「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.3歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.09656 [2.1点]
給料 2.1899 [2.19点]
やりがい 2.0016 [2点]
労働時間の短さ 1.8789 [1.88点]
将来性 1.6874 [1.69点]
安定性 2.7250 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1222件の投稿があります。(1201~1210件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 緑の看板 名ばかりのワンマン会社        投稿日時:2012/03/30 13:24:18
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 中古車の良し悪しが見極められるようになる。

このご時世に努めている会社を潰れればいいと言えるようになる。

ぐらいじゃないかな・・・
この職業のここが悪い 責任と給料が比例していない。
サービス残業当り前!

パワハラの横行

完全なる縦社会、はっきり言って新人時代に人権は無い、まさに先輩から嫌味を言われながらこき使われる奴隷である。

新人研修の時には、会社側は反抗者が出ない用に時間をかけて新入社員の洗脳にかかります。

先輩のミスを擦り付けられる。

柄の悪いのが多いので、整備士は性格がひねくれていて人の痛みが分からん奴が大半

業務中に客の車をぶつけても、会社は責任をもってくれず自腹を切らされる・・・例えそれが初めてであっても関係ない
しかも、事故違反をしたものは見せしめに旗を持って店の前に立たされる。

お客様の為よりも、売りに走っている為点検の単価アップの為部品を売らないと怒られる、そのため交換しなくて良いような物をお客様に売る。(俺はこんな事するために整備士になったんじゃないのにと日々葛藤です)
特販9品目?自分の給料に繁栄されないのに何で売らなかんのだ。

チンピラみたいな客の相手
指紋付けるなという奴がいたり、違法改造なのに気にせずやってとかゆうやつ・・・作業を断るとどこで手に入れてきたか分からんような知識を出してきて自分は正当だと言い張り始める。合法か違法かの判断はお前が決める事じゃない、国から任された検査員だ。

巷で一部のミーハーな人間に人気になってる某商業車に高級車みたいな品質を求める奴
例えばバンパーの塗装が艶がなくて気に入らない、商業車用の黒バンパーに色塗っただけだからそんなの当り前だっつーの気に入らんなら別の車買え
お前の車はワゴンじゃなくてバンだぞ、貴方はバンに何を求めてるんだ?と言ってやりたい。

はっきり言ってこれからこの仕事をしようと思っている人がいるならやめた方がいいです。転職活動中
仕事内容の詳細 車検・点検・一般整備

先輩への調子合わせ

車検後の調子伺い

自分の体を壊すこと!
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 まる        投稿日時:2012/03/09 21:59:24
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 結婚や出産で辞めても、資格があれば再就職に有利。
この職業のここが悪い 院長からのセクハラ・パワハラ何でも有り。医療のはずが、ノルマ有り。歯科衛生士は人間なのに、ロボットか奴隷の様な扱い。院長の思うように動かないと集合をかけられ、怒鳴られる。うつ病になったり、精神不安定になった人も多数。

海外だと、もう少し歯科衛生士の立場は確立されているらしい。
仕事内容の詳細 外科処置、麻酔以外は何でも有り。
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 日本語教師
投稿者名 ダンボ        投稿日時:2012/02/24 20:29:15
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 目に見えてわかる学生の成長。
この職業のここが悪い 社会経験のなさからくるパワハラ、モラハラまがいの言動。
給料が不安定なので、日本語教師のみでの一人暮らしは難しい。
経営基盤の不安定さ。
仕事内容の詳細 教案、教材づくり。
授業+担任業務(含、進路指導)
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 消防士
投稿者名 usa        投稿日時:2012/02/08 06:04:19
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員なので安定性がある
人に感謝される仕事である
やりがいがある
この職業のここが悪い 縦社会でパワハラ当たり前
命がけの割には安い給料
災害時には家族より仕事を優先しなければいけない
妻に心配させてしまう
仕事内容の詳細 いろいろ、事務もすれば出動もする。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中11人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 さくら        投稿日時:2012/02/02 19:41:36
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんとコミュニケーションが取れたら楽しい。
この職業のここが悪い セクハラが多い。
軽く胸を揉んでくるバカな奴もいれば、飲み会で下ネタ全開のキモイやつもいる。
暴力も日常茶飯事(まぁ女性にはすくないけど)だからウチの院はすぐ人が辞める。
初任給は月16万ぐらいです。25歳くらいでやっと21万。
院長に体売れば30万いくかも。
仕事内容の詳細 セクハラやパワハラを受ける。
患者さんのマッサージなど。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 自衛官
投稿者名 けん (1士)        投稿日時:2012/01/12 10:41:28
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い つぶれることが、無いから安心っちゃ安心。
ボーナスもある
悪い事さえしなければ、まず問題なし
体育会系なら、問題ないかもね

