年齢・性別 49歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 夜勤がなく、ほぼ定時で帰れる。
予防活動が主なので、ゆったり仕事ができる。勉強の機会も多いと思う。
産業保健師なので、従業員と密にコミュニケーションが取れる。
この職業のここが悪い 産業保健師なので、怪我などの救急対応もあり、迅速な対応を求められることがある。
「正社員」でなく、嘱託なので、給与体系が微妙ではっきりしない。そのせいか昇給も一定ではない。
仕事内容の詳細 ・救急対応
・健康診断業務、健康診断後の保健指導など
メンタルヘルス対応(メンタル不全がなかなか減らない)
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職業・職種 美容師
投稿者名 ねね        投稿日時:2014/01/20 21:26:57
年齢・性別 33歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 髪型、色が自由
美容師免許取得
おしゃれ
若くいられる
美意識が高まる
暇なときは適度に休める
知り合いが増える
色々な知識が増える
達成感がある
お客様の成長が見れる
頼られる
アドバイザーになれる
稼げる可能性がある
一般の方が見れないショーやイベントに参加できる
芸能人の髪やメイクをすることも可能
尊敬される
生産と接客両方できる仕事
この職業のここが悪い 給料が安い(ボーナス、昇給、福利厚生が無い店が多い)
休みが少ない(年間70日以下)
サービス残業多し
失敗やトラブルがおきると恨まれる
終わる時間が読めない
友達の集まりに参加しにくい
立ち仕事(足がむくむ)
手荒れしやすい
お昼や夕飯が遅くなり不規則
休憩時間はその日によってバラバラ
練習時間がある
休日に講習に参加する日がある
基本、土日祝日は休めない
終わる時間が遅い
辛くても笑顔
責任重大
やりにくいお客様でも頑張る
体調が悪くても出勤する
流行ものなので毎日が勉強
自信喪失になることもある(メンタルが弱いと参ってしまうかも)
肩がこる
腰が痛くなる
ハサミを買ったり講習、コンテストなど実費がかかる為お金がたまりにくい
stylistになるまで時間がかかる
歳をとったら心配
早朝の仕事がたまにある(AM5:00とか)
仕事内容の詳細 接客
髪を切ったりパーマをかける
髪を染める
エクステ
ヘアセット
メイク
品物説明
アドバイザー
電話対応
ブライダル
まつエク
洗い物 など
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 スポーツトレーナー
投稿者名 もも        投稿日時:2014/01/13 01:01:37
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 選手の良い結果が自分の事のように嬉しい
ケガからの復帰
完璧なテーピング
良いパフォーマンスを見たとき
この職業のここが悪い 選手が入るより先に現場入り、最後の選手が帰るまで帰れない
休日の試合が多いのでプライベートはほぼなし
仕事内容の詳細 ウォームアップ・クールダウン指導
傷害の評価、応急処置、リハビリ
テーピング、マッサージ、ストレッチ、筋コンディショニング
マネージメント、メンタルケア
監督、コーチと選手の橋渡し役
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。