「安定」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.04歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「安定」に関連する仕事の本音一覧
全部で2087件の投稿があります。(51~60件を表示)
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ヤル気ナシオ 投稿日時:2023/03/25 15:04:05 |
年齢・性別 | 58歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | リストラがない。安定した給料 |
この職業のここが悪い | 上司に嫌われたら、出世しない。声の大きいヤツが主導する。マフィーの法則と同じ(かなり古い例え) 今の職員を半分にしてもやっていけそう。税金のムダです。運動不足のために訓練をしているようなもの。今はスマホで、時間が潰せる。 |
仕事内容の詳細 | 訓練をやっているふり |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 空えもん 投稿日時:2023/03/25 11:07:42 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 低空飛行だが安定 無能でもクビがなく毎年給与増 アホに優しい(仕事が振られないから) |
この職業のここが悪い | 悪いところなんてここで散々書かれている通り 自衛官として成功するには運が大切。 偶然良い基地に飛ばされ、偶然いい上司や同僚に恵まれ、偶然好きな職種か楽チンな職種に充てられ、偶然いい異性と巡り合って結婚して営外脱出。。。みたいなことがないとしんどいです。 個人の能力でどうにも出来ない不確定要素が多分にあるので、自分に自信のある方は自衛官以外の職がおすすめ |
仕事内容の詳細 | 単純作業 おしゃべり 携帯弄り たまに訓練 体力錬成 英語 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | ぬー 投稿日時:2023/03/23 20:47:01 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・どこも人手不足なので同業内で転職しやすい。 ・資格を取ればさらに転職しやすい。(特養に介護業界で転職6回目の先輩も居ました) ・高齢化の日本に必ず必要な仕事なので安定性、将来性はあると思う。 ・高齢者、障がい者への理解が深まる。 ・家族の介護をするときに経験と知識が役立つ。 |
この職業のここが悪い | ・なにより人手不足。圧倒的に人が足りてない。 ・せっかく入った新人の教育が忙しくて出来せずに放置、八つ当たりの様な指導で1ヶ月経たずに次々辞めていく。どこの施設でも数人雇ったら絶対1人は3ヶ月以内に辞めていく。 ・クセのある職員が多い。 ・女性職員が多いので、上手く馴染めないと孤立しやすい。 ・毎日陰口、悪口で盛り上がる職員達。 ・古株職員で強固なコミュニティが出来てる。 ・1度孤立すると修復は難しい。 ・古株は中々辞めないので、若い内から上に上がるのは難しい。 ・新人が定着しないので、いつまで経ってもフロアで自分が1番新参者。 ・人手不足でシフトがぐちゃぐちゃ。 ・急な欠勤で7連勤以上、休日出勤、2時間以上の残業も割りとよくある。 ・月1やイベント行事の度に意味のない会議、集会がある。 他にも、 入居者や家族さんからの理不尽な対応や、お局のような古株職員、性格がキツい女性職員等々、とにかく人間関係でストレスが貯まる。 介護業界の人手不足は仕事内容や給料面もあるが、働いてる職員側の問題も絶対あると思う。 誰でもなれる仕事だが、誰でも出来る仕事ではない。 |
仕事内容の詳細 | 未経験で特養に1年、派遣型で3年(ショート・有料・老健)、介福取って有料に5年勤務。 ・生活援助、介助(身体、排泄、入浴、食事などの介助) ・レクリエーション ・記録業務 ・清掃や配膳などの雑務 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 陶芸家 |
---|---|
投稿者名 | さるぐつわ 投稿日時:2023/03/06 22:12:35 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 製造から販売まで一貫して行なえる。直販だと利益率が高い。原価は数%。 好きな時間に働ける。好きな物が作れる |
この職業のここが悪い | 軌道に乗せるまでが大変。 安定性は皆無。 |
仕事内容の詳細 | うつわ作り |
陶芸家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | リムル 投稿日時:2023/02/27 13:41:01 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | とても重労働でやりがいを少し感じる |
