「肩こり」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 36.01歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「肩こり」に関連する仕事の本音一覧
全部で69件の投稿があります。(11~20件を表示)
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | この仕事は終わりです。 投稿日時:2019/01/06 15:22:44 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何もありません。 |
この職業のここが悪い | 整骨院では保険が効くことは多くの方がご存知です。 ですが何に対して保険が効くのかはあまり知られていません。 ネットで調べればすぐに出てきます。 整骨院では骨折や脱臼、捻挫打撲挫傷といった外傷、所謂怪我にしか保険が適応されません。 普通は病院に行ったほうが良い症状です。 あなたの子供さんが骨折して血だらけになっているのに整骨院に担ぎこみますか? あなたの子供さんがジャングルジムから落下して足首を捻挫し、腫れて泣き叫んでいるのに整骨院に行きますか? 私なら子供を連れて病院へ駆け込みます。 いえ、状況によっては救急車を呼ぶかもしれません。 柔整師の私ですら自分自身が捻挫しても病院へ駆け込みます。 捻挫打撲はそう頻繁にするものではないと思います。 しかし、整骨院へ毎日のように何年も通院している方々は定期的に捻挫打撲をしておられるようです。 中には自転車やバイクで通っておられる方々も見かけます。 一体どんな体をしているのでしょうか? 私は若い頃、スキーで派手に転び、足首を捻挫したことがありましたが、歩くことはもちろん、自転車に乗ることなんでできるわけがなかったです。 それから20年ほど生きてきましたが捻挫打撲は一度もしておりません。 それを何年も定期的に2〜3箇所捻挫している方々がおられます。 また、お年寄り達が平気で、元気そうに自転車で通院、中にはジョギングがてらに通っている患者さんもいます。 一体どうなっているのでしょうか? こういったことは全て捻挫捏造を野放しにしてきたから起こっている事態なのではないでしょうか? |
仕事内容の詳細 | 正直に告白します。療養費詐欺です。 肩こりや腰痛の患者さんにマッサージ。 保険請求時に捻挫や打撲と偽装します。 勿論、負傷原因も捏造します。 90日で長期になってしまうので、そうなる前に治癒や中止として、また部位を変えて請求します。 患者さんは肩こりや腰痛で何ヶ月、何年と保険が効いているように錯覚しています。 でも書類上は捻挫や打撲で部位も90日以内に切り替わっています。 怪我を捏造する仕事です。 あんまマッサージ指圧師さんの職域を奪う仕事です。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 重働征服死 投稿日時:2019/01/05 20:28:18 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 患者さんが喜んでくれたとき治った時の達成感 |
この職業のここが悪い | 給料安い 労働時間鬼長い 不正請求ばかりで国からそろそろ淘汰される可能性大 ライバルばかりで開業しづらい 経営者や先輩に文句を言われ続けパワハラなんか毎日 雇われは貧困そのもの貯金なんかできない |
仕事内容の詳細 | 本当にヤバい、ライバルが増え年々患者さんも減って行きなんとか売り上げをあげようと、なにもしらない年寄りを騙すような仕事、保険でマッサージする 肩こりを無理矢理捻挫や挫傷にして金稼ぎ従業員には安い給料で修業と称しイジメまくる 自分が働いてみて未来なんて見えない多分近い内に崩壊するであろう |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | こんな資格は即刻廃止しろ!! 投稿日時:2018/12/12 14:54:12 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無し |
この職業のここが悪い | 犯罪者になってしまうこと 急性外傷患者しか保険使えないのに、それを破って保険金詐欺をしているところが殆ど これだけ叩かれても誰も文句言えない それは自覚しているから 叩けば埃しかでないから 騒いでカラクリがバレたら自分達が一番損をするから お前ら詐欺師だよ 保険者、行政、皆んな知ってんだよ |
仕事内容の詳細 | 国民の納めた大切な血税を掠め取る仕事です 1.肩こりや腰痛の患者にマッサージして保険請求は捻挫打撲挫傷で請求する 2.家族や友人知人の保険証を借りて架空請求をする 3.「捻挫にしておきましょう」等と持ちかけて、患者と共謀し負傷の捏造をする やっていることは療養費詐欺です 保険金詐欺です |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 老害なんて言わないでください 投稿日時:2018/11/29 17:03:21 |
