「ボーナス」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.34歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.27548 [2.28点]
給料 2.0717 [2.07点]
やりがい 2.5561 [2.56点]
労働時間の短さ 2.2021 [2.2点]
将来性 1.9176 [1.92点]
安定性 2.6299 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ボーナス」に関連する仕事の本音一覧

全部で935件の投稿があります。(791~800件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 亡命軍人        投稿日時:2013/06/26 12:54:35
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ①給料、ボーナス、退職金が決まった時期・金額を受給
 ただし、高いか低いかの相場はわかりません。
②バカでも管理職になれるし、クビにならない。
 犯罪は除いて。反面、組織にとって害をもたらす。
③教育・研修態勢が充実
④仕事簡単
高卒の学力で五体満足であれば、大抵の仕事はこなせる。
この職業のここが悪い ① 制約事項たくさん
守秘義務、政治、宗教 等
② 定年早すぎる。50代
③ 転勤全国版
④ 年寄りが頭悪く、働かない。バブル期入隊のおっさんは
最低で退職を決意した最大の理由
⑤ 硬直、思考停止、封建、閉鎖社会
  全日本柔道連盟+原子力ムラ+オウム真理教÷3
仕事内容の詳細 中間管理職 幹部自衛官
あと1か月で退職、高校時代の友人が経営している会社へ
就職
 まだ辞めてないけど、精神的に生々しましたよ。
バカに振り回されたりしないで 
 上層部へ警告
先輩の3佐、1尉の方々、パワハラされ、過重労働で
精神疾患や自殺・退職された方を散見
元CIAの若い兄ちゃんみたく、防衛秘密を持ったまま中国に亡命されたり、226事件みたくテロで殺されるよ!
でも同情しないね!身から出た錆だから
格闘男へ
お前、馬鹿か?脳みそ筋肉の体力馬鹿の単細胞
オール5の職場があったら紹介しろよ!
お前みたいな奴な、利用され梯子外されて、自殺したり、逆恨みするんだよ!俺はそういうケースを何度も見てきたよ!
オール5の根拠を説明しろ!いい加減で、無責任な発言するんじゃね!お前みたいな 頭悪い奴が多いから この業界は
進歩ねえんだよ!
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 格闘男        投稿日時:2013/06/24 00:02:42
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 心身を鍛えれる。競争相手が非常に多い為、向上心を持ち続けて努力すれば相当スキルが上がる。
三色の保証。確実なボーナス。家賃も無料。保険も安い。
人が沢山いるので、師匠を見つけやすい。逆に反面教師も沢山いて、日々勉強になる。
礼儀を意識していれば日々実戦して身につけることができる。
上下関係がきちんと分けられていて、上下関係を学べる。
反骨精神を持ちやすい環境で戦う精神を身に付けやすいと思う。
自己錬磨で大抵体力がつくのでやる気がある奴はわかりやすい。
この職業のここが悪い 特になし。
人は人、自分は自分。
あえて言うなら苛めてくる上司なんてざらだが、理不尽に対する耐性は、そういう人がいて身に付くもの。
どう生かすかは、自分次第。いろんな人がいるのだから、どんな人間相手でも対応する術を身に付けるべきだと思う。
人のことを気にせずたしかな自分を持っていれば強く生きれる。
仕事内容の詳細 様々な職種があり、適正にあったものに選ばれる。
仕事をしていて物足りない場合は、自分で個人的に色々調べて、課業外や空いた時間を使って自己研鑽。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中30人
職業・職種 刑務官
投稿者名 転職組。        投稿日時:2013/06/21 06:57:18
年齢・性別 40歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一応,ボーナスは出ている。

対外的には,「公務員です。」と言える。

この職業のここが悪い 完全に,脳みそ筋肉の世界。

先輩の言うことは絶対。(完全体育会系。)

若い職員は,武道(剣道,柔道)訓練強制。

幹部職員(内部試験)にならなければ,定年まで現場(立ち仕事)勤務。夜勤あり。
仕事内容の詳細 受刑者の改善更生,社会復帰の手伝い。

現場を支える総務系(庶務,会計,用度)の仕事。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中9人
職業・職種 警察官
投稿者名 塩麦茶        投稿日時:2013/06/19 12:09:47
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・治安を守る24時間行政サービスのため、倒産が無い。
ボーナス、待遇などは民間に比べ手厚い。(最近は薄い)
・仕事のたびに非日常の世界のため、冒険好きで体力馬鹿には相 性がいい。そして馬鹿であればある程のめりこめる。
・いろいろな意味で悟りが開ける。
・ぶっちゃけ、金と待遇以外いいことない。
この職業のここが悪い ・早死にしろとしか言えない勤務時間。24時間で終わるなんてありえない。隣の芝は青く見えるではないが、夜になったらある程度の睡眠がとれる民間の方がよく見えてしまう。
・上から下への一方通行のため、理不尽極まりない上司命令は日常。上からの指示は紙の上の戯言で現実を見てない。
・人間の身勝手な欲望に触れ続けるため、人間そのものに冷めてしまう。
・人数削減、給料や退職金などの待遇は過去に比べ悪化の一途をたどる。反面、仕事内容は複雑化、ニーズの多様化が起きているため、負担は増え続けている。
・プライベートへお構いなしに干渉してくる。常に仕事仲間の誰かといないと駄目と言わんばかり。
・警察の常識は世間の非常識であるため、一般人との認識のズレが大きすぎる。
・「警察官=面倒事を自分の代わりにこなしてくれる公務員」と勘違いするおバカが増え続けているため、対応を間違えると「税金泥棒」と罵られる。
・場合によっては刃物を振り回す異常者を相手にするので、命の危険度が民間に比べて高い。
・「正義」や「人の役に立ちたい」という理想を掲げる奴ほど辞めていきやすい風土。

