「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.14歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.0977 [2.1点]
給料 2.1893 [2.19点]
やりがい 2.0041 [2点]
労働時間の短さ 1.8744 [1.87点]
将来性 1.6926 [1.69点]
安定性 2.7281 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1210件の投稿があります。(251~260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 国防人        投稿日時:2020/12/08 16:29:23
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 優秀でもアホでも給料や地位は変わらない
この職業のここが悪い 高い志を持って入隊した人は組織の酷さに絶望して辞める人が多い。無能でアホな上司が多い。自分のミスを部下のせいにしたりする。暴言.陰口.理不尽.パワハラ.は普通にある。正直者が馬鹿を見ます。本当に国民を守りたい.日本を守りたい.など志を持ってる隊員も居ます。なぜかそういう隊員達は嫌われたりします。本当に可哀想です。悲しいです。
仕事内容の詳細 基地の運営業務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職業・職種 刑務官
投稿者名 現職です        投稿日時:2020/12/05 11:39:59
年齢・性別 23歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員という肩書きと、安定性のみ
ただそれだけ
この職業のここが悪い 刑務官は受刑者の処遇をするのが仕事のはずだが、統括以上の階級の人間がすぐ揚げ足をとってくるため、最近は受刑者を相手にするよりも職員を相手にするほうがしんどい。なにかあればすぐ報告書、手続き(ボーナスカットあり)を持ってこい!と言ってくる。(終わるのにだいたい一週間はかかる。)当然何回もやり直しさせられるし、意味不明な質問をしてくる。まさにパワハラの嵐だが、ここで抵抗すると不利な扱いを受ける。(現場での勤務中こそっと現れて何かしら見つけ、イチャモンをつけてくる、時には大声で怒鳴ったりする)当然当人らは自分が不利にならないようなやり方でやってくるわけだが...
私は拝命して一つの刑務所でしか働いてないが、おそらくどこの勤務先でも一緒だと思う。
あと、幹部でなくとも独り言の多い人、精神的に追い詰めてくる人、すぐ怒鳴る人、挨拶しても無視する人などなど職場環境は最悪。
悪いことは言わない。絶対刑務官にならないほうがいい。心が崩れ、心の貧しい人になってしまいます。
仕事内容の詳細 受刑者の処遇
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中33人
職業・職種 医師
投稿者名 きりん        投稿日時:2020/11/28 21:19:15
年齢・性別 29歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 辞めたあとの解放感
この職業のここが悪い 前の職場の悪いところ↓

パワハラ
「一番下なんだから休むな」、というわりに「非常勤なんだなら有給はない」と言われる。こんなんだから医局に誰も入らない。

毎日誰よりも病院にいるのに非常勤扱い。
残業しても、残業してないこととして報告される。

午前2時に手術が始まるから待ってろと言われ、ずっと待たされ気づいたら朝が来た。
夜の緊急手術で「執刀させてやる」と言われて準備していたのに、珍しい症例だったのか、別の医師が途中から参戦して執刀。


外病院での給料ピンハネ。2日間勤務で10万円の仕事として働いていたが、実は20万円で半分引き抜かれていた。

研修医終わったばかりの専攻医に、入局7日で外勤先で上級医もなく助手もない状態で一人で手術させる。


セクハラ…
「結婚も出産もしてないのに休む意味あるか?早く帰る理由あるか?」と休ませてもらえない、土日出勤、残業は当たり前。

「なぜ辞めるんだ?結婚か?デキ婚か?相手は?」相手なんていないけど、面倒だからそういうことにして辞めた。

センスがない…
統一感のない絵を飾っている。ホームページがダサい。医局費で誰も使わない高級家具を購入。ブランドだらけのちぐはぐファッション。

下衆が多い…
セフレの人数自慢、各病棟のナースと寝た自慢、未成年に手を出す、覗き見、性犯罪、不倫、複数人の看護師とセックスしてデキた相手と結婚、婚約者とは別の女孕ませて修羅場…
仕事内容の詳細 地方の大学病院、マイナー外科

医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職業・職種 医師
投稿者名 きりん        投稿日時:2020/11/28 21:12:05
年齢・性別 29歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 辞めたあとの解放感
この職業のここが悪い 前の職場の悪いところ↓

パワハラ
「一番下なんだから休むな」、というわりに「非常勤なんだなら有給はない」と言われる。こんなんだから医局に誰も入らない。

毎日誰よりも病院にいるのに非常勤扱い。
残業しても、残業してないこととして報告される。

午前2時に手術が始まるから待ってろと言われ、ずっと待たされ気づいたら朝が来た。
夜の緊急手術で「執刀させてやる」と言われて準備していたのに、珍しい症例だったのか、別の医師が途中から参戦して執刀。