年齢・性別 | 68歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私は、肩こりで保険請求したことなんてありません。按摩さん、マッサージさんて言われるのが一番嫌だった.客も良く知っていて、先生に揉めとは言わないから、ちなみに私は患者とも言わない、白衣もケーシー型も着ない、そこが良い。あまし資格あり。 |
この職業のここが悪い | お医者さんごっこはもうやめましょう。ホントの話し骨折、脱臼も学校で習ったのは西洋医学的整復法、長老の先生のゼミで少し荒っぽいが昔の方法教えてもらった。でもドンドン麻酔、レントゲン痛み止めが整復の基準になり、客も納得しなくなった。 |
仕事内容の詳細 | 電療 整復の真似事。でも治れば バンバンダイ。あんま、マッサージはしない。患者さんと云わない。勿論診察とは言わない。診察券も廃止施術券も廃止、受付も辞めてもらい多くきて困る時は、戸を閉めます。只今自費移行中。してごらん。来ますから。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 先人達は知っていた。終焉近し 投稿日時:2018/11/15 23:59:45 |
年齢・性別 | 52歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 患者さんに感謝される。(ブラックになった、保険施術で) 最近は足関節捻挫も内出血、腫脹ある患者さんは病院に行ってから来てくれます。笑。怪我した時の最初の選択肢にはない。 |
この職業のここが悪い | イメージとしては、元々が法的に不安定な地盤の上(保険適用は怪我のみ)に、上層部がない頭を捻り、どんな立派な柱や壁や内装や屋根を乗せようとしても、根本の地盤が改良されないので(法的に認められていない)小さな地震でも、倒れそうな業界。 現実は皆さん倒れる前に逃げ出している状態。楽して成功した大先生方は「うちらは助かった」と安堵している状況。60歳代以降の先生 厚労省もメスをいれて、通院調査を執拗に送り、整骨院に通う事は「あまり宜しくない事」と国民に浸透中。もう、浸透したか!笑。全国的に整骨院はまだまだ増えているが、トータル患者数は減ってる。最近は年間100億も療養費減ってる。 資格者が増えて、静か〜に、限られたものが医師並みに儲けていたがスキマ産業が表に出てきて、取締りせざろうえなくなった。やってる仕事内容は昭和と変わりないのに。むしろ、丁寧に施術している、先生多し。 家族を養える稼ぎは非常に難しくなった。開業しても、勤めても、大半は無理だろう。小さな電車の駅前に3〜4軒も整骨院必要ない。 |
仕事内容の詳細 | 腰痛、肩こり、膝痛の施術。骨盤矯正。たまに、包帯しています。年間に一回、ほねつぎの応急処置。 患者さんホントに痛い時は整形外科受信している。でも止められない。笑 今の患者さん、柔道整復師をあまり信用してはいない。医師はまだまだ、信頼性大。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | やわら 投稿日時:2018/09/21 08:53:51 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 整骨院、接骨院、ほねつぎ、等と称し、柔道整復師として施術所を開業できます。骨折、脱臼、捻挫、打撲には医療機関の様に健康保険が使えます。 柔道整復師の業務範囲外になりますが、整体やボディーケアの施術も出来る為、自由度が高いです。 また、けがの予防や体質改善のニーズにも対応可能です。 患者さん、お客さんと一対一で接するので、個人のスキルが売上に直結するので、自立心の高い人にはやりがいと収入を上げていく事が出来ます。 そのため、やりがいや将来性は自分次第と言えます。 |
この職業のここが悪い | 健康保険が使える範囲を拡大解釈し、慢性化した症状やリラクゼーション目的の施術にも健康保険を使っている柔道整復師が多く社会問題化しています。 多くの業界関係者は、健康保険が厳しくなったと表現しますが、これは資格者が増え全体の請求額が増えた為、制度が変わったというよりも適切な使用を求められているということです。柔道整復師が患者に対し、柔道整復と健康保険利用可能な範囲を明確に示し、双方で適切に利用する事、範囲外の症状は自費にする事で解決するのではないかと個人的には考えます。 サラリーマン的に働きたい人には向いていない仕事かもしれません。 |