仕事内容の詳細 詳細は割愛。ただ個人的には、「世間一般のイメージ」とは正反対のものと感じる。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中20人
職業・職種 栄養士
投稿者名 みー        投稿日時:2013/06/13 18:00:51
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給食会社勤務です。老人ホーム配属。
一番はおじいさんやおばあさんの笑顔とありがとうという言葉。
社会保険はきちんとしている。
料理をさせてもらえる環境なら、上手になる。ある意味花嫁修業?
管理栄養士の資格を取れば給料・ボーナスが上がる。
入社時年収250ちょい。勤務7年目管理栄養士免許所持現在年収320位
精神が強くなる。
この職業のここが悪い 基本的に人手不足。若くても一事業所のリーダーになれるが、プライベートは犠牲になる。人によると思うけど。
休日は疲れてひたすら寝る。
事務仕事が休憩時間。
分刻みで時間に追われて仕事をしていると精神疲労が半端ない。慣れればだいぶマシになる。
たまに、仕込み中に指を激しく切り大出血。
仕事内容の詳細 献立作成
調理
仕込み
洗浄
発注
売上管理
労務管理
施設対応
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 カス集団        投稿日時:2013/06/13 08:22:43
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 衣食住が確保できる
ボーナス 給料は確実にもらえる
この職業のここが悪い 井の中の蛙 大海を知らず
仕事内容の詳細 頑張ってますアピール
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 3トン半        投稿日時:2013/06/12 04:44:48
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料・ボーナスちゃんと出る。休憩が多い。なんにもしない仕事もある。給料丸々お小遣い。
この職業のここが悪い 最低な人間がおおい。(根本的にうざい)。一生安泰は大間違い。体育会系。仕事がつまらない。
仕事内容の詳細 車両操縦。穴掘り。射撃。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 りらくま        投稿日時:2013/05/30 19:59:43
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 作ろうと思ったらすぐ作れる
美味しいって言ってもらえること
すごいって言われる
職場ですきなの作れる
業者のおっちゃんと仲良くなれる
この職業のここが悪い 労働時間と給料合わない
恐ろしく低い!!!!!!!!!
腰痛いしんどい腱鞘炎なるとゆーかなった!
ちょっと前まで社会保険なかった
残業代つかない
ボーナスもない
休み基本週1
社員2人だけ
店長お店来ない
眠い
夏ちょー暇
パティシエってだけで無駄にハードルが上がる
定休日なのに仕事してる
菓子製造がメインなのに事務仕事してる?やらされてる
店狭すぎる
個人店大変
店長のこだわりがなんかめんどい(有ってないようなもん)
家族ぐるみの経営形態だとまわりがうるさい
苦情がかなり理不尽
電話対応めんどい
仕事がないと苦痛
売上低いとめっちゃ言われる
機材少なすぎるのに無理な注文多い
小姑がいる(社長:男)
神経遣う
めんたるえぐれる
頭遣いっぱなし
夢でも仕事してる
休みの日に仕事の買い物してる
お店で流れる曲飽きる
販売スペースと一緒だから好きな曲が聴けない
店長が既婚者(女)だとかなりめんどくさい
全部ひっくるめてめんどくさい。
趣味を仕事にしないほうがいいと思う。
いやになったら作ることも嫌いになりそうだから
仕事内容の詳細 仕込み
仕上げ
商品開発
接客
事務
結構全般的に。
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2013/05/29 18:07:43
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歯科技工士の響きが良いだけ。何も知らない人はすごいね!と褒める。以外ない。コンビニバイトのがマシ。
この職業のここが悪い 大切で、責任感がある仕事なのに全く評価されない。
更に納期に追われ有給なんか使えない、賃金は安い、ボーナスや昇級ない、一部では保険さえ未加入あたりまえ。
国家資格とは、名ばかりの社畜資格。
この資格を選んだ事を後悔しかない。
仕事内容の詳細 歯科医院での簡単な技工作業と歯科助手業務。
他外注の発注や備品管理、技工物管理。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中35人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ゆずこしょう        投稿日時:2013/05/20 14:28:35
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・自分の作ったものが不特定多数の人目に触れる。街中やテレビとかで何となく目にしたモノが自分のデザインだとかなりテンション上がる。
・企画からかんでいるモノが成功するときの達成感。神じゃないかと錯覚する。
・時にはエライさんと対等に話すことが出来る。ある程度若くても実力次第では上から話しても通用する場合がある。
この職業のここが悪い ・労力と賃金が反比例。同年代の事務職女子との年俸が全然違う。
ボーナスがでない。信じられない。
・人一倍働かなくてはいけない。社内で深夜残業はだいたい制作。
・言えばすぐに完成すると思われる。深夜サービス残業・休日返上でやっているとはミジンも思っていない。
・いい評価はなかなか口にしないのに悪い評価は逐一報告される。テンションだだ下がり。
仕事内容の詳細 チラシ・カタログ・ポスター等印刷物全般。
企画から撮影立会、印刷直前までの全行程。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。