「愚痴」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50498 [2.5点]
給料 2.4752 [2.48点]
やりがい 2.6281 [2.63点]
労働時間の短さ 2.3678 [2.37点]
将来性 2.1860 [2.19点]
安定性 2.8678 [2.87点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「愚痴」に関連する仕事の本音一覧

全部で242件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 某士長        投稿日時:2019/09/20 12:53:13
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 民間と比べたら普段は早めに仕事が終わる。休暇は長い。
運が良ければ大型免許等を無料で取得できる。
この職業のここが悪い 営内者であれば外出や門限、外出しても行動範囲の限定がある。
残業しても残業代は出ないというか雀の涙の残業代が既に給料に振り込まれている。特別勤務をしても丸一日翌朝まで働いて数百円しか出ない。
頭のおかしな上司が多い。
融通が効かない。
しょうもないことやプライベートまでお節介な口出しをされる。
人によっては士長でも理不尽な勤務をつけられ休日が無い。自分自身、現在1ヶ月半はまともに土日休みが無い為、休日の予定等は全てキャンセルしている。給料に変わりは無い。
部隊によっては頻繁に非常呼集があるため、代休で平日に休んでも気軽に外泊はできず、面倒な書類の印鑑回りをしなければ、ビクビクしながら代休の朝を迎えなければならない。
比較的早く帰れるが、残業大好きな上司が複数いる部隊だと、帰るに帰れなくなる。酷い場合は夜8時近くまで何をするでもなく職場で誰か帰らないかなと様子見をする。
閉鎖社会の為、まるで田舎の寒村のように噂話が大好きである。愚痴や噂が一瞬で部隊に広がる。
補生で入らず任期制の自衛官候補生で入隊するべき。
任満金や資格も貰えて、嫌だったら任期で転職もしやすい。補生だとただ任期がなく曹になりやすいだけで、転職を考えると自衛官候補生よりも金は出ないし資格は取れないし転職の斡旋もあまり無い為不利。
仕事内容の詳細 訓練、草刈り、体力錬成、事務仕事
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 林業
投稿者名 K.        投稿日時:2019/08/24 00:18:52
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分のペースで仕事が出来る
仕事するだけで筋トレになる
この職業のここが悪い 昔ながらの変な人が多い
雨の日休みなので給料が安定しない
とにかく危険が多い
体力的にも精神的にもキツイ
仕事内容の詳細 木を切ったり集材したり
おじ様方の愚痴を聞かされたり(笑)
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職業・職種 消防士
投稿者名 スープ失敗作        投稿日時:2019/08/17 20:42:59
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 消防士というだけで印象がいい。
飲み会や合コンでは顔が少し良くて消防士と言えば評価がかなり上がる。
高校の部活動の上下関係を思い出させてくれる。
この職業のここが悪い 気が利かないだけでシカトされる。
悩み相談する相手を考えないとすぐ拡散。
仕事にやりがいを感じることができない。
人間関係に闇がある。
表面はいいと思ってもみんな裏で愚痴をいう。
人数少ない部署だと1年間はぶかれることも。
仕事内容の詳細 火災・救急・救助・その他災害対応
日々訓練
掃除、整備、炊事等
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職業・職種 酪農家
投稿者名 へっぽこくん        投稿日時:2019/06/29 22:47:40
年齢・性別 27歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 酪農ヘルパーです。
色んな牛舎を回るので一概には言えませんが、昼の間は家に帰って好きなことが出来る。
あととりあえず仕事中でもやることやってればタバコ吸おうが携帯いじろうがコーヒーを飲もうが好き勝手出来るってとこですかね。
この職業のここが悪い とにかく農家さんは社会に出て働いたことがない人が多いし、農家の長男、次男なんていい子いい子で親から甘やかされて育ってきたようなタイプの人間です。そんな人が人を使うわけですからクソです。言葉遣いもそりゃ悪いし、要領の得ない指示、なんでもかんでも自分が1番正しいと思ってます。もはや最近は牛の仕事をしているより農家さんのお世話をしている感覚ですね。
作業なんてすぐに慣れます。もちろんやる気があればですが。
問題なのは人間関係と環境です。
鍵はかけてありますが、僕のtwitterのアカウントです。もしこれから酪農をやってみたいって思ってる人や何か悩んでいる人がいたらDMくれれば答えられる範囲で答えらる範囲で話せます^_^
愚痴ばっかになっちゃったけど酪農の仕事自体は僕は好きです。@moumou_cowman
仕事内容の詳細 除糞、餌くれ、搾乳、哺乳、獣医立会い、農家さんの話に付き合う、農家さんのストレスの捌け口
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中31人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ()        投稿日時:2019/06/18 22:32:10
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 運が良ければ中型免許が取れる(色んな人に愚痴を言われる)
お金が高い
規則正しい生活ができる(前期だけ)
この職業のここが悪い 上司や営内での先輩が当たり外れが多い
給料以前の問題でパワハラ、なんでもあり
表面ではいい顔しているが裏は金をドブに捨てている生活をしている。
任期満了してでもいいのでここから出るべきである
仕事内容の詳細 草むしり、掃除、機械いじり、営内での上の先輩の愚痴聞き
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 今はIT        投稿日時:2019/05/28 19:04:12
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技術が身に付くと、人を喜ばすことができる。本当に感謝される。
この職業のここが悪い 給与低すぎ。私は八年勤めて250万ちょっと。

