「忙しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.96歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「忙しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で572件の投稿があります。(231~240件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 高卒陸士 投稿日時:2017/06/14 07:57:10 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定 仲良い同期が出来る(クソ野郎が大半だが) |
この職業のここが悪い | やりがいゼロ 雑用 人権はない 拘束がキツい 国防?出来るわけねえだろ |
仕事内容の詳細 | 意味のない見た目重視の仕事 やることない時はやることなさ過ぎて何の為に自衛隊に入ったのか分からなくなる そんで忙しい時はバカ上官の意味不明な指示の下めちゃくちゃ効率悪いことを延々と続ける 国防を本気で考えてるならやめとけ 入ったら失望するし確実に浮くぞ 訓練はするけど本当に形だけ 戦争起こったらほんとに何も出来ずに全滅するんじゃねえの?w まともな生き方したいなら続けるな 少しでも早く辞めて民間に行け 自衛隊の狭い世界しか知らずに自殺するよりよっぽどいい 俺はもう辞める |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 受付 |
---|---|
投稿者名 | ゆりの 投稿日時:2017/06/02 17:18:06 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 制服がかわいい。営業さん達が優しい。華やか。 拘束時間が短く定時きっかりで帰れる。 Wワークができる。 暇な時はお菓子を食べながら携帯で漫画が読めるほど暇。 |
この職業のここが悪い | 忙しい時は鼻血を出す受付嬢がいるほど激務。トイレに行けない・水分補給ができないのは当たり前。 指示を待ったら負け。たとえ新人と言えど気づいて行動できる人間以外存在価値は無い(少なくともここの現場は。) 一度に色んなことを同時進行しながら手いっぱいにならず、視野を広く持って状況把握できる能力が必要。 悪いところは人間関係が本当に最悪。アゴで使う営業さんがいるところもある。 |
仕事内容の詳細 | 大手不動産会社のマンションギャラリーの受付。 来場されたお客様のご案内、アンケート取得、お茶出し、掃除、入力、庶務全般。 |
受付に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 和裁士 |
---|---|
投稿者名 | わさいし 投稿日時:2017/05/30 01:16:14 |
年齢・性別 | 43歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 時間の自由がきく。家で出来る。 |
この職業のここが悪い | 修行して手に入れた資格もあまり重要視されていない、労働に見合った収入が得られないと思う(何年経っても仕立て代が上がることがない!)。店の販売の都合で仕事の量にむらがあり安定していない。忙しい時は、睡眠時間はおろか和裁以外の事は出来ないほどである。閉店する呉服店も多くなっている。和裁だけで生活することは出来ない。 |
仕事内容の詳細 | 反物の検反、地直し、裁断、縫製、仕上げ |
和裁士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | パン職人 |
---|---|
投稿者名 | 月 投稿日時:2017/05/27 17:42:02 |
年齢・性別 | 20歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 楽しい。とてもやりがいがある。今日の自分はこうだった、今の自分はこうだったからでは次は、明日はどうやってやろうか。どうやったら綺麗に作れるだろうか。 工夫が主です。パンの焼成時間、温度は基本決まっているけれどそれ通りに焼いても上手くはいかない。腕の見せ所です。 釜にも癖があり、どれ一つとして同じ釜はありません。もし初めて釜をやるなら最初は焼き捨て生地で釜内の火の通り易さを研究してみると良いと思います。 生地は兎に角可愛い。可愛い癖に言うこと聞かない感じがツンデレっぽくて「もぉ~」って思いながら叩きつけて丸めます。楽しい。 飾り付けは如何に美味しく可愛く綺麗に見せるか。慣れてきたらスピード勝負。時間は常に迫っている。 ホイロも最初は難しいですがその内ベストタイミングを見つけられます。これも日によって全然違うし、時間で計って出来るものではありません。 販売は朝は忙しいです。出勤したらもう商品焼けてるのでどんどん並べていかないといけない。そしてお腹が空く。焼きたてのパンが一番美味しいって知ってるのに食べれない拷問。 接客も楽しい。話し掛けたりおすすめしたり。自分が店の商品全て食べて味を知らないとできない。作っている人たちに聞くな。自分の感想が凄く大事です。 余談ですがあらかじめ幾らか経験があるととても働きやすいです。自分は高校の頃からずっとパン屋で働いて、専門学校もパンでしたので仕事内容が分かっていましたし、初日から作業を任せて頂けて凄く楽しかったです。経験有る無しの差は自分が必要とされるかされないかに関わってくると思います。 入って最初の方は「ちゃんと教えて貰う」ということが難しいと思います。何せ忙しい現場です(自分は5日間、5人の方に習って研修終わりでした…)。 |