この職業のここが悪い | 全然安定した本数を枯れない |
仕事内容の詳細 | ほんとにスパルタやらせたいのかやめさせたいかはっきりさせてほしいです。この前やめたいかともいわれましたまじ最低 |
林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | リムル 投稿日時:2023/02/27 13:39:05 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | とても重労働でやりがいを少し感じる |
この職業のここが悪い | 全然安定した本数を枯れない |
仕事内容の詳細 | ほんとにスパルタやらせたいのかやめさせたいかはっきりさせてほしいです。この前やめたいかともいわれましたまじ最低 |
林業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ミヤタユウタヒネ 投稿日時:2023/02/16 22:31:56 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ここに所属している限りは安定、ここにいる限りは |
この職業のここが悪い | いっぱいありすぎて、全部書ききれない。 てか悪いことしかほとんどない。 |
仕事内容の詳細 | 国防と言うより、無駄なことをするのがほとんど |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 社会の犬 投稿日時:2023/02/12 06:01:46 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 抜群の安定感、なお田舎消防は給料安い 休みが多く感じる |
この職業のここが悪い | サビ残当たり前、災害出勤のときは時間外手当が出るけど、事務仕事を朝方まで続けても手当は何もつかない。一応、24時間働いているように見えるけど、実際は夜中に仮眠時間が設けられていて、仮眠時間は勤務時間外になっている。 仕事がまったくできない上司が多数存在。一般企業であれば即クビになるレベルで仕事ができなくても、普通に月40万以上はもらってる。 仕事ができる、仕事ができないというのは給料に反映されない。ただ、消防署に居るだけで給料が出る。 正直、救急と予防以外は地域に任せてもいいんじゃないかなと身内でも思うレベルで、使えない人が多い。 救急は、軽傷者が多い。特にコロナが流行ってからは発熱だけで救急車を呼ぶ人が多い。 |
仕事内容の詳細 | 5割事務、2割訓練、2割救急、1割火消し 雑用、上司のお願いをかなえてあげる |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 脳なし隊長 投稿日時:2023/01/29 11:30:45 |
年齢・性別 | 53歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | まずは、リストラがないので、置いてもらえる。安定して、給料がもらえるので、ローンが組みやすい。 |
この職業のここが悪い | 偉くなるには、上司へのワイロ。議員さんやその市や町の首長に頼み込む。部下達をてなずける。 必ずしも、優秀だから偉く成れるわけではない。 この組織には自浄する力はない。 もう少しで、60になるので、資格取得の勉強をしている。こっちが仕事です。 |
仕事内容の詳細 | スマホいじり。書類作成。ボ~としている。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 海です・・・ 投稿日時:2023/01/29 09:00:33 |
年齢・性別 | 37歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | メリットは感じませんでしたね。 残業がどれだけ発生しても残業代は皆無なのが苦痛でした。 配置によって暇そうな人がたくさんいるので、ストレス倍増です。 |
この職業のここが悪い | 身体を壊して辞めたけど自衛官のキャリアってゴミ扱いなんですよね。まともな会社は拾ってくれません。 定年まで働いても、再就職がマストで結局お金に困るみたいなので、つまるところ入った時点で負けなんでしょうね。 この事実は公表してあげないと、今の日本にとって何より貴重な若い人たちの人生をムダに狂わせるのでは? どれだけ組織に尽くしても、他人の尻拭いでストレス過多により身体を壊しても、使い物にならなくなったら辞めるように人事は動くので安定性もイマイチと評価します。 人間が働く環境じゃないです。本当に入らなければよかった。 |
仕事内容の詳細 | スキルが身につかないただ時間を浪費する業務を延々とする。 よくわからない儀式に時間をとられる。 過去にやらかした人たちのせいで、プライベートなところまで把握される。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。