閉鎖的な空間で、患者さんが何時間も来ないと、先輩や上司がイライラして、「お前の気持ちが足りないからだ」とか意味不明な叱責を受けた。

この仕事を給与高いとか安定してるとか、全然実態を知らない人がブログに載せてるけど全部嘘。これから信じて学校行く人を騙さないで欲しい。

レセプトで部位書くために嘘書かないといけないから、精神やられる。
患者さんから「首捻挫するんですか?」って真摯な眼差しで問われたときに、言葉に詰まったよ。

私は辞めて良かった。

今は他業種で培った技術は活かせないけど、嫁さん毎日癒す位には役立ててる。
仕事内容の詳細 朝早い5時半起き
先輩からのパワハラ(笑)
掃除、洗濯、犬散歩、
治療、患者さんからの愚痴、感謝の言葉。
技術研鑽
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:86人中86人
職業・職種 義肢装具士
投稿者名 いち        投稿日時:2019/05/23 21:38:04
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ユーザーさん、患者さんからは
感謝される事が多く毎日のようにあります。
この職業のここが悪い
制度の問題で利益追求は出来ず
製作、アフターケア等にも非常に手間のかかる物が要求されます。だまっていても捌ききれないほど仕事の依頼はありますが 大変なだけで利益はなかなか見込めません。

よって技術が利益に反映されず昇給も
あまり見込めない会社が大半です。

ひとりで複数の病院を担当する事も多く
入院でもしない限り体調不良、私用では休めない
状況です。

また技術職というよりは
営業マンとしての能力が求められる世界です。
売上的な数字で指摘される事も多々あります。

治療、オペ、退院に合わせて装具を求められるので
非常に厳しい納期を迫られる事も多く
残業も多く厳しい経営状況の会社が多数なので
残業代が出ない、すぐに上限に達するなどの
場所が多いです。

愚痴の羅列のようになってしまいましたが
客観的に見た事実で間違いないと思います。

1割に満たない程度だと思いますが
効率的な営業先を複数もち
高利益、高待遇な会社もあります。

テレビ等では非常に美化されて
紹介される職業ですが
人のために自己犠牲ばかりする職業です。

資格取得を考えている方
これを見てもう一度よく考えてみて
ほしいと思い投稿しました。
仕事内容の詳細 病院内での採型、適合業務
帰社後に装具製作業務
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職業・職種 自衛官
投稿者名 鼻くそ陸士        投稿日時:2019/04/14 13:55:31
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休み多い
ボーナスぜったいでる
この職業のここが悪い 人の失敗をすぐあげあしとって馬鹿にする
いつも上の人たちは下の人たちの愚痴をいってる
宴会多くて上だけは楽しくて下は楽しくない
精神年齢低い人たちばっかり!
普段はだらだらなにもしてない
仕事内容の詳細 先輩へのごますり
雑用
物ならべ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 自衛官
投稿者名 海上自衛隊        投稿日時:2019/04/04 19:16:39
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い くそ
この職業のここが悪い 有りすぎて書けない。
風俗好きが多い、頭おかしい奴が多い、小さいことに細かい、小さなミスを言いふらすことが趣味のキチガイ上司多数、趣味がある人には苦痛、仕事に人生食われる
仕事内容の詳細 バカ上司の自慢話と愚痴を聞く。
階級低くても船の飯を食った数が多い奴が偉いとか訳の分からんこと言う奴がいる。
航海中やることないから後輩の悪口言ってるやつら。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職業・職種 警察官
投稿者名 たろう        投稿日時:2019/03/28 01:08:27
年齢・性別 26歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人並みの給料もらえる
世間体がいい
この職業のここが悪い 部署によっては残業、呼び出し多数
上司によっては勤務中地獄

たぶんどこも変わらんと思うけどね
仕事内容の詳細 ここで書かれているほど悪い仕事じゃありません
昨今の社会情勢からか、働き方改革やらハラスメント問題を一応は考えてきているようで、休みも普通に取れるしパワハラは上にチクれば上司はすぐにどっかへ飛ばされます
一部の専務(刑事や少年)は残業地獄と呼び出し地獄ですが、希望しなければ殆ど行くことはないので自分で選んだ道なのだと思います。でもここには愚痴ってる刑事さん多いですね(マゾかな?)
言われてるほど理不尽でもなければブラックでもない印象で、私なんかはネットで散々なことが書かれた事前情報をリサーチしたうえでこの組織入ったので拍子抜けです
先輩方に聞くと、10年20年前はそりゃひどかったって皆さんおっしゃいますけどね。この組織も変わりつつあるのかもしれません




警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中30人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。