この職業のここが悪い | 労働時間が長く、そして朝が早い。自分も散々寝坊をしました。 飲食はどこも同じですが保険や福利厚生はほぼないと言っても過言ではありません。自分は大手で働いていたので優遇されていた方でした。 個人店だと給料日に入らず、遅れたりすると聞きます。 基本的に同じ動作の繰り返しが多いので飽き性の方は楽しみ方を考えないといけないかと。自分も飽き性ですが、取り敢えず飽きる間もなく忙しかったので常に頭と手を動かしていました…。 兎に角人手が足りない。2日でボイコットとかザラでした。初めて遅刻した日、凄く焦った電話を頂きました…。周りの対応が冷たくても人数的には凄く必要とされていると思います(人材重視になるかは貴方次第です)。 うちは中6人いて正常に回る店舗でしたが、今では4人だそうです。誰か過労死してしまわないか心配です…。 給料も安いですが、やはり大手だとそれなりに頂ける。後は立地です。店舗が都市中心部の方へ行けばやはりそれなりに時給も上がります。 |
仕事内容の詳細 | 販売…店頭に商品並べ、袋詰め、レジ開け等々 中…仕込み、生地の成形、飾り付け、焼成等々 |
パン職人に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 栄養教諭 |
---|---|
投稿者名 | ブラックくん 投稿日時:2017/05/13 23:04:12 |
年齢・性別 | 42歳(女性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・子供達の健やかな成長を願い給食や食育をするところ ・給食をおいしいとほめられ嬉しい気持ちで働けること |
この職業のここが悪い | ・やることが多く普通に11時間以上働くこと ・土日のどちらかも出勤することが当たり前になるくらい仕事が多いこと ・年度はじめは 食数確認、アレルギーチェックと面接、献立作成、業者との物資納入契約、で終われ担任よりも忙しい ・アレルギーは献立に使用している調味料まで詳しく調べ、配合表を希望者に渡し、除去食対応で保護者とのやり取りで気が狂いそうになる ・保育園とは違い、小学校はじどうすうも多く、対応も難しいのに当たり前のように同じ対応を求めてくる ・保育園の献立をコピーしこれと同じようにしてくださいという保護者もいる ・除去食の難しさがわかってない ・除去食も温度確認、他と同じく温度も上げられないから別にオーブンを使うと時間がかかり、給食の2時間前からの調理だと間に合わなくなり調理場は戦場のようなのも保護者は知らない ・仕事が忙しいのはわかっていると言いながら保護者は依頼や要求が多い ・何かと言うと子供が除去食を希望していると子供を前面に出す ・献立作成、食育、地域との連携、アレルギー対応これは何人分の仕事ですかというくらいある ・1人食のために仕事の多さは他人には理解されない |
仕事内容の詳細 | ・献立作成 ・食育 食に関する授業、食の体験活動、たよりの作成 ・ホームページの更新 ・地域との連携 ・アレルギーの対応 アレルギー児の把握、まとめ、職員へのアレルギー研修、保護者対応、献立の配合確認 ・市の栄養士会の仕事 栄養士の仕事がやりやすくなるような研修、委託業者への対応の研修、若手の指導、献立研究、衛生研究 |
栄養教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | スポーツトレーナー |
---|---|
投稿者名 | あご 投稿日時:2017/05/13 21:30:51 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 選手に会える |
この職業のここが悪い | 忙しい |
仕事内容の詳細 | リハビリ |
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 酪農家 |
---|---|
投稿者名 | 猫田 投稿日時:2017/05/12 14:23:26 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 3000万円以上 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 上司がいないのでいわゆるパワハラなどに学生時代に悩まされた方などにはむいているかもしれません。私の両親との仲は最悪にちかいですがそれでも理不尽な先輩や上司よりはましかとおもいます |