この職業のここが悪い 人によっては人間関係で、苦労する
教育と違って部隊は気ぃ使ってばっかり
冬期戦技とか嫌になる
先輩で厄介な人が多い
曹候補生なんかで、入らない方がいい
パワハラ多い。うつになる。辞めさせてくれない。後悔するし。
早く辞めたい
仕事内容の詳細 大砲打ち

掃除

飲み会

スキー

銃剣道

先輩に怒られる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中13人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 ねこさん        投稿日時:2011/12/20 15:36:12
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の手で役立つ物を造れるやりがい。それ以外は無い。
この職業のここが悪い 上役(社長、歯科医)からのパワーハラスメントが当然、
稼げない新人は「人間扱いされない(重要)」。
非常識なほど長い勤務(拘束)時間。一日12時間以上ざら。
劣悪な職場環境。粉塵、煙草の煙がひどい(ヘビースモーカーが多い)。
低賃金(新人で12万/月)。
ごく一握りの勝者と圧倒的大多数の敗者で成り立つ業界。
仕事内容の詳細 保険デンチャーの下仕込み。
配達(自家用車使用、ガソリン代は出ない)、他雑用。

自分の身体、精神、心を大事にしたいならこの業界は避けるべきです。
パワハラと長時間勤務のストレスで毎日泣いてました。
身体と精神に変調を来たして最近職場から逃げてきました。
二度と戻りません。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中31人
職業・職種 自衛官
投稿者名 元自衛官        投稿日時:2011/11/19 01:12:17
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 1、ボーナスがもらえる。不況に左右されない。
2、トレーニング施設あり。
3、衣食住タダ、仕事も定時に終わる。
4、先輩に恵まれる(人による)
この職業のここが悪い 仕事わ仕事でも仕事じゃないしぜんぜん誇れる仕事じゃないとやめた後にわかったよ。FUCKIN先輩様(ばか、くそ、まぬけ、世間知らず、上から目線、うそつき、)めっちゃ多いよ。でも自分に対してよくしてくれた先輩には敬意を表する。(特に向上心を持ってる人には)それ以外はまるでカスばっかり、こいつら定年後民間に行ったらつかえないぞ(まじ)。あと自衛隊給料いいて言う自衛隊をそとのカッコいい部分しか見てない人は気をつけろよ。(いじめ、パワハラ、自殺、上下関係不公平制度環境、平和への幻滅めっちゃあるよ)民間で仕事したほうが絶対いいよ。やっぱり給料やなくて一生涯やっていけるような仕事を探したほうがいいよ。
仕事内容の詳細 1、コンピューター、事務、倉庫で仕事。
2、訓練(雑用)、掃除、
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職業・職種 消防士
投稿者名 mk        投稿日時:2011/10/11 18:07:23
年齢・性別 24歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人命救助等、人に尊敬してもらえる。自己満足にひたれる。
飯作りがうまくなる。
気の使い方を覚える。
おっさんになれば何もしないで金がもらえる。
この職業のここが悪い パワハラはスキンシップ。
理不尽はあたりまえ。
人権無視。
無睡眠はざら。
若手はすべての仕事を与えられてしまう。
意見は反抗とみなされるときもある・。
仕事内容の詳細 いろいろ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中16人
職業・職種 自衛官
投稿者名 たろきち        投稿日時:2011/10/05 23:26:42
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い よほど悪いことをしない限りクビにならない
仕事がかんたん。どんな馬鹿でも出来る。
常時体を動かしているので健康を維持できる
例外的に忙しい時期もあるが基本的には暇。
生活力というか家事は一通りマスターできる
健康で常識があれば試験は通る
この職業のここが悪い 結婚するまで団体生活なので一人の時間が無い
向上心の無い人はどうしようもないぐらい駄目になる
体育会系の職場なのでパワハラが日常茶飯事
まともな人は辞める人が多く馬鹿ばっかり残るので自然と馬鹿が多くなる
仕事内容の詳細 それぞれ自分の職場というか職種の仕事。
自分は対空ミサイル関係の職種。機材の取り扱いとか体力づくりとか。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。