仕事内容の詳細 | 柔道整復師の仕事は、骨折、脱臼、捻挫、打撲の整復、固定、施術で、患者さんは健康保険が利用できます。 整形外科医が不足していた時代、医師の仕事を補完する役割を担ってきました。近年は医療機関も増えたため、検査、診断ができる医師を受診する事が増えてきました。地域で信頼されている柔道整復師の元には外傷患者も来院しますが、開業したばかり等の理由で信頼が薄い柔道整復師には外傷患者は来ません。そこで、柔道整復師の業務範囲外である慢性化した肩こり腰痛、疲労等の症状に施術する様になりました。そのため、世間一般からは資格が不要な整体師やリラクゼーションセラピストと混同されています。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 3年と500万がパー 投稿日時:2018/08/19 01:32:45 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 地域の方々と親しくなれます。 会話能力が上がります。 それだけです。 良いところ2つで悪いとこ9998個くらいの割合ですね。 |
この職業のここが悪い | 1.保険システムが現代では経営維持できるものではない 2.ルール違反をして、業界寿命を縮める輩が多すぎる 3.学校乱立でわかるように老害は自分のことしか考えてない 4.柔道整復技術を使う機会が無い 5.一定数の患者は整骨院を保険の効くマッサージ屋と思っている 6.柔道整復師なのに柔道整復術を磨いている人に会ったことない聞いたことない 7.適正化で将来性が絶望的になっている 8.学校は開業の旨味が減ったと知るや否や、スポトレや美容を謳い文句にして柔整科に誘い込もうとしている 9.仕事はマッサージが基本、何も学べない いくらでも書けます。 この進路を考えている人はしっかりネット等で調べて下さい。 そして家族と話し合ってください。 それでも柔道整復師になるなら止めません。 断言しときますが間違いなく後悔します。 |
仕事内容の詳細 | 1.負傷の捏造→× 2.負傷原因の捏造→× 3.保険を使った慰安目的マッサージ→× 4.低周波→○ 5.お喋り→○ 6.外傷患者の応急処置と後療法→○ でしょうか。 ×印やってるとこは終わってます。 終わってるどころか保険金詐欺ですね。 近年問題になっていますが、整骨院の保険のシステム上こうなることは必然でしょう。 なぜなら本当は外傷にしか保険が使えないからです。 肩こり、腰痛を負傷に捏造してその負傷原因までも捏造してしまう、とかあったら怖いですね。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ネイルアーティスト |
---|---|
投稿者名 | ちわわ 投稿日時:2018/08/13 09:56:01 |
年齢・性別 | 43歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の爪は自由に出来る。 |
この職業のここが悪い | まず若い人にはオススメしない。 将来性、安定性、がない。 資格取得で100万以上かかってるのに、給料は最低時給。 スタッフ女性ばかり&オーナー最悪な人ばかりで、ブラックまみれ。 労働時間は平気で1日10時間は越す。 売上、単価上げを脅しのように言われ、恐怖の毎日。 肩こり、目の疲れ、座ってばかりで、健康きたす。 |
仕事内容の詳細 | お客様にネイルの施術をする。 電話対応、ウエブでの予約管理。 物品、消耗品の発注、管理。 |
ネイルアーティストに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 開業8年目 投稿日時:2018/07/10 18:19:16 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ボランティア精神でやる分には良い |
この職業のここが悪い | 田舎で開業すると失敗しやすい 患者からはマッサージ屋みたいな認識なので 慰安ではなく治療のような意識で業務をしていくと難しい部分がたくさんある。 私は、肩こりなどの患者は断って 治してほしいという患者を引き受けてやってきました 4年程度は緩やかな右肩上がりで業績も伸びていましたが 業務の頭打ちから低下 原因は色々ありますが、こんな仕事に努力するのなら、他の仕事で努力した方が結果も出やすいです 肯定的な意見も稀にありますが 資格が死んでいます。 資格取得やスキルアップに使うお金・時間・労力が割に合わない |
仕事内容の詳細 | 患者が訴える症状への処置 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 業界15年 投稿日時:2018/06/26 11:25:50 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 農家のおっちゃんから野菜のおすそ分けがもらえる 資産さえあれば儲けは気にせずダラダラ続けられる |
この職業のここが悪い | 全て!ブラック!柔道整復の出番は基本ない |
仕事内容の詳細 | 安い揉み屋 近所の潰れた院から流れて来た患者?お客?に保険の説明をしたら知らない、とにかく保険を使って肩こりをモミモミ希望、使えないと説明してもあそこでは出来たの一点張り、だから潰れたんだよの内心 今年中にはおさらば予定の業界 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。