この職業のここが悪い | はっきりいってどっちが家畜かわからなくなります。生き物なので年中無休でめんどうを見なければならず家畜を中心に生活が回ってます。また、私は両親との世代ギャップになやまされています。社会から隔離されたいわば刑務所の用な生活をおくるので考え方などが古いまま固定されているのでしょう。また、家畜相手なのでキレやすく他人に教えることが下手なかたが多く基本的に作業は体でおぼえることになります。 収入は多いですが純利益は海外の天候など外的要因に左右されやすく1億程度の貯金があっても設備投資や機材の購入で一回辺り数百万から1000万以上が飛ぶことも普通にあります。何より廃業する場合牛舎の解体や糞尿処理それに伴う土壌処理まで含めると大変な費用がかかりやめるにやめられません。自営の酪農の作業現場は昭和で止まっています。労働者のことなど気にもとめない生活がまっていますのでこの仕事をやる場合は相当の覚悟をもって挑んでください。 |
仕事内容の詳細 | 実家が酪農を営んでおり大学卒業後に就農したものです。 仕事の内容は朝5時30分に起床9時までが朝の搾乳、10時~16時までが畑仕事17時~8時30分までが夜の搾乳となります。また、畑仕事がない場合もありますが12時~2時までは昼の牛の仕事となります。労働時間は最短で9時間忙しいときは15時間ていどになります。休日は基本ありません |
酪農家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 貿易事務 |
---|---|
投稿者名 | しろ 投稿日時:2017/05/07 11:02:47 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | シッパーからの出荷からお客様への配送、請求書の発行までをすべて1人で手配するため、1件1件の仕事に達成感がある。休み中や混雑期など、到着が遅れそうな時期に、予定通り手配ができた際に大変感謝される。そういった達成感にやりがいを感じる。 |
この職業のここが悪い | とにかく忙しい! 毎日2時間くらいの残業は当たり前。忙しい月は60時間以上。 帰宅後や休みの日にメールを見る、送るは当たり前。問題が発生すると海外支店とのやりとりのため夜中の3時にメールや電話をすることもあり。 お昼休憩はほぼ毎日30分サービス残業、残り30分が休憩時間。ほぼみんなが死にそうになりながら働いている。蕁麻疹など体に支障が出ている人もいる。逃亡者もあり。 少し話はそれるが、毎日残業でプライベートな時間も少なく、疲弊もしているせいか、周りで働いている女性はみんな未婚・彼氏なし、離婚して転職してきた人など、プライベートは充実できていないようだ。 また、他でも書かれているように、口や態度が悪い人も多い。知識が無いことを鼻で笑う人も多い。 |
仕事内容の詳細 | 海上輸入、航空輸入業務 |
貿易事務に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | チョビ 投稿日時:2017/05/07 02:29:47 |
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 深夜でも作業可 |
この職業のここが悪い | 職場&上司にもよるんでしょうが… 都合悪い(給料、ミスを押し付ける)時だけ見習い扱い、忙しい時は職人扱い。 給料に反比例した現場の割り振り。 自分がやると大仕事、他人に押し付けた時は仕事のうちに入らない。 理不尽だらけ |
仕事内容の詳細 | 新築屋内配線 |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | 新人警備員 投稿日時:2017/05/02 16:07:59 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 会社によっては、入社祝い金がでます。 日給制の所に行けば、早く終わっても給料一日分でます。 早くて二時間ごく稀に10分程度で終わってしまうなんて話も聞きます。 (施設警備の場合は早く終わること基本ないらしく定時か残業かだそうです) |
この職業のここが悪い | 不安定 四月は仕事が無くて生活に困りました 時期によって仕事が本当に無い 忙しいときは忙しい波が激しすぎる。 雨で中止になってしまうので梅雨も不安定でしょうね。 世間のイメージからの警備員はあまり良くなく小バカにされやすいです。 本当に仕事ないとかドン底だとかでないなら辞めといた方がいいと思う やりがいもなく朝もすごく早いので(近場の現場ばかりでないから始発に良くのる) 朝弱い人は特に辞めといた方がいいそれと 制服着替える場所や休憩する場所がない現場が多いので 制服で移動は勿論のこと雨の中外で食事するなんて事もある 現場付近にトイレが無いと悲惨 自分は不安定なので近々辞めますが↑や他の人の意見を参考に 本当に人手不足なので比較的受かりやすいです。 |
仕事内容の詳細 | 私は、駅と工事現場に行きました。 駅警備は警備もしつつ道と電車乗り替えをよく聞かれるそして分からないと乗客にムスっと怒られる感じでした 四日間の研修は現場にあまり生かされない 現場の先輩隊員に指導は、まるなげ結果あまりわからないでやっているからあぶない |
警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。