セクハラ…
「結婚も出産もしてないのに休む意味あるか?早く帰る理由あるか?」と休ませてもらえない、土日出勤、残業は当たり前。

「なぜ辞めるんだ?結婚か?デキ婚か?相手は?」相手なんていないけど、面倒だからそういうことにして辞めた。

センスがない…
統一感のない絵を飾っている。ホームページがダサい。医局費で誰も使わない高級家具を購入。ブランドだらけのちぐはぐファッション。

下衆が多い…
セフレの人数自慢、各病棟のナースと寝た自慢、未成年に手を出す、覗き見、性犯罪、不倫、複数人の看護師とセックスしてデキた相手と結婚、婚約者とは別の女孕ませて修羅場…
仕事内容の詳細 地方の大学病院、マイナー外科

医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 自衛官
投稿者名 K太        投稿日時:2020/11/28 20:03:32
年齢・性別 30歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料のみ
この職業のここが悪い 幹部自衛官は大半が尊敬できない。
仕事内容の詳細 パワハラ、セクハラの温床(前田1尉)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 yuki        投稿日時:2020/11/27 18:19:33
年齢・性別 36歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 女性の仕事にしては給料が安定している

就職難とは無縁

患者さんからの『ありがとう』が嬉しい

チームワークの良い職場に当たると楽しい
この職業のここが悪い まだまだ歯科衛生士と言う仕事の知名度低い(歯科助手や看護師さんと勘違いされる)

離職率高い

ドクターが変な人や人間性悪い人多い(パワハラ、セクハラなど多い)

今の職場の若い子や美人にだけ優しい院長は尊敬できない

助手さんに衛生士業務させたり、衛生士にドクター業務の一部をさせたり違法業務が横行している

変な職場に行くとヤンキー上がりで攻撃性の高いスタッフや気位高く陰湿なお局などからの、いじめも多い

衛生状態の悪い、ずさんな職場もあるので要注意

勤務時間長過ぎる

ある程度まで行ったら給料頭打ちになり上がらない

忙しい医院だと新人やブランクあって分からない事やできない事あっても放置される
仕事内容の詳細 掃除や器具の洗い物などの雑用

歯科診療補助

歯科予防処置

歯科保健指導
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職業・職種 警備員
投稿者名 ケビン        投稿日時:2020/11/23 21:55:36
年齢・性別 46歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間が短くても一定の日当がもらえる
ホワイトな会社なら、良い業者と付き合っているため、
無理な勤務をせずに済む
この職業のここが悪い 会社によってバラツキがあるが、ブラックだとろくでもない業者と付き合っていて、昼休憩どころかトイレ休憩もロクにできないような仕事をさせられたりする。
しかも遠方だらけだったり。
ホワイトな会社場合、隊員に「事務所」という共通の敵がいないためストレスが弱い隊員に向き、パワハラが蔓延している事も…
仕事内容の詳細 新人の頃、片側二車線の交通量のおおい場所の搬出入の誘導を一人でやらされ、クソ運転手に「なんで反対車線止めにいかんのじゃボンクラ!」と怒鳴られたものだが
(そんな事してたらそのうち車に轢かれるw)今なら確実に怒鳴り返す。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 土木施工管理技士
投稿者名 辞めようかなぁ        投稿日時:2020/11/22 22:48:00
年齢・性別 46歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い うつ病になって、自殺したい方にピッタリの職種と思います。
この職業のここが悪い 土木施工の国家資格以外に安全衛生法上の資格など多数取得しないといけない。また、業種によっては〇〇協会の資格がいる。他の方が言ってるように長時間労働、パワハラなどは日常のこと。昔は「地図に残る」仕事に誇りを持っていたが、もうそんなことはどうでも良くなってきた・・・
仕事内容の詳細 見積、予算書作成、下請に対する値切り、原価管理、品質管理、安全管理、検査書類作成、社内書類作成
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ぺけ        投稿日時:2020/11/22 15:48:59
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い うーんドMには向いてるかも笑
この職業のここが悪い 精神崩壊
脱走よく起きる。後で金請求されます笑
捜索する人嫌がらせのごとく金使う。
そして捜索全くしてません笑。
遊んでるだけ(捜索と称して)
仕事内容の詳細 当番からの作業の繰り返しのみ笑
パワハラ、セクハラ日常茶飯事
プライバシーは無い
睡眠時間平均3~4時間
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 ケアマネージャー
投稿者名 J        投稿日時:2020/11/22 01:43:43
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 利用者や家族に感謝されることもある。
この職業のここが悪い 利用者や家族からのパワハラ、上司からのパワハラがある。年収250万~300万程度と仕事量の割りに低賃金。事業所にもよるが報酬が少ない事もあり過去2箇所居宅に所属したがどちらも残業代は出ず。作成書類が多い。また事業所から受け取る書類の保存や管理がとにかく大変。一人で35~40名程度担当してると利用者の状態変化の対応にするため書類作成がさらに増える。さらに実地指導や監査、ケアマネ資格の更新研修(5年に1度数万円かかる)、生活保護の対応、入退院の対応など業務外でも時間を取られ多忙。
仕事内容の詳細 介護保険の一連の流れを